JPH0284197A - ヒトモノクローナル抗体 - Google Patents
ヒトモノクローナル抗体Info
- Publication number
- JPH0284197A JPH0284197A JP1115675A JP11567589A JPH0284197A JP H0284197 A JPH0284197 A JP H0284197A JP 1115675 A JP1115675 A JP 1115675A JP 11567589 A JP11567589 A JP 11567589A JP H0284197 A JPH0284197 A JP H0284197A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pseudomonas aeruginosa
- human
- monoclonal antibody
- human monoclonal
- cells
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 claims abstract description 101
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims abstract description 76
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims abstract description 24
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 claims abstract description 17
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims abstract description 15
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 claims abstract description 14
- 230000007910 cell fusion Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 claims description 20
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 claims description 20
- SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N L-rhamnopyranose Chemical group C[C@@H]1OC(O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N 0.000 claims description 11
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 208000032536 Pseudomonas Infections Diseases 0.000 claims description 8
- MSWZFWKMSRAUBD-GASJEMHNSA-N 2-amino-2-deoxy-D-galactopyranose Chemical group N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 6
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 5
- 238000011160 research Methods 0.000 claims description 4
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 claims description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000012552 review Methods 0.000 claims description 3
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 3
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 abstract description 65
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 abstract description 65
- 239000000427 antigen Substances 0.000 abstract description 30
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 abstract description 22
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 abstract description 22
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 abstract description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 13
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 abstract description 9
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 abstract description 9
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 abstract description 7
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 abstract description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 abstract description 4
- 230000004927 fusion Effects 0.000 abstract description 3
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 abstract description 2
- 238000012870 ammonium sulfate precipitation Methods 0.000 abstract description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 abstract description 2
- 208000028346 Pseudomonas aeruginosa infectious disease Diseases 0.000 abstract 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 abstract 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 abstract 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 22
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 22
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 21
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 20
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 20
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 20
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 19
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 16
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 13
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 13
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine Natural products O=C1NC=NC2=C1NC=N2 FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 11
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 11
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 10
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 10
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 9
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 9
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 8
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 8
- GZQKNULLWNGMCW-PWQABINMSA-N lipid A (E. coli) Chemical compound O1[C@H](CO)[C@@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OC(=O)C[C@@H](CCCCCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCCCC)[C@@H](NC(=O)C[C@@H](CCCCCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC)[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](OC(=O)C[C@H](O)CCCCCCCCCCC)[C@@H](NC(=O)C[C@H](O)CCCCCCCCCCC)[C@@H](OP(O)(O)=O)O1 GZQKNULLWNGMCW-PWQABINMSA-N 0.000 description 8
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N L-rhamnose Natural products CC(O)C(O)C(O)C(O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 7
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine nucleoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 239000007758 minimum essential medium Substances 0.000 description 6
- 229940126619 mouse monoclonal antibody Drugs 0.000 description 6
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 5
- 210000000628 antibody-producing cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 5
- UQLDLKMNUJERMK-UHFFFAOYSA-L di(octadecanoyloxy)lead Chemical compound [Pb+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O UQLDLKMNUJERMK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 5
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 5
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 5
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 5
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 5
- DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M sodium pyruvate Chemical compound [Na+].CC(=O)C([O-])=O DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- AGNGYMCLFWQVGX-AGFFZDDWSA-N (e)-1-[(2s)-2-amino-2-carboxyethoxy]-2-diazonioethenolate Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CO\C([O-])=C\[N+]#N AGNGYMCLFWQVGX-AGFFZDDWSA-N 0.000 description 4
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 4
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 4
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 4
- 230000004520 agglutination Effects 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 4
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 4
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 4
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 4
- 238000009175 antibody therapy Methods 0.000 description 4
- 229950011321 azaserine Drugs 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 4
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 4
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 4
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- 206010002198 Anaphylactic reaction Diseases 0.000 description 3
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 3
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 3
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930186217 Glycolipid Natural products 0.000 description 3
- 102000018251 Hypoxanthine Phosphoribosyltransferase Human genes 0.000 description 3
- 108010091358 Hypoxanthine Phosphoribosyltransferase Proteins 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101710116435 Outer membrane protein Proteins 0.000 description 3
- 241001222774 Salmonella enterica subsp. enterica serovar Minnesota Species 0.000 description 3
- 101000980463 Treponema pallidum (strain Nichols) Chaperonin GroEL Proteins 0.000 description 3
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000036783 anaphylactic response Effects 0.000 description 3
- 208000003455 anaphylaxis Diseases 0.000 description 3
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 3
- MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactosamine Natural products NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- -1 etc. Substances 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 3
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 229940054269 sodium pyruvate Drugs 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 3
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NHBKXEKEPDILRR-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(butanoylsulfanyl)propyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OCC(SC(=O)CCC)CSC(=O)CCC NHBKXEKEPDILRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVCOBJNICQPDBP-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[3,5-dihydroxy-6-methyl-4-(3,4,5-trihydroxy-6-methyloxan-2-yl)oxyoxan-2-yl]oxydecanoyloxy]decanoic acid;hydrate Chemical compound O.OC1C(OC(CC(=O)OC(CCCCCCC)CC(O)=O)CCCCCCC)OC(C)C(O)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(C)O1 HVCOBJNICQPDBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000002109 Argyria Diseases 0.000 description 2
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 2
- 101710132601 Capsid protein Proteins 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 2
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 2
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- 206010057249 Phagocytosis Diseases 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 2
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 2
- 102000004338 Transferrin Human genes 0.000 description 2
- 108090000901 Transferrin Proteins 0.000 description 2
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000004637 bakelite Substances 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 2
- 238000003163 cell fusion method Methods 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 2
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 2
- 150000002386 heptoses Chemical class 0.000 description 2
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 238000011580 nude mouse model Methods 0.000 description 2
- 238000007500 overflow downdraw method Methods 0.000 description 2
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 2
- 235000020030 perry Nutrition 0.000 description 2
- 230000008782 phagocytosis Effects 0.000 description 2
- 150000004804 polysaccharides Polymers 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 2
- 239000012679 serum free medium Substances 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- 239000012581 transferrin Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- PHOLIFLKGONSGY-CSKARUKUSA-N (e)-(3-methyl-1,3-benzothiazol-2-ylidene)hydrazine Chemical compound C1=CC=C2S\C(=N\N)N(C)C2=C1 PHOLIFLKGONSGY-CSKARUKUSA-N 0.000 description 1
- HYCKBFLTZGORKA-HNPMAXIBSA-N 3,7-dihydropurin-6-one;1-[(2r,4s,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-methylpyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC=NC2=C1NC=N2.O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 HYCKBFLTZGORKA-HNPMAXIBSA-N 0.000 description 1
- TVZGACDUOSZQKY-LBPRGKRZSA-N 4-aminofolic acid Chemical compound C1=NC2=NC(N)=NC(N)=C2N=C1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 TVZGACDUOSZQKY-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 1
