JPH0299030A - 血管用内視鏡システム - Google Patents

血管用内視鏡システム

Info

Publication number
JPH0299030A
JPH0299030A JP63252958A JP25295888A JPH0299030A JP H0299030 A JPH0299030 A JP H0299030A JP 63252958 A JP63252958 A JP 63252958A JP 25295888 A JP25295888 A JP 25295888A JP H0299030 A JPH0299030 A JP H0299030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
observed
blood
recording
vtr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63252958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2944088B2 (ja
Inventor
Shinichi Kato
伸一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP63252958A priority Critical patent/JP2944088B2/ja
Priority to US07/356,996 priority patent/US4934339A/en
Publication of JPH0299030A publication Critical patent/JPH0299030A/ja
Priority to US07/526,841 priority patent/US5010875A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2944088B2 publication Critical patent/JP2944088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/313Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for introducing through surgical openings, e.g. laparoscopes
    • A61B1/3137Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for introducing through surgical openings, e.g. laparoscopes for examination of the interior of blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/042Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by a proximal camera, e.g. a CCD camera

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、血管内を監視する血管用内視鏡システムに
関する。
[従来の技術] 生体の血管内を観察する方法として、血管の切開部より
細径の内視鏡を挿入し、視野内の血液を生食水(生理食
塩水)の送出で飛散させながら視野を確保し、観察を行
なうものがある。
また、観察した画像を写真やビデオテープに記録するこ
とが可能であり、記録にあたっては生食水の送出で視野
を確保した瞬間に記録操作を行なう必要がある。
しかしながら、生食水の送出および観察画像の記録の両
方を術者の手操作に委ねており、的確かつ安定した記録
が困難である。
そこで、たとえば特開昭61−259635号公報にあ
るように、術者の操作を基準にした所定のタイミングを
もって、生食水の送出および画像の記録をそれぞれ自動
的に行なうものがある。
[発明が解決しようとする課題] ただし、生食水の送出が始まってから血管内の視野が確
保されるまでには、ある程度の時間遅れがある。しかも
、その時間遅れは、生食水を送出するためのチューブの
長さやポンプの圧力、さらには生体の血圧の影響などで
まちまちである。
したがって、上記公報のようにタイミングを合せるだけ
では不十分であり、視野が確保されないうちに記録を開
始してしまい、記録媒体である写真やビデオテープが無
駄になるなど、返って不具合を招くことがある。
また、上記公報のものでは生食水の送出停止と画像の記
録停止とを同期させているが、生食水の送出を止めてす
ぐに視野がなくなるわけではないため、せっかくの有効
画像を撮り逃がしていることになる。
すなわち、生食水の送出および画像の記録は短時間に済
ませることが望ましいが、上記のように有効画像を撮り
逃がしている状況では、記録を何度も繰返すことにつな
がり、処置時間が長くなってしまう。
この発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、不要な画像については記録せ
ず、これにより記録媒体の無駄な使用を防ぐことができ
、しかも必要な有効画像については確実に記録して処置
時間の短縮を図ることができるすぐれた血管用内視鏡シ
ステムを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 流体を送出しながら血管内を観察する内視鏡本体と、こ
