JPH03100957U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03100957U
JPH03100957U JP807690U JP807690U JPH03100957U JP H03100957 U JPH03100957 U JP H03100957U JP 807690 U JP807690 U JP 807690U JP 807690 U JP807690 U JP 807690U JP H03100957 U JPH03100957 U JP H03100957U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
types
imaging device
target
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP807690U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP807690U priority Critical patent/JPH03100957U/ja
Publication of JPH03100957U publication Critical patent/JPH03100957U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による1実施例の構成を示す
図、第2図は目標判定回路を説明する図、第3図
は従来の装置の構成を示す図であつて、1……撮
像装置、3……背景レベル検出回路、5……デー
タバス、6……CPU、8……コンパレータ、1
0……ラベリング処理回路、12……特徴量計測
・評価値計算回路、14……最大輝度・背景レベ
ル検出回路、16……第1のコンパレータ、17
……第2のコンパレータ、23……クラスタ周囲
長測定回路、25……目標判定回路、である。な
お、図中、同一あるいは相当部分には、同一符号
を付して示してある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 目標を撮像する撮像装置と、前記撮像装置が出
    力するビデオ信号から最大輝度レベルと背景レベ
    ルとを検出する手段と、前記最大輝度レベルおよ
    び背景レベルから高レベルと低レベルとの2種類
    のスレシヨルドレベルを計算する中央処理装置と
    、前記中央処理装置が出力する2種類のスレシヨ
    ルドレベルのうちの高レベルと前記撮像装置が出
    力するビデオ信号とを入力し、スレシヨルドレベ
    ルを高くした2値画像を出力する手段と、前記中
    央処理装置が出力する低レベルのスレシヨルドレ
    ベルと前記撮像装置が出力するビデオ信号とを入
    力し、スレシヨルドレベルを低くした2値画像を
    出力する手段と、前記2種類の2値画像を入力し
    各クラスタごとにラベル付けを行う手段と、前記
    ラベル付けされた各クラスタの周囲長を求める手
    段と、前記2種類の2値画像の各クラスタごとの
    周囲長の差から目標とノイズとを識別する手段と
    を備えたことを特徴とする、画像目標識別装置。
JP807690U 1990-01-30 1990-01-30 Pending JPH03100957U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP807690U JPH03100957U (ja) 1990-01-30 1990-01-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP807690U JPH03100957U (ja) 1990-01-30 1990-01-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03100957U true JPH03100957U (ja) 1991-10-22

Family

ID=31511720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP807690U Pending JPH03100957U (ja) 1990-01-30 1990-01-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03100957U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006102000A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Kanazawa Denshi:Kk 自動車用座席のクッション
JP2007098119A (ja) * 2005-09-06 2007-04-19 Akira Sueda 遠赤外線放射クッション材及びその製造方法
JP2007282774A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Shigadry With Earth:Kk マットレス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006102000A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Kanazawa Denshi:Kk 自動車用座席のクッション
JP4613042B2 (ja) * 2004-10-01 2011-01-12 有限会社金澤電子 自動車用座席のクッション
JP2007098119A (ja) * 2005-09-06 2007-04-19 Akira Sueda 遠赤外線放射クッション材及びその製造方法
JP2007282774A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Shigadry With Earth:Kk マットレス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018127080A1 (zh) 控制方法、控制装置、移动终端和计算机可读存储介质
JPH04147400A (ja) 車両検出装置
JPH03100957U (ja)
JPH02138360U (ja)
JPS617406A (ja) 物体形状の欠陥検出方法
JP3452076B2 (ja) 車輌用距離検出装置
US20190208100A1 (en) Vehicle camera device and exposure parameter setting method thereof
JP3021269B2 (ja) 車両検知装置
JP2726830B2 (ja) 路面凍結検出装置
JP3057996B2 (ja) 車両運転者の眼球位置検出装置
JPH041473U (ja)
JP2779632B2 (ja) 画像式車両検知方法
JPH0514898A (ja) 画像監視装置
JPH0559547U (ja) 画像目標検出装置
JPH044354U (ja)
WO2020202425A1 (ja) 滞在判定装置、滞在判定方法及び滞在判定プログラム
JP3090744B2 (ja) ナンバープレート抽出方法
JPH1131230A (ja) 差分画像に基づく人検出方法および装置
JP3143291B2 (ja) 画像目標検出装置
JP2557887B2 (ja) 車両の速度測定装置
JPH06309456A (ja) 本人認識判別装置の特徴画像処理における輪郭のしき い値判定方法
JPS58165175A (ja) 物体検出方法
JPH0230669U (ja)
JP3243469B2 (ja) 雪舞上り監視装置
JPH07318629A (ja) 画像追尾装置