- 230000003844 B-cell-activation Effects 0.000 description 1
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 229930186147 Cephalosporin Natural products 0.000 description 1
- 241000252233 Cyprinus carpio Species 0.000 description 1
- 210000004128 D cell Anatomy 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 102000016607 Diphtheria Toxin Human genes 0.000 description 1
- 108010053187 Diphtheria Toxin Proteins 0.000 description 1
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 1
- 206010014824 Endotoxic shock Diseases 0.000 description 1
- 241000305071 Enterobacterales Species 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N Guanine Natural products O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- 241000598436 Human T-cell lymphotropic virus Species 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 206010061598 Immunodeficiency Diseases 0.000 description 1
- 208000029462 Immunodeficiency disease Diseases 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- AAXCQFOXUJMCCW-PETQGJDISA-N LPS core Chemical compound O([C@H]1[C@H](NC(=O)C[C@@H](CCCCCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC)[C@H]([C@@H]([C@@H](CO[C@]2(O[C@@H]([C@@H](OC3[C@H]([C@@H](OC4[C@H]([C@@H](OC5[C@@H]([C@@H](O[C@@H]6[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O6)OC6[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O6)O[C@H]6[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O6)NC(C)=O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]6[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O6)O)O5)O)[C@H](O)[C@@H]([C@@H](O)COC5[C@H]([C@@H](O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H]([C@@H](O)CO)O5)O)O4)O)[C@H](OP(O)(=O)OP(O)(=O)OCCN)[C@@H]([C@@H](O)CO)O3)O)[C@H](O[C@]3(O[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O[C@]4(O[C@@H]([C@@H](O)[C@H](OP(O)(=O)OCCN)C4)[C@@H](O)CO)C(O)=O)C3)[C@@H](O)CO)C(O)=O)C2)[C@@H](O)CO)C(O)=O)O1)OP(O)(O)=O)OC(=O)C[C@@H](CCCCCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCCCC)C[C@H]1O[C@H](OP(O)(O)=O)[C@H](NC(=O)C[C@H](O)CCCCCCCCCCC)[C@@H](OC(=O)C[C@H](O)CCCCCCCCCCC)[C@@H]1O AAXCQFOXUJMCCW-PETQGJDISA-N 0.000 description 1
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 1
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 1
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 102000016387 Pancreatic elastase Human genes 0.000 description 1
- 108010067372 Pancreatic elastase Proteins 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 102000004160 Phosphoric Monoester Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000608 Phosphoric Monoester Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 235000009074 Phytolacca americana Nutrition 0.000 description 1
- 241001275115 Phytolacca bogotensis Species 0.000 description 1
- 108010089814 Plant Lectins Proteins 0.000 description 1
- 108010033737 Pokeweed Mitogens Proteins 0.000 description 1
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 description 1
- 229920001030 Polyethylene Glycol 4000 Polymers 0.000 description 1
- 241000589540 Pseudomonas fluorescens Species 0.000 description 1
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 1
- 239000006146 Roswell Park Memorial Institute medium Substances 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 description 1
- 241000295644 Staphylococcaceae Species 0.000 description 1
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 102000004357 Transferases Human genes 0.000 description 1
- 108090000992 Transferases Proteins 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960003896 aminopterin Drugs 0.000 description 1
- 239000002269 analeptic agent Substances 0.000 description 1
- 239000012223 aqueous fraction Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002306 biochemical method Methods 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 239000012930 cell culture fluid Substances 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 210000003850 cellular structure Anatomy 0.000 description 1
- 229940124587 cephalosporin Drugs 0.000 description 1
- 150000001780 cephalosporins Chemical class 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 239000002036 chloroform fraction Substances 0.000 description 1
- 239000003593 chromogenic compound Substances 0.000 description 1
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 1
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000012531 culture fluid Substances 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 230000009034 developmental inhibition Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000003113 dilution method Methods 0.000 description 1
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 1
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethyl mercaptane Natural products CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 231100000776 exotoxin Toxicity 0.000 description 1
- 239000002095 exotoxin Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000000416 exudates and transudate Anatomy 0.000 description 1
- 210000004700 fetal blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 150000002337 glycosamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 1
- 230000000984 immunochemical effect Effects 0.000 description 1
- 230000007813 immunodeficiency Effects 0.000 description 1
- 230000016784 immunoglobulin production Effects 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 229940124589 immunosuppressive drug Drugs 0.000 description 1
- 238000012606 in vitro cell culture Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 1
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 1
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 1
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 1
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 210000005265 lung cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 1
- 230000002101 lytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N nitrobenzene Chemical group [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1 LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- QYSGYZVSCZSLHT-UHFFFAOYSA-N octafluoropropane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F QYSGYZVSCZSLHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000014207 opsonization Effects 0.000 description 1
- 230000003571 opsonizing effect Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- KHPXUQMNIQBQEV-UHFFFAOYSA-N oxaloacetic acid Chemical compound OC(=O)CC(=O)C(O)=O KHPXUQMNIQBQEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 210000005105 peripheral blood lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000003200 peritoneal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 210000001539 phagocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003726 plant lectin Substances 0.000 description 1
- 229920000729 poly(L-lysine) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 238000002264 polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000012723 sample buffer Substances 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 239000003998 snake venom Substances 0.000 description 1
- YEENEYXBHNNNGV-XEHWZWQGSA-M sodium;3-acetamido-5-[acetyl(methyl)amino]-2,4,6-triiodobenzoate;(2r,3r,4s,5s,6r)-2-[(2r,3s,4s,5r)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound [Na+].CC(=O)N(C)C1=C(I)C(NC(C)=O)=C(I)C(C([O-])=O)=C1I.O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 YEENEYXBHNNNGV-XEHWZWQGSA-M 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 238000006277 sulfonation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 1
- 238000011426 transformation method Methods 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/12—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria
- C07K16/1203—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-negative bacteria
- C07K16/1214—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-negative bacteria from Pseudomonadaceae (F)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
筐果よΩ月旦公団
本発明は、緑膿菌に対するヒトモノクローナル抗体とそ
の製造方法およびその用途に関する。具体的には、緑膿
菌リポ多糖(LPS)分子中の血清型別を超えて、共通
性が高い外コアオリゴ糖部位に対するヒトモノクローナ
ル抗体で、2種類以上の血清型別の緑膿菌に結合するこ
とを特徴とするヒトモノクローナル抗体、その製造方法
と用途、および該抗体を産生ずるハイブリドーマに関す
る。
の製造方法およびその用途に関する。具体的には、緑膿
菌リポ多糖(LPS)分子中の血清型別を超えて、共通
性が高い外コアオリゴ糖部位に対するヒトモノクローナ
ル抗体で、2種類以上の血清型別の緑膿菌に結合するこ
とを特徴とするヒトモノクローナル抗体、その製造方法
と用途、および該抗体を産生ずるハイブリドーマに関す
る。
本発明の抗体は、緑膿菌を含む感染症の予防治療剤とし
て有用である。
て有用である。
従来の技術および解決すべき課題
細菌感染症の治療において問題とする病原菌は、抗生物
質の開発とともに変化している。すなわち、臨床上用い
られる抗生物質の種類の変遷に伴ない細菌感染症を引き
起こす細菌、いわゆる起炎菌が交代してきた。従来、低
病原性または弱毒性といわれた細菌、なかでも、特に緑
膿菌(Pseudomonasaeruginosa)
による感染例が増加し、緑膿菌は近年、主要な病原菌の
一つとなっている。緑膿菌感染は、免疫抑制剤の投与を
受は免疫能の低下している患者、又は癌患者や熱傷患者
および新生児などの免疫不全・低下症の患者において重
篤な症状を引き起こし死に至らしめる場合が多い細菌感
染として知られている。
質の開発とともに変化している。すなわち、臨床上用い
られる抗生物質の種類の変遷に伴ない細菌感染症を引き
起こす細菌、いわゆる起炎菌が交代してきた。従来、低
病原性または弱毒性といわれた細菌、なかでも、特に緑
膿菌(Pseudomonasaeruginosa)
による感染例が増加し、緑膿菌は近年、主要な病原菌の
一つとなっている。緑膿菌感染は、免疫抑制剤の投与を
受は免疫能の低下している患者、又は癌患者や熱傷患者
および新生児などの免疫不全・低下症の患者において重
篤な症状を引き起こし死に至らしめる場合が多い細菌感
染として知られている。
細菌感染を予防・治療する方法として、まず第一にあげ
られるのが、抗生物質および合成抗菌剤を用いた化学療
法である。ストレプトマイシン、カナマイシン、ペニシ
リンやセファロスポリンなど幾多の抗生物質が開発され
、その多(はぶどう球菌を代表とするほとんどのグラム
陽性球菌や、大腸菌などのダラム陰性菌に感受性を示し
、著効な臨床効果を示してきた。しかしながら、今日ま
での多くの研究開発にもかかわらず、緑膿菌に感受性を
示す薬剤は依然少ないのが現状であり、しかも、今日、
感受性を示すとされる薬剤でも、そのほとんどが、緑膿
菌に対してその増殖を単に阻害するいわゆる静菌的に作
用するのみで、殺菌力に欠けており、臨床の場において
著効な治療効果を示すに至っていない。ところで、細菌
感染症を予防および治療することができる療法として、
免疫グロブリン製剤の投与、いわゆる抗体療法があり、
抗生物質療法と併用される、又は、それに代わるものと
して注目されている。ウマやウサギ等の動物を能動的に
免疫することによって抗体価の高い血清を得ることがで
き、その血清を投与する抗体療法は、各種の動物を用い
た実験的感染症において著効な治療効果を示すことが多
くの実勢にて実証されている。ヒト以外の動物由来の血
清を用いた抗体療法がヒトにおいても有効性を示すこと
は、ジフテリア毒素や蛇毒の例で周知のことである。し
かしながら、ヒト以外の動物から得られた異種蛋白をヒ
ト体内へ移入するこの方法は、アナフィラキシ−やその
他のアレルギー反応などの重篤な副作用を引きおこし一
般細菌感染症の治療法として採用されるに至っていない
。
られるのが、抗生物質および合成抗菌剤を用いた化学療
法である。ストレプトマイシン、カナマイシン、ペニシ
リンやセファロスポリンなど幾多の抗生物質が開発され
、その多(はぶどう球菌を代表とするほとんどのグラム
陽性球菌や、大腸菌などのダラム陰性菌に感受性を示し
、著効な臨床効果を示してきた。しかしながら、今日ま
での多くの研究開発にもかかわらず、緑膿菌に感受性を
示す薬剤は依然少ないのが現状であり、しかも、今日、
感受性を示すとされる薬剤でも、そのほとんどが、緑膿
菌に対してその増殖を単に阻害するいわゆる静菌的に作
用するのみで、殺菌力に欠けており、臨床の場において
著効な治療効果を示すに至っていない。ところで、細菌
感染症を予防および治療することができる療法として、
免疫グロブリン製剤の投与、いわゆる抗体療法があり、
抗生物質療法と併用される、又は、それに代わるものと
して注目されている。ウマやウサギ等の動物を能動的に
免疫することによって抗体価の高い血清を得ることがで
き、その血清を投与する抗体療法は、各種の動物を用い
た実験的感染症において著効な治療効果を示すことが多
くの実勢にて実証されている。ヒト以外の動物由来の血
清を用いた抗体療法がヒトにおいても有効性を示すこと
は、ジフテリア毒素や蛇毒の例で周知のことである。し
かしながら、ヒト以外の動物から得られた異種蛋白をヒ
ト体内へ移入するこの方法は、アナフィラキシ−やその
他のアレルギー反応などの重篤な副作用を引きおこし一
般細菌感染症の治療法として採用されるに至っていない
。
かくして、細菌に対して高い抗体力価を有し、細菌感染
症の治療効果の大きいヒト免疫グロブリンの開発が望ま
れている。
症の治療効果の大きいヒト免疫グロブリンの開発が望ま
れている。
従来のヒト免疫グロブリン製剤は、健常人又は細菌感染
腹部患者から血液を採取し、既知の方法にて免疫グロブ
リン画分を分取・精製した後に、ポリエチレングリコー
ル添加、蛋白分解酵素処理、スルホン化、DEAE−カ
ラムクロマトグラフィー等の、凝集物を除去する方法に
より筋肉注射用のみならず、静脈注射用に製剤化された
ものである。
腹部患者から血液を採取し、既知の方法にて免疫グロブ
リン画分を分取・精製した後に、ポリエチレングリコー
ル添加、蛋白分解酵素処理、スルホン化、DEAE−カ
ラムクロマトグラフィー等の、凝集物を除去する方法に
より筋肉注射用のみならず、静脈注射用に製剤化された
ものである。
これらヒト免疫グロブリン製剤には、ヒト以外の異種動
物由来の免疫グロブリンを投与した時にみられるアナフ
ィラキシ−等の副作用は無い等の利点をもつが、幾つか
の欠点をもつ。第一に、細菌に対する抗体価が低く、必
ずしも充分な治療効果を期待しえない。第二に、高力価
の免疫グロブリンを大量に安定して供給することが難し
い。
物由来の免疫グロブリンを投与した時にみられるアナフ
ィラキシ−等の副作用は無い等の利点をもつが、幾つか
の欠点をもつ。第一に、細菌に対する抗体価が低く、必
ずしも充分な治療効果を期待しえない。第二に、高力価
の免疫グロブリンを大量に安定して供給することが難し
い。
健常人ボランティアや患者より採取された血液を材料に
製造されており、高い力価の血清を一定して入手するこ
とは極めて難しく、製造ロット毎に、抗体価が変動する
ことがある。第三に、任意のヒトの血液を材料に製造さ
れることにより、免疫グロブリン製剤にHBウィルスな
どの肝炎ウィルスやAdult T cell Ieu