の内視鏡本体の観察画像を記録する画像記録装置と、前
記内視鏡本体の観察画像のうち特定の画像を検出する手
段と、この手段の検出結果に応じて前記画像記録装置の
動作をオン、オフ制御する手段とを備える。
[作用] 観察画像が特定のものかどうかに応じて、画像記録装置
の動作がオン、オフする。
[実施例] 以下、この発明の第1実施例について図面を参照して説
明する。
第1図において、1は内視鏡本体たとえばファイバスコ
ープで、光源2の光により生体の血管内を観察するもの
で、観察に際してはポンプ3を用いて生体の血管内に流
体たとえば生食水(生理食塩水)を送出し、この送出で
血液を飛散させながら視野を確保するようになっている
ポンプ3には操作スイッチ4があり、その操作スイッチ
4をオンすることによりポンプ3が動作するようになっ
ている。
しかして、内視鏡本体1にカラーのテレビカメラ5を装
着している。このテレビカメラ5は、内視鏡本体1の観
察画像をビデオ信号Vに変換するものである。
テレビカメラ5で得られるビデオ信号Vは、ビデオテー
プレコーダ(以下、VTRと略称する)6およびモニタ
7に供給するようにしている。
VTR6は、テレビカメラ5と共に画像記録装置を成し
ており、ビデオ信号Vを記録媒体であるところのビデオ
テープ(図示しない)に記録するものである。
また、このVTR6は、自身の記録動作を、後述する赤
−色検出回路8の検出結果に応じてオン。
オフ制御する手段を備えている。
モニタ7は、ビデオ信号Vを実際の画像として表示する
ものである。
また、テレビカメラ5は、赤色画像に対応する赤色ビデ
オ信号R1緑色画像に対応する緑色ビデオ信号G、青色
画像に対応する青色ビデオ信号Bを出力するようになっ
ている。
これらビデオ信号R,G、Bを赤色検出回路8に供給す
る。
なお、ビデオ信号R,G、Bの電圧は、最大値が0.7
41Vである。
赤色検出回路8は、内視鏡本体1の観察画像のうち、特
定の画像であるところの赤−色の画像を検出するもので
、具体的な構成は第2図のようになっている。
すなわち、テレビカメラ5の赤色ビデオ信号Rを抵抗1
1およびコンデンサ12からなる積分回路を介して比較
器13の負側入力端(−)に取込むとともに、その比較
器13の正側入力端(+)に基準電圧RVref  (
−0,5V)を印加する。
そして、比較器13の出力をインバータ回路14を介し
、信号Aとしてナンド回路40の第1入力端に供給する
テレビカメラ5の緑色ビデオ信号Gを抵抗21およびコ
ンデンサ22からなる積分回路を介して比較器23の負
側入力端(−)に取込むとともに、その比較器23の正
側入力端(+)に基準電圧GVref  (=0.2V
)を印加する。そして、比較器23の出力を信号Bとし
てナンド回路40の第2入力端に供給する。
テレビカメラ5の青色ビデオ信号Bを抵抗31およびコ
ンデンサ32からなる積分回路を介して比較器33の負
側入力端(−)に取込むとともに、その比較器33の正
側入力端(+)に基準電圧BVref’  (=0.2
V)を印加する。そして、比較器33の出力を信号Cと
してナンド回路40の第3入力端に供給する。
上記各積分回路は、ビデオ信号を帰線期間を含めてほぼ
直流化するものである。
しかして、ナンド回路40の出力は、赤−色検出回路8
の出力となる。
この赤−色検出回路8の出力を記録動作制御信号Pとし
て上記VTR6に供給する。
つぎに、上記のような構成において第3図を参照しなが
ら動作を説明する。
内視鏡本体1は光源2の光で血管内の画像を常時観察し
ている。
血管内には血液が充満しており、よって観察画像は赤−
色である。この観察画像はテレビカメラ5でビデオ信号
Vに変換され、VTR6およびモニタ7に供給される。
テレビカメラ5はさらにビデオ信号R,G、Bを出力し
ており、観察画像が赤−色であることにより、赤色ビデ
オ信号Rは0.6V程度、緑色ビデオ信号Gは0.1V
程度、青色ビデオ信号Bは0.1V程度となる。
したがって、赤−色検出回路8において、比較器13の
出力が低レベル“L″、インバータ回路14および比較
器23.33の出力が高レベル“H”となる。つまり、
信号A、B、Cが高レベル”H″となる。
信号A、B、Cが共に高レベル”H“であれば、動作制
御信号Pが低レベル“L″となる。このとき、VTR6
はポーズとなり、動作をオフする。
すなわち、血液が充満して視野が確保されていないとき
は、観察画像を記録しない。
スイッチ4をオンすると、ポンプ3が動作して血管内に
生食水が送出され、血液が飛散して視野が確保される。
このとき、白っぽいデイテールのある観察画像となり(
赤色が混じることもある)、赤−色検出回路8において
信号A、B、Cのうち少なくとも一つが低レベル″L″
となる。すると、動作制御信号Pが高レベル“H”とな
る。
動作制御信号Pが高レベル“H″のとき、VTR6はポ
ーズ解除となり、動作をオンする。
すなわち、視野が確保されたときは、観察画像を記録す
る。
スイッチ4をオフして生食水の送出を止めると、血管内
は徐々に血液で充満するようになり、観察画像がやがて
赤−色となる。すると、上記したように動作制御信号P
が低レベル“L“となり、VTR6はポーズとなって動
作をオフする。
すなわち、視野が少しでもあるうちは観察画像の記録を
継続し、観察画像が完全になくなったところで初めて観
察画像の記録を停止する。
このように、血管内の視野が確保されないうちは観察画
像を記録せず、視野が確保されて初めて観察画像を記録
するようにしているので、ビデオテープを無駄なく有効
