JPH0283180A - 吸着パッド - Google Patents

吸着パッド

Info

Publication number
JPH0283180A
JPH0283180A JP23340788A JP23340788A JPH0283180A JP H0283180 A JPH0283180 A JP H0283180A JP 23340788 A JP23340788 A JP 23340788A JP 23340788 A JP23340788 A JP 23340788A JP H0283180 A JPH0283180 A JP H0283180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
hole
space
spaces
suction hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23340788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Iida
飯田 均
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23340788A priority Critical patent/JPH0283180A/ja
Publication of JPH0283180A publication Critical patent/JPH0283180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means
    • B25J15/0616Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は産業用ロボットの手先効果器、壁面移動ロボッ
トの足等として使用される吸着パッドに係る。
(従来の技術) 第4図は産業用ロボットの手先効果器や、鉛直な壁面を
移動する壁面移動ロボットの足等として使用される従来
の吸着パッドの縦断面図である。
この図において、従来の吸着パッド1は中心に吸引孔2
を有し一端に大径部を具えた段付の円板部3およびこの
円板部に設けられ前記吸引孔2と同心の円筒状の接続筒
4を具えた支持金具5と、前記円板部3の周縁の段部に
係合されスカート部6および中心間ロアを具えたゴムパ
ッド8と、前記接続筒4に接続金具9を介して接続され
たエアチューブ10とにより構成されている。吸着パッ
ド1のゴムパッド8のスカート部6と搬送すべきワーク
または移動すべき壁面(以下単にワークと呼ぶ)11と
により画成された空間は、エアチューブ10からの真空
吸引によって減圧されワーク11はこれによって吸着パ
ッド1に吸着される。この状態で吸着パッド1を移動さ
せればワーク11を任意の位置に搬送することができる
(発明が解決しようとする課題) 上記構成の従来の吸着パッド1においては、ワーク11
に孔12が一つでもおいていればそこから空気が漏洩し
前記空間の減圧が破れ、ワークの吸着が不可能となる欠
点があった。
本発明は上記の事情に基づきなされたもので、ワークに
孔がおいていても吸着不能となることがない吸着パッド
を提供することを目的としている。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明の吸着パッドは、接続金具を介して真空引きを行
なうエアチューブに接続される接続筒を一端面中央に具
え他端面を大径とされ中心に前記接続筒に連通ずる吸引
孔を具えた段付の円板部を有する支持金具と、この支持
金具の前記円板部に円板部周面の段部により係合固着さ
れスカート部を具えたゴムパッドとを有するものにおい
て、前記スカート部の包囲する空間内にこの空間を径方
向に複数箇に分割するスカート部を有する環状ゴムパッ
ドを設けて前記空間を複数箇の環状空間に分割し、これ
等の環状空間内には円周方向に分布して複数箇の隔離ス
カート部を設けてこれ等の環状空間を円周方向に複数箇
の吸引空間に分割し、前記円板部には前記吸引孔に連通
し前記各吸引空間に開口する吸引小孔を設け、前記吸引
孔開口部および各吸引小孔開口部にはそれ等の設けられ
た吸引空間内の圧力がそれ等自体内の圧力より大なる時
閉鎖される弁板を設けたことを特徴とする。
(作用) 上記構成の本発明吸着パッドにおいては、吸着パッドの
吸着面はそれぞれが吸引孔または吸引小孔を有する複数
の吸引空間に分割され、吸引孔、各吸引小孔にはそれ等
の対応する吸引空間内の圧力が吸引孔内、各吸引小孔内
の圧力より大である時閉鎖される弁板が設けられている
。従って、前記複数の吸引空間の何れかがワークに存在
する孔を包含しても、その吸引空間の弁板は閉鎖されそ
の吸引孔または吸引小孔は真空系から遮断されるから、
ワークの孔から真空系に空気が侵入することはなく、他
の吸引空間は負圧に保持されるのでワークの吸着不能を
生じることはない。
(実施例) 第4図と同一部分には同一符号を付した第1図は本発明
一実施例の縦断面図、第2図はその下面図である。支持
金具5の円板部3には吸引孔2に連通ずる直径方向の空
気通路2oが設けてあり、この空気通路20には円板部
3の径方向に等配して、吸引孔2に関し点対称位置に円
板部3の大径端側の端面に設けた4箇の吸引小孔21.
22.23.24が連通されている。
また、円板部3の前記吸引小孔21.22.23.24
が設けられた端面には、吸引孔2を同心的に包囲し且つ
スカート部25aを具え、吸引小孔22.23間の距離
よりも径の小さな環状ゴムパッド25と、同じく吸引孔
2を同心的に包囲し且つスカート26aを具え、吸引小
孔21.24間の距離よりも径の小さな環状ゴムパッド
26とが取り付けられている。
さらに、ゴムパッド8のスカート部6と環状ゴムパッド
26のスカート26aの画成する環状の空間を半環状の
空間に等分割する隔離スカート部27a、27bと、環
状ゴムパッド25、同26の各スカート部25a、26
aの画成する環状の空間を半環状の空間に等分割する隔
離スカート部28a、28bとが設けられている。なお
、これ等の隔離スカート部27a、27bは、それぞれ
前記吸引小孔の設けられた直径に対して約45゜の角度