kaemiavirus(ATLV、 HTLV)など
が混入することがあり得る。これらの問題を解決すべく
、従来のヒト免疫グロブリン製剤やマウスモノクローナ
ル抗体に代わるもとして、細菌感染症の予防および治療
に有効且つ有用なヒトモノクローナル抗体の作製および
その応用が望まれている。
製造されており、高い力価の血清を一定して入手するこ
とは極めて難しく、製造ロット毎に、抗体価が変動する
ことがある。第三に、任意のヒトの血液を材料に製造さ
れることにより、免疫グロブリン製剤にHBウィルスな
どの肝炎ウィルスやAdult T cell Ieu
kaemiavirus(ATLV、 HTLV)など
が混入することがあり得る。これらの問題を解決すべく
、従来のヒト免疫グロブリン製剤やマウスモノクローナ
ル抗体に代わるもとして、細菌感染症の予防および治療
に有効且つ有用なヒトモノクローナル抗体の作製および
その応用が望まれている。
抗体が細菌の表層へ結合すると、寅食細胞による細菌の
寅食が促進されたり(オプソニン化による童食能の促進
)、又は補体による細菌の溶解が惹起される。抗体療法
のターゲットとなる緑膿菌の表層抗原としては、LPS
、外膜蛋白質、ペン毛および線毛が知られている。この
うち外膜蛋白についてはSawadaらがこれらを認識
するマウスモノクローナル抗体はLPSを認識するマウ
スモノクローナル抗体に比べ感染防御に対して極めて多
量の抗体量を必要とすることを示した(J、 Infe
ct。
寅食が促進されたり(オプソニン化による童食能の促進
)、又は補体による細菌の溶解が惹起される。抗体療法
のターゲットとなる緑膿菌の表層抗原としては、LPS
、外膜蛋白質、ペン毛および線毛が知られている。この
うち外膜蛋白についてはSawadaらがこれらを認識
するマウスモノクローナル抗体はLPSを認識するマウ
スモノクローナル抗体に比べ感染防御に対して極めて多
量の抗体量を必要とすることを示した(J、 Infe
ct。
Dis、、 150.570−576、1984)。
LPSは、〇−抗原を規定する〇−多糖体、菌種によっ
である程度の共通性がある外コア(outer cor
e)オリゴ糖、腸内細菌族に広く共通とされている内コ
ア(inner core)オリゴ糖、およびリピドA
より成る。
である程度の共通性がある外コア(outer cor
e)オリゴ糖、腸内細菌族に広く共通とされている内コ
ア(inner core)オリゴ糖、およびリピドA
より成る。
このうち、菌の菌体表層で最も外側に存在する、〇−抗
原(〇−多糖体)と呼ばれる多糖体の構造は2〜5残基
の糖から成る繰り返し単位が重合しており、多種多様で
ある。現在までに後述するいくつかの血清型標準法に対
して、その〇−抗原の構造が解析され報告されている(
Bur、 J、 Biochem、。
原(〇−多糖体)と呼ばれる多糖体の構造は2〜5残基
の糖から成る繰り返し単位が重合しており、多種多様で
ある。現在までに後述するいくつかの血清型標準法に対
して、その〇−抗原の構造が解析され報告されている(
Bur、 J、 Biochem、。
106、643−651.1980; Fur、 J、
Biocheml、」幻。
Biocheml、」幻。
229−237. 1986; Eur、 J、
Biochem、、 150. 541−550、1
985; Eur、 J、’Biochem、、 15
5.659−669.1986; Eur、 J、 B
iochem、、 167、549−561.1987
)。
Biochem、、 150. 541−550、1
985; Eur、 J、’Biochem、、 15
5.659−669.1986; Eur、 J、 B
iochem、、 167、549−561.1987
)。
しかしながら、〇−抗原の構造決定には、多大の労力を
必要とする為に、現在、緑膿菌の分類には、標準法の〇
−抗原に対して調製された抗血清又はマウスモノクロー
ナル抗体が利用されている。
必要とする為に、現在、緑膿菌の分類には、標準法の〇
−抗原に対して調製された抗血清又はマウスモノクロー
ナル抗体が利用されている。
すなわち、それらの抗体(抗血清)との免疫学的反応性
の差異によって分類される。血清型による分類と呼ばれ
る。
の差異によって分類される。血清型による分類と呼ばれ
る。
水量による血清型1〜17 (17種類)の分類(Ja
pan、 J、 EXI)、 Med、 44. L
1974) 、Fisherによる血清型1〜7(
7種類)の分類(J、 Bacteriot98、83
5.1969)、日本緑膿菌研究会血清型別検討委員会
による血清型A−M(13種類)の分類(Japan、
J、 Exp、 Med、 46.329.1976
)、International Antigeni
c Typing SytemC[ATS)lこよ
る血清型1〜17(17種類)の分類(Int、 J、
5yst。
pan、 J、 EXI)、 Med、 44. L
1974) 、Fisherによる血清型1〜7(
7種類)の分類(J、 Bacteriot98、83
5.1969)、日本緑膿菌研究会血清型別検討委員会
による血清型A−M(13種類)の分類(Japan、
J、 Exp、 Med、 46.329.1976
)、International Antigeni
c Typing SytemC[ATS)lこよ
る血清型1〜17(17種類)の分類(Int、 J、
5yst。
Bacteriol、、 33.256.1983)
、等が知られている。各々の分類およびその相互関係を
表1に示す(Japan、 、1. Exp、 Med
、 46.329.1976)。
、等が知られている。各々の分類およびその相互関係を
表1に示す(Japan、 、1. Exp、 Med
、 46.329.1976)。
表1 緑膿菌血清型別分類
7、12.14.17
血清型特異抗原である〇−抗原に対する抗体は、対応す
る血清型の緑膿菌による感染症に対しては、優れた予防
・治療効果を示すこと、しかしながら、その他の対応し
ない血清型緑膿菌に対しては効果の無いことが知られて
いる。13〜17種類の血清型緑膿菌のすべてに効力を
発揮する為には、各々の13〜17種類のモノクローナ
ル抗体を混合して用いることが考えられるが、極めて煩
雑であり実用化は困難である。
る血清型の緑膿菌による感染症に対しては、優れた予防
・治療効果を示すこと、しかしながら、その他の対応し
ない血清型緑膿菌に対しては効果の無いことが知られて
いる。13〜17種類の血清型緑膿菌のすべてに効力を
発揮する為には、各々の13〜17種類のモノクローナ
ル抗体を混合して用いることが考えられるが、極めて煩
雑であり実用化は困難である。
現在までLPSのコアに対する抗体に関し、ダラム陰性
閑のコア・グリコリピドに対する各種の抗血清およびモ
ノクローナル抗体の、ダラム陰性菌感染症、特にエンド
トキシンショックに対する効果が、動物を用いた実験的
感染症治療試験、または臨床において示されている。以
下に関連した出願明細書および報文のリストを示す。
閑のコア・グリコリピドに対する各種の抗血清およびモ
ノクローナル抗体の、ダラム陰性菌感染症、特にエンド
トキシンショックに対する効果が、動物を用いた実験的
感染症治療試験、または臨床において示されている。以
下に関連した出願明細書および報文のリストを示す。
特公表昭60−501242(w60−501242(
、特公表昭61−500355(w61−500355
(、特開昭6l−72800(EP174204)、特
開昭61−130300 、Mutharia et
al: Inf、 Immun。
、特公表昭61−500355(w61−500355
(、特開昭6l−72800(EP174204)、特
開昭61−130300 、Mutharia et
al: Inf、 Immun。
45、631−636,1984; Teng et
al: Proc、 Natl、 Acad、 Sci
、 USA、 82.1790−1794.1985
; Gigliotti& 5henep: J、 I
nf、Dis、 151.1005−1011.198
5;Braude et al: J、 Inf、 D
is、 136(Suppl)、5167−173、1
977; Ne1lesand Niswander:
Inf、 Immun。
al: Proc、 Natl、 Acad、 Sci
、 USA、 82.1790−1794.1985
; Gigliotti& 5henep: J、 I
nf、Dis、 151.1005−1011.198
5;Braude et al: J、 Inf、 D
is、 136(Suppl)、5167−173、1
977; Ne1lesand Niswander:
Inf、 Immun。
46、677−681.1984;Po1lack e
t al:j、 Cl1n、 Invest、72.1
874−1881.1983; Young et a
l、 : C11n。
t al:j、 Cl1n、 Invest、72.1
874−1881.1983; Young et a
l、 : C11n。
Res、 30.522A、 1982; Young
et al: C11n、 Res、 32.518
A、 1984゜該抗血清もしくは、モノクローナル抗
体は、コア・グリコリピドを抗原としているが、多くの
ダラム陰性菌との結合を示し、そのエピトープは、LP
S中のへプトース、KDOなどから成る内コア部位もし
くはリピドA部位であることが容易に類推される。
et al: C11n、 Res、 32.518
A、 1984゜該抗血清もしくは、モノクローナル抗
体は、コア・グリコリピドを抗原としているが、多くの
ダラム陰性菌との結合を示し、そのエピトープは、LP
S中のへプトース、KDOなどから成る内コア部位もし
くはリピドA部位であることが容易に類推される。
叉、沢田らは、緑膿菌のコア抗原を認識するヒトモノク
ローナル抗体を取得したことを示している。
ローナル抗体を取得したことを示している。
(沢田、第21回緑膿菌研究会講演記録16.1987
)しかしながら、実験動物試験において沢田らのモノク
ローナル抗体は感染防御効果がないことを示している。
)しかしながら、実験動物試験において沢田らのモノク
ローナル抗体は感染防御効果がないことを示している。
以上に示した通り、坑外膜蛋白モノクローナル抗体は、
結合範囲は広いが治療効果は期待できず、従来のLPS
のコアに対する抗体についても同様である。一方、優れ
た効果が期待できる抗〇−抗原モツクローナル抗体につ
いては、対応する血清型緑膿菌に限られ、適用範囲が非
常に狭い。そこで、緑膿菌感染に対して、より幅広(、
著明な予防・治療効果を有する免疫グロブリン製剤の開
発が望まれる。
結合範囲は広いが治療効果は期待できず、従来のLPS
のコアに対する抗体についても同様である。一方、優れ
た効果が期待できる抗〇−抗原モツクローナル抗体につ
いては、対応する血清型緑膿菌に限られ、適用範囲が非
常に狭い。そこで、緑膿菌感染に対して、より幅広(、
著明な予防・治療効果を有する免疫グロブリン製剤の開
発が望まれる。
本課題を解決するひとつの方策は緑膿菌共通抗原の検索
と、その共通抗原を認識し、−血清型別緑膿菌のみでな
く、より幅広い結合スペクトルを有し、かつ複数の血清
型緑膿菌に対して優れた感染予防治療効果をもつヒトモ
ノクローナル抗体の開発である。
と、その共通抗原を認識し、−血清型別緑膿菌のみでな
く、より幅広い結合スペクトルを有し、かつ複数の血清
型緑膿菌に対して優れた感染予防治療効果をもつヒトモ
ノクローナル抗体の開発である。
課凰脛火Ω土我
こうした状況に鑑み、本発明者らは、前述の問題点を改
善すべく、緑膿菌感染症に有効なヒトモノクローナル抗
体およびそれを含む高力価ヒト免疫グロブリン、および
それを安定的かつ大量に製造する方法を確立するために
鋭意研究し、緑膿菌LPSにおける血清型別に依存しな
い共通構造として、外コアオリゴ糖部位に着目し、該部
位を認識するヒト抗体産生株の樹立をヒトBリンパ球を
用いて試みた。その結果、ある特定の化学構造をもつ外
コア部位を認識し、複数の血清型緑膿菌に対し、感染防
御および治療効果を有するヒトモノクローナル抗体を得
た。具体的には、該モノクローナル抗体は、血清型A、
F、 G、 H,K及びMに属する緑膿菌に特異的
に結合することを特徴とし、0抗原多糖を認識する、即
ち個々の血清型緑膿菌のみと反応する血清型別特異的な
モノクローナル抗体とは区別される。更に具体的には、
抗原決定基が緑膿菌LPS中の外コア(outer c
ore)部位中のラムノース残基もしくはガラクトサミ
ン残基の近傍に存在する。さらに具体的には、血清型0
26の大腸菌のLPSに結合する。
善すべく、緑膿菌感染症に有効なヒトモノクローナル抗
体およびそれを含む高力価ヒト免疫グロブリン、および
それを安定的かつ大量に製造する方法を確立するために
鋭意研究し、緑膿菌LPSにおける血清型別に依存しな
い共通構造として、外コアオリゴ糖部位に着目し、該部
位を認識するヒト抗体産生株の樹立をヒトBリンパ球を
用いて試みた。その結果、ある特定の化学構造をもつ外
コア部位を認識し、複数の血清型緑膿菌に対し、感染防
御および治療効果を有するヒトモノクローナル抗体を得
た。具体的には、該モノクローナル抗体は、血清型A、
F、 G、 H,K及びMに属する緑膿菌に特異的
に結合することを特徴とし、0抗原多糖を認識する、即
ち個々の血清型緑膿菌のみと反応する血清型別特異的な
モノクローナル抗体とは区別される。更に具体的には、
抗原決定基が緑膿菌LPS中の外コア(outer c
ore)部位中のラムノース残基もしくはガラクトサミ
ン残基の近傍に存在する。さらに具体的には、血清型0
26の大腸菌のLPSに結合する。
本モノクローナル抗体は、マウスを用いた実験的感染症
治療試験において、有効に感染防御および治療効果を示
すことを特徴とする。
治療試験において、有効に感染防御および治療効果を示
すことを特徴とする。
従来のLPSのコアに対するモノクローナル抗体は、多
くのダラム陰性菌との結合を示し、そのエピトープが、
LPS中の内コア部位もしくはリピドA部位であること
が類推される。また、動物を用いた感染実験における感
染防御効果は比較的弱い。一方、本発明におけるヒトモ
ノクローナル抗体は、緑膿菌に広く共通性のある外コア
部位を抗原としており、動物を用いた感染実験において
著効を示すことから、これら抗コア・グリコリピド抗体
とは区別されるものである。
くのダラム陰性菌との結合を示し、そのエピトープが、
LPS中の内コア部位もしくはリピドA部位であること
が類推される。また、動物を用いた感染実験における感
染防御効果は比較的弱い。一方、本発明におけるヒトモ
ノクローナル抗体は、緑膿菌に広く共通性のある外コア
部位を抗原としており、動物を用いた感染実験において
著効を示すことから、これら抗コア・グリコリピド抗体
とは区別されるものである。
また、沢田らの緑膿菌のコア抗原を認識するヒトモノク
ローナル抗体については、該抗体の緑膿菌への結合スペ
クトルについてA型閉75%、B型開100%、E型開
O%、G型閉43%、H梨園io。
ローナル抗体については、該抗体の緑膿菌への結合スペ
クトルについてA型閉75%、B型開100%、E型開
O%、G型閉43%、H梨園io。
%、■型菌60%に結合することが示されており、本発
明によるモノクローナル抗体の結合スペクトルとは異な
り、明らかに別の抗原決定基を認識している。また、実
験動物試験において該モノクローナル抗体には感染防御
効果の認められないことが示されている。以上の点から
本発明によって得られる緑膿菌LPS中の外コア部位を
認識するヒトモノクローナル抗体は、沢田のヒト抗コア
モノクローナル抗体とも区別され、更に優れた性質を有
するものである。
明によるモノクローナル抗体の結合スペクトルとは異な
り、明らかに別の抗原決定基を認識している。また、実
験動物試験において該モノクローナル抗体には感染防御
効果の認められないことが示されている。以上の点から
本発明によって得られる緑膿菌LPS中の外コア部位を
認識するヒトモノクローナル抗体は、沢田のヒト抗コア
モノクローナル抗体とも区別され、更に優れた性質を有
するものである。
本発明は、緑膿菌LPS中の外コアオリゴ糖部位を認識
し、複数の血清型緑膿菌に対して高頻度に結合し、かつ
、緑膿菌感染症に対する予防・治療効果のあるヒトモノ
クローナル抗体及びそれを少なくとも一種類含む高力価
免疫グロブリン製剤及び、その特異抗体を連続的に産生
じ得るヒト細胞株の取得方法及びその細胞を培養するこ
とを含む特異抗体の製造方法を提供する。
し、複数の血清型緑膿菌に対して高頻度に結合し、かつ
、緑膿菌感染症に対する予防・治療効果のあるヒトモノ
クローナル抗体及びそれを少なくとも一種類含む高力価
免疫グロブリン製剤及び、その特異抗体を連続的に産生
じ得るヒト細胞株の取得方法及びその細胞を培養するこ
とを含む特異抗体の製造方法を提供する。
本発明によって得られる緑膿菌LPS中の外コアオリゴ
糖部位を認識する抗体とは、複数の血清型別、特定する
に、血清型A、 G、 F、 H,KおよびM緑膿菌に
高頻度に広く結合する能力をもつ、一つの抗体産生細胞
クローンが産生ずるヒトモノクローナル抗体である。方
法としては生体内又は生体外にて緑膿菌(生菌又はホル
マリンや加熱による死菌菌体)、〇−抗原多糖をもたな
い緑膿菌R(ラフ)−変異株、好ましくは、該R−変異
株に由来するLPSによって感作されたヒトリンパ球B
細胞を骨髄腫細胞(ミエローマ: myeloma)又
はBリンパ芽球様細胞(B!ymphoblastoi
d cell)と細胞融合することにより、試験管内に
て連続的に細胞増殖し、かつ所望の特異抗体を連続的に
産生ずる細胞株を樹立する。これらの樹立株を試験管内
培養し、培地中に分泌される抗体を精製することにより
抗体を大量に製造する。
糖部位を認識する抗体とは、複数の血清型別、特定する
に、血清型A、 G、 F、 H,KおよびM緑膿菌に
高頻度に広く結合する能力をもつ、一つの抗体産生細胞
クローンが産生ずるヒトモノクローナル抗体である。方
法としては生体内又は生体外にて緑膿菌(生菌又はホル
マリンや加熱による死菌菌体)、〇−抗原多糖をもたな
い緑膿菌R(ラフ)−変異株、好ましくは、該R−変異
株に由来するLPSによって感作されたヒトリンパ球B
細胞を骨髄腫細胞(ミエローマ: myeloma)又
はBリンパ芽球様細胞(B!ymphoblastoi
d cell)と細胞融合することにより、試験管内に
て連続的に細胞増殖し、かつ所望の特異抗体を連続的に
産生ずる細胞株を樹立する。これらの樹立株を試験管内
培養し、培地中に分泌される抗体を精製することにより
抗体を大量に製造する。
血清型とは、緑膿菌の各血清型標準株に対して作製され
た特異的に反応する抗血清又はマウスモノクローナル抗
体を用いた、免疫化学的反応の差異に基づく緑膿菌の分
類法で、ここでは日本緑膿菌研究会血清型別検討委員会
による分類を指す。
た特異的に反応する抗血清又はマウスモノクローナル抗
体を用いた、免疫化学的反応の差異に基づく緑膿菌の分
類法で、ここでは日本緑膿菌研究会血清型別検討委員会
による分類を指す。
LPSとは、リポ多糖のことでダラム陰性菌外膜の主要
な構成成分であり、リピドAと呼ばれる糖脂質に、2−
ケト−3−デオキシオフトン酸、ヘプトース、エタノー
ルアミン、リン酸等を構成成分とする内コアオリゴ糖部
分、および菌種によって異なる成分を有し、緑膿菌にお
いては、グルコース、ラムノース、ガラクトサミン、ア
ラニン等を構成成分としている外コアオリゴ糖部分が結
合しており、更にその先に血清型を規定し、ている〇−
抗原と呼ばれる多糖路が結合したものを指す。
な構成成分であり、リピドAと呼ばれる糖脂質に、2−
ケト−3−デオキシオフトン酸、ヘプトース、エタノー
ルアミン、リン酸等を構成成分とする内コアオリゴ糖部
分、および菌種によって異なる成分を有し、緑膿菌にお
いては、グルコース、ラムノース、ガラクトサミン、ア
ラニン等を構成成分としている外コアオリゴ糖部分が結
合しており、更にその先に血清型を規定し、ている〇−
抗原と呼ばれる多糖路が結合したものを指す。
緑膿菌共通抗原としてのLPSの外コアオリゴ糖部位は
、〇−多糖体のつけ根に存在し、〇−多糖体に次いで菌
体の外側に存在すると考えられる。
、〇−多糖体のつけ根に存在し、〇−多糖体に次いで菌
体の外側に存在すると考えられる。
外コアオリゴ糖の化学構造については、菌株によって組
成比や詳細な化学構造に違いのあることが示されている
(Wi 1kinson、 Rev、 Infect、
Dis、 5゜5941−S949.1983)が、
構成成分は緑膿菌に広く共通であり、グルコース、ラム
ノース、ガラクトサミン、アラニンなどを特徴的な構成
成分とする。
成比や詳細な化学構造に違いのあることが示されている
(Wi 1kinson、 Rev、 Infect、
Dis、 5゜5941−S949.1983)が、
構成成分は緑膿菌に広く共通であり、グルコース、ラム
ノース、ガラクトサミン、アラニンなどを特徴的な構成
成分とする。
モノクローナル抗体とは、細胞融合法(Nature。
256、495.1975>あるいは、EBウィルス・
トランスフォーメーション法(Proc、Natl、
Ac1d、 Sci。
トランスフォーメーション法(Proc、Natl、
Ac1d、 Sci。
LISA、、匹、 1.90.1973)などにより得
られる、単一な抗体産生細胞クローンにより産生される
、均一な分子構造を有する抗体を指す。
られる、単一な抗体産生細胞クローンにより産生される
、均一な分子構造を有する抗体を指す。
本発明を以下、更に詳細に説明する。
本発明に含まれるヒトモノクローナル抗体の製造方法は
、基本的に、以下の諸過程にわけることができる。
、基本的に、以下の諸過程にわけることができる。
■抗原感作されたヒトリンパ球B細胞の調製、■無制限
増殖能力の賦与によるモノクローナルな特異抗体産生細
胞株の樹立、■モノクローナルな特異抗体産生細胞株の
培養、■培養液からのモノクローナルな特異抗体の精製
、■モノクローナルな特異抗体を含む高力価免疫グロブ
リン製剤の調製。
増殖能力の賦与によるモノクローナルな特異抗体産生細
胞株の樹立、■モノクローナルな特異抗体産生細胞株の
培養、■培養液からのモノクローナルな特異抗体の精製
、■モノクローナルな特異抗体を含む高力価免疫グロブ
リン製剤の調製。
順次、以下に説明する。
ヒトのリンパ球B細胞とは、緑膿菌LPS中の外コアオ
リゴ糖に対する抗体を産生ずるヒトリンパ系細胞で、主
として末梢血液よりリンフォプレップ、モノポリ分離液
などのリンパ球分離液を用いた遠心分離法によって分離
されるが、各種疾患の診断および治療の目的で摘出され
たリンパ節、肺臓などの臓器や渋帯血由来のリンパ球B
細胞を材料に用いることもできる。緑膿菌による感染症
を患ったごとがあり、生体内で感作された腹部症のヒ1
−由来のリンパ球B細胞を用いることが望ましい。あら
かじめ、血清中の緑膿菌ホルマリン死菌あるいは緑膿菌
由来のLPSに対する抗体価を測定することにより適切
なリンパ球提供者を選別することができる。また、別の
方法として、緑膿菌症の有無を問わず、ヒトリンパ球B
細胞を採取し、試験管内にて緑膿菌ホルマリン死菌、好
ましくは緑膿菌LPSを混合することによって感作せし
めることができる。すなわち、抗原としての緑膿菌ホル
マリン死菌、好ましくは緑膿菌LPSをリンパ球B細胞
に添加する。更にアメリカヤマゴボウレクチン(PWM
)などの植物性レクチン、COwan Iなどの菌体成
分、又はヒトリンパ球の混合培養液や肺臓、胸腺細胞や
請帯血細胞培養液など、B細胞増殖因子およびB細胞分
化因子等のリンフ才力イン類を含む溶液を同時に、又は
それぞれの組み合わせで添加することによって試験管内
にて抗原感作し、引き続き抗体産生細胞へと増殖・分化
させたヒトリンパ球B細胞を用いることができる。これ
らのヒトリンパ球B細胞は、その細胞表面に抗体分子を
有し、ある限られた期間少量の抗体を分泌することが可
能であるが、無制限に増殖することはできないことを特
徴とする。抗原感作されたヒトリンパ球B細胞を無限に
連続して増殖可能な細胞株とする方法としては、抗原感
作されたヒトリンパ球細胞と骨髄腫細胞とをポリエチレ
ングリコール(PEG)の存在下に細胞融合する方法を
用いる。用いられる骨髄腫細胞はP3X63−Ag 8
(P3) 、P3X63−Ag 8.653などの、マ
ウス骨髄腫細胞由来のヒポキサンチン・グアニン・ホス
ホリボンルトランスフェラーゼ(IIGPPTと略)欠
(社)変異株、ヒト骨髄腫細胞Ll−266由来のHG
PPT欠如変異株又は、マウス骨髄腫細胞とヒト骨髄腫
細胞、もしくは、SHM D−33などのマウス骨髄腫
細胞とヒトリンパ球B細胞との細胞融合により得られる
マウス・ヒトへテロ骨髄腫細胞由来のHGPRT欠如変
異株なとを指す。骨髄腫細胞の代わりに、ヒl−Bリン
パ芽球細胞由来の1(GPRT欠如変異株を用いること
もできる。 PEGとしては、PEG 1,000〜6
.000を30〜50%(W/V)の濃度で用いる。レ
クチン、ポリL−リジンやDMSOなどを添加すること
により融合効率を高めることもできる。融合方法は、マ
ウス細胞同志を融合し、マウスモノクローナル抗体を産
生ずるハイブリドーマを取得したKohler and
Milsteinらの方法(Nature 256.
