JPH0289509A - オンラインロールグラインダ装置によるロール研削方法 - Google Patents

オンラインロールグラインダ装置によるロール研削方法

Info

Publication number
JPH0289509A
JPH0289509A JP23902288A JP23902288A JPH0289509A JP H0289509 A JPH0289509 A JP H0289509A JP 23902288 A JP23902288 A JP 23902288A JP 23902288 A JP23902288 A JP 23902288A JP H0289509 A JPH0289509 A JP H0289509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
grinding
profile
oscillation
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23902288A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Tsukuda
和弘 佃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP23902288A priority Critical patent/JPH0289509A/ja
Publication of JPH0289509A publication Critical patent/JPH0289509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B28/00Maintaining rolls or rolling equipment in effective condition
    • B21B28/02Maintaining rolls in effective condition, e.g. reconditioning
    • B21B28/04Maintaining rolls in effective condition, e.g. reconditioning while in use, e.g. polishing or grinding while the rolls are in their stands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、研削誤差を少くするようにしたオンラインロ
ールグラインダ装置による圧延機等のロール研削方法に
関する。
〔従来の技術〕
圧延機においては、圧延本数の増加にともないワークロ
ールと圧延材が接触する領域での摩耗が進展する。この
ロールの部分的摩耗による圧延材の形状悪化を防ぐため
、従来、広幅材から圧延し圧延材の幅を徐々に狭くする
圧延スケ:)ニールで圧延を行ない、一定本数圧延後、
圧延を休止し。
ワークロールを交換する方法が採用されている。
オンラインロールグラインダ装置は、上記圧延項序の制
約をなくすることによる省エネルギー操業。
ロール交換までの圧延本数を拡大させることによる生産
性向上及び圧延材の品質向上を目的とし。
圧延中にワークロールを研削するものである。
従来は1例えばボットストリップミル仕上圧延機におい
ては、数式モデルを用いてロール摩耗量を予測し、砥石
押付は位置を固定して研削する方法がとられており、ロ
ールプロフィルを検出器により実測し、研削する方法に
ついては、現在実用比例は報告されていない。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来方法では、ロールの摩耗プ四フィルの正確な予
測が困難であるため精密な研削ができないこと、摩耗予
測モデル誤差や研削誤差には対応できないこと等の問題
点があった。
本発明は上記状況に鑑みてなされたものであり。
研削後プロフィルの目標プロフィルからの誤差を低減さ
せることができるオンラインロールグラインダ装置にお
けるロール研削方法を提供し、もって圧延機の品質向上
、生産性向上を図ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、研削するロールの軸方向に往復運動するオシ
レート機構を有する砥石をロール周面に押し付けてロー
ルを研削する研削装置を備えたオンラインロールグライ
ンダ装置によるロール研削方法におい【、ロールプロフ
ィル検出器によって実測ロールプロフィルを求め、この
実測ロールプロフィルと目標ロールプロフィルの差とし
て求められた研削したいロールプロフィルを1オシレー
ト当りの研削量で分割し、この分割されたロールプロフ
ィルに基づいて各オシレート毎の研削位置を変更するよ
うにした。
〔作 用〕
ロールプロフィル検出器からの実測ロールプロフィルと
目標ロールプロフィルの差である研削したいロールプロ
フィルを、ロール回転数、砥石研削能力等によって決ま
る砥石1オシレート当りの研削量によって分割し、これ
によって各オシレート毎に研削すべきロールの部分が決
定され、その部分が砥石の各オシレートによって研削さ
れる。
このように、実測されたロールプロフィルに基づいて、
ロールは砥石の各オシレート毎に必要な部分が台形状に
確実に研削されて、ロールを目標プロフィルに研削する
ことができる。
また、砥石による研削量は、ロールの回転数によって変
化するが9本発明では、ロール回転数に応じて各オシレ
ート毎の研削量を予測し、これKよって研削が行なわれ
るために、研削の誤差が低減される。
従って1本発明によって、正確に目標プロフィルにロー
ルを研削することができる。
〔実施例〕
以下9本発明の一実施例を図面によって説明する。
第1図は本実施例に使用されるオンライングラインダ装
置を示し1図中11は研削する圧延機のワークロール、
 12.13は、それぞれオンライングラインダ装置砥
石台14に取付けられた複数のロールプロフィル検出器
及び砥石である。ロールプロフィル検出器12はロール
軸に垂直方向に移動可能で。
ロールプロフィル計測時にはロールに接近してその周面
に接触してロールプロフィルを実測し、ロール研削時に
はロールから離れた位置に移動するようになっている。