をなして設けられ、隔離スカート部28a、28bはそ
れ等に対して約90″の角度をなして設けられている。
上記のようにすることにより、吸引パッド1の下面は最
外側の2箇の半環状の吸引空間29a、29bと、その
内側に位置する同じく半環状の吸引空間30a、30b
と、最内側に位置する円形の吸引空間31との5箇の吸
引空間に分割され、各半環状吸引空間毎に1箇ずつの吸
引小孔21.22.23.24が配置され、円形の吸引
空間31には吸引孔2が配置されることとなる。吸引孔
2、吸引小孔21.22.23.24等の開口部には、
それぞれ開口部外の圧力が前記吸引孔〜吸引小孔内のそ
れよりも高い場合には、自動的に閉鎖される弁板20a
、21a、22a、23a。
24aが取り付けられている。
上記構成の本発明吸着パッドPにおいては、エアチュー
ブ10から真空吸引を行なった場合に。
ゴムパッド8のスカート部8、環状ゴムパッド25.2
6のスカート部25a、26a、隔離スカート部27a
、27b、28a、28bがワーク11と接して画成す
る吸引空間31.29a、29b、30a、30b内の
圧力は、それ等の空間に配置された吸引孔2.各吸引小
孔21.22゜23.24内の圧力よりも当然高く、弁
板21a。
22a、23a、24aは閉鎖しようとする。ところが
、その前に前記面圧力は均衡するので各弁板の閉鎖が生
じることはなく、前記各吸引空間は吸引孔2および各吸
引小孔21〜24を通じて排気されワーク11の吸着が
なされる。
而して、ワーク11に図中12で示す孔がおいていた場
合には、その孔に対応する吸引空間(図示30a)は孔
を通じて大気圧に連通しているので、前記空間内の圧力
は前記吸引空間に対する吸引小孔(図示23)内のそれ
よりも著しく高いため、前記吸引小孔に設けた弁板(図
示23a)は直ちに閉鎖され、前記ワーク11の孔(図
示12)を介しての真空系への空気の侵入は阻止される
従って、他の吸引空間29a、29b、30b、31は
負圧に保持され吸引能力を失うことはないので、ワーク
の吸着不能を生じることはない。
また、従来の吸着パッド1においてはゴムパッド8のス
カート6の裾径よりも差し渡しの小さなワークは吸着不
能であったのに対し、上記構成の本発明の吸着パッドP
においてはゴムパッド8のスカート部6の裾径よりも差
し渡しが小さな物であっても、それが最内部にある環状
ゴムパッド25のスカート部25aの裾径より大きなワ
ークであれば確実に吸着することができる。第3図はそ
の吸着状態を示している。
なお1本発明は上記実施例のみに限定されない。
例えば、吸引パッド下面に形成される吸引空間の円周方
向区分数および半径方向区分数は例示のもの以上でも以
下でもよく、吸引パッドの用途に合わせて適宜に選定す
ることができる。
[発明の効果] 上記から明らかなように本発明の吸着パッドにおいては
、ワークにあながおいている場合でもワークの吸着不能
を生じることはない、また、ゴムパッドのスカート部の
裾程よりも小さな径のものであっても、最内部の環状ゴ
ムパッドの裾径よりも大きいものであれば吸着すること
ができる。従って、本発明の吸着パッドはロボ・ソトの
手先効果器、壁面歩行ロボットの足等として最適のもの
と云うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の縦断面図、第2図はその下面
図、第3図はその使用状態を説明するための縦断面図、
第4図は従来の吸着パッドの縦断面図である。 1、P・・・・・・吸着パッド 2・・・・・・吸引孔
 2a、21a、22a、23a、24a・・・・・・
弁板 3・・・・・・円板部 4・・・・・・接続筒 
5・・・・・・支持金具 6゜25a、26a・・・・
・・スカート部 8・旧・・ゴムパッド 9・・・・・
・接続金具 10・・・・・・エアチューブ 11・・
・・・・ワーク 20・・・・・・空気通路 21.2
2.23.24・・・・・・吸引小孔 25.26・・
・・・・環状ゴムパッド 27a、27b、28a、2
8b−=−隔離スカート部 29a、29b、30a、
30b、31・・・・・・吸引空間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 接続金具を介して真空引きを行なうエアチューブに接続
    される接続筒を一端面中央に具え他端面を大径とされ中
    心に前記接続筒に連通する吸引孔を具えた段付の円板部
    を有する支持金具と、この支持金具の前記円板部に円板
    部周面の段部により係合固着されスカート部を具えたゴ
    ムパッドとを有するものにおいて、前記スカート部の包
    囲する空間内にこの空間を径方向に複数箇に分割するス
    カート部を有する環状ゴムパッドを設けて前記空間を複
    数箇の環状空間に分割し、これ等の環状空間内には円周
    方向に分布して複数箇の隔離スカート部を設けてこれ等
    の環状空間を円周方向に複数箇の吸引空間に分割し、前
    記円板部には前記吸引孔に連通し前記各吸引空間に開口
    する吸引小孔を設け、前記吸引孔開口部および各吸引小
    孔開口部にはそれ等の設けられた吸引空間内の圧力がそ
    れ等自体内の圧力より大なる時閉鎖される弁板を設けた
    ことを特徴とする吸着パッド。
JP23340788A 1988-09-20 1988-09-20 吸着パッド Pending JPH0283180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23340788A JPH0283180A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 吸着パッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23340788A JPH0283180A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 吸着パッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0283180A true JPH0283180A (ja) 1990-03-23