に使用することができ、経済性の向上が図れる。
しかも、生食水の送出を止めた後も、視野が少しでもあ
るうちは観察画像の記録を継続するようにしているので
、必要な有効画像を確実に記録することができ、生食水
の送出および記録を何度も繰返す必要がない。よって、
処置時間を短縮することができ、忙しい術者にとって便
利である。
次に、この発明の第2実施例を第4図により説明する。
なお、図面において第1図と同一部分には同一符号を付
し、その説明は省略する。
ここでは、ポーズ信号回路9を追加して設け、そのポー
ズ信号回路9に赤−色検出回路8の動作制御信号Pおよ
びポンプ3の動作状態信号りを供給する。そして、ポー
ズ信号回路9から動作制御信号P′を得、それをVTR
6に供給する。
ポーズ信号回路9は、たとえば第5図に示すようにオア
回路であり、動作制御信号Pおよび動作状態信号りの状
態に基づく新たな動作制御信号P′を出力するものであ
る。
動作状態信号りは、スイッチ4がオンのとき高レベル″
H“、オフのとき低レベル“L“となる信号である。
すなわち、第6図に示すように、スイッチ4をオンして
生食水の送出を開始すると、それと同時に動作状態信号
りが高レベル″H″となる。すると、動作制御信号P′
が高レベル“H″となり、観察画像の記録が開始される
(第1実施例の場合よりもt時間前)。
したがって、血液だけの視野なし状態から、血液の中に
生食水が混じり始めて視野が確保され始めるところの状
況についても確認できることになる。
また、この発明の第3実施例を第7図により説明する。
なお、図面において第1図と同一部分には同一符号を付
し、その説明は省略する。
ここでは、画像記録装置としてVTR6に代えてスチー
ルカメラ51を採用し、内視鏡本体lの観察画像をハー
フミラ−(図示しない)によってテレビカメラ5とスチ
ールカメラ51にそれぞれ供給する。そして、赤−色検
出回路8の動作制御信号Pをスチールカメラ51に供給
する。
スチールカメラ51は、内視鏡本体1の観察画像(静止
画像)を記録媒体であるところのフィルム(図示しない
)に記録するもので、モータドライブまたはワインダー
を備え、速写撮影を可能としている。
また、このスチールカメラ51は、自身の連写撮影動作
を、後述する赤−色検出回路8の検出結果に応じてオン
、オフ制御する手段を備えている。
すなわち、記録をスチールカメラ51による連写撮影で
行なう点を除けば、第1実施例と同じ動作である。
なお、上記各実施例では、内視鏡本体1としてファイバ
スコープを用いたが、電子内視鏡を用いることも勿論可
能であり、その場合にはテレビカメラ5が不要となる。
また、各実施例では、画像記録装置としてVTR6やス
チールカメラ51を用いたが、それに限らず、光デイス
ク装置や磁気ディスク装置などのいわゆる画像メモリを
用いてもよい。
その他、この発明は上記各実施例に限定されるものでは
なく、要旨を変えない範囲で種々変形実施可能である。
[発明の効果] 以上述べたようにこの発明によれば、流体を送出しなが
ら血管内を観察する内視鏡本体と、この内視鏡本体の観
察画像を記録する画像記録装置と、前記内視鏡本体の観
察画像のうち特定の画像を検出する手段と、この手段の
検出結果に応じて前記画像記録装置の動作をオン、オフ
制御する手段とを備えたので、不要な画像については記
録せず、これにより記録媒体の無駄な使用を防ぐことが
でき、しかも必要な有効画像については確実に記録して
処置時間の短縮を図ることができるすぐれた血管用内視
鏡システムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例の構成を示すブロック図
、第2図は同実施例における赤−色検出回路の具体的な
構成を示す図、第3図は同実施例の動作を説明するため
のタイムチャート、第4図はこの発明の第2実施例の構
成を示すブロック図、第5図は同実施例におけるポーズ
信号回路の具体的な構成を示す図、第6図は同実施例の
動作を説明するためのタイムチャー1− 、第7図はこ
の発明の第3実施例の構成を示すブロック図である。 1・・・内視鏡本体、3・・・ポンプ、5・・・テレビ
カメラ、6・・VTR18・・・赤−色検出回路。 出願人代理人 弁理士 坪井  淳 第 図 第 図 叶間− 第6図 1、事件の表示 特願昭63−252958号 2゜ 発明の名称 血管用内視鏡システム 3゜ 補正をする者 事件との関係  特許出願人 (037)オリンパス光学工業株式会社4゜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 流体を送出しながら血管内を観察する内視鏡本体と、こ
    の内視鏡本体の観察画像を記録する画像記録装置と、前
    記内視鏡本体の観察画像のうち特定の画像を検出する手
    段と、この手段の検出結果に応じて前記画像記録装置の
    動作をオン、オフ制御する手段とを具備したことを特徴
    とする血管用内視鏡システム。
JP63252958A 1988-10-07 1988-10-07 血管用内視鏡システム Expired - Fee Related JP2944088B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252958A JP2944088B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 血管用内視鏡システム
US07/356,996 US4934339A (en) 1988-10-07 1989-05-25 Intravascular endoscope apparatus
