JPH03102860A - 集積回路パッケージ - Google Patents

集積回路パッケージ

Info

Publication number
JPH03102860A
JPH03102860A JP23922289A JP23922289A JPH03102860A JP H03102860 A JPH03102860 A JP H03102860A JP 23922289 A JP23922289 A JP 23922289A JP 23922289 A JP23922289 A JP 23922289A JP H03102860 A JPH03102860 A JP H03102860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
resin block
package
leads
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23922289A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Watabe
由夫 渡部
Ryuichi Miyauchi
宮内 龍一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Fujitsu Electronics Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Kyushu Fujitsu Electronics Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Fujitsu Electronics Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Kyushu Fujitsu Electronics Ltd
Priority to JP23922289A priority Critical patent/JPH03102860A/ja
Publication of JPH03102860A publication Critical patent/JPH03102860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 プラスチック・リーデッド・チップ・キャリャの一種で
,J字形のリードを有する樹脂モールド型のパッケージ
に関し, 外部応力によるリードの変形に起因する接続不良および
リード相互間の短絡を防止することを目的とし, 外部接続用のパッドを有する集積回路チップが埋設され
る樹脂ブロック(1)と,前記集積回路チップにおける
対応する前記パッドに接続された一端を有し,該樹脂ブ
ロック(1)の側面から突出するとともに該側面に平行
に折り曲げられ.その他端が該樹脂ブロック(1)の底
面に向かって漸次湾曲しているリード(2)と,該リー
ド(2)の前記他端を該樹脂ブロック(1)の該底面に
固定する部材(3)とを備えるように構戒する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は,プラスチック・リーデッド・チップ・キャリ
ャ(PLCC)の一種で,J字形のリードを有する樹脂
モールド型のバッケージに関する。
〔従来の技術〕
第3図に示すごとく,樹脂モールド型のパッケージ10
において,リード2がJ字形に湾曲した構造のものが用
いられている。これは,リード2とプリント配線基板(
図示省略)との接続がパッケージ10の直下において行
われるため実装面積が小さく,高密度実装が可能であり
,かつ,配線長の短縮化にともなう性能向上に有利であ
る等の特徴を有する。
(発明が解決しようとする課題〕 第4図は,上記構造のパッケージ10の部分拡大図であ
って,(a)は側面図,イ)は(a)のY−Y断面図で
ある。樹脂ブロックlの内部において集積回路チップ(
図示省略)と接続されているリード2は,図示のように
,樹脂ブロック1の側面に沿って折り曲げられたのち,
樹脂ブロック1の底面に向かって漸次湾曲し,その先端
が樹脂ブロックlの底面に接している。
上記のりード2は,樹脂ブロック1の前記底面に垂直方
向に加わる応力F,に対しては,変形し難いが,樹脂ブ
ロック1の側面方向に加わる応力F2およびF3により
変形を生しやすい。その結果,試験時にリード2が試験
回路の端子に圧接された場合,あるいは,実装時にプリ
ント配線回路にりード2を半田付けをしようとした場合
等に,パッケージに横ずれを生しるような力が働くと,
リード2が変形して回路との接続不良や,時には隣接す
るり一ド2どうしが接触して短絡不良を生じることがあ
る。リード2の変形は,外部応力によって生じるばかり
でなく,リード2を構戒する金属薄板に内在する歪によ
って生じる場合もある。
本発明は上記のようなり一ド2の変形に起因する不良の
発生を防止することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は,外部接続用のパッドを有する集積回路チッ
プが埋設される樹脂モールド型のパッケージにおける樹
脂ブロック(1)と,前記集積回路チップにおける対応
する前記パッドに接続された一端を有し.該樹脂ブロッ
ク(1)の側面から突出するとともに該側面に平行に折
り曲げられ,その他端が該樹脂ブロック(1)の底面に
向かって漸次湾曲しているリード(2)と,該リード(
2)の前記他端を該樹脂ブロック(1)の該底面に固定
する部材(3)とを備えたことを特徴とする本発明に係
る集積回路パッケージによって達威される。
〔作 用〕
J字形のリードを有する樹脂モールド型のパッケージに
おいて,各リードの先端を樹脂モールドパッケージ本体
の底面に固定する。これにより試験あるいは実装工程に
おいてパッケージに横ずれを生じるような力が作用した
場合でも,リードの変形が防止され,リードと外部回路
との接続不良やリードどうしの短絡不良を回避可能とな
る。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
以下の図面において,既掲の図面におけるのと同じ部分
には同一符号を付してある。
第l図は本発明の原理説明図であり.(a)は側面図,
(b)は(a)のX−x断面図である。同図において符
号1は.図示しない集積回路チップが埋設された樹脂ブ
ロックであり,この集積回路チップに設けられているバ
・冫ドに.リード2の一端が接続されている。
本発明においては,図示のように,リード2の先端は,
例えばL字形の部材3によって樹脂ブロック1の底面と
の間に圧接・固定されている。したがって,パッケージ
の試験あるいは実装において,横ずれを生じるような力
が作用しても.あるいは,リード2自体が内在する歪に
より↑戻じれを生しようとしても.リード2の変形は抑
制され,正常な位置を保持することが可能となる。
部材3は,第1図に示すように,個々のりード2に一個
ずつ分離して設けてもよく,あるいは,第2図に示すよ
うに.複数のリード2に対して共通な部材3lとして設
けてもよい。また,樹脂ブロック1の底面に凹部11を
設けておき,ここに部材3あるいは31を嵌合してリー
ド2を圧接・固定する方法を用いてもよい。
上記部材3あるいは3lを用いず.単に樹脂ブロック1
の底面にリード2の先端を接着する方法で固定してもよ
いことは言うまでもない。
図において, 1は樹脂ブロック,  2はリード, 3と31は部材,10はパッケージ, 11は凹部 である。
(発明の効果〕 本発明によれば,J字形のリードを有する樹脂モールド
型のバンケージにおける外部回路とリードとの接続不良
.あるいは,リード相互間の短絡不良を防止可能とする
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図, 第2図は本発明におけるリード先端固定方法の一実施例
を説明する分解斜視図, 第3図はJ字形リードを有するパッケージの外観図, 第4図は従来の問題点説明図 である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外部接続用のパッドを有する集積回路チップが埋設され
    る樹脂モールド型のパッケージにおける樹脂ブロック(
    1)と。 前記集積回路チップにおける対応する前記パッドに接続
    された一端を有し、該樹脂ブロック(1)の側面から突
    出するとともに該側面に平行に折り曲げられ、その他端
    が該樹脂ブロック(1)の底面に向かって漸次湾曲して
    いるリード(2)と、 該リード(2)の前記他端を該樹脂ブロック(1)の該
    底面に固定する部材(3) とを備えたことを特徴とする集積回路パッケージ。
JP23922289A 1989-09-14 1989-09-14 集積回路パッケージ Pending JPH03102860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23922289A JPH03102860A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 集積回路パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23922289A JPH03102860A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 集積回路パッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03102860A true JPH03102860A (ja) 1991-04-30