Family

ID=16954587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23340788A Pending JPH0283180A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 吸着パッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0283180A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5800646A (en) * 1993-12-21 1998-09-01 Central Glass Company, Limited Method and apparatus for manipulating film
US6527323B2 (en) * 2000-07-31 2003-03-04 Smc Kabushiki Kaisha Suction pad having a patterned attracting surface
WO2013109676A3 (en) * 2012-01-19 2013-11-07 Corning Incorporated Suction cup apparatus and methods of supporting a sheet of glass
JP2014083622A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Amada Co Ltd バキュームパッド装置及び吸着搬送方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5800646A (en) * 1993-12-21 1998-09-01 Central Glass Company, Limited Method and apparatus for manipulating film
US6527323B2 (en) * 2000-07-31 2003-03-04 Smc Kabushiki Kaisha Suction pad having a patterned attracting surface
WO2013109676A3 (en) * 2012-01-19 2013-11-07 Corning Incorporated Suction cup apparatus and methods of supporting a sheet of glass
JP2014083622A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Amada Co Ltd バキュームパッド装置及び吸着搬送方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI72586C (fi) Reduceringsventil foer sanitetssystem.
KR20200017350A (ko) 흡착 패드
KR100237608B1 (ko) 부품진공 고정장치
JPH0283180A (ja) 吸着パッド
JP2001267271A (ja) 吸着装置
JPH0372423B2 (ja)
JPH07178691A (ja) 吸着パッド
CN108933099B (zh) 用于操作衬底的设备
JPS63221989A (ja) 吸着パツド
JP2006224199A (ja) 吸着装置
JPS5930631A (ja) 吸着保持装置
JP2950722B2 (ja) 吸着パッド
CN211507572U (zh) 吸附装置及检测设备
JPH0246331B2 (ja)
JP2007053313A (ja) 基板吸着装置とそれを用いた基板搬送装置
JP3049471B2 (ja) 窯業成形物用の吸着装置
KR930006726Y1 (ko) 진공패드의 구조
JPH0511991Y2 (ja)
JP3063270B2 (ja) 吸着搬送装置
JPH027029Y2 (ja)
JPH09183090A (ja) バキュームリング
JPH0742582Y2 (ja) 芯出し用ハンド装置
JP2565673Y2 (ja) ウエハの保持装置
JPS5852038Y2 (ja) 吸着装置
JPH0217642U (ja)