JPH0292034A - フレーム同期回路 - Google Patents

フレーム同期回路

Info

Publication number
JPH0292034A
JPH0292034A JP63246909A JP24690988A JPH0292034A JP H0292034 A JPH0292034 A JP H0292034A JP 63246909 A JP63246909 A JP 63246909A JP 24690988 A JP24690988 A JP 24690988A JP H0292034 A JPH0292034 A JP H0292034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counting means
counting
frame
initial value
frame synchronizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63246909A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Niwa
雄司 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63246909A priority Critical patent/JPH0292034A/ja
Publication of JPH0292034A publication Critical patent/JPH0292034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 例えば、データを伝送する際に使用するフレーム同期回
路に関し、 フレーム同期回路の回路規模縮小を図ることを目的とし
、 周期Nのフレーム同期パルスの入力状態に対応してM、
又はM+1を初期値として選択する選択手段と、ロード
信号が加えられる度に選択手段が選択した初期値を取り
込んで該初期値からカウント動作を開始するが、カウン
ト値が(N+M−1)になった時、フレームタイミング
信号を送出する(N+1)進のカウント手段と、該カウ
ント手段のカウント値が(N+M)になったことを検出
した時、同期外れ検出信号を送出する同期外れ検出手段
と、該同期外れ検出手段の出力と該フレーム同期パルス
との論理和を取って該カウント手段のロード信号を生成
する論理和手段とを有する様に構成する。
(産業上の利用分野〕 本発明は1例えばデータを伝送する際に使用するフレー
ム同期回路に関するものである。
一般に、時分割多重化においては、多重化すべき各チャ
ネルの信号(パルス)を順番に周期的に配置し、各周期
ごとに特定のパターンを有するパルス(フレーム同期パ
ルス)を付加挿入スル。
受信側ではフレームの周期毎にパルス列をチエツクし、
フレーム同期パルスを検出して各チャネルのタイムスロ
ット位置を識別して各チャネルの信号を取り出している
ここで、近年は装置の小型化が進められているが、この
フレーム同期回路も装置の小型化に対応して小型化を図
ることが必要である。
〔従来の技術〕
第4図は従来例のブロック図、第5図は第4図の動作説
明図を示す。ここで、第5図中の左側の符号は第4図中
の同じ符号の部分の波形を示す。
以下、第5図を参照して第4図の動作を説明する。尚、
lフレームは8ビツト構成とし、カウンタは4ピントカ
ウンタとする。
先ず、カウンタ14.11の0.〜DD端子には初期値
の0が印加されているが、第5図−〇の左側に示す様な
フレーム同期パルス(以下、 FPと省略する)がOR
ゲー目2,15を介してLOAD端子に入力すると、カ
ウンタ11.14はOを取り込み、0からカウント動作
を開始する。そして、カウント値が7を示す0111に
なった時にANDゲー目3,16から1が出力され、再
びORゲーH2,15に加えられる(第5図−■〜■参
照)。そこで、カウンタ11゜14は再び、Oが取り込
みれカウント動作を繰り返す。
尚、第5図−〇、■、■の左側に示す様にFPが入力す
る時は、 ANDゲート13.16の出力とORゲート
12の入力とは同じタイミングになる。
次に、第5図−■、■、■の右側に示す様にFPが入力
しなくてもカウンタ11.14は動作しているのでAN
Dゲート13.16から1が出力されるが、N^NDゲ
ート17はFPが入力しないので1を出力してランチ回
路(図示せず)でラッチし、同期外れ検出を示す。また
、ANDゲート13の出力が周期的に入力するので、こ
れがフレームタイミング信号として外部に送出される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ここで、フレームタイミング信号発生用と同期外れ検出
用としてカウンタを2個使用するので回路規模が大きく
なると云う問題がある。
〔課題を解決する為の手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図を示す。
図中、2は周期Nのフレーム同期パルスの入力状態に対
応してM、またはM+1を初期値として選択する選択手
段で、4はロード信号が加えられる度に選択手段が選択
した初期値を取り込んで該初期値からカウント動作を開
始するが、カウント値が(N+M−1)になった時、フ
レームタイミング信号を送出する(N+1)進のカウン
ト手段である。
また、5は該カウント手段のカウント値が(N+M)に
なったことを検出した時、同期外れ検出信号を送出する
同期外れ検出手段で、3は該同期外れ検出手段の出力と
該フレーム同期パルスとの論理和を取って該カウント手
段のロード信号を生成する論理和手段である。
〔作用〕
本発明はフレーム周期がNビットの場合、  (N+1
)進のカウント手段を設け1選択手段2でフレーム同期
パルスが入力しない時はM+1を、入力した時はMを初
期値として選択する。以下、説明を簡単にする為にM=
0とする。
今、フレーム同期パルスが論理和手段3を介してカウン
ト手段4に加えられると、このカウント手段は初期値0
からカウント動作を開始し、カウント値が(N−1)に
なると2次のフレーム同期パルスが再びカウント手段に
加えられるので、0からカウント動作を繰り返す。そこ
で、カウント値(N−1)を検出することによりフレー
ム同期パルス位置を示すフレームタイミング信号が送出
できる。
次に、フレーム同期パルスがカウント手段4に加えられ
ないと、カウント手段は1からカウント動作を開始し、
カウント値Nになると同期外れ検出手段5はこれを検出
してカウント手段に検出信号をロード信号として加える
ことにより、1からカウント動作を繰り返す。また、同
期外れ検出手段の出力を利用して同期外れ信号を生成す
る。
尚、フレーム同期パルスがカウント手段に加えられると
上記の様にOから再びカウント動作を開始する。
即ち、フレーム同期パルスがカウント手段4に加えられ
るか否かにより初期値を選択して、共通のカウント手段
で異なるカウント値を検出してフレームタイミング信号
と同期外れ信号を得る。これにより、カウント手段が共
通になり9回路規模が縮小する。
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例のブロック図、第3図は第2図
の動作説明図を示す。ここで、第3図の左側の符号は第
2図中の同じ符号の部分の波形を示す。尚、インバータ
21は選択手段2の構成部分、ORゲート31は論理和
手段3の構成部分、4ビットカウンタ41. ANDゲ
ート42. ORゲート43はカウント手段4の構成部
分、ANDゲート51. D−FF 52゜53は同期
外れ検出手段5の構成部分を示す。
以下、N=8.M=0として第3図を参照して第2図の
動作を説明する。
+1)  FPが入力する場合(第3図の左側参照)イ
ンバータ21に1が入力するとooooがカウンタ41
に加えられるが、 ORゲート31から1がロード端子
に加えられるのでこの0000が取り込まれ、カウンタ
41はこの値からカウント動作を開始する。そして、A
NDゲート42がカウント値7を検出すると出力がOR
ゲート3を介してフレームタイミング信号として送出さ
れる。
尚、第2図−■、■に示す様にANDゲート42の出力
とFPとはタイミング的に一致する。また、カウント値
はθ〜7の間を繰り返すので、カウント値8を検出する
ANDゲート51の出力は0のままである。
+21  FPが断の場合(第3図の右側参照)FPの
入力が断になるとインバータ21に0が入力するので0
001がカウンタ41に加えられる。また、第3図−■
に示す様にカウント値が8になった時にANDゲート5
1からの1がORゲート31を介して加えられるので、
カウンタ41はこの値よりカウント動作を開始してカウ
ント値は1〜8の間を繰り返す。
この時、ANDゲート51の出力はD−FF52に取り
込まれ、この出力をクロックとしてD−FF53は1を
同期外れ信号として取り込み、外部に送出する。
尚、カウント値が7の時、 ANDゲート42. OR
ゲート43を介してフレームタイミング信号が送出され
る。
即ち、共通のカウンタ41で異なるカウント値を検出し
てフレームタイミング信号と同期外れ信号を得る。これ
により 路規模が縮小する。
カウンタ41が共通になり回 〔発明の効果〕 以上詳細に説明した様に本発明により回路規模が縮小す
ると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例のブロック図、第3図は第2図
の動作説明図、 第4図は従来例のブロック図、 第5図は第4図の動作説明図を示す。 図において、 2は選択手段、 3は論理和手段、 4はカウント手段、 5は同期外れ検出手段を示す。 杢発明の原理ア田ソ20 半 1 に #斃8月の寝?桐社4F’]のフ゛口・ン′7図亭  
2  θ ■ 手2図の17]41−さター日月σり 手 □□□ ■ ■ 早40の勧4下場i日月図 早 ■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  周期N(Nは1より大きい正の整数)のフレーム同期
    パルス(FP)の入力状態に対応してM、またはM+1
    (Mは正の整数)を初期値として選択する選択手段(2
    )と、ロード信号が加えられる度に選択手段が選択した
    初期値を取り込んで該初期値からカウント動作を開始す
    るが、カウント値が(N+M−1)になった時、フレー
    ムタイミング信号を送出する(N+1)進のカウント手
    段(4)と、該カウント手段のカウント値が(N+M)
    になったことを検出した時、同期外れ検出信号を送出す
    る同期外れ検出手段(5)と、該同期外れ検出手段の出
    力と該フレーム同期パルスとの論理和を取って該カウン
    ト手段のロード信号を生成する論理和手段(3)とを有
    することを特徴とするフレーム同期回路。
JP63246909A 1988-09-28 1988-09-28 フレーム同期回路 Pending JPH0292034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246909A JPH0292034A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 フレーム同期回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246909A JPH0292034A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 フレーム同期回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0292034A true JPH0292034A (ja) 1990-03-30

Family

ID=17155554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63246909A Pending JPH0292034A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 フレーム同期回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0292034A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0311448B1 (en) Digital multiplexer
JPH0292034A (ja) フレーム同期回路
GB2236924A (en) Pulse width modulation circuit
JP2906966B2 (ja) パルス切換回路
JP3156273B2 (ja) ポインタ処理回路
JPH0514301A (ja) ポインタ処理回路
JP3562127B2 (ja) パルス幅変調回路
JP3063291B2 (ja) 回線監視回路
JP2776391B2 (ja) ポインタ処理装置
JP3460815B2 (ja) 画面表示位置検出回路
JP4001423B2 (ja) 同符号耐力試験装置
JP2973682B2 (ja) シリアルビット抽出回路
JP2698287B2 (ja) 調歩同期方式通信のための受信回路
JPH073703Y2 (ja) マルチフレーム同期回路
KR950003029B1 (ko) 영상신호 처리 장치의 제어신호 발생방법
JP3027877B2 (ja) フレーム同期検出回路
JPH10145343A (ja) 多重伝送回路
JPS6228620B2 (ja)
JPH04369940A (ja) 同期回路
JPH05136774A (ja) クロツク乗換回路
JPH0282724A (ja) パリティ計数回路
JPS62137930A (ja) フレ−ムカウンタ
JP2001292134A (ja) フレームパタン検出回路
JPH0396140A (ja) Rz符号同期回路
JPS6093881A (ja) バ−スト検出同期方法