495.1975)に準する。簡単に記述すれば、抗原
感作されたヒトリンパ球細胞とHGPRTの欠如した骨
髄腫細胞もしくはマウス・ヒトへテロ骨髄腫細胞とを3
〜l:1の割合にて混合し、45%(W/V)PEG
1500〜6000を0.5−1分間に少量ずつ加え
、30秒〜3分間静置する。その後、5〜lO分間に1
0〜50−の血清不含培地を加え、2dのFCSを加え
、37°Cにて10〜60分間インキュベートする。
遠心後、培地を加え10”〜lO″個細胞7/セの濃度
に調製し、96穴マイクロプレートにlウェルあたり2
X10’〜2XlO’個の細胞を播種する。翌日、ヒポ
キサンチン・アミノプテリン・チミジン含有培地(HA
T培地と略)又は、ヒポキサンチン・アザセリン含有培
地(HAz培地と略)に半量交換し、5%CO□、32
〜37°Cにて培養する。約10〜20日間新しいHA
T培地又はHAz培地に、続いて約3〜5日間ヒポキサ
ンチン・チミジン含有培地(HTと略)又は、ヒポキサ
ンチン含有培地(H培地と略)に、3日毎に半量ずつ交
換を続は約2〜3週間培養して、増殖してくるコロニー
、いわゆるハイブリドーマを得る。HGPRT欠如変異
株を用いることはなく、代謝阻害剤を組み合わせること
によってハイブリドーマを選択することも可能である。
リゴ糖に対する抗体を産生ずるヒトリンパ系細胞で、主
として末梢血液よりリンフォプレップ、モノポリ分離液
などのリンパ球分離液を用いた遠心分離法によって分離
されるが、各種疾患の診断および治療の目的で摘出され
たリンパ節、肺臓などの臓器や渋帯血由来のリンパ球B
細胞を材料に用いることもできる。緑膿菌による感染症
を患ったごとがあり、生体内で感作された腹部症のヒ1
−由来のリンパ球B細胞を用いることが望ましい。あら
かじめ、血清中の緑膿菌ホルマリン死菌あるいは緑膿菌
由来のLPSに対する抗体価を測定することにより適切
なリンパ球提供者を選別することができる。また、別の
方法として、緑膿菌症の有無を問わず、ヒトリンパ球B
細胞を採取し、試験管内にて緑膿菌ホルマリン死菌、好
ましくは緑膿菌LPSを混合することによって感作せし
めることができる。すなわち、抗原としての緑膿菌ホル
マリン死菌、好ましくは緑膿菌LPSをリンパ球B細胞
に添加する。更にアメリカヤマゴボウレクチン(PWM
)などの植物性レクチン、COwan Iなどの菌体成
分、又はヒトリンパ球の混合培養液や肺臓、胸腺細胞や
請帯血細胞培養液など、B細胞増殖因子およびB細胞分
化因子等のリンフ才力イン類を含む溶液を同時に、又は
それぞれの組み合わせで添加することによって試験管内
にて抗原感作し、引き続き抗体産生細胞へと増殖・分化
させたヒトリンパ球B細胞を用いることができる。これ
らのヒトリンパ球B細胞は、その細胞表面に抗体分子を
有し、ある限られた期間少量の抗体を分泌することが可
能であるが、無制限に増殖することはできないことを特
徴とする。抗原感作されたヒトリンパ球B細胞を無限に
連続して増殖可能な細胞株とする方法としては、抗原感
作されたヒトリンパ球細胞と骨髄腫細胞とをポリエチレ
ングリコール(PEG)の存在下に細胞融合する方法を
用いる。用いられる骨髄腫細胞はP3X63−Ag 8
(P3) 、P3X63−Ag 8.653などの、マ
ウス骨髄腫細胞由来のヒポキサンチン・グアニン・ホス
ホリボンルトランスフェラーゼ(IIGPPTと略)欠
(社)変異株、ヒト骨髄腫細胞Ll−266由来のHG
PPT欠如変異株又は、マウス骨髄腫細胞とヒト骨髄腫
細胞、もしくは、SHM D−33などのマウス骨髄腫
細胞とヒトリンパ球B細胞との細胞融合により得られる
マウス・ヒトへテロ骨髄腫細胞由来のHGPRT欠如変
異株なとを指す。骨髄腫細胞の代わりに、ヒl−Bリン
パ芽球細胞由来の1(GPRT欠如変異株を用いること
もできる。 PEGとしては、PEG 1,000〜6
.000を30〜50%(W/V)の濃度で用いる。レ
クチン、ポリL−リジンやDMSOなどを添加すること
により融合効率を高めることもできる。融合方法は、マ
ウス細胞同志を融合し、マウスモノクローナル抗体を産
生ずるハイブリドーマを取得したKohler and
Milsteinらの方法(Nature 256.
495.1975)に準する。簡単に記述すれば、抗原
感作されたヒトリンパ球細胞とHGPRTの欠如した骨
髄腫細胞もしくはマウス・ヒトへテロ骨髄腫細胞とを3
〜l:1の割合にて混合し、45%(W/V)PEG
1500〜6000を0.5−1分間に少量ずつ加え
、30秒〜3分間静置する。その後、5〜lO分間に1
0〜50−の血清不含培地を加え、2dのFCSを加え
、37°Cにて10〜60分間インキュベートする。
遠心後、培地を加え10”〜lO″個細胞7/セの濃度
に調製し、96穴マイクロプレートにlウェルあたり2
X10’〜2XlO’個の細胞を播種する。翌日、ヒポ
キサンチン・アミノプテリン・チミジン含有培地(HA
T培地と略)又は、ヒポキサンチン・アザセリン含有培
地(HAz培地と略)に半量交換し、5%CO□、32
〜37°Cにて培養する。約10〜20日間新しいHA
T培地又はHAz培地に、続いて約3〜5日間ヒポキサ
ンチン・チミジン含有培地(HTと略)又は、ヒポキサ
ンチン含有培地(H培地と略)に、3日毎に半量ずつ交
換を続は約2〜3週間培養して、増殖してくるコロニー
、いわゆるハイブリドーマを得る。HGPRT欠如変異
株を用いることはなく、代謝阻害剤を組み合わせること
によってハイブリドーマを選択することも可能である。
ハイブリドーマの培養液の17種類の血清型別パネルか
ら成る17種類の緑膿菌ホルマリン死菌あるいはLPS
に対する抗体価をELISA法又はラジオイムノアソセ
、イ(RIAと略)によって測定し、更には、ウェスタ
ン・プロッティングの手法を併用することにより、緑膿
菌LPSの外コア部位に対する特異抗体産生株を選別す
る。
ら成る17種類の緑膿菌ホルマリン死菌あるいはLPS
に対する抗体価をELISA法又はラジオイムノアソセ
、イ(RIAと略)によって測定し、更には、ウェスタ
ン・プロッティングの手法を併用することにより、緑膿
菌LPSの外コア部位に対する特異抗体産生株を選別す
る。
限界希釈法又は軟寒天法によって、2〜3回クローニン
グを繰り返し、増殖の早い、特異抗体産生量の多い、安
定した細胞株を得る。
グを繰り返し、増殖の早い、特異抗体産生量の多い、安
定した細胞株を得る。
以上、細胞融合法(cell fusion meth
od;hybridomamethod)を用いて、抗
原感作ヒトリンパ球B細胞より樹立された細胞株は、連
続的に増殖することができること、しかも、特異抗体を
安定的に、かつ大玉に産生じ得ることを特徴とする。
od;hybridomamethod)を用いて、抗
原感作ヒトリンパ球B細胞より樹立された細胞株は、連
続的に増殖することができること、しかも、特異抗体を
安定的に、かつ大玉に産生じ得ることを特徴とする。
これら樹立されたハイブリドーマ(0,5〜5XlO’
個細胞/′d)を通常の動物細胞培養培地にて002イ
ンキユベーターを使用して2〜lO%CO□、32〜3
7°Cの条件のもとて培養フラスコやプレート等の容器
内で静置培養又は回転培養する。特に大量に培養する時
は、動物細胞用に設計されたジャーファーメンタ−やホ
ロファイバーシステム等を用いることもできる。通常の
動物細胞培養用培地とは、ウシ胎児、仔ウシ、ウシ、ウ
マおよびヒトなどの血清を2〜20%含有するRPMI
1640 、Eagle’s MEMに代表される培
地、又は、インシュリン、トランスフェリン、エタノー
ルアミン、セレナイ!・、ウシアルブミン、リピドなど
細胞の増殖に必要な微量成分を含む無血清培地を指す。
個細胞/′d)を通常の動物細胞培養培地にて002イ
ンキユベーターを使用して2〜lO%CO□、32〜3
7°Cの条件のもとて培養フラスコやプレート等の容器
内で静置培養又は回転培養する。特に大量に培養する時
は、動物細胞用に設計されたジャーファーメンタ−やホ
ロファイバーシステム等を用いることもできる。通常の
動物細胞培養用培地とは、ウシ胎児、仔ウシ、ウシ、ウ
マおよびヒトなどの血清を2〜20%含有するRPMI
1640 、Eagle’s MEMに代表される培
地、又は、インシュリン、トランスフェリン、エタノー
ルアミン、セレナイ!・、ウシアルブミン、リピドなど
細胞の増殖に必要な微量成分を含む無血清培地を指す。
上記の試験管内細胞培養以外に、ハイブリドーマをヌー
ドマウスなどの動物体内へ接種することによって細胞を
腹腔などの体内にて培養することも可能である。マウス
やヌードマウスの場合、1匹あたり0.5〜2.5X1
0’個の細胞を腹腔内投与する。この場合、細胞接種前
に、ブリスタンや抗アンアロGM、抗体を投与すること
が望ましい。
ドマウスなどの動物体内へ接種することによって細胞を
腹腔などの体内にて培養することも可能である。マウス
やヌードマウスの場合、1匹あたり0.5〜2.5X1
0’個の細胞を腹腔内投与する。この場合、細胞接種前
に、ブリスタンや抗アンアロGM、抗体を投与すること
が望ましい。
X線照射や摘牌手術も有効の場合がある。
抗体の精製は通常の生化学的手法を組み合わせることに
よってなされる。すなわち、硫安沈澱分画法、エタノー
ル沈澱分画法、PEG分画法、イオン交換クロマトグラ
フィー、ゲル濾過法、アフィニティクロマトグラフィー
、高速液体クロマトクラフィー、電気泳動法等である。
よってなされる。すなわち、硫安沈澱分画法、エタノー
ル沈澱分画法、PEG分画法、イオン交換クロマトグラ
フィー、ゲル濾過法、アフィニティクロマトグラフィー
、高速液体クロマトクラフィー、電気泳動法等である。
精製過程において、凝集物の形成や抗体活性の低下を防
ぐ工夫が必要である。例えば、ヒト血清アルブミン(H
3Aと略)を0.05〜2%のl農産で添加する。その
他グリンンやし一アラニンなどのアミン酸類、特にリジ
ン、アルギニンやヒスチジンの塩基性アミノ酸、グルコ
ースやマンニトールなどの糖類、塩化ナトリウムなどの
塩類を添加することが好ましい場合がある。 IgM抗
体の場合、特に凝集しやすいことが知られている。β−
プロピオニラクトンや無水酢酸などで処理することは、
凝集を阻止することができ静脈内投与も可能とする。
ぐ工夫が必要である。例えば、ヒト血清アルブミン(H
3Aと略)を0.05〜2%のl農産で添加する。その
他グリンンやし一アラニンなどのアミン酸類、特にリジ
ン、アルギニンやヒスチジンの塩基性アミノ酸、グルコ
ースやマンニトールなどの糖類、塩化ナトリウムなどの
塩類を添加することが好ましい場合がある。 IgM抗
体の場合、特に凝集しやすいことが知られている。β−
プロピオニラクトンや無水酢酸などで処理することは、
凝集を阻止することができ静脈内投与も可能とする。
精製されたヒトモノクローナル抗体は、生物学的製剤の
製剤化に通常用いられる方法によって製剤化される。基
本的には、メンブレンフィルター等による濾過除菌操作
の後に、安定化剤とともに滅菌バイアルに凍結乾燥され
る。
製剤化に通常用いられる方法によって製剤化される。基
本的には、メンブレンフィルター等による濾過除菌操作
の後に、安定化剤とともに滅菌バイアルに凍結乾燥され
る。
該ヒトモノクローナル抗体製剤は、緑膿菌感染予防・治
療剤として緑膿菌LPS外コア部位に対する1種類のヒ
トモノクローナル抗体より成ることも可能であるが、更
に好ましくは、緑膿菌■7PSの外コアオリゴ糖部分の
異なる化学構造を有する抗原決定部位を認識しうる、2
種類以−ヒのヒ)−モノクローナル抗体と混合して用い
られる。また、これら以外の緑膿菌表層抗原、例えばL
PS中の〇−抗原、′Iト膜蛋白、ペン毛あるいは線毛
、さらには、緑膿菌由来の病原因子である、外毒素、エ
ラスターゼ、プロテアーゼなどの外酵素などを認識する
ヒトモノクローナル抗体あるいは従来型のヒト免疫グロ
ブリン製剤と混合して使用される。
療剤として緑膿菌LPS外コア部位に対する1種類のヒ
トモノクローナル抗体より成ることも可能であるが、更
に好ましくは、緑膿菌■7PSの外コアオリゴ糖部分の
異なる化学構造を有する抗原決定部位を認識しうる、2
種類以−ヒのヒ)−モノクローナル抗体と混合して用い
られる。また、これら以外の緑膿菌表層抗原、例えばL
PS中の〇−抗原、′Iト膜蛋白、ペン毛あるいは線毛
、さらには、緑膿菌由来の病原因子である、外毒素、エ
ラスターゼ、プロテアーゼなどの外酵素などを認識する
ヒトモノクローナル抗体あるいは従来型のヒト免疫グロ
ブリン製剤と混合して使用される。
更には、緑膿菌以外の細菌、ウィルス、真菌、原虫、癌
細胞に対するヒトモノクローナル抗体、あるいは、従来
型のヒト免疫グロブリン製剤と混合して使用することも
可能である。
細胞に対するヒトモノクローナル抗体、あるいは、従来
型のヒト免疫グロブリン製剤と混合して使用することも
可能である。
従来のヒト免疫グロブリン製剤に、本発明により得られ
るヒトモノクローナル抗体を添加して、緑膿菌に対する
高力化免疫グロブリン製剤とされる。
るヒトモノクローナル抗体を添加して、緑膿菌に対する
高力化免疫グロブリン製剤とされる。
該ヒトモノクローナル抗体は、緑膿菌に共通性の高い抗
原であるLPS中の外コア部位への結合を介して緑膿菌
表JN”−結合して、菌体をオプソニン化することによ
り賞金細胞による賞金・殺菌作用の増強、又は補体を活
性化することによる溶菌作用等により緑膿菌による実験
的マウス感染症を治療することができる。
原であるLPS中の外コア部位への結合を介して緑膿菌
表JN”−結合して、菌体をオプソニン化することによ
り賞金細胞による賞金・殺菌作用の増強、又は補体を活
性化することによる溶菌作用等により緑膿菌による実験
的マウス感染症を治療することができる。
緑膿菌による感染症およびその細菌を含む混合細菌感染
症の治療・予防に用いられる時、該ヒトモノクローナル
抗体は、通常、成人に対し約0.5〜500mg 、好
ましくは5〜50mgが投与される。
症の治療・予防に用いられる時、該ヒトモノクローナル
抗体は、通常、成人に対し約0.5〜500mg 、好
ましくは5〜50mgが投与される。
以上、詳しく述べたように、本発明によって得られるヒ
トモノクローナル抗体は同抗原に対して、高い抗体価を
有し、マウス実験的感染症の系で優れた治療効果を示し
、また、該抗体が複数の血清型別緑膿菌に対して有効で
あることが第一の特徴である。その他、ヒト由来の蛋白
であることより、異種蛋白の投与時にみられるアナフィ
ラキシ−等の副作用の少ないことが期待されるし、特定
の細胞より生産・精製される抗体であることより、不特
定多数のヒト血液より製造された従来の免疫グロブリン
製剤にくらべ、未知のバイオハザードが混入してくる可
能性の低いことが特徴である。又、本モノクローナル抗
体の製造方法としては、生体外で、大量に、高力価の抗
体を安定して製造することが特徴であり、従来のヒト血
液より製造する方法にくらべ高力価など生物活性の点で
、安定的供給ができるなど品質管理の点で優れる。
トモノクローナル抗体は同抗原に対して、高い抗体価を
有し、マウス実験的感染症の系で優れた治療効果を示し
、また、該抗体が複数の血清型別緑膿菌に対して有効で
あることが第一の特徴である。その他、ヒト由来の蛋白
であることより、異種蛋白の投与時にみられるアナフィ
ラキシ−等の副作用の少ないことが期待されるし、特定
の細胞より生産・精製される抗体であることより、不特
定多数のヒト血液より製造された従来の免疫グロブリン
製剤にくらべ、未知のバイオハザードが混入してくる可
能性の低いことが特徴である。又、本モノクローナル抗
体の製造方法としては、生体外で、大量に、高力価の抗
体を安定して製造することが特徴であり、従来のヒト血
液より製造する方法にくらべ高力価など生物活性の点で
、安定的供給ができるなど品質管理の点で優れる。
以上、本発明の基本となるものである。
次に実施例をあげて本発明をさらに具体的に説明するが
、本発明はこれのみに限定されないことは言うまでもな
い。
、本発明はこれのみに限定されないことは言うまでもな
い。
実施例1
ヒト・マウス細胞融合によるヒトモノクローナル抗体M
H−4H7産生株の樹立 (1)ヒト末梢血からのリンパ球の調製、及び培養血清
中の緑膿菌表層に対する抗体価が高い健常人ボランティ
ア、ドナーより末梢血10fWを採取した。遠心管(住
友ベークライト、5〇−容積)に15、dのモノポリ分
離液(Flow、 Lab、)を入れ、その上に更に末
梢血20−を静かに重層した。低速遠心機(トミー精工
、 R3−20BH)を用い、1,500rpm (。
H−4H7産生株の樹立 (1)ヒト末梢血からのリンパ球の調製、及び培養血清
中の緑膿菌表層に対する抗体価が高い健常人ボランティ
ア、ドナーより末梢血10fWを採取した。遠心管(住
友ベークライト、5〇−容積)に15、dのモノポリ分
離液(Flow、 Lab、)を入れ、その上に更に末
梢血20−を静かに重層した。低速遠心機(トミー精工
、 R3−20BH)を用い、1,500rpm (。
−ターTS−7)で、室温30分間遠心分離し、赤血球
とリンパ球を分離した。リンパ球を含む部分を回収し、
Dulbecco改変Eagle’ s MEM(以下
D−1i16Mと略す)で、3回洗浄した後、細胞数を
計算した。その結果、 !、2XIO’ ケのリンパ球
を得た。
とリンパ球を分離した。リンパ球を含む部分を回収し、
Dulbecco改変Eagle’ s MEM(以下
D−1i16Mと略す)で、3回洗浄した後、細胞数を
計算した。その結果、 !、2XIO’ ケのリンパ球
を得た。
得られた末梢血リンパ球6XIO’細胞を、抗原として
ホルマリン処理緑膿菌死菌(IID100ICA型)。
ホルマリン処理緑膿菌死菌(IID100ICA型)。
+101020 (G型)各0.0002%)を含む6
6−のリンパ球培養用培地(後述)に懸濁し、1ウエル
あたり1.5Xlo’ ケのリンパ球細胞となるように
、24ウエルマイクロプレート(Costar、 #3
424)に分注し、5%CO,,37℃にて、6日間培
養した。
6−のリンパ球培養用培地(後述)に懸濁し、1ウエル
あたり1.5Xlo’ ケのリンパ球細胞となるように
、24ウエルマイクロプレート(Costar、 #3
424)に分注し、5%CO,,37℃にて、6日間培
養した。
上記のリンパ球培養用培地とは、非動化したウシ胎児血
清(以下FC3と略す)を20%(v/v) 、ピルビ
ン酸ナトリウム(0,05mg/i )、 2−メルカ
プトエタノール(5X 10−’M)、ウシ血漿由来ト
ランスフェリン(United 5tates Bio
chemical Carp、 ) 30gg/d、ア
メリカヤマゴボウ由来植物レクチン(以下PWMと略す
)(Gibco Lab、 ) 0.01%(v/v)
を含有するRPMI−1640培地を指す。
清(以下FC3と略す)を20%(v/v) 、ピルビ
ン酸ナトリウム(0,05mg/i )、 2−メルカ
プトエタノール(5X 10−’M)、ウシ血漿由来ト
ランスフェリン(United 5tates Bio
chemical Carp、 ) 30gg/d、ア
メリカヤマゴボウ由来植物レクチン(以下PWMと略す
)(Gibco Lab、 ) 0.01%(v/v)
を含有するRPMI−1640培地を指す。
(2)細胞融合
ヒト・マウス・ヘテロ・ミエローマ細胞SHM−D33
(ATCCNo、 CRL 1668)をD−!、lε
M(15%FC3を含む)で継代しておき、そのうち2
.5XlO’ ケの細胞をD−MEMにて2回洗浄した
。
(ATCCNo、 CRL 1668)をD−!、lε
M(15%FC3を含む)で継代しておき、そのうち2
.5XlO’ ケの細胞をD−MEMにて2回洗浄した
。
一方、実施例!−(1)の記載通り、末梢血1)ンパ球
を6日間培養後、24ウエルマイクロプレートより回収
し、細胞数を計算したところ、7.4xlO’ケのリン
パ球が回収された。 このリンパ球をDMEMにて3回
洗浄し、上記のヒト・マウス・ヘテロ・ミエローマ細胞
と混合し、遠心により細胞を沈査とした。
を6日間培養後、24ウエルマイクロプレートより回収
し、細胞数を計算したところ、7.4xlO’ケのリン
パ球が回収された。 このリンパ球をDMEMにて3回
洗浄し、上記のヒト・マウス・ヘテロ・ミエローマ細胞
と混合し、遠心により細胞を沈査とした。
この沈査に、l−のポリエチレングリコール(PEC)
溶l夜(0,45g PEG4000 Mer
ck、 0.45d PBS(−)。
溶l夜(0,45g PEG4000 Mer
ck、 0.45d PBS(−)。
0、ldジメチルスルフすキンド)を約1分かけて遠心
管を回転しつつ添加し、室温にて1分間静置した。
管を回転しつつ添加し、室温にて1分間静置した。
次に、D−MEMを1分間27nlの割合で遠心管を回
転しつつ添加し、これを4回繰り返し、更に、lO%F
C3を含むD−MEMで同様の操作を3回繰り返す。
転しつつ添加し、これを4回繰り返し、更に、lO%F
C3を含むD−MEMで同様の操作を3回繰り返す。
最後に1.5ml!FC3を加えた後、37℃にて20
分間静置した。静置後、遠心により細胞を沈査として集
め、15%FC3,0,05mg/dピルビン酸ナトリ
ウム、0.20/−インスリン、0.15mg/−オキ
ザロ酢酸、100μMアザセリン、 100μMヒポキ
サンチンを含む40−のD−MEM培地(以下)IAz
選択培地と略す)に懸濁して、lウェルあたり6.5X
IO’ ケのミエローマ細胞となるように、96ウエル
マイクロプレート(Falcon #3040)に10
0μj7ずつ分注した。マイクロプレートには、あらか
じめ、保護細胞として各ウェルマウスBALB/C肺臓
細胞lXl0’ ケ、及びマウスBALB/C腹腔浸出
細胞lXl0’ ケとなる様に前出の培地に対する懸濁
液を100μβずつ分注し、5%C0□37°Cにて1
日培養しておく。このマイクロプレートを、5%COt
37℃にて培養し、2〜3日ごとにHAz選択培地に
て半量を培地交換した。1週間後に、HAz選択培地に
替えて、HAz選択培地よりアザセリンを除いたH−培
地にて、半量を培地交換した。その後は、アザセリン・
ヒポキサンチンを含まないハイプリドーマ培養用D−M
EM培地(15%FC3,0,05mg/−ピルビン酸
ナトリウム、 0.2u/−インスリン、0.15mg
/m/オキザロ酢酸を含むD−4EM培地)にて、2〜
3日ごとに半量を培地交換した。融合後約3週間の時点
に増殖のみられたウェルの培養上清について、緑膿菌を
グルグルアルデヒドにより固定した96ウエルマイクロ
プレート(Falcon #3912)を用いて酵素免
疫測定法(Enzyme Linked Immano
5orbent As5ay:ELISA)により、
緑膿菌表層抗原に対する抗体産生の有無を調べた。緑膿
菌は車間の分類による17種類の血清型の標準法(AT
CCおよび東大阪科学研究所微生物株保存施設から入手
可)を用いた。lウェルで複数の緑膿菌血清型別標準株
を強く反応するIgM抗体を産生じていることが確認で
きた。このウェル中のへテロ・ハイブリドーマを拡大培
養および、限界希釈法(limitting dilu
tion)によりクローニングを行い安定にヒトIgM
抗体を産生ずる細胞株MH−4H7が得られた。以下、
細胞株Ml−1−4H7の産生ずるヒトモノクローナル
抗体に対してもMH−4H7の名称を用いる。ハイブリ
ドーマMH−4117は工業技術院微生物工業技術研究
所に微工研条寄第2402号として寄託した。ヒトモノ
クローナル抗体M H−41]7はIgM(μ、λ)で
あった。
分間静置した。静置後、遠心により細胞を沈査として集
め、15%FC3,0,05mg/dピルビン酸ナトリ
ウム、0.20/−インスリン、0.15mg/−オキ
ザロ酢酸、100μMアザセリン、 100μMヒポキ
サンチンを含む40−のD−MEM培地(以下)IAz
選択培地と略す)に懸濁して、lウェルあたり6.5X
IO’ ケのミエローマ細胞となるように、96ウエル
マイクロプレート(Falcon #3040)に10
0μj7ずつ分注した。マイクロプレートには、あらか
じめ、保護細胞として各ウェルマウスBALB/C肺臓
細胞lXl0’ ケ、及びマウスBALB/C腹腔浸出
細胞lXl0’ ケとなる様に前出の培地に対する懸濁
液を100μβずつ分注し、5%C0□37°Cにて1
日培養しておく。このマイクロプレートを、5%COt
37℃にて培養し、2〜3日ごとにHAz選択培地に
て半量を培地交換した。1週間後に、HAz選択培地に
替えて、HAz選択培地よりアザセリンを除いたH−培
地にて、半量を培地交換した。その後は、アザセリン・
ヒポキサンチンを含まないハイプリドーマ培養用D−M
EM培地(15%FC3,0,05mg/−ピルビン酸
ナトリウム、 0.2u/−インスリン、0.15mg
/m/オキザロ酢酸を含むD−4EM培地)にて、2〜
3日ごとに半量を培地交換した。融合後約3週間の時点
に増殖のみられたウェルの培養上清について、緑膿菌を
グルグルアルデヒドにより固定した96ウエルマイクロ
プレート(Falcon #3912)を用いて酵素免
疫測定法(Enzyme Linked Immano
5orbent As5ay:ELISA)により、
緑膿菌表層抗原に対する抗体産生の有無を調べた。緑膿
菌は車間の分類による17種類の血清型の標準法(AT
CCおよび東大阪科学研究所微生物株保存施設から入手
可)を用いた。lウェルで複数の緑膿菌血清型別標準株
を強く反応するIgM抗体を産生じていることが確認で
きた。このウェル中のへテロ・ハイブリドーマを拡大培
養および、限界希釈法(limitting dilu
tion)によりクローニングを行い安定にヒトIgM
抗体を産生ずる細胞株MH−4H7が得られた。以下、
細胞株Ml−1−4H7の産生ずるヒトモノクローナル
抗体に対してもMH−4H7の名称を用いる。ハイブリ
ドーマMH−4117は工業技術院微生物工業技術研究
所に微工研条寄第2402号として寄託した。ヒトモノ
クローナル抗体M H−41]7はIgM(μ、λ)で
あった。
また、血清中の緑膿菌表層に対する抗体価が高い別のド
ナーからも、上記と同様のリンパ球調製、試験管内特異
B細胞活性化及び細胞融合を行うことにより、同様の性
質をもつIgM産生ノ1イブリドーマ細胞株が得られた
。
ナーからも、上記と同様のリンパ球調製、試験管内特異
B細胞活性化及び細胞融合を行うことにより、同様の性
質をもつIgM産生ノ1イブリドーマ細胞株が得られた
。
実施例2
ヒトモノクローナル抗体MH−4H7のELISAによ
る結合スペクトラムの検討 +1) ELISAによる抗緑膿菌抗体価の測定抗緑膿
菌表層抗原抗体価の測定は以下の方法で行なった。波長
600nmにおける吸光度が0.2となる様に緑膿菌を
燐酸緩衝液(pH7,2、組成NaC1(8g#’)、
KCL(0,2g/ 1’ )、NaHPo、 12H
20(2,99g/l)およびKH2PO,(0,2g
# ) : P B Sと略)へ懸濁し、96ウエルマ
イクロプレート(ファルコン#3912) (マイクロ
プレートと略)にlウェル当り5071Nずつ分注、2
.000rpm15分間遠沈した。2%ゲルタールアル
デヒドをlウェル当り50μβずつ添加し菌体をマイク
ロプレートに固定した。
る結合スペクトラムの検討 +1) ELISAによる抗緑膿菌抗体価の測定抗緑膿
菌表層抗原抗体価の測定は以下の方法で行なった。波長
600nmにおける吸光度が0.2となる様に緑膿菌を
燐酸緩衝液(pH7,2、組成NaC1(8g#’)、
KCL(0,2g/ 1’ )、NaHPo、 12H
20(2,99g/l)およびKH2PO,(0,2g
# ) : P B Sと略)へ懸濁し、96ウエルマ
イクロプレート(ファルコン#3912) (マイクロ
プレートと略)にlウェル当り5071Nずつ分注、2
.000rpm15分間遠沈した。2%ゲルタールアル
デヒドをlウェル当り50μβずつ添加し菌体をマイク
ロプレートに固定した。
マイクロプレートから菌体溶液を除去した後326ウシ
血清アルブミン(以下B S Aと略称する)PBS溶
液をlウェルあたり120μβずつ分注し37℃にて3
0分間インキュベートすることにより菌体の未吸着部分
をブロッキングした。マイクロプレートを抗原吸着プレ
ートとして以後の操作に用いた。必要に応してこの段階
で一20°Cに保存した。
血清アルブミン(以下B S Aと略称する)PBS溶
液をlウェルあたり120μβずつ分注し37℃にて3
0分間インキュベートすることにより菌体の未吸着部分
をブロッキングした。マイクロプレートを抗原吸着プレ
ートとして以後の操作に用いた。必要に応してこの段階
で一20°Cに保存した。
アッセイ前に抗原吸着プレートを0.05%Tween
20含有PBS (以下PBSTと略)で3回洗滌した
。
20含有PBS (以下PBSTと略)で3回洗滌した
。
その後1%BSAa有PBSTをlウェルあたり50μ
1分注、必要に応し1%BSA含有PBSTで適宜希釈
した試料(血清腹水又は培養上清)をlウェルあたり5
0゛μp加え、37°Cで2時間インキュベート・シた
。その後試料を除去し、PBSTで3回洗滌した。続い
て第2抗体液をlウェルあたり100μpずつ加え、3
7℃で2時間インキュベートした。第2抗体として1%
BSA含有PBSて500〜1.000倍希釈したホス
ファターセ標識アフィニティ精製抗ヒト免疫グロブリン
抗体(Kirkegaard & Perry Lab
、 Inc、 )を用いた。
1分注、必要に応し1%BSA含有PBSTで適宜希釈
した試料(血清腹水又は培養上清)をlウェルあたり5
0゛μp加え、37°Cで2時間インキュベート・シた
。その後試料を除去し、PBSTで3回洗滌した。続い
て第2抗体液をlウェルあたり100μpずつ加え、3
7℃で2時間インキュベートした。第2抗体として1%
BSA含有PBSて500〜1.000倍希釈したホス
ファターセ標識アフィニティ精製抗ヒト免疫グロブリン
抗体(Kirkegaard & Perry Lab
、 Inc、 )を用いた。
IgG 、 IgM抗体価の測定にはそれぞれホスタフ
7ターセ標識抗ヒトIgG抗体、抗ヒト IgM抗体を
用いた。第2抗体を除去し、PBSTで3回洗滌後発色
基質溶液(3mgのP−ニトロフェニルリン酸−2−ナ
トリウム塩を7’のNaN+ (0,2mg/br+A
’)MgC1+ ・6H20(0,1mg/J )を含
む10%ジェタノールアミン緩衝液pH9,1に溶解し
た水溶液)をlウェルあたり 100μβずつ加え、3
7°Cて反応させた。反応後の00.。、をマルチスキ
ャン(Titertek)で測定した。
7ターセ標識抗ヒトIgG抗体、抗ヒト IgM抗体を
用いた。第2抗体を除去し、PBSTで3回洗滌後発色
基質溶液(3mgのP−ニトロフェニルリン酸−2−ナ
トリウム塩を7’のNaN+ (0,2mg/br+A
’)MgC1+ ・6H20(0,1mg/J )を含
む10%ジェタノールアミン緩衝液pH9,1に溶解し
た水溶液)をlウェルあたり 100μβずつ加え、3
7°Cて反応させた。反応後の00.。、をマルチスキ
ャン(Titertek)で測定した。
(2)緑膿菌血清型別標準株との結合性!IIH−4H
7と緑膿菌血清型別標準株(東京大学医科学研究所菌株
保存施設より分与)との反応を実施例2−(1)のごと
< El、ISA法で調べた。菌株はノ\−トインフ
ユージョン寒天培地を用いて培養した。
7と緑膿菌血清型別標準株(東京大学医科学研究所菌株
保存施設より分与)との反応を実施例2−(1)のごと
< El、ISA法で調べた。菌株はノ\−トインフ
ユージョン寒天培地を用いて培養した。
血、青型別
菌株
ELISA値
IIo 5004
!1D 5141
[105018
A型、F型、G型、H型およびに型の緑膿菌血清型別標
準株に選択的に結合した。
準株に選択的に結合した。
(3)緑膿菌臨床分離株との結合性
MH−=IH7は、A型、F型、G型、H型およびに型
録膿菌標準株との結合が確認された。そこで、これら6
種血清型、更に臨床分離頻度の高いB型。
録膿菌標準株との結合が確認された。そこで、これら6
種血清型、更に臨床分離頻度の高いB型。
E型、I型およびM型に関し、各々の複数の臨床分離株
との反応を検討した。その結果、A型株70?6.F型
株80%、G型株86%、H型株60%、に型株75%
およびM型株・15%と結合した(表3)。また、B型
、E型およびI型臨床分離株&20株についてMll−
4H7の結合性を検討したが、結合は全く見られなかっ
た。
との反応を検討した。その結果、A型株70?6.F型
株80%、G型株86%、H型株60%、に型株75%
およびM型株・15%と結合した(表3)。また、B型
、E型およびI型臨床分離株&20株についてMll−
4H7の結合性を検討したが、結合は全く見られなかっ
た。
表3 MH−4H7の臨床分離株への結合性血清型
菌 株 ELISA値(00,、、)A
5P6745 053SP 6746
146 SP 6783 110 SP 6818 203 SP 6830 013 SP 68・10 117 SP 6708a 182 SP 9710 167 SP 9711 107 SP 9731 0 SP 9762 0 SP 9763 0 SP 9768 1.26 SP 9780 1.75 SP 10029 0.33 SP +0040 0 SP 10060 0.39 SP 1064H 1.78 Sl’ 10676 0 F SP 6770 2.15S
P 6771 0 SP 6808 0.49 SP 6851 2.24 SP 6921 1.53 SP 9709 SP 9712 SP 9714 SP 9717 SP 9718 SP 9738 SP 9785 SP 9743 SP 9792 SP 9755 SP 9761 SP 9767 SP 9772 GN 11187 TL 2378 TL 2424 SP 6788 SP 9728a 2.31 2.29 0.06 2.28 2.23 1.29 2.31 1.98 2.26 2.45 2.33 2.44 2.33 2.43 2.4・1 2.4□1 SP 6896 SP 6931 SP 7503 SP 7507 SP 7514 SP 7520 SP 7522 SP 7532 SP 7555 SP 10054 SP 10068 SP 10678 SP 10681 2.23 2.44 2.42 2.40 2.42 0.04 2.06 1.71 SP 9751 SP 7861 SP 7873 1.96 0.06 1.96 に懸濁し、これを50μβずつU字型96ウエルマイク
ロプレート(住人ベークライト)に分注した。
菌 株 ELISA値(00,、、)A
5P6745 053SP 6746
146 SP 6783 110 SP 6818 203 SP 6830 013 SP 68・10 117 SP 6708a 182 SP 9710 167 SP 9711 107 SP 9731 0 SP 9762 0 SP 9763 0 SP 9768 1.26 SP 9780 1.75 SP 10029 0.33 SP +0040 0 SP 10060 0.39 SP 1064H 1.78 Sl’ 10676 0 F SP 6770 2.15S
P 6771 0 SP 6808 0.49 SP 6851 2.24 SP 6921 1.53 SP 9709 SP 9712 SP 9714 SP 9717 SP 9718 SP 9738 SP 9785 SP 9743 SP 9792 SP 9755 SP 9761 SP 9767 SP 9772 GN 11187 TL 2378 TL 2424 SP 6788 SP 9728a 2.31 2.29 0.06 2.28 2.23 1.29 2.31 1.98 2.26 2.45 2.33 2.44 2.33 2.43 2.4・1 2.4□1 SP 6896 SP 6931 SP 7503 SP 7507 SP 7514 SP 7520 SP 7522 SP 7532 SP 7555 SP 10054 SP 10068 SP 10678 SP 10681 2.23 2.44 2.42 2.40 2.42 0.04 2.06 1.71 SP 9751 SP 7861 SP 7873 1.96 0.06 1.96 に懸濁し、これを50μβずつU字型96ウエルマイク
ロプレート(住人ベークライト)に分注した。
そこに、2倍希釈系列をとったMH−4H7溶液または
、対照として、B型O抗原を認識するヒトモノクローナ
ル抗体anti−旧1’pe hMcAb (igM)
溶液を50μβずつ添加した。反応液を4°Cで一夜放
置した後、凝集の有無を見た。結果を表4に示す。
、対照として、B型O抗原を認識するヒトモノクローナ
ル抗体anti−旧1’pe hMcAb (igM)
溶液を50μβずつ添加した。反応液を4°Cで一夜放
置した後、凝集の有無を見た。結果を表4に示す。
表4 Ml(−、iH7の菌体最小凝集濃度抗 体
菌株(血清型) 最小凝集濃度SP 6908
1.02 実施例3 ヒトモノクローナル抗体MH−4H7の各種血清型別標
準株に対する凝集活性の検討 MH−4H7の凝集活性を血清型別標準株のホルマリン
死菌を用いて、最小凝集抗体濃度として求めた。
菌株(血清型) 最小凝集濃度SP 6908
1.02 実施例3 ヒトモノクローナル抗体MH−4H7の各種血清型別標
準株に対する凝集活性の検討 MH−4H7の凝集活性を血清型別標準株のホルマリン
死菌を用いて、最小凝集抗体濃度として求めた。
表4に列記しである各標準法をハートインフユーンヨン
寒天培地を用いて培養し、菌体を1%ホルマリンで37
°C1−夜装置した。得られたホルマリン死菌を600
nmの吸光度が0.2になる様にPBS(−)” n、
d、 ; >25μg/+n/以上の結果よりMH
−4H7は菌株によってばらつきがみられるが、抗B型
O抗原抗体anti−Btype hMcAbと同程度
の凝集活性が認められた。
寒天培地を用いて培養し、菌体を1%ホルマリンで37
°C1−夜装置した。得られたホルマリン死菌を600
nmの吸光度が0.2になる様にPBS(−)” n、
d、 ; >25μg/+n/以上の結果よりMH
−4H7は菌株によってばらつきがみられるが、抗B型
O抗原抗体anti−Btype hMcAbと同程度
の凝集活性が認められた。
実施例4
ヒトモノクローナル抗体MH−4H7が認識する抗原の
ウェスタン・プロッティングによる解析(1)リポ多糖
標品を用いたウェスタン・プロッティングによる分析 緑膿菌血清型別標準球11D 1001 (A型)、I
ID 1020(G型)のリポ多糖はWestphal
と、Jannの方法(Methods Carbohy
dr、 Chem、、 5.83−91 1965)に
準じて行った。即ち、まず緑膿菌をハート・インフュー
ジョン・ブイヨン培地(日永製薬)を用いて対数増殖後
期まで培養し、遠心によって菌体を集めた。湿菌体を4
5%フェノールで68℃にて処理した後、3000rp
m、 tooC,15分遠心分離し、水層にリポ多糖を
抽出した。この水溶性画分を臭化セチルトノメチルアン
モニウムで脱核酸した後、エタノール沈澱をリポ多糖標
品とした。
ウェスタン・プロッティングによる解析(1)リポ多糖
標品を用いたウェスタン・プロッティングによる分析 緑膿菌血清型別標準球11D 1001 (A型)、I
ID 1020(G型)のリポ多糖はWestphal
と、Jannの方法(Methods Carbohy
dr、 Chem、、 5.83−91 1965)に
準じて行った。即ち、まず緑膿菌をハート・インフュー
ジョン・ブイヨン培地(日永製薬)を用いて対数増殖後
期まで培養し、遠心によって菌体を集めた。湿菌体を4
5%フェノールで68℃にて処理した後、3000rp
m、 tooC,15分遠心分離し、水層にリポ多糖を
抽出した。この水溶性画分を臭化セチルトノメチルアン
モニウムで脱核酸した後、エタノール沈澱をリポ多糖標
品とした。
+1D fool及びIID 1020のリポ多糖をサ
ンプルバッフy (31mM トリスバッフy −p
H6,8/1.5XSDS/゛5Xグリセロール/2.
5%メルカプトエタノール70、005XBPB)で1
00°C,5m1n処理後、0.2%SO3を含む12
.5%ポリアクリルアミドゲルにて電気泳動後、デュラ
ポア・フィルター(ミリポア)にトランスファーした。
ンプルバッフy (31mM トリスバッフy −p
H6,8/1.5XSDS/゛5Xグリセロール/2.
5%メルカプトエタノール70、005XBPB)で1
00°C,5m1n処理後、0.2%SO3を含む12
.5%ポリアクリルアミドゲルにて電気泳動後、デュラ
ポア・フィルター(ミリポア)にトランスファーした。
このフィルター上でアルカリホスファターセ標識ヤギ抗
ヒトIgM抗体(Kirkegaard& Gaith
ersburg Perry Lab、 Inc、、
)を用いた酵素抗体染色法により、ヒトモノクローナル
抗体〜IH4H1が認識している抗原を同定した。対照
として同一試料を泳動し、ゲルを銀染色法(Bio R
ad製キット)により染色した。
ヒトIgM抗体(Kirkegaard& Gaith
ersburg Perry Lab、 Inc、、
)を用いた酵素抗体染色法により、ヒトモノクローナル
抗体〜IH4H1が認識している抗原を同定した。対照
として同一試料を泳動し、ゲルを銀染色法(Bio R
ad製キット)により染色した。
銀染色の結果、高分子量部分に〇−多糖を有するスムー
ス型LPSのハシゴ状の一連のバンドが見られた。この
LPSに特徴的なバンドは、O多糖の繰り返し単位の数
の不均一さに起因している。
ス型LPSのハシゴ状の一連のバンドが見られた。この
LPSに特徴的なバンドは、O多糖の繰り返し単位の数
の不均一さに起因している。
更に、低分子量部分には、ブロードなシングルバンドも
しくは数本のバンドが見られ、これらはO多糖をもたな
いもしくは繰り返しを数単位しかもたないラフ型、セミ
ラフ型LPSのバンドである。
しくは数本のバンドが見られ、これらはO多糖をもたな
いもしくは繰り返しを数単位しかもたないラフ型、セミ
ラフ型LPSのバンドである。
その結果、[(D 1001. IJD 1020両
株のリポ多糖共に、低分子量部分、即ちO多糖が短いか
全く存在しないセミラフもしくはラフ型リポ多糖の位置
に強い発色が認められた。銀染色で見られるO多糖縁り
返し構造を有するスムース型リポ多糖のハシゴ状のバン
ドに相当する部分には、MH−・1)17による反応は
全く見られないが、ごく僅かな発色しか認められなかっ
た。
株のリポ多糖共に、低分子量部分、即ちO多糖が短いか
全く存在しないセミラフもしくはラフ型リポ多糖の位置
に強い発色が認められた。銀染色で見られるO多糖縁り
返し構造を有するスムース型リポ多糖のハシゴ状のバン
ドに相当する部分には、MH−・1)17による反応は
全く見られないが、ごく僅かな発色しか認められなかっ
た。
(21S D S処理菌体を用いたウェスタンブロッテ
ィングによる分析 緑膿菌血清型別標準法[ID 1001 (A型)、
IID 1006(F型)、 1101008 (G型
)、 +101020 (G型)、+101009 f
H型)、+101012 (K型)のSDS処理した菌
体を用いて、ウェスタンブロッティングを行った。各菌
株をハートインフュージョンブイヨン培地を用いて培養
し、菌体を実施例3−(L)と同様のサンプリングバッ
ファーに懸濁して、1008C130分熱SDS処理を
行った。このサンプルを0.2%SDSを含む12.5
%ポリアクリルアミドゲル電気泳動に供した。アプライ
環は、湿菌体2mg相当量であった。実施例3−(1)
と同様に、デュラポア・フィルターにトランスファー後
、酵素抗体染色法を行った。その結果MH−4H7によ
っていずれの菌株においても低分子量のラフ型もしくは
セミラフ型リポ多糖相当の位置にのみ発色が見られ、高
分子量部分には全く発色が認められなかった。
ィングによる分析 緑膿菌血清型別標準法[ID 1001 (A型)、
IID 1006(F型)、 1101008 (G型
)、 +101020 (G型)、+101009 f
H型)、+101012 (K型)のSDS処理した菌
体を用いて、ウェスタンブロッティングを行った。各菌
株をハートインフュージョンブイヨン培地を用いて培養
し、菌体を実施例3−(L)と同様のサンプリングバッ
ファーに懸濁して、1008C130分熱SDS処理を
行った。このサンプルを0.2%SDSを含む12.5
%ポリアクリルアミドゲル電気泳動に供した。アプライ
環は、湿菌体2mg相当量であった。実施例3−(1)
と同様に、デュラポア・フィルターにトランスファー後
、酵素抗体染色法を行った。その結果MH−4H7によ
っていずれの菌株においても低分子量のラフ型もしくは
セミラフ型リポ多糖相当の位置にのみ発色が見られ、高
分子量部分には全く発色が認められなかった。
実施例5
緑膿菌リポ多糖の多糖画分およびリピドA画分の単離お
よび分画とヒトモノクローナル抗体Ml(−4H7の各
画分に対する結合性の検討 (1)緑膿菌11D 1001株LPSの多糖部分の単
離及び分画 緑膿菌1101001株のLPSからWilkinso
nとGa1braithの方法(S、G、Wilins
on & L、 Ga1braith。
よび分画とヒトモノクローナル抗体Ml(−4H7の各
画分に対する結合性の検討 (1)緑膿菌11D 1001株LPSの多糖部分の単
離及び分画 緑膿菌1101001株のLPSからWilkinso
nとGa1braithの方法(S、G、Wilins
on & L、 Ga1braith。
Eur、J、Biochem 52.331 (19
75))により多糖部分の単離及び分画を行った。すな
わち、LPS(10mg)を107nlの1%酢酸に溶
解し、100℃で90分の条件で処理をして、LPSの
内コア中のケトデオキシオフトン酸(KDO)残基のケ
トシト結合を選択的に加水分解をした。更に、反応溶液
を等量のクロロホルムによって抽出し、このクロロホル
ム画分をリピドA標品とした。遊離リピドAを抽出除去
した水溶性画分を50mMピリジン・酢酸緩衝液(pH
5,5)で平衡化した5ephadex@ G−50(
Pharmacia。
75))により多糖部分の単離及び分画を行った。すな
わち、LPS(10mg)を107nlの1%酢酸に溶
解し、100℃で90分の条件で処理をして、LPSの
内コア中のケトデオキシオフトン酸(KDO)残基のケ
トシト結合を選択的に加水分解をした。更に、反応溶液
を等量のクロロホルムによって抽出し、このクロロホル
ム画分をリピドA標品とした。遊離リピドAを抽出除去
した水溶性画分を50mMピリジン・酢酸緩衝液(pH
5,5)で平衡化した5ephadex@ G−50(
Pharmacia。
Uppsala)のデキストランを担体とするカラムク
ロマトグラフィー(カラムサイズIX70cm)によっ
て分画した。多糖、セミラフ型コアオリゴ糖及びラフ型
コアオリゴ糖の溶出位置は以下に示す比色定量法で検出
した。中性糖はフェノール・硫酸法(M、 Duboi
s、 et、at、、 Anal、 Chem、 2
8.350゜1956)、アミノ糖は試料を2規定硫酸
で、 100°012時間加水分解した後MBTH(3
−メチル−2−ベンゾチアゾリノンヒドラゾン塩酸塩)
法(A、Tsujiet、al、、 Chem、 Ph
arm、 Bull、、 17217.1969)によ
った。多糖、セミラフ型コアオリゴ糖及びラフ型コアオ
リゴ糖はそれぞれの画分を凍結乾燥し回収した。
ロマトグラフィー(カラムサイズIX70cm)によっ
て分画した。多糖、セミラフ型コアオリゴ糖及びラフ型
コアオリゴ糖の溶出位置は以下に示す比色定量法で検出
した。中性糖はフェノール・硫酸法(M、 Duboi
s、 et、at、、 Anal、 Chem、 2
8.350゜1956)、アミノ糖は試料を2規定硫酸
で、 100°012時間加水分解した後MBTH(3
−メチル−2−ベンゾチアゾリノンヒドラゾン塩酸塩)
法(A、Tsujiet、al、、 Chem、 Ph
arm、 Bull、、 17217.1969)によ
った。多糖、セミラフ型コアオリゴ糖及びラフ型コアオ
リゴ糖はそれぞれの画分を凍結乾燥し回収した。
(2)ヒトモノクローナル抗体MH−4H’7のリポ多
糖由来各画骨への結合性 ELISAにおける競合反応によって、実施例4−(1
)で得られた緑膿菌1101001株由来の、多糖、セ
ミラフ型コアオリゴ糖、ラフ型オリゴ糖およびリビドA
各画分を競合物質として用いて、MH−4H7との結合
を検討した。方法は、競合物質と抗体を混和し、37℃
、1時間インキュベートした後、緑膿菌1101001
菌体を固定した96穴プレートでELISAを行い、阻
害の割合を測定した。結果を表5に示す。
糖由来各画骨への結合性 ELISAにおける競合反応によって、実施例4−(1
)で得られた緑膿菌1101001株由来の、多糖、セ
ミラフ型コアオリゴ糖、ラフ型オリゴ糖およびリビドA
各画分を競合物質として用いて、MH−4H7との結合
を検討した。方法は、競合物質と抗体を混和し、37℃
、1時間インキュベートした後、緑膿菌1101001
菌体を固定した96穴プレートでELISAを行い、阻
害の割合を測定した。結果を表5に示す。
競合物質の量は、実施例4−+11にあるフェノール・
硫酸法によって中性糖の量として100100n相当を
用いた。
硫酸法によって中性糖の量として100100n相当を
用いた。
競合物質
阻害率(%)
競合物質の量は中性糖10100n l相当リピドA標
品を競合物質として用いた場合、50μg/−の濃度で
もELISAの発色阻害が認められず、 MH−4H7
のリピドAへの結合は認められない。
品を競合物質として用いた場合、50μg/−の濃度で
もELISAの発色阻害が認められず、 MH−4H7
のリピドAへの結合は認められない。
以上の結果、M)l−4H7は、〇−多糖をもたないラ
フ型コアまたは、〇−多糖の繰り返しを一単位しかもた
ないセミラフ型コアオリゴ糖両分への結合が認められ、
MH−4H7の抗原決定基は緑膿菌LPSのコア部位に
あることが示された。
フ型コアまたは、〇−多糖の繰り返しを一単位しかもた
ないセミラフ型コアオリゴ糖両分への結合が認められ、
MH−4H7の抗原決定基は緑膿菌LPSのコア部位に
あることが示された。
また、実施例5−(1)に示した多糖画分単離時の酢酸
処理によって、KDO残基が加水分解されている。コア
画分で朋−4H7との結合が見られることは、MH−4
1−17のエピトープに内コア部位のKDO残基は関与
していないことを示している。
処理によって、KDO残基が加水分解されている。コア
画分で朋−4H7との結合が見られることは、MH−4
1−17のエピトープに内コア部位のKDO残基は関与
していないことを示している。
実施例6
ヒトモノクローナル抗体!118−4)17の各種グラ
ム陰性菌LPSへの結合性 MH−4H7の緑膿菌以外のグラム陰性菌LPSへの結
合性を実施例5−(21にある如く、競合反応によって
検討した。同相抗原は、緑膿菌1101020 (G型
)菌体を固定した96穴プレートを用いた。結果を表6
−1に示す。結合の割合は、EL[SA全発色阻害率で
表した。競合物質は50μg/−の濃度で用いた。
大腸菌J5.0001:B4およびサルモネラ・ミネソ
タR595,wild type由来LPSは、Lis
tBiological Laboratories
Inc、、 Campbellより入手、緑膿菌110
1001 (A型)および+101020 (G型)由
来LPSは実施例4−(1)に示したフェノール抽出法
によって得た。
ム陰性菌LPSへの結合性 MH−4H7の緑膿菌以外のグラム陰性菌LPSへの結
合性を実施例5−(21にある如く、競合反応によって
検討した。同相抗原は、緑膿菌1101020 (G型
)菌体を固定した96穴プレートを用いた。結果を表6
−1に示す。結合の割合は、EL[SA全発色阻害率で
表した。競合物質は50μg/−の濃度で用いた。
大腸菌J5.0001:B4およびサルモネラ・ミネソ
タR595,wild type由来LPSは、Lis
tBiological Laboratories
Inc、、 Campbellより入手、緑膿菌110
1001 (A型)および+101020 (G型)由
来LPSは実施例4−(1)に示したフェノール抽出法
によって得た。
以上の結果、MH−4H7は、大腸菌J5. サルモ
ネラ・ミネソタR595のラフ型LPSおよび大腸菌0
001:84 、 サルモネラ・ミネソタのスムース
型LPSのいずれにも結合が認められなかった。
ネラ・ミネソタR595のラフ型LPSおよび大腸菌0
001:84 、 サルモネラ・ミネソタのスムース
型LPSのいずれにも結合が認められなかった。
更に、他のグラム陰性菌LPSに対する1、1)1−4
117の結合性を検討した。実験は同様にELISAに
よる競合反応の測定によって行い、使用したLPS標品
は、 Li5t Biological Labo
ratories Inc、。
117の結合性を検討した。実験は同様にELISAに
よる競合反応の測定によって行い、使用したLPS標品
は、 Li5t Biological Labo
ratories Inc、。
(Campbe l l )ヨリ、シュードモナス・フ
ルオレッセンスについては、Ribi Immunoc
hem Re5earch Inc。
ルオレッセンスについては、Ribi Immunoc
hem Re5earch Inc。
(Hamilton)より購入した。結果を表6−2に
示す。
示す。
競合反応に用いたLPSa度はすべて50μg/−であ
る。
る。
LPSへの由来菌
阻害率
(%)
以上の結果から、MH−4H7は、緑膿菌以外では、大
腸菌026:B6由来LPSに強(,055: 85由
来LPSに弱く交差反応するが他のLPSには全く結合
しないことが示された。 このことは大腸菌026:
B6.055 : B5H7のLPS中、ことに血清型
026大腸菌のLPS中に、緑膿菌のLPS外コア部位
と共通した化学構造を有しており、ヒトモノクローナル
抗体MH−4H7が結合できることを示している。
腸菌026:B6由来LPSに強(,055: 85由
来LPSに弱く交差反応するが他のLPSには全く結合
しないことが示された。 このことは大腸菌026:
B6.055 : B5H7のLPS中、ことに血清型
026大腸菌のLPS中に、緑膿菌のLPS外コア部位
と共通した化学構造を有しており、ヒトモノクローナル
抗体MH−4H7が結合できることを示している。
実施例7
ヒトモノクローナル抗体MH−4H7によるマウス実験
的緑膿菌感染症の治療効果 緑膿菌臨床分離株血清型A型2株、G型4株について、
マウス実験的感染系でのヒトモノクローナル抗体MH−
4H7の治療効果を検討した。5%ムチンを共存させた
菌の懸濁液をICRマウス(4退会。
的緑膿菌感染症の治療効果 緑膿菌臨床分離株血清型A型2株、G型4株について、
マウス実験的感染系でのヒトモノクローナル抗体MH−
4H7の治療効果を検討した。5%ムチンを共存させた
菌の懸濁液をICRマウス(4退会。
雄、−群10匹)の腹腔内に接種し、感染させた。
感染1時間後にヒトモノクローナル抗体MH−4)17
を0、1 u g/head腹腔内投与口腔内投与後の
生存率をもって、治療効果を判定した。その結果を表7
および表8に示す。MH−4H7は、A型、G型いずれ
においても複数の異なる菌株に対して、実験的感染症に
おいて、有効な治療効果を示した。
を0、1 u g/head腹腔内投与口腔内投与後の
生存率をもって、治療効果を判定した。その結果を表7
および表8に示す。MH−4H7は、A型、G型いずれ
においても複数の異なる菌株に対して、実験的感染症に
おいて、有効な治療効果を示した。
認識するLPSの外コア部位中の抗原決定基を同定した
。PACI、PACIRおよび一連の欠損株はPaul
ine M、Meadow(London IJniv
ercity ColCo11eより人手した。各菌体
を実施例1− (1)に従って96穴プレートに固定し
、E[ISA法によって!、IH−4H7の結合性を検
討LJ=、結果を表9に示す。
。PACI、PACIRおよび一連の欠損株はPaul
ine M、Meadow(London IJniv
ercity ColCo11eより人手した。各菌体
を実施例1− (1)に従って96穴プレートに固定し
、E[ISA法によって!、IH−4H7の結合性を検
討LJ=、結果を表9に示す。
表9 1Ps外コア部位に欠損をもつ緑膿菌PACI由
来変異株へのMH−4H7の結合性実施例8 ヒトモノクローナル抗体MH−4117が認識する抗原
決定基の同定 (1)緑膿菌PACl由来のLPSに欠損をもつ変異株
へのヒトモノクローナル抗体MH−4H7の結合性緑膿
菌PACIもしくはPACIを親株としたPACIRに
由来する外コア部位の一部を欠損している菌株(PAC
60B、PAC557、PAC556およびPAC61
1)を用いてMH−41(7が* 陽性対照 緑膿菌PACIRおよび各変異株由来LPSの外コア部
位の構造は既知である(P、 S、 N、 Rowe
& P、 M。
来変異株へのMH−4H7の結合性実施例8 ヒトモノクローナル抗体MH−4117が認識する抗原
決定基の同定 (1)緑膿菌PACl由来のLPSに欠損をもつ変異株
へのヒトモノクローナル抗体MH−4H7の結合性緑膿
菌PACIもしくはPACIを親株としたPACIRに
由来する外コア部位の一部を欠損している菌株(PAC
60B、PAC557、PAC556およびPAC61
1)を用いてMH−41(7が* 陽性対照 緑膿菌PACIRおよび各変異株由来LPSの外コア部
位の構造は既知である(P、 S、 N、 Rowe
& P、 M。
ldeadow、Eur、J、Biochem、(19
83)132.329−337)。
83)132.329−337)。
親株のPACIR由来LPSの外コアはガラクトサミン
/、アラニン、グルコース、ラムノースから成っており
、結合性のみとめられなかったPAC556は親株LP
Sの外コアからラムノース残基が欠損しているのみであ
る。従ってMl+−41(7の抗原決定基はラムノース
残基もしくはラムノースが結合しているガラクトサミン
残基の近傍にあると決定した。
/、アラニン、グルコース、ラムノースから成っており
、結合性のみとめられなかったPAC556は親株LP
Sの外コアからラムノース残基が欠損しているのみであ
る。従ってMl+−41(7の抗原決定基はラムノース
残基もしくはラムノースが結合しているガラクトサミン
残基の近傍にあると決定した。
(2)単糖およびその誘導体へのMH−4H7の結合特
異性 Ml+−1II+7の抗原決定基はへのラムノースの関
与を検討するために単糖およびその誘導体への結合特異
性をこれらを競合物質として実施例5−(2)にある如
< 、 ELISAの競合反応によって検討した。固相
抗原は、緑膿菌11D 1001 (血清型A型)菌体
を固定した96穴プレートを用いた。競合物質のうちメ
チルラムノンドはラムノースを1%HCIを含むメタノ
ール中で1008C14時間の反応によって得た。この
メチルラムノンド標品はα−アノマを約90%含有して
いる。結果を表IOに示す。
異性 Ml+−1II+7の抗原決定基はへのラムノースの関
与を検討するために単糖およびその誘導体への結合特異
性をこれらを競合物質として実施例5−(2)にある如
< 、 ELISAの競合反応によって検討した。固相
抗原は、緑膿菌11D 1001 (血清型A型)菌体
を固定した96穴プレートを用いた。競合物質のうちメ
チルラムノンドはラムノースを1%HCIを含むメタノ
ール中で1008C14時間の反応によって得た。この
メチルラムノンド標品はα−アノマを約90%含有して
いる。結果を表IOに示す。
メチル−L−ラムノンド 500 to。
以上の結果は、IJI(−4H7が、メチルラムノシト
更にはラムノースに特異的に結合することを示している
。従って、’、4H−4H7の抗原決定基にはある種の
緑膿菌における外コア部位中のラムノース−残基が重要
に関与している。
更にはラムノースに特異的に結合することを示している
。従って、’、4H−4H7の抗原決定基にはある種の
緑膿菌における外コア部位中のラムノース−残基が重要
に関与している。
Claims (10)
- (1)緑膿菌感染症に予防・治療効果があり、抗原決定
基が、緑膿菌LPS中の外コア部位に存在することを特
徴とするヒトモノクローナル抗体 - (2)日本緑膿菌研究会血清型別検討委員会によって分
類される血清型別A、F、G、H、KおよびMの緑膿菌
LPS中の共通する抗原決定基を認識することを特徴と
する第1請求項記載のヒトモノクローナル抗体 - (3)抗原決定基が緑膿菌LPS中の外コア部位中のラ
ムノース残基もしくはガラクトサミン残基の近傍に存在
することを特徴とする第1または第2請求項記載のヒト
モノクローナル抗体 - (4)IgMであることを特徴とする第1、第2または
第3請求項記載のヒトモノクローナル抗体 - (5)ヒトモノクローナル抗体MH−4H7
- (6)第1、第2、第3、第4または第5請求項記載の
ヒトモノクローナル抗体を少なくとも一種類含有するヒ
ト免疫グロブリン製剤 - (7)第1、第2、第3、第4または第5請求項記載の
ヒトモノクローナル抗体を少なくとも一種類含有する緑
膿菌感染症予防・治療剤 - (8)第1、第2、第3または第4請求項記載のヒトモ
ノクローナル抗体を産生するハイブリドーマおよびその
子孫細胞系 - (9)ハイブリドーマMH−4H7(微工研条寄第24
02号)およびその子孫細胞系 - (10)第1、第2、第3、第4または第5請求項記載
の抗体を産生する能力をもつヒトリンパ球B細胞とヒト
・マウス由来のヘテロ・ミエローマ細胞とを細胞融合さ
せることにより、両細胞間のハイブリドーマを形成させ
、このハイブリドーマを培養し、その培養上清より抗体
を回収、精製することから成るヒトモノクローナル抗体
の製造方法
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63-114473 | 1988-05-10 | ||
JP11447388 | 1988-05-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0284197A true JPH0284197A (ja) | 1990-03-26 |
JP2645665B2 JP2645665B2 (ja) | 1997-08-25 |
Family
ID=14638614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1115675A Expired - Fee Related JP2645665B2 (ja) | 1988-05-10 | 1989-05-08 | ヒトモノクローナル抗体 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5252480A (ja) |
EP (1) | EP0341684B1 (ja) |
JP (1) | JP2645665B2 (ja) |
AT (1) | AT397803B (ja) |
BE (1) | BE1001964A4 (ja) |
CH (1) | CH681012A5 (ja) |
DE (1) | DE68920624T2 (ja) |
FR (1) | FR2631239B1 (ja) |
GB (1) | GB2218703B (ja) |
IT (1) | IT1232273B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007533622A (ja) * | 2003-09-16 | 2007-11-22 | ネオヴァック | ヒトサイトカインの生物活性をブロッキングするヒト抗体を高収率で産生する方法 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5521085A (en) * | 1986-12-15 | 1996-05-28 | Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. | Transformed cell lines producing human monoclonal antibodies specific for Pseudomonas aeruginosa serotypes |
EP0382031A3 (en) * | 1989-02-10 | 1991-06-26 | Miles Inc. | Monoclonal antibodies in immune serum globulin |
JPH02283294A (ja) * | 1989-04-24 | 1990-11-20 | Sumitomo Chem Co Ltd | ヒトモノクローナル抗体 |
JPH04211393A (ja) * | 1990-02-08 | 1992-08-03 | Sumitomo Pharmaceut Co Ltd | ヒトモノクローナル抗体及びそれを有効成分とする緑膿菌感染症治療剤 |
GB9105292D0 (en) * | 1991-03-13 | 1991-04-24 | Sandoz Ltd | Improvements in or relating to organic compounds |
US5648660A (en) * | 1996-01-05 | 1997-07-15 | Sterling Diagnostic Imaging, Inc. | Method and apparatus for reducing noise in a radiation capture device |
US6197582B1 (en) | 1998-03-18 | 2001-03-06 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Development of human monoclonal antibodies and uses thereof |
AU2004202605B2 (en) | 1998-07-13 | 2007-10-25 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Cancer treatment methods using antibodies to aminophospholipids |
US7060802B1 (en) * | 2000-09-18 | 2006-06-13 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Tumor-associated marker |
DE60139944D1 (de) * | 2000-10-12 | 2009-10-29 | Genentech Inc | Niederviskose konzentrierte proteinformulierungen |
US8703126B2 (en) | 2000-10-12 | 2014-04-22 | Genentech, Inc. | Reduced-viscosity concentrated protein formulations |
US20040191243A1 (en) * | 2002-12-13 | 2004-09-30 | Bei Chen | System and method for stabilizing antibodies with histidine |
US20050158303A1 (en) * | 2003-04-04 | 2005-07-21 | Genentech, Inc. | Methods of treating IgE-mediated disorders comprising the administration of high concentration anti-IgE antibody formulations |
PT1610820E (pt) * | 2003-04-04 | 2010-12-16 | Novartis Ag | Formulações de elevada concentração de anticorpos e proteínas |
BRPI1006519A2 (pt) * | 2009-03-06 | 2016-08-09 | Genentech Inc | formulação de anticorpos |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1986005396A1 (en) * | 1985-03-11 | 1986-09-25 | Teijin Limited | E87ag antigen of pseudomonas aeruginosa, monoclonal antibody against it, and hybridoma |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3484773D1 (de) * | 1983-05-06 | 1991-08-08 | Velos Group | Mit endotoxinkern reaktionsfaehige monoklonale antikoerper. |
US5179018A (en) * | 1983-10-14 | 1993-01-12 | Centocor, Inc. | Mamalian monoclonal antibodies against endotoxin of gram-negative bacteria |
US4834975A (en) * | 1984-05-25 | 1989-05-30 | Genetics Corporation | Human monoclonal antibodies to serotypic lipopolysaccharide determinants on gram-negative bacteria and their production |
AU597877B2 (en) * | 1984-12-26 | 1990-06-14 | Teijin Limited | Anti-pseudomonas aeruginosa human monoclonal antibody |
US4918163A (en) * | 1985-09-27 | 1990-04-17 | Pfizer Inc. | Monoclonal antibodies specific for lipid-A determinants of gram negative bacteria |
US4777136A (en) * | 1985-09-27 | 1988-10-11 | The Regents Of The University Of California | Monoclonal antibody reactive with Pseudomonas Aeruginosa |
NZ218499A (en) * | 1985-12-10 | 1990-04-26 | Genetic Systems Corp | Monoclonal antibodies against pseudomonas aeruginosa, pharmaceutical compositions and detection methods |
JPS62215131A (ja) * | 1986-03-13 | 1987-09-21 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 遠心クラツチ |
EP0256713A3 (en) * | 1986-08-06 | 1989-02-15 | Merck & Co. Inc. | Therapeutic human antipseudomonas aeruginosa antibodies |
WO1988008135A1 (en) * | 1987-04-10 | 1988-10-20 | Xoma Corporation | Human monoclonal antibodies binding determinants of gram negative bacteria |
-
1989
- 1989-05-05 GB GB8910395A patent/GB2218703B/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-05-08 JP JP1115675A patent/JP2645665B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1989-05-09 IT IT8967343A patent/IT1232273B/it active
- 1989-05-09 CH CH1737/89A patent/CH681012A5/de not_active IP Right Cessation
- 1989-05-10 FR FR8906125A patent/FR2631239B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1989-05-10 US US07/349,643 patent/US5252480A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-05-10 EP EP89108383A patent/EP0341684B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-05-10 BE BE8900500A patent/BE1001964A4/fr not_active IP Right Cessation
- 1989-05-10 AT AT0111789A patent/AT397803B/de not_active IP Right Cessation
- 1989-05-10 DE DE68920624T patent/DE68920624T2/de not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1986005396A1 (en) * | 1985-03-11 | 1986-09-25 | Teijin Limited | E87ag antigen of pseudomonas aeruginosa, monoclonal antibody against it, and hybridoma |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007533622A (ja) * | 2003-09-16 | 2007-11-22 | ネオヴァック | ヒトサイトカインの生物活性をブロッキングするヒト抗体を高収率で産生する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0341684A2 (en) | 1989-11-15 |
EP0341684B1 (en) | 1995-01-18 |
DE68920624D1 (de) | 1995-03-02 |
FR2631239B1 (fr) | 1994-05-27 |
JP2645665B2 (ja) | 1997-08-25 |
BE1001964A4 (fr) | 1990-04-24 |
GB2218703A (en) | 1989-11-22 |
EP0341684A3 (en) | 1990-01-17 |
IT1232273B (it) | 1992-01-28 |
AT397803B (de) | 1994-07-25 |
DE68920624T2 (de) | 1995-07-27 |
IT8967343A0 (it) | 1989-05-09 |
FR2631239A1 (fr) | 1989-11-17 |
GB8910395D0 (en) | 1989-06-21 |
GB2218703B (en) | 1992-10-28 |
US5252480A (en) | 1993-10-12 |
CH681012A5 (ja) | 1992-12-31 |
ATA111789A (de) | 1993-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02283294A (ja) | ヒトモノクローナル抗体 | |
JP2539797B2 (ja) | グラム陰性菌の単クロ−ン抗体結合決定因子 | |
JPH0284197A (ja) | ヒトモノクローナル抗体 | |
JPS6169796A (ja) | ヒトモノクロ−ナル抗体 | |
JP2008179634A (ja) | グラム陽性細菌のリポタイコ酸に特異的なオプソニン性モノクローナルおよびキメラ抗体 | |
FR2593826A1 (fr) | Anticorps monoclonaux a reactivite et a protectivite croisees vis-a-vis des serotypes de p. aeruginosa | |
PT635132E (pt) | Anticorpos opsonicos amplamente reactivos que reagem com antigenios de estafilococos comuns | |
JP2005514053A6 (ja) | グラム陽性細菌のリポタイコ酸に特異的なオプソニン性モノクローナルおよびキメラ抗体 | |
WO1986001805A1 (en) | Monoclonal antibodies and their use | |
EP0176365B1 (en) | Human monoclonal antibody and its preparation | |
JP2639422B2 (ja) | シュードモナスアエルギノーザ鞭毛に対するモノクローナル抗体 | |
EP0441395B1 (en) | Human monoclonal antibody and pharmaceutical composition containing the same for the treatment of pseudomonas infections | |
BE1001844A4 (fr) | Anticorps monoclonal humain contre pseudomonas aeruginosa, sa production et son application. | |
JP2000509961A (ja) | 共通のブドウ球菌抗原と広範に反応するオプソニン作用性抗体 | |
JP2000516805A (ja) | CS4―CFA/Iファミリータンパク質を有するE.coliを凝集させるモノクローナル抗体 | |
Okada et al. | Possible role for a polysaccharide antigen shared between Streptococcus pyogenes and S. mutans in the pathogenesis of poststreptococcal glomerulonephritis | |
JPH01193300A (ja) | ヒトモノクローナル抗体およびその製法 | |
JPH04197195A (ja) | 緑膿薗リポ多糖に対するヒトモノクローナル抗体 | |
EP0450573A2 (en) | Antibodies for the treatment and diagnosis of Pseudomonas aeruginosa infections | |
JPH02231096A (ja) | ヒトモノクローナル抗体 | |
JPH02299594A (ja) | ヒトモノクローナル抗体およびその製法 | |
JPH0411897A (ja) | 抗緑膿菌外毒素aヒトモノクローナル抗体 | |
JPS62500171A (ja) | モノクロ−ナル抗体およびその用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |