JPH0292028A - ループバック制御方式 - Google Patents

ループバック制御方式

Info

Publication number
JPH0292028A
JPH0292028A JP63245094A JP24509488A JPH0292028A JP H0292028 A JPH0292028 A JP H0292028A JP 63245094 A JP63245094 A JP 63245094A JP 24509488 A JP24509488 A JP 24509488A JP H0292028 A JPH0292028 A JP H0292028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loopback
control signal
circuit
control
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63245094A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kikuchi
修 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63245094A priority Critical patent/JPH0292028A/ja
Publication of JPH0292028A publication Critical patent/JPH0292028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、4線式平衡伝送路の受信側に備えるループバ
ック回路を制御するループバック制御方式に関する。
〔従来の技術〕
従来4線式の平衡伝送路のループバック制御方式は、2
対の往復通信路となる伝送路以外にループバック設定用
の信号線を設け、発信側からこの信号線に設定信号を伝
送して受信側でループバックを設定するというものがあ
った。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の4線式平衡伝送路のループバック制御方
式は、ループバック設定信号用の信号線が必要となるた
めケーブルの本数が増えるという欠点がある。
本発明の目的は、4線の通信路に設定信号を重畳して伝
送するように構成することにより、上記欠点を解決した
ループバック制御方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のループバック制御方式は、4線式平衡伝送路の
受信側に備えるループバック回路を制御するループバッ
ク制御方式において、送信側と受信側のそれぞれに備え
る中点端子付きの変圧器と、前記ループバック回路を制
御する制御信号を送信するループバック制御回路と、送
信側の中点端子付き電圧器の中点に接続して前記ループ
バック制御回路から送信された制御信号を送出する差動
出力送信器と、受信側の中点端子付き変圧器の中点から
制御信号を受信する差動入力受信器と、この受信器の出
力から制御信号を検出して前記ループバック回路を作動
させるループバック設定回路とを有している。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す回路構成図である。4
線式の平衡伝送路は、データ信号用差動出力送信器1,
4とデータ信号用差動入力受信器2.3及び伝送路14
.15,16.17とて構成さている。このデータ信号
用差動出力送信器1.4の送信側とデータ信号用差動入
力受信器2.3の受信側とのそれぞれには中点端子付き
変圧器5.8および変圧器6,7が付加される。上記変
圧器5.6の中点には制御信号用差動出力送信器10の
出力が、また上記変圧器7.8の中点には制御信号用差
動入力受信器12の入力が接続される。ループバック制
御回路9は制御信号用差動出力送信器10の出力信号を
制御し、制御信号用差動入力受信器12により受信され
た制御信号はループバック設定回路により監視され、ル
ープバック回路13を制御する。以上の構成においてル
ープバック制御回路9があらかじめ定められた任意の制
御信号を送出するとき制御信号用差動出力送信器10か
ら送出される制御信号は中点端子付き変圧器5.6の中
点に対して位相を逆にして送出される。従って、伝送路
14.15と伝送路16.17との電位は変化するが伝
送路14゜15および伝送路16.17には同電位が加
わるので平衡伝送上の問題はなくデータ信号の送受に影
響はない、このようにして送出されてくる制御信号は中
点端子付き変圧器7,8の中点から取り出され制御信号
用差動入力受信器12からループバック設定回路11へ
送られる。この結果、得られた制御信号にしたがってル
ープバック設定回路11はループバック回路13に対し
てループバックを設定したり解除したりする。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、4線式の平衡伝送路で送
信側と受信側のそれぞれに中点端子付きの変圧器を持ち
、送信側の中点端子付き変圧器の中点に対して制御信号
を送出する差動出力送信器とその制御信号の送信を制御
するループバック制御回路、受信側の中点端子付き変圧
器の中点から制御信号を受信する差動入力受信器とその
制御信号を検出してループバック回路を作動させるルー
プバック設定回路を有することにより、ループバックの
信号用の信号線が不要となりケーブルの数が少なくなる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のループバック制御方式の一実施例を示
す回路構成図である。 1.4.10・・・送信器、2.3.12・・・受信器
、5,6,7.8・・・変圧器、9・・・ループバック
制御回路、11・・・ループバック設定回路、13・・
・ループバック回路、14.15,16.17・・・伝
送路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  4線式平衡伝送路の受信側に備えるループバック回路
    を制御するループバック制御方式において、送信側と受
    信側のそれぞれに備える中点端子付きの変圧器と、前記
    ループバック回路を制御する制御信号を送信するループ
    バック制御回路と、送信側の中点端子付き変圧器の中点
    に接続して前記ループバック制御回路から送信された制
    御信号を送出する差動出力送信器と、受信側の中点端子
    付き変圧器の中点から制御信号を受信する差動入力受信
    器と、この受信器の出力から制御信号を検出して前記ル
    ープバック回路を作動させるループバック設定回路とを
    含むことを特徴とするループバック制御方式。
JP63245094A 1988-09-28 1988-09-28 ループバック制御方式 Pending JPH0292028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63245094A JPH0292028A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 ループバック制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63245094A JPH0292028A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 ループバック制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0292028A true JPH0292028A (ja) 1990-03-30

Family

ID=17128516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63245094A Pending JPH0292028A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 ループバック制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0292028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020043178A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 株式会社東芝 トランス及び信号伝送システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020043178A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 株式会社東芝 トランス及び信号伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0669834A (ja) 2線4線変換器
JPH0292028A (ja) ループバック制御方式
US4358644A (en) Bilateral current source for a multi-terminal intercom
JPS63131641A (ja) 主局折返し試験装置
JPH01202033A (ja) 制御信号伝送装置
JPS57132455A (en) Communication controlling system
JP2582802B2 (ja) 2線4線変換回路
SU127291A1 (ru) Устройство дл передачи и приема импульсов по телефонному низкочастотному тракту
JPH0714160B2 (ja) 遠方監視制御装置
JPH02182061A (ja) シリアルインターフェイス
JPH01175426A (ja) テレメータ装置
JPS60169241A (ja) デイジタルマイクロ波通信システムにおけるサ−ビスチヤネル中継方式
JPS62107536A (ja) 電力線搬送波通信装置
JPS56119557A (en) Communication mode switching system
JPS601947A (ja) 二線全二重通信方式
JPH01283700A (ja) フイールド計器の通信方法
JPH01174146A (ja) 無線通信装置
JPS6059847A (ja) 同報通信確認方式
JPS63287132A (ja) 主局折返し試験装置
JPH0323729A (ja) 双方向光pcm伝送装置
JP2001103167A (ja) インターホン装置
JPH03277141A (ja) 配電線搬送信号の送受信回路
JPH02306793A (ja) 2線・4線電話回線変換方法
JPS6251524B2 (ja)
JPS60154721A (ja) デ−タ伝送方式