また、砥石台14は、砥石と共にロール軸方向にオシレ
ートすると共に、後記する切削区間において砥石13を
ロール局面に押付けて同砥石13によってロールを研削
するようになっている。
第2図中、1はロールプロフィル検出器12で計測した
実測ロールプロフィルの一例であり、ロールの中央部が
摩耗している状態を示す。2は切削によって形成さるべ
き目標プロフィルであり例えば、最大摩耗点を通るロー
ル初期プロフィル関数で決定する。
オンラインロールグラインダ装置は、研削時間節約のた
め、第1図に示すように通常複数の砥石13を用いるが
、以下簡略化のため砥石13が1個の場合を考える。こ
の場合の砥石13のオシレート区間は、一方のロール端
から他方のロール端まである。
砥石の1オシレート当りの研削量ΔYは下式で決定され
る。
ここで+ Npはロール回転数(rpm)、  Wは砥
石接触幅(m)、vはオシレート速度(m/5ea)、
 Vgは砥石研削能力(μs/rev)である。 vg
は砥石の材質、押付は圧力等から決まる固定値、Wは砥
石のロールに対する設置位置から決まる固定値を使用す
る。通常、仕上圧延では圧延材の温度低下防止及び生産
性向上のため、圧延材先端がコイラに巻き付いた後、圧
延速度の加速が行なわれる。このロール回転数増加によ
りΔYが変化するため。
1オシレートに要する時間Δを毎の平均ロール回転数N
p(i)を求め下式でΔY(1)を与える。但し1はオ
シレート回数を示す。
ヨY(工、=Np世、二9v    曲・・(2)60
7g 第3図中、3は研削プロフィル(実測レールプロフィル
ー目標プロフィル)であり1本実施例では、第3図に示
すように研削プロフィルとΔY(1)との交点Y1r 
Y’l  s y2 + Y’2 p y3 + Y’
3 :・・・を求め研削区間を求める。例えば、最終オ
シレートでは、第3図中4.5.6で示される範囲が研
削区間である。この場合、平坦なロールのある2点間だ
け砥石を押付は研削した場合のロールプロフィル≠;テ
〒弄は台形状となるため、研削誤差が最小となる。また
、研削開始、終了位置は、上記のように研削プロフィル
をΔY(g 分割した研削プロフィルの傾斜部の中点と
なる。例えば、最終オシレートでは、第3図中7.8.
9に示される範囲が最適研削区間となる。
以上のように9本実施例では、実測されたロールプロフ
ィルと目標プロフィルの差としての研削プロフィルを求
め、この研削プロフィルをオシレート当りの研削量によ
って分割し、これに基づいて各オシレート毎に最適研削
区間を決定し、この区間で砥石13をロール11の周面
に押付けてロールを台形状に研削することによって、正
確な研削を行なうことができる。
なお、上記においては、便宜上砥石を1個用いた場合に
ついて説明されているが、複数の砥石を用いる場合には
、オシレート区間は、ロールの軸方向を砥石数で割った
範囲となり、上記砥石1個を用いた場合について説明し
た研削区間を各砥石が分担し【研削するようにすればよ
い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のオンラインロールグライ
ンダ装置によるロール研削方法は、実測したロールプロ
フィルと目標ロールプロフィルの差である研削したいロ
ールプロフィルを、ロール回転数、砥石研削能力等によ
って決まる1オシレート毎の研削量によって分割し、こ
れに基づいて各オシレート毎に研削位置を変更すること
によって、各オシレート毎に実測したロールプロフィル
に基づいて研削が行なわれるために研削誤差を減少させ
ることができ、研削後ロールプロフィルと目標ロールプ
ロフィルの誤差を低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に用いられるオンラインロー
ルグラインダ装置の説明図、第2図は実測ロールプロフ
ィルと目標ロールプロフィルの説明図、第3図は研削す
べきプロフィルの説明図である。 1・・・実測ロールプロフィル。 2・・・目標ロールプロフィル。 3・・・切削すべきプロフィル。 ΔY工、・・・、ΔY5・・・オシレート当り研削量。 4、5.6・−・研削区間、   7,8.9・・・最
適研削区間。 11・・・ロール、12・・・ロールプロフィル検出器
。 13・・・砥石、14・・・砥石台 代理人  弁理士 坂 間   暁 外2名 第 図 第2図 口 ルf田方向距離(mm)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 研削するロールの軸方向に往復運動するオシレート機構
    を有する砥石をロール周面に押し付けてロールを研削す
    る研削装置を備えたオンラインロールグラインダ装置に
    よるロール研削方法において、ロールプロフィル検出器
    によって実測ロールプロフィルを求め、この実測ロール
    プロフィルと目標ロールプロフィルの差として求められ
    た研削したいロールプロフィルを1オシレート当りの研
    削量で分割し、この分割されたロールプロフィルに基づ
    いて各オシレート毎に研削位置を変更することを特徴と
    するオンラインロールグラインダ装置によるロール研削
    方法。
JP23902288A 1988-09-26 1988-09-26 オンラインロールグラインダ装置によるロール研削方法 Pending JPH0289509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23902288A JPH0289509A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 オンラインロールグラインダ装置によるロール研削方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23902288A JPH0289509A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 オンラインロールグラインダ装置によるロール研削方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0289509A true JPH0289509A (ja) 1990-03-29

Family

ID=17038723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23902288A Pending JPH0289509A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 オンラインロールグラインダ装置によるロール研削方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0289509A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010240699A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Nippon Steel Corp ワークロールの組換え方法
JP2019126887A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 国立研究開発法人理化学研究所 除去加工方法、除去加工プログラム、及び除去加工装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010240699A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Nippon Steel Corp ワークロールの組換え方法
JP2019126887A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 国立研究開発法人理化学研究所 除去加工方法、除去加工プログラム、及び除去加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6585558B1 (en) Rolling mill equipped with on-line roll grinding system and grinding wheel
JPH0289509A (ja) オンラインロールグラインダ装置によるロール研削方法
JP5142875B2 (ja) センタレス研削用調整車ドラム
JP3029956B2 (ja) オンラインロール研削方法
JPH01249207A (ja) オンラインロールグラインダ装置におけるロール研削方法
JPH0647654A (ja) オンラインロール研削装置を備えた圧延機及びロール研削装置
JP3073373B2 (ja) オンラインロールグラインダ装置におけるロール研削方法
JPH0289510A (ja) オンラインロールグラインダ装置によるロール研削方法
JP3051587B2 (ja) オンラインロールグラインダ装置におけるロール研削方法
JPH1177119A (ja) 圧延ロールの研削方法及び研削装置
JPH09150209A (ja) オンラインロール研削機によるロール研削方法
JPH08281539A (ja) ロール研削盤の芯出し方法
JP3343171B2 (ja) オンライン圧延ロール研削方法及び装置並びに圧延機列
JP3483866B2 (ja) オンライン圧延ロール研削方法及び装置並びに圧延機列
JPH01262007A (ja) オンラインロールグラインダ装置におけるロール研削方法
JPS5945441B2 (ja) 条鋼の圧延方法
JP2981078B2 (ja) オンラインロールグラインダーの研削制御方法
JP2002178012A (ja) オンラインロール研削方法
JPH09164407A (ja) 鋼板圧延機における圧延ロールのオンライン研削方法
JPH035008A (ja) ロールグラインダ
JPH02274306A (ja) グラインダ装置のゼロ位置調整方法
JPH05104115A (ja) オンラインロールグラインダ装置におけるロール研削方法
JP2616644B2 (ja) 圧延用ロールの研削法
JP2650535B2 (ja) 圧延ロール研削方法
JPS63309310A (ja) 圧延ロ−ルのオンライン研削方法