JPH0297351A - 乳酸発酵食品およびその製造法 - Google Patents

乳酸発酵食品およびその製造法

Info

Publication number
JPH0297351A
JPH0297351A JP63249122A JP24912288A JPH0297351A JP H0297351 A JPH0297351 A JP H0297351A JP 63249122 A JP63249122 A JP 63249122A JP 24912288 A JP24912288 A JP 24912288A JP H0297351 A JPH0297351 A JP H0297351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactic acid
streptococcus
aspartame
acid bacteria
fermented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63249122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2593699B2 (ja
Inventor
Ryoichi Akaboshi
良一 赤星
Yoshiharu Hisama
久間 嘉晴
Akihiko Miyagi
宮城 昭彦
Naohiro Mizobuchi
溝渕 尚宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yakult Honsha Co Ltd
Original Assignee
Yakult Honsha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yakult Honsha Co Ltd filed Critical Yakult Honsha Co Ltd
Priority to JP63249122A priority Critical patent/JP2593699B2/ja
Priority to US07/414,305 priority patent/US4970083A/en
Priority to CA000614737A priority patent/CA1330499C/en
Priority to DE89310113T priority patent/DE68907844T2/de
Priority to EP89310113A priority patent/EP0363154B1/en
Priority to KR1019890014233A priority patent/KR0132428B1/ko
Publication of JPH0297351A publication Critical patent/JPH0297351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593699B2 publication Critical patent/JP2593699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/20Synthetic spices, flavouring agents or condiments
    • A23L27/24Synthetic spices, flavouring agents or condiments prepared by fermentation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/06Treating cheese curd after whey separation; Products obtained thereby
    • A23C19/068Particular types of cheese
    • A23C19/076Soft unripened cheese, e.g. cottage or cream cheese
    • A23C19/0765Addition to the curd of additives other than acidifying agents, dairy products, proteins except gelatine, fats, enzymes, microorganisms, NaCl, CaCl2 or KCl; Foamed fresh cheese products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/123Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt
    • A23C9/1234Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt characterised by using a Lactobacillus sp. other than Lactobacillus Bulgaricus, including Bificlobacterium sp.
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/123Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt
    • A23C9/1236Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt using Leuconostoc, Pediococcus or Streptococcus sp. other than Streptococcus Thermophilus; Artificial sour buttermilk in general