US07/526,841 US5010875A (en) 1988-10-07 1990-05-22 Intravascular endoscope apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252958A JP2944088B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 血管用内視鏡システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0299030A true JPH0299030A (ja) 1990-04-11
JP2944088B2 JP2944088B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=17244527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63252958A Expired - Fee Related JP2944088B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 血管用内視鏡システム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US4934339A (ja)
JP (1) JP2944088B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2944088B2 (ja) * 1988-10-07 1999-08-30 オリンパス光学工業株式会社 血管用内視鏡システム
JP3217343B2 (ja) * 1989-03-23 2001-10-09 オリンパス光学工業株式会社 画像処理装置
US5342299A (en) * 1992-07-06 1994-08-30 Catheter Imaging Systems Steerable catheter
US5857996A (en) * 1992-07-06 1999-01-12 Catheter Imaging Systems Method of epidermal surgery
ATE242999T1 (de) * 1994-07-14 2003-07-15 Washington Res Found Vorrichtung zum nachweis der barrett metaplasie in der speiseröhre
USD398986S (en) 1996-01-16 1998-09-29 Catheter Imaging Systems, Inc. Handle interface for steerable catheter
US6007531A (en) * 1995-11-21 1999-12-28 Catheter Imaging Systems, Inc. Steerable catheter having disposable module and sterilizable handle and method of connecting same
US5860953A (en) * 1995-11-21 1999-01-19 Catheter Imaging Systems, Inc. Steerable catheter having disposable module and sterilizable handle and method of connecting same
USD405881S (en) 1996-01-16 1999-02-16 Catheter Imaging Systems, Inc. Handle for steerable catheter
US6692430B2 (en) * 2000-04-10 2004-02-17 C2Cure Inc. Intra vascular imaging apparatus
IL135571A0 (en) * 2000-04-10 2001-05-20 Doron Adler Minimal invasive surgery imaging system
US7588535B2 (en) * 2001-12-11 2009-09-15 C2Cure Inc. Apparatus, method and system for intravascular photographic imaging
US8194121B2 (en) * 2002-05-16 2012-06-05 C2Cure, Inc. Miniature camera head
US7300397B2 (en) * 2004-07-29 2007-11-27 C2C Cure, Inc. Endoscope electronics assembly
US20060221218A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-05 Doron Adler Image sensor with improved color filter
JP4709606B2 (ja) * 2005-07-28 2011-06-22 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 生体観測装置