Family

ID=17041565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23922289A Pending JPH03102860A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 集積回路パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03102860A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH098205A (ja) 樹脂封止型半導体装置
US6127206A (en) Semiconductor device substrate, lead frame, semiconductor device and method of making the same, circuit board, and electronic apparatus
JPH03102860A (ja) 集積回路パッケージ
JPS62118555A (ja) 集積回路パツケ−ジ
JP2933105B2 (ja) 半導体装置
JPS63187657A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2890621B2 (ja) 混成集積回路装置
KR20020075280A (ko) 반도체 장치
JP3356680B2 (ja) リードフレーム及び半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR200141173Y1 (ko) 리드돌출형 반도체 패키지
JPH05326801A (ja) 半導体装置及びそのリードフレーム
JPS62198143A (ja) リ−ドフレ−ム
KR100321149B1 (ko) 칩사이즈 패키지
JPH033354A (ja) 半導体装置
JPH06209067A (ja) 電子部品用リードフレーム
JPH07142529A (ja) 電子部品用リードフレームの押さえ装置およびこれを用いた押さえ方法
JP2834192B2 (ja) 樹脂封止半導体装置
JPS6244531Y2 (ja)
JPS61240644A (ja) 半導体装置
JPH05278383A (ja) Icカード
JP2523209Y2 (ja) 混成集積回路
JPH06112394A (ja) 集積回路装置
JP2572499Y2 (ja) モジュラージャック
JPS58221478A (ja) Icカ−ド
JPH05102348A (ja) 半導体装置