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/13Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using additives
    • A23C9/1307Milk products or derivatives; Fruit or vegetable juices; Sugars, sugar alcohols, sweeteners; Oligosaccharides; Organic acids or salts thereof or acidifying agents; Flavours, dyes or pigments; Inert or aerosol gases; Carbonation methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • A23L27/31Artificial sweetening agents containing amino acids, nucleotides, peptides or derivatives
    • A23L27/32Artificial sweetening agents containing amino acids, nucleotides, peptides or derivatives containing dipeptides or derivatives

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、アスパルテームで甘味付けされた乳酸発酵食
品およびその製造法に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、健康維持の観点から食生活における適正カロリー
摂取に関する関心が高まっている。その結果、多くの食
品において、過剰カロリー摂取の原因になり易い砂糖、
ブドウ糖果糖など、高カロリー糖質甘味料の使用量を減
らそうとする努力がなされている。
食品に使われる甘味料を、その食品のおいしさをあまり
損なうことなく減らす手段として代表的なものは、糖質
甘味料の一部または全部を低カロリーまたは無カロリー
の高甘味度甘味料(たとえばステビオサイド、アスパル
テーム、グリチルリチン等)で置換する方法である。し
かしながら、これら高甘味度甘味料は、甘味質に砂糖と
は違った個性があり、しかもその個性の現れ方は食品に
よって異なるから、個々の食品について、最適な代替甘
味料の選択と使用法が検討されている。
発酵乳、乳酸菌飲料等、甘味付けすることが多い乳酸発
酵食品についても多くの検討がなされ、その結果、乳酸
による酸味の強いこの食品の甘味付けには、甘味質に関
する限り、アスパルテームが最も好ましいものの一つで
あることが確認されている。
しかしながら、アスパルテームを乳酸発酵食品の甘味付
けに使用した場合、その甘味が短期間に減衰してしまう
という好ましくない現象もまた確認されている。
周知のように、アスパルテームは溶液状態では分解し易
く、低温の弱酸性状態でのみ安定であり、温度やpH以
外の要因によってもその安定性は左右される。
乳酸発酵食品に添加した場合の不安定性も、上述のよう
なアスパルテーム固有の不安定性による分解が何らかの
乳酸発酵生産物によって加速されることによるものと考
えられてきた。
したがって、従来アスパルテームを乳酸発酵食品に使用
する場合は、乳酸発酵終了後、十分冷却してから、その
食品が消費者に渡り飲食されるまでに減衰する甘味を見
込んでやや過剰量のアスパルテームを添加したり、なる
べく低温度で流通さぜるなどの対策がとられてきたにす
ぎない。乳酸発酵開始前にアスパルテームを添加するこ
とは、特に発酵乳の場合、高温かつ長時間の発酵工程に
おけるアスパルテームの分解が著しく、はとんど不可能
と考えられてきた。〔発明が解決しようとする課題〕 本発明の目的は、乳酸発酵食品をアスパルテームで甘味
付けした場合における上述のような問題点を解決し、ア
スパルテームによる甘味の経時的低下とそれに伴う風味
の変化が少ない乳酸発酵食品を提供することにある。
本発明の他の目的は、甘味付けされた低カロリー乳酸発
酵食品を提供することである。
本発明の他の目的は、乳酸発酵開始前の発酵原料にアス
パルテームを添加してもアスパルテームの分解が少ない
乳酸発酵を可能にし、それにより、乳酸発酵終了後には
甘味料等を混合しにくいタイプの乳酸発酵食品(たとえ
ばセットタイプのヨーグルト)にもアスパルテームを使
用できるようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
多くの乳酸発酵食品について調べた結果、乳酸発酵食品
に添加されたアスパルテームの分解は、その食品の製造
に使われた乳酸菌の種類に大きく依存することが分かっ
た。すなわち、保存温度やpHをアスパルテームにとっ
て好ましい状態にしても、発酵に用いた乳酸菌の種類に
よって、著しい分解が起こる場合とほとんど分解が起こ
らない場合とがある(勿論、その中間のケースも存在す
る)。そして、乳酸発酵食品でも加熱殺菌した後にアス
パルテームを添加すると、乳酸菌菌種による影響は無く
なり、かつアスパルテームは分解しにくい。したがって
、乳酸菌はアスパルテームの分解に何らかの形で関与し
、その程度は乳酸菌によって異なることが明らかになっ
た。
本発明は上記知見に基づき完成されたものであって、甘
味料の少なくとも一部にアスパルテームを用いて甘味付
けされた乳酸発酵食品において、該乳酸発酵食品の製造
に使われて該食品中に残存する乳酸菌が下記A群乳酸菌
のいずれかより主としてなり且つ下記B群乳酸菌のいず