US20090046171A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 C2Cure, Inc. Non-linear color correction
US20090149771A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Laerdal Medical As Vessel locator
US8465421B2 (en) 2009-12-14 2013-06-18 C2Cure Inc. Endoscope with an improved working channel
JP5362636B2 (ja) * 2010-03-31 2013-12-11 富士フイルム株式会社 医療用送気システム
DE202011103298U1 (de) 2011-06-30 2011-10-28 Mgtu N.E. Baumana Einrichtung für das Sichtbarmachen eines mit einem Streumedium gefüllten Innenraums eines Objekts
US9257763B2 (en) 2013-07-02 2016-02-09 Gyrus Acmi, Inc. Hybrid interconnect
US9510739B2 (en) 2013-07-12 2016-12-06 Gyrus Acmi, Inc. Endoscope small imaging system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159308A (ja) * 1984-08-30 1986-03-26 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JPS6164227A (ja) * 1984-09-07 1986-04-02 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4569335A (en) * 1983-04-12 1986-02-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Fiberscope
JPS60182001U (ja) * 1984-05-16 1985-12-03 富士写真光機株式会社 観察面像映出、記録装置付き内視鏡
JPH0622493B2 (ja) * 1985-05-15 1994-03-30 オリンパス光学工業株式会社 血管用内視鏡
JP2944088B2 (ja) * 1988-10-07 1999-08-30 オリンパス光学工業株式会社 血管用内視鏡システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159308A (ja) * 1984-08-30 1986-03-26 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JPS6164227A (ja) * 1984-09-07 1986-04-02 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5010875A (en) 1991-04-30
US4934339A (en) 1990-06-19
JP2944088B2 (ja) 1999-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0299030A (ja) 血管用内視鏡システム
JPS63135117A (ja) 内視鏡装置
JP2694753B2 (ja) 電子内視鏡装置の信号処理回路
US20180288361A1 (en) Endoscope apparatus, endoscope system, and endoscope image recording method
EP1396225B1 (en) Ophthalmic imaging apparatus
JPS6162438A (ja) 内視鏡装置
JPS62181022A (ja) 内視鏡装置
JPH0422092B2 (ja)
JP2802085B2 (ja) 画像ファイルシステム
US12003891B2 (en) Image recording apparatus, image recording method, and endoscope system
JP3317764B2 (ja) 電子内視鏡装置の情報表示回路
JPS61259635A (ja) 血管用内視鏡
JPS6164227A (ja) 内視鏡システム
JP3069478B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH04117091A (ja) 内視鏡撮像装置
JPH02213287A (ja) 画像フリーズ用信号処理装置
JPH0336514A (ja) 自動調光手段を備えた電子内視鏡装置
JPS6190635A (ja) 内視鏡装置
JPS6244218A (ja) 電子式内視鏡の撮像方法と装置
JPH01297035A (ja) 内視鏡装置
JPH0255480A (ja) 画像フリーズ装置
JP2882606B2 (ja) 画像撮像装置
JPS63212321A (ja) 眼底カメラ
JPS6241636A (ja) 内視鏡用撮影装置
JPH0792550B2 (ja) 内視鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees