JPH028500A - 裏込材注入管の閉塞防止装置 - Google Patents

裏込材注入管の閉塞防止装置

Info

Publication number
JPH028500A
JPH028500A JP63156833A JP15683388A JPH028500A JP H028500 A JPH028500 A JP H028500A JP 63156833 A JP63156833 A JP 63156833A JP 15683388 A JP15683388 A JP 15683388A JP H028500 A JPH028500 A JP H028500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection pipe
valve
pipe
water supply
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63156833A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Shibuya
隆夫 渋谷
Takuya Akashi
卓也 赤司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kosaka Laboratory Ltd
Mirait One Corp
Original Assignee
Kosaka Laboratory Ltd
Daimei Denwa Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kosaka Laboratory Ltd, Daimei Denwa Kogyo Corp filed Critical Kosaka Laboratory Ltd
Priority to JP63156833A priority Critical patent/JPH028500A/ja
Publication of JPH028500A publication Critical patent/JPH028500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、シールド掘削機により形成されるテールボイ
ドに裏込材を注入する裏込材注入装置において、裏込材
流通切換弁を設けた裏込材圧送管の出口に接続した注入
配管と、この注入配管の出口に連通ずる吐出通口とを具
えた裏込材注入管の閉塞を防止するため、この吐出通口
に摺動自在に設け注入配管と吐出通口との連通を遮断す
る摺動開閉弁と、この開閉弁が注入配管と吐出通口との
連通を遮断するとき注入配管に接続する洗浄水供給導管
と、裏込材圧送管と注入配管との接続部に接続して洗浄
水をドレンに導くドレン管と、前記ドレン管に設けたド
レン切換弁と、裏込材注入終了時に清水を洗浄水供給導
管及び注入配管に導入し、ドレン管を経てドレンに排水
する洗浄水供給装置とを具えた閉塞防止装置に関するも
のである。
〔従来の技術] 従来、裏込材の注入後の注入配管の洗浄は、作業員が手
動で摺動開閉弁を連通遮断位置に切り換えて洗浄水供給
導管を注入配管に接続し、ドレン切換弁を開き、次いで
洗浄水供給装置を動作させ、洗浄水を洗浄水供給導管か
ら注入配管に導入してこれを洗浄し、洗浄廃水をドレン
管からドレンに排水しているが、洗浄の停止はドレンに
排水される洗浄廃水の清浄度を作業員が観察して判断を
行い、手動で洗浄水供給装置の停止を行っていた。
〔発明が解決しようとする課題] しかし、従来は、上述のように洗浄中ドレンの状態を観
察することが必要であり、曖昧な人間の感覚に頼ってい
たため、無駄に清水を流したり、洗浄が不十分であった
りする。
更に、従来の方法だと、注入配管の洗浄ばできても、注
入配管に連通ずる吐出通口の洗浄をすることはできず、
摺動開閉弁の遮断位置においてこの開閉弁と吐出通口の
内面との間の間隙に残存(4着する裏込材が硬化し、開
放位置に再び戻すことができなくなる場合がある。
更に、従来の方法だと、洗浄後には、摺動開閉弁が遮断
位置にあっても、外部から未硬化の裏込材がテールボイ
ドから掘削機内部の注入配管に浸入する恐れが成る 従って、本発明の第1の目的は、作業員が付随して経験
に基づく判断を下す必要がなく、無駄のない清水量で充
分な洗浄を自動的に行うことができる裏込材注入管の閉
塞防止装置を得るにある。
更にまた本発明の第2の目的は、摺動開閉弁を開閉不能
にする詰まりをなくすことができる裏込材注入管の閉塞
防止装置を得るにある。
更に本発明の第3の目的は、テールボイド側からの裏込
材・地下水等の侵入を防止することができる裏込材注入
管の閉塞防止装置を得るにある。
(課題を解決するだめの手段〕 上述の第1の目的を達成するため、本発明裏込材注入管
の閉塞防止装置は、前記ドレン管のドレン切換弁の下流
域に洗浄廃水の清浄度を検出する検出器と、洗浄開始信
号を受けて前記各弁の開閉及び洗浄水供給装置の作動を
制御するとともに、前記検出器の出力信号を受けてこの
出力信号が所定清浄度に対応する値になったとき前記洗
浄水供給装置の動作を停止させる手段を有する制御装置
とを具えたことを特徴とする。
上述の第2の目的を達成するため、本発明裏込材注入管
の閉塞防止装置は、前記制御装置が、裏込材注入終了時
に前記摺動開閉弁を軸線方向に前後に少なくとも1回往
復振動させてから注入配管と吐出通口との連通を遮断す
る位置に停止させ、次に前記洗浄水供給装置を動作させ
る制御手段を具えたことを特徴とする。
上述の第3の目的を達成するため、本発明裏込材注入管
の閉塞防止装置は、前記注入配管の入口に開閉弁を設け
、前記洗浄水供給導管に洗浄水供給切換弁を設け、前記
制御装置は、注入管洗浄後に先ず前記入口の開閉弁を閉
じ、次に洗浄水供給切換弁を閉じる手段を有するものと
して構成したことを特徴とする。
〔作 用〕
本発明のこの構成によれば、操作パネルに設けた洗浄開
始スイッチを押すことにより制御装置の作用によって摺
動開閉弁を遮断位置に摺動させて洗浄水供給導管を注入
配管に連通させ、裏込材圧送管の裏込材流通切換弁を閉
し、ドレン切換弁を開き、洗浄水供給装置を動作させ、
洗浄水を洗浄水供給導管から注入配管に導入してこれを
洗浄し、洗浄廃水をドレン管からドレンに排水する。こ
のとき、ドレン管に設けた清浄度検出器が洗浄廃水の清
浄度を検出し、所定清浄度に対応する出力信号を制御装
置が受けたとき洗浄水供給装置の作動を停止させる。
好適な実施例においては、洗浄開始スイッチを押すとき
制御装置の作用により摺動開閉弁を軸線方向に前後に少
なくとも1回往復振動させてから注入配管と吐出通口と
の連通を遮断する位置に停止さセる。
更に、本発明の好適な実施例においては、洗浄が終了し
たとき制御装置の作用により、注入配管の入口の開閉弁
を閉し、前記洗浄水供給導管の洗浄水供給切換弁をを閉
じる。
〔実施例] 次に、図面につき本発明の好適な実施例を説明する。
例えば、裏込材タンク1、裏込材供給切換弁2、圧送ポ
ンプ3等よりなる裏込材供給装置4から延びる圧送管5
を注入配管6に接続し、この注入配管の先端部は注入管
7内に配置し、注入管の吐出通口8(第2及び3図参照
)に連通させる。圧送管5の出口の近傍には裏込材流通
切換弁9を設ける。また注入配管6の入口の近傍には開
閉弁10を設ける。
吐出通口8は注入管7の軸線方向にほぼ一致させて延在
させ、この吐出通口8内にに摺動開閉弁11を摺動自在
に配置する(第2及び3図参照)。
この摺動開閉弁11には、洗浄水供給導管12の先端部
を連結し、摺動開閉弁11と一緒に油圧ジヤツキ装置1
3により前後に摺動自在にする。摺動開閉弁11のヘッ
ドの近傍において洗浄水供給導管12の開口部を設ける
。洗浄水供給導管12は、例えば、清水タンク14、清
水供給切換弁15、給水ポンプ16等よりなる洗浄水供
給装置17に接続する。洗浄水供給導管12には洗浄水
供給切換弁18を設ける。
裏込+A圧送管5と注入配管6との接続部には、ドレン
管19を接続し、ドレン20に導く。このドレン管の接
続部の近傍にドレン切換弁21を設け、このドレン切換
弁の下流域に清浄度検出器22を設ける。この清浄度検
出器22の出力信号を制御装置23に供給する。
裏込材を注入する場合、摺動開閉弁11は油圧ジヤツキ
13の作用で注入配管6を吐出通口8に連通させる位置
を取る(第3a図参照)。シールド掘削機25からの裏
込材注入停止信号を制御装置23が受けた後、自動的に
又は操作パネル24に設けた洗浄開始スインチをオンに
することによる洗浄開始信号に応答して制御装置23の
制御の下に、裏込材流通切換弁9を閉し、開閉弁10は
開のままドレン切換弁21を開く。次に、制御装置23
が油圧ジヤツキ装置13に作用して摺動開閉弁11を吐
出通口8において注入管7の軸線方向に前後に少なくと
も1回往復移動させた後に注入配管6と吐出開口8との
連通を遮断する位置で停止させる(第3b図参照)。
このとき、洗浄水供給導管12ば注入配管6に連通する
。次に、洗浄水供給切換弁18を開き、洗浄水供給装置
17を動作させ、清水タンク14から洗浄水供給導管1
2を経て注入配管6に導入してこれを洗浄し、ドレン管
19を経て洗浄廃水をドレン20に排水する。
ドレン管を通過する洗浄廃水の清浄度を清浄度検出器2
2により検出し、検出出力信号が所定清浄度に対応する
値になったとき制御装置23は洗浄水の供給を停止する
信号(例えば、清水供給切換弁15を閉し、給水ポンプ
16を停止させる信号)を洗浄水供給装置17に送り、
また弁を閉じる信号を開閉弁10及び洗浄水供給切換弁
I8に送り、注入管には洗浄水を充満させた状態で摺動
開閉弁を遮断位置に保持する。
〔発明の効果] 本発明裏込材注入管の閉塞防止装置によれば、洗浄装置
のポンプの作動及び停止、各種の切換弁の開閉が清浄度
検出器及びこの検出器の出力信号を受ける制御装置の作
用により自動的に制御され、無駄のない洗浄水量で注入
配管を洗浄して閉塞を防止することができ、作業員がド
レンの洗浄廃水を観察する必要はなくなる。
また、摺動開閉弁を遮断位置に停止させる前に吐出通口
内で少なくとも1回往復移動させる構成によれは、摺動
開閉弁と吐出通口の内面との間の縁切りが行われるため
両者間に裏込材が残って硬化し、後で摺動開閉弁が動か
なくなることを防止できる。
更に、洗浄後に注入配管の入口の開閉弁と洗浄水供給切
換弁とか閉しる構成の場合、両者間に洗浄水が充満した
状態に保持されるため、注入配管内の圧力は高い状態に
維持され、外部のテールボイド側から裏込材・地下水等
の侵入を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明裏込材注入管の閉塞防止装置の流体及
び信号の流れの回路図、 第2図a、b、cは、それぞれ本発明裏込材注入管の閉
塞防止装置の注入管の横断面図、縦断面間、及び端面図
、 第3図a、bは、それぞれ摺動開閉弁が注入配管を吐出
通口に連通させる状態および連通を遮断する状態を示す
部分横断面図である。 1・・・裏込材タンク   2・・・裏込材供給切換弁
3・・・圧送ポンプ    4・・・裏込材供給装置5
・・・圧送管      6・・・注入配管7・・・注
入管      8・・・吐出通口9・・・裏込材流通
切換弁 10・・・開閉弁11・・・摺動開閉弁   
 12・・・洗浄水供給導管13・・・油圧ジヤツキ 
  14・・・清水タンク15・・・清水供給切換弁 
 16・・・給水ポンプ17・・・洗浄水供給装置  
18・・・洗浄水供給切換弁19・・・ドレン管   
  20・・・ドレン21・・・ドレン切換弁   2
2・・・清浄度検出器23・・・制御装置     2
4・・・操作パネル25・・・シールド掘削機

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、裏込材流通切換弁を設けた裏込材圧送管の出口に接
    続した注入配管と、この注入配管の出口に連通する吐出
    通口とを具えた裏込材注入管の閉塞を防止するため、こ
    の吐出通口に摺動自在に設け注入配管と吐出通口との連
    通を遮断する摺動開閉弁と、この開閉弁が注入配管と吐
    出通口との連通を遮断するとき注入配管に連通する洗浄
    水供給導管と、裏込材圧送管と注入配管との接続部に接
    続して洗浄水をドレンに導くドレン管と、前記ドレン管
    に設けたドレン切換弁と、裏込材注入終了時に清水を洗
    浄水供給導管及び注入配管に導入し、ドレン管を経てド
    レンに排水する洗浄水供給装置とを具えた閉塞防止装置
    において、前記ドレン管のドレン切換弁の下流域に洗浄
    廃水の清浄度を検出する検出器と、洗浄開始信号を受け
    て前記各弁の開閉及び洗浄水供給装置の作動を制御する
    とともに、前記検出器の出力信号を受けてこの出力信号
    が所定清浄度に対応する値になったとき前記洗浄水供給
    装置の動作を停止させる手段を有する制御装置とを具え
    たことを特徴とする裏込材注入管の閉塞防止装置。 2、前記制御装置が、裏込材注入終了時に前記摺動開閉
    弁を軸線方向に前後に少なくとも1回往復振動させてか
    ら注入配管と吐出通口との連通を遮断する位置に停止さ
    せ、次に前記洗浄水供給装置を動作させる制御手段を具
    えたことを特徴とする請求項1記載の裏込材注入管の閉
    塞防止装置。 3、前記注入配管の入口には開閉弁を設け、前記洗浄水
    供給導管には洗浄水供給切換弁を設け、前記制御装置は
    、注入管洗浄後に先ず前記入口の開閉弁を閉じ、次に洗
    浄水供給切換弁を閉じる手段を有するものとして構成し
    たことを特徴とする請求項1又は2記載の裏込材注入管
    の閉塞防止装置。
JP63156833A 1988-06-27 1988-06-27 裏込材注入管の閉塞防止装置 Pending JPH028500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63156833A JPH028500A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 裏込材注入管の閉塞防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63156833A JPH028500A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 裏込材注入管の閉塞防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH028500A true JPH028500A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15636354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63156833A Pending JPH028500A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 裏込材注入管の閉塞防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH028500A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015031945A1 (en) * 2013-09-04 2015-03-12 Maynard Glen Roy Barrier forming apparatus
US9321092B2 (en) 2010-07-21 2016-04-26 Mazda Motor Corporation Method for forming steel sheet by hot pressing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947797B2 (ja) * 1978-01-30 1984-11-21 ゲウエルクシヤフト・アイゼンヒユツテ・ウエストフア−リア 地下空洞、トンネル等を掘削するためのメツセルシ−ルド
JPS6153998A (ja) * 1984-08-20 1986-03-18 東洋工業株式会社 裏込め作業の方法
JPS6221194B2 (ja) * 1981-09-24 1987-05-11 Hitachi Ltd

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947797B2 (ja) * 1978-01-30 1984-11-21 ゲウエルクシヤフト・アイゼンヒユツテ・ウエストフア−リア 地下空洞、トンネル等を掘削するためのメツセルシ−ルド
JPS6221194B2 (ja) * 1981-09-24 1987-05-11 Hitachi Ltd
JPS6153998A (ja) * 1984-08-20 1986-03-18 東洋工業株式会社 裏込め作業の方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9321092B2 (en) 2010-07-21 2016-04-26 Mazda Motor Corporation Method for forming steel sheet by hot pressing
WO2015031945A1 (en) * 2013-09-04 2015-03-12 Maynard Glen Roy Barrier forming apparatus
AU2014317802B2 (en) * 2013-09-04 2015-12-24 Maynard, Glen Roy MR Barrier forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1219804A (fr) Installations de nettoyage central par aspiration
EP0853164B1 (en) Sewage by-pass discharging apparatus for sewage pipe works
US2753571A (en) Garbage disposer with tableware recovery device
JPH028500A (ja) 裏込材注入管の閉塞防止装置
JP3975991B2 (ja) 排水管洗浄装置
JPH10137711A (ja) 真空式汚水排水方法
US6026986A (en) Chemical spray system and waste liquid tank used in same
JPH028499A (ja) 裏込材圧送配管洗浄装置の制御装置
JPH08197531A (ja) コンクリート圧送管の残留コンクリート除去方法
JPH0474578A (ja) 配管内洗浄装置
CN205422739U (zh) 一种注浆管路自动清洗排污装置
JPH08135032A (ja) コンクリート打継部止水ホースの施工法
KR200153855Y1 (ko) 용광로 슬러지 펌프의 다단 세척장치
JPH06346690A (ja) シールド掘削における連続裏込注入工法
JPH0248035Y2 (ja)
JP2544452Y2 (ja) マット洗浄機
JP4102551B2 (ja) 自動弁
JP2544519B2 (ja) 固化材充てん装置
JP3726517B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP3222071B2 (ja) 地盤改良及び覆工材の充填装置およびその充填装置の洗浄方法
KR101719505B1 (ko) 다기능 양변기
JP2605447B2 (ja) 溶槽用濾過装置の制御方法
JP2544008Y2 (ja) 灰皿洗浄機能付きマット洗浄機
JP4138960B2 (ja) 給水装置
JPH06101258A (ja) 簡易水洗便器