れでもないことを特徴とする乳酸発酵食品を提供するも
のである。
A群乳酸菌: 5treptoc++ccus cremor+s(ス
トレプトコッカス・クレモリス) Streptococcus 1actis(ストレプ
トコッカス・ラクチス) Streptococcus diacetilacL
is(ストレプトコッカス・ジアセチラクチス)Str
eptococcus thermophilus(ス
トレグ1ヘコツカス・ザーモフイラス)Pedioco
ccus  cerevis+ae(ペディオコッカス
・セレビジエ) Leuconosloc  cremor+s(ロイコ
ノストック・クレモリス) B群乳酸菌: Lacjobacillus bulgaricus(
ラクトバチルス・ブルガリカス) Laclobacillus helveLicus(
ラクトバチルス・ヘルベティカス) 本発明はまた、乳酸発酵前に発酵原料をアスパルテーム
により甘味付けし、上記A群乳酸菌のいずれかより主と
してなり且つ上記B群乳酸菌のいずれでもない乳酸菌ス
ターターを接種して乳酸発酵を生起させることを特徴と
する、発酵前甘味料添加による甘い乳酸発酵食品の製造
法を提供するものである。
乳酸菌によって異なるアスパルテーム分解促進作用の機
構はまだ確認されていないが、上記A群乳酸菌はアスパ
ルテームを分解する作用を事実上爪さない。
方、B群乳酸菌は、アスパルテームを分解する作用が顕
著である。したがって、発酵用乳酸菌に主としてA群乳
酸菌を用い、その際、B群乳酸菌は決して用いないこと
により、発酵中あるいは製品流通過程におけるアスパル
テームの分解を最小限度に(弱酸性の水溶液の場合とほ
ぼ同程度に)抑えることが可能になる。
上述のように選別された乳酸菌を用い、甘味料の全部ま
たは一部としてアスパルテームを用いることを除けば、
本発明の乳酸発酵食品を製造する方法に制限はない。し
かしながら、本発明の乳酸発酵食品製造においても、分
解し易いアスパルテームの使用に当たり通常要求される
注意を守る必要があることは言うまでもない。発酵食品
が発酵乳の場合においてアスパルテームを発酵開始前に
原料乳に添加するときは、発酵開始前の中性かつ加温さ
れた原料乳に長時間溶存させることによる分解を避ける
ため、アスパルテームはスターター添加と同時またはス
ターター添加後に添加することが望ましい。ストレプト
コッカス属の乳酸菌は発酵開始後短時間で乳酸を生産し
てpHを低下させ、アスパルテームが分解しにくい弱酸
性の状態を実現するので、発酵開始前にアスパルテーム
を添加する場合において使用する乳酸菌として特に適当
なものである。
本発明の乳酸発酵食品を製造する場合、必要ならば、上
記A群乳酸菌とともに、LacLobacillus 
caseis同acidophilus、同plant
aruL同brevis等の少量を併用することができ
る。これらの乳酸菌は、B群乳酸菌はど顕著なアスパル
テーム分解作用を示さないので、A群乳酸菌と併用して
も、アスパルテームの安定性を著しく損なうことはない
本発明は、発酵乳、乳酸菌飲料、乳製品乳酸菌飲料、ク
ミス、ケフィア、発酵バター、クヮルク、チーズ、フレ
ッシュチーズ、醸造食品、漬は物、その他乳酸菌を含有
するあらゆる加工食品またはその製造に適用可能である
〔発明の効果〕
上述のようlこ、本発明によれば分解による甘味や風味
の変化の恐れなくアスパルテームを乳酸発酵食品に使用
することが可能になる。そして、これにより、従来より
も少量のアスパルテームで効率よく甘味付けされたおい
しく低カロリーの乳酸発酵食品を提供するこトカテきる
。さらに、乳酸発酵開始前のアスパルテーム添加も可能
になったことにより、発酵終了後の甘味付けが困難で従
来アスパルテームを使用することができなかった乳酸発
酵食品にも、アスパルテームを使用することが可能にな
る。
〔実施例〕
以下、実験例および実施例を示して本発明を説明する。
実験例1 乳酸菌が発酵乳中のアスパルテームの分解を促進する作
用を、種々の乳酸菌について調べた。この場合、乳酸発
酵開始前のミルク培地はpHが6.5〜6.7であって
アスパルテームが不安定なpH領域であるので、ここに
最初から乳酸菌とアスパルテームを添加すると乳酸菌と
は無関係なアスパルテームの分解が起こってしまうので
、あらかじめ下記の方法で乳酸発酵を行って酸性化した
乳にアスパルテームを加え、これを加熱して乳酸発酵用
乳酸菌を死滅させたものに試験用乳酸菌液を混合する方
法を採用した。
アスパルテーム含有殺菌発酵乳調製法:25%還元脱脂
乳にストレプトコッカス・サーモフィラスの菌液を接種
して培養し、pl(約4.0の培養液を得る。別にアス
パルテーム3.OOgを水に溶解し、クエン酸で溶液の
pHを約4.5に調整後、全量を3500mlとし、こ
れを100°Cで5分間加熱殺菌し、シロップを得る。
更に、ハイメトキシルペクチン40gを水に溶かして全
量を2750m1とし、100°Cで30分間加熱殺菌
し、ペクチン溶液を得る。上記培養液3750m1.シ
ロップ3500ml、ペクチン溶液2750m1を混合
し、直ちにホモゲナイザーで均質化処理後UHT殺菌機
で殺菌する。
試験法:上記アスパルテームを含有する殺菌発酵乳に、
乳を培地として調製した乳酸菌液(菌数10 ’/m1
以上)を1%添加し、所定の温度に一定期間保持した後
、アスパルテームの分解率を調べた。
乳酸菌を種々変更して行なった上記試験の結果を表1に
示す。
実施例1 320gの脱脂乳と60gのブドウ糖を水に溶解、全量
を2000m1とし、100°Cで60分間加熱殺菌し
、ストレプトコッカス・サーモフィラスのスタータを接
種して培養し、pH約3.9の培養液を得た。別】I にアスパルテーム8gを水に溶解し、クエン酸でpHを
4.0に調整後、全量を4000m1とし、100°C
で5分間加熱殺菌し、シロップを得た。さらに、別途ハ
イメトキシルペクチン45gを水に溶解して全量を40
00m1とし、100°Cで5分間、加熱殺菌し、ペク
チン溶液を得た。
次いで上記培養液、シロップおよびペクチン溶液を少量
の香料とともに混合し、ホモゲナイザーで均質化して、
乳酸菌飲料を製造した。この製品を10°Cで保存した
後、製品中のアスパルテームを定量した。アスパルテー
ムの分解率(添加したアスパルテーム基準)は、製造直
後O%、7日後3%、144日後5であっtこ。
実施例2 16.5%の還元全脂乳8000mlを、100°Cで
30分間加熱し、殺菌する。これに、アスパルテーム3
gを含有する殺菌清水溶液(クエン酸でpHを4.0に
調整したもの)2000mlを添加して、培地とする。
この培地に、ストレプトコッカス・ザーモフィラスのス
ターターを接種し、37°CでpH4,2まで培養し、
セットタイプの発酵乳を製造した。
この発酵乳をlo’0で保存した後、製品中のアスパル
テームを定量した。アスパルテームの分解率は、製造直
後4%、7日目6%、144日目8であっブこ。
実施例3 25%還元脱脂乳からなる培地にストレプトコッカス・
ザーモフィラスのスターターを接種して培養し、pH約
4.5の培養液を得た。別にアスパルテーム3gを水に
溶解し、クエン酸でpHを4.0に調整後、全量を35
00mlとし、100°Cで5分間加熱殺菌し、シロッ
プを得た。さらに、別途ハイメトキシルペクチン45g
を水に溶解して全量を2750m1とし、100°Cで
10分間加熱殺菌し、ペクチン溶液を得た。
次いで上記培養液3750m1.シロップ3500ml
、およびペクチン溶液を少量の香料と共に混合し、ホモ
ゲナイザーで均質化して、ドリンクタイプの発酵乳を製
造した。この製品を工0°Cで保存した後、製品中のア
スパルテームを定量した。アスパルテームの分解率は、
製造直後O%、7日後2%、144日後4であっjこ。
実施例4 20%還元全脂乳にストレプトコッカス・ラクチスのス
ターターとレンネットを加えて10100O0のカード
を得、このカードを切断し、ホエー3000mlを除去
した。別にクリーム(乳脂肪分40%)1250mlを
100°Cで30分間加熱し、殺菌した。さらに、別途
ストロベリー果汁(6倍濃縮)100gとアスパルテー
ム4gを水に溶解し、全量を1750m1とし、100
’Oで5分間加熱殺菌してシロップを得た。
次いで上記カード7000m1、クリーム1250m1
゜シロップ1750m1および少量の香料を混合したも
のをホモゲナイザーにて均質化処理して、フレッシュチ
ーズを得た。
この製品を10°Cで保存した後、製品中のアスパルテ
ームを定量した。アスパルテームの分解率は、製造直後
O%、7日目2%、144日目4であっIこ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)甘味料により甘味付けされた乳酸発酵食品におい
    て、甘味料の少なくとも一部がアスパルテームであり、
    該乳酸発酵食品中に残存する乳酸菌が下記A群乳酸菌の
    いずれかより主としてなり且つ下記B群乳酸菌のいずれ
    でもないことを特徴とする乳酸発酵食品; A群乳酸菌: Streptococcus cremoris(スト
    レプトコッカス・クレモリス) Streptococcus lactis(ストレプ
    トコッカス・ラクチス) Streptococcus diacetilact
    is(ストレプトコッカス・ジアセチラクチス) Streptococcus thermophilu
    s(ストレプトコッカス・サーモフィラス) Pediococcus cerevisiae(ペデ
    ィオコッカス・セレビジエ) Leuconostoc cremoris(ロイコノ
    ストック・クレモリス) B群乳酸菌: Lactobacillus bulgaricus(
    ラクトバチルス・ブルガリカス)Lactobacil
    lus helveticus(ラクトバチルス・ヘル
    ベティカス)
  2. (2)甘味付けされた乳酸発酵食品を製造するに当たり
    、発酵原料をアスパルテームにより甘味付けし、下記A
    群乳酸菌のいずれかより主としてなり且つ下記B群乳酸
    菌のいずれでもない乳酸菌スターターを接種して乳酸発
    酵を生起させることを特徴とする甘味付けされた乳酸発
    酵食品の製造法; A群乳酸菌: Streptococcus cremoris(スト
    レプトコッカス・クレモリス) Streptococcus lactis(ストレプ
    トコッカス・ラクチス) Streptococcus diacetilact
    is(ストレプトコッカス・ジアセチラクチス) Streptococcus thermophilu
    s(ストレプトコッカス・サーモフィラス) Pediococcus cerevisiae(ペデ
    ィオコッカス・セレビジエ) Leuconostoc cremoris(ロイコノ
    ストック・クレモリス) B群乳酸菌: Lactobacillus bulgaricus(
    ラクトバチルス・ブルガリカス)Lactobacil
    lus helveticus(ラクトバチルス・ヘル
    ベティカス)
JP63249122A 1988-10-04 1988-10-04 乳酸発酵食品およびその製造法 Expired - Lifetime JP2593699B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249122A JP2593699B2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04 乳酸発酵食品およびその製造法
US07/414,305 US4970083A (en) 1988-10-04 1989-09-29 Lactic acid fermented food and method of manufacturing the same
CA000614737A CA1330499C (en) 1988-10-04 1989-09-29 Lactic acid fermented food and method of manufacturing the same
DE89310113T DE68907844T2 (de) 1988-10-04 1989-10-03 Mit Milchsäurebakterien gesäuertes Nahrungsmittel und Verfahren zu dessen Herstellung.
EP89310113A EP0363154B1 (en) 1988-10-04 1989-10-03 Lactic acid fermented food and method of manufacturing the same
KR1019890014233A KR0132428B1 (ko) 1988-10-04 1989-10-04 젖산 발효식품 및 그의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249122A JP2593699B2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04 乳酸発酵食品およびその製造法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8207597A Division JPH09103240A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 乳酸発酵食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0297351A true JPH0297351A (ja) 1990-04-09
JP2593699B2 JP2593699B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=17188266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63249122A Expired - Lifetime JP2593699B2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04 乳酸発酵食品およびその製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4970083A (ja)
EP (1) EP0363154B1 (ja)
JP (1) JP2593699B2 (ja)
KR (1) KR0132428B1 (ja)
CA (1) CA1330499C (ja)
DE (1) DE68907844T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3827833C1 (ja) * 1988-08-17 1989-12-28 Horst 5419 Herschbach De Meinhardt
US5676985A (en) * 1994-10-12 1997-10-14 Hsc Research And Development Limited Partnership Antifreeze polypeptide-expressing microorganisms useful in fermentation and freezing of foods
US5693349A (en) * 1995-06-07 1997-12-02 Specialty Cheese Company, Inc. Method for making a sweetened natural cheese
KR980000075A (ko) * 1996-06-21 1998-03-30 데보라 엘. 갤빈 블록 형성없는 입상 천연 치즈의 제조 방법
US6893675B1 (en) 2000-06-23 2005-05-17 Afp Advanced Food Products Llc Acidified imitation cheese sauce and pudding compositions and methods for producing such compositions
CN100384336C (zh) * 2001-06-25 2008-04-30 Afp高级食品股份有限公司 仿干酪组合物及其制备方法
US20060062885A1 (en) * 2001-06-25 2006-03-23 Afp Advanced Food Products Ilc Imitation cheese compositions for use in the manufacture of cheese loaves, slices, and the like, and method of producing such compositions
US6905721B2 (en) * 2001-06-25 2005-06-14 Afp Advanced Food Products, Llc Imitation cheese compositions for use in the manufacture of cheese loaves, slices and the like, and method of producing such compositions
US20040258818A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Kraft Foods Holdings, Inc. Reduced acidic flavor in acidified starch products
US20050031758A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-10 Paul Scharfman Dried cheese snack and methods of making the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175436A (ja) * 1982-04-07 1983-10-14 Yakult Honsha Co Ltd 乳酸菌発酵乳製品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4430349A (en) * 1982-12-23 1984-02-07 The Coca-Cola Company Artificially sweetened gelled yogurt
US4748025A (en) * 1986-02-24 1988-05-31 Rutgers, The State University Of New Jersey Novel cultured buttermilk compositions and method of preparation
US4770889A (en) * 1986-03-25 1988-09-13 Ajinomoto Co., Inc. Sweetener
US4837036A (en) * 1987-05-22 1989-06-06 The Pro-Mark Companies, Inc. Low fat thin-bodied yogurt product and method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175436A (ja) * 1982-04-07 1983-10-14 Yakult Honsha Co Ltd 乳酸菌発酵乳製品

Also Published As

Publication number Publication date
EP0363154B1 (en) 1993-07-28
CA1330499C (en) 1994-07-05
US4970083A (en) 1990-11-13
JP2593699B2 (ja) 1997-03-26
EP0363154A2 (en) 1990-04-11
KR900005900A (ko) 1990-05-07
DE68907844D1 (de) 1993-09-02
KR0132428B1 (ko) 1998-04-14
EP0363154A3 (en) 1990-10-10
DE68907844T2 (de) 1993-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU766331B2 (en) Stabilization of fermented dairy compositions using whey from nisin-producing cultures
US4837035A (en) Low fat custard-type yogurt product and method
US4837036A (en) Low fat thin-bodied yogurt product and method
JP6656191B2 (ja) 風味が改善された発酵乳およびその製造方法
CA2622691C (en) Method for improving texture of fermented milk
DK2888945T3 (en) Compositions based on acid whey and its use
EP0122104B1 (en) Multi-cultured yogurt, solid spread and cottage cheese
JPH0297351A (ja) 乳酸発酵食品およびその製造法
JP3589822B2 (ja) シュガーレス発酵乳キャンデイの製造方法
EP0117011A1 (en) Carbonated fermented milk beverage
CN111109360A (zh) 一种含神秘果酸奶及其制备方法
JPH0767384B2 (ja) 安定なアルコール飲料の製造方法
CN110973552B (zh) 一种红提奶酪果酱、红提酸奶及其制备方法
JP2602028B2 (ja) 脂肪含有濃縮乳酸菌飲料の製造方法
JPS642339B2 (ja)
RU2654588C1 (ru) Способ производства сладкого концентрированного молочного продукта
US20240074447A1 (en) Milk powder composition
JP4133416B2 (ja) 発酵乳飲料
JPH09103240A (ja) 乳酸発酵食品
JPH0767542A (ja) フローズンデザート及びその製造方法
RU2033725C1 (ru) Способ получения кисломолочного продукта
CN116998545A (zh) 一种制备零蔗糖发酵乳制品的方法以及零蔗糖发酵乳制品
JP2021035336A (ja) 乳飲食品及びその製造方法
JP2000023620A (ja) 野菜類含有発酵乳
EP0097760A2 (en) Whey based beverage and process for obtaining it

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12