JPH0281536A - ループ回線化したポーリング監視制御方式 - Google Patents

ループ回線化したポーリング監視制御方式

Info

Publication number
JPH0281536A
JPH0281536A JP23321288A JP23321288A JPH0281536A JP H0281536 A JPH0281536 A JP H0281536A JP 23321288 A JP23321288 A JP 23321288A JP 23321288 A JP23321288 A JP 23321288A JP H0281536 A JPH0281536 A JP H0281536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clockwise
station
slave
slave stations
polling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23321288A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Tai
雅春 泰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23321288A priority Critical patent/JPH0281536A/ja
Publication of JPH0281536A publication Critical patent/JPH0281536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 親局が順番に子局の通信要求を尋ねるポーリングを用い
て複数の子局に対して行う監視制御方式複数の子局の1
子局と親局との間の伝送路の断のために、それ以降の子
局のポーリング監視制御が出来な(なるのを避けること
を目的とし、複数の子局をループ接続し、親局が右廻り
と左廻りのループへの送信信号の一方を選択する送信ス
イッチと、両ループからの受信信号の一方を選択する受
信スイッチを具え、親局が右廻りと左廻りのループの一
方の受信信号が得られない場合は他方のループへ送信信
号を出力して他方のループの受信信号を得るように構成
する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は親局が順番に子局の通信要求を尋ねるポーリン
グを用いて複数の子局に対して行う監視制御方式に係り
、特に複数の子局をループ状に接続することの可能な場
合のポーリング監視制御方式に関する。
〔従来の技術〕
近年、複数の子局に対する監視制御方式はポーリング方
式に移り変わって来ている。第3図は現在のポーリング
監視制御方式の親局と子局との回線構成を示すもので、
親局IAから子局2B、子局2C。
子局2Eへ順次、通信要求を尋ねるボーリング信号を送
信し各子局からその応答信号と核子局のデータを受信し
て次局へ進み全子局の監視制御を行う構成になっている
〔発明が解決しようとする課題〕
したがって、ある子局との間の伝送路、例えば子局2D
への往路が断になると、該伝送路の断を親局IAが検出
することが出来ない為、子局2Dを含めてそれ以降の子
局2Eの監視制御が出来ないという問題がある。
本発明はこのポーリング監視制御方式の問題を解決する
ことを課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
この課題は、複数の子局21〜2nを順次接続し一巡す
る右廻りと左廻りのループ状の回線として、親局1と任
意のある子局との一方向の伝送路が断となっても、ボー
リング信号の伝送方向を逆方向に切り替えて、それ以降
の子局のポーリング監視を進めるようにする本発明の構
成によって解決される。
本発明のループ回線化したポーリング監視制御方式の構
成を示す第1図の原理図において、■は、複数の子局2
1〜2nへ送信するボーリング信号p1〜p7の右廻り
と左廻りを切り替えて順次送信し各子局から応答信号r
l””r、と局データD、〜D0を順次受信して一巡し
全子局の監視制御を行う親局である。
10は、親局lで複数の子局21〜2nへ送信するボー
リング信号p1〜p、、の送信とそれら子局からの応答
信号r+”−r、、の受信を制御するCPUである。
11は、親局1のCPU 10からのボーリング信号p
1〜p1を複数の子局21〜2nへ右廻りで送信するか
左廻りで送信するかを切り替える送信スイッチ、12は
、親局1のCPU 10が複数の子局21〜2nからの
応答信号rl”r、、を右廻りで受は取るか左廻りで受
は取るかを切り替える受信スイッチ、13は、親局1の
CPU 10からのボーリング信号p1〜l)nを複数
の子局21〜2nへ右廻りで送信し、子局21〜2nか
らの応答信号r1〜rfiを左廻りで受信する第1送受
信機である。
14は、親局1のCPU 10からのボーリング信号p
〜p7を複数の子局21〜2nへ左廻りで送信し、子局
21〜2nからの応答信号r、〜rfiを右廻りで受信
する第2送受信機である。
21は、親局1からの右廻りボーリング信号を受信して
次の子局22へ送信する送受信機(211)と該次の子
局22からの左廻り信号を受信して親局1へ送信する送
受信機(212)を有し右廻りと左廻りのループを形成
する右廻り第1番の子局であって、親局1にてポーリン
グ信号l1l−I)11の送信を左廻りに切り替えた時
は、親局1の第2送受信機14から送信された左廻りの
ボーリング信号p、xp、のうち、最後の自局宛のボー
リング信号p、を受信し自局データ貼を親局1へ送信す
る。
22は、右廻り第1番の子局21の次の第2番の子局で
ある。
[作用〕 親局1は、そのCPU 10から複数の子局21〜2n
へのボーリング信号p1〜p7の右廻りと左廻りの送信
を送信スイッチ11により第1送受信機13の送信Tl
と第2送受信機14の送信T2を切り替えその何れか一
方、例えば右廻りのボーリング信号を第1送受信機13
の送信T1により子局21〜2nへ順次送信する。そし
て各子局21〜2nからの右廻りの応答信号r1〜r1
と局データDI〜D、、を第2送受信Ja14の受信R
2で受信し受信スイッチ12を経由してCPIJ 10
が受は取り、全子局のポーリング監視制御を行う。
従って、複数の子局21〜2nの任意の子局、例えば子
局22と子局23の間の右廻り伝送路が断となり右廻り
のボーリング信号1)+−1)−が子局23にて受信不
能の場合は、親局lの受信スイッチ12にて、第2送受
信機14の受信R2に子局22の右廻りの応答信号r2
が無いことを検出することにより前記伝送路の断と判断
し、送信スイッチ11により第2送受信機14の左廻り
送信T2を駆動し、左廻りのボーリング信号p、〜p1
にて子局2n〜21の順序でポーリング監視を行い、全
子局の局データD、〜D7を得ることが出来るので問題
は解決される。
〔実施例〕
第2図は本発明のループ回線化したポーリング監視制御
方式の親局1の送信スイッチ11と受信スイッチ12を
中心とした実施例の構成を示すブロック図である。
第2図における親局1の送信スイッチ11は、送信検出
器111.リレー112の接点r1.l、リレー113
の接点rL2で構成され、受信スイッチ12は、受信検
出部121.受信検出部122.オアゲート123. 
OR検出部124.セレクタ125.切替論理部126
から構成される。
送信スイッチ11の送信検出器111は、親局1のCP
U 10からのボーリング信号p、〜p7がループの右
廻り用か左廻り用かを検出し、その検出信号(a)によ
り切替論理部126にてリレー112.リレー113を
駆動して複数の子局21〜2nへ右廻りで送信するか左
廻りで送信するかを切り替えるが、右廻り用ならリレー
112の接点rL1をオンしボーリング信号p、〜pn
をバッファB1を介し第1送受信機13の右廻り向は送
信機T1にて右廻り第1番の子局21へ向けて送信する
受信スイッチ12の受信検出部121は、第1送受信機
13の受信機R】にて子局21から受信した左廻り受信
信号を検出して検出信号(blを切替論理部126へ出
力し、受信検出部122は、第2送受信機14の受信機
R2にて子局2nから受信した右廻り受信信号を検出し
て検出信号(C1を切替論理部126へ出力する。そし
て受信スイッチ12のオアゲート123の出力を検出す
るOR検出部124は、受信機R1の出力と受信機R2
の出力の何れか一方が有ることを検出して検出信号(d
lを切替論理部126へ出力する。
切替論理部126は、入力の検出信号(bl (c) 
(d)により複数の子局21〜2nから親局1への応答
信号r1〜r7を右廻りで受は取るか左廻りで受は取る
かの制御信号contを発生してセレクタ125を駆動
し、CPU 10は、セレクタ125にて受信機R1の
左廻り出力aと受信機R2の右廻り出力すの何れかを選
択して受信し、全子局21〜2nのポーリング監視制御
を行う。
従って、複数の子局21〜2nの任意の子局、例えば子
局22と子局23の間の右廻り伝送路が断となり右廻り
のポーリング信号P+−1)nが子局23にて受信不能
の場合は、親局1はその受信スイッチ12の受信検出部
122において、第2送受信機14の受信R2に子局2
2からの右廻りの応答信号r2が無いことを検出するこ
とにより前記伝送路の断を認識し、受信検出部121の
検出信号(blとOR検出部124の検出信号(d)に
より切替論理部126にて、送信スイッチ11の送信検
出部111からの検出信号(alをレベルLとしてリレ
ー112の接点rL1をオフとする。
そして代りに、送信スイッチ11のリレー113の接点
rL2をオンとして、第2送受信機14の左廻り送信T
2を駆動し、左廻りのボーリング信号p、〜pnにて子
局2n〜21の順序でポーリング監視を行い、全子局の
局データD、 −D、、を得ることが出来るので問題は
無い。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明によれば、従来のポーリング
監視制御方式の欠点である成る1つの子局との間の伝送
路が断となった時にそれ以降の子局の監視制御が出来な
くなる事を救済できるのでポーリング監視制御方式〇信
顛度を向上する効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のループ回線化したポーリング監視制御
方式の構成を示す原理図、 第2図は本発明のループ回線化したポーリング監視制御
方式の親局の実施例の構成を示すブロック図、 第3図は従来のポーリング監視制御方式の回線構成図で
ある。 図において、 ■は親局、10はCPt1.11は送信スイッチ、12
は受信スイッチ、13は第1送受信機、14は第2送受
信機、21〜2nは子局である。 従−永の)広°−リン2シ1見シ]律V方式の■4束上
4忠く゛国手   3  口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 親局(1)が順番に複数の子局(21〜2n)の通信要
    求を尋ね監視制御するポーリング監視制御方式において
    、 該複数の子局の各(21)が親局(1)からの信号を受
    信して次の子局(22)へ送信する送受信機(211)
    と該次の子局(22)からの信号を受信して親局(1)
    へ送信する送受信機(212)を有し右廻りと左廻りの
    ループを形成し、 該親局(1)が複数の子局(21〜2n)の右廻りと左
    廻りのループへの送信信号の一方を選択する送信スイッ
    チ(11)と、該右廻りと左廻りのループからの受信信
    号の一方を選択する受信スイッチ(12)を具え、 親局(1)が複数の子局(21〜2n)の右廻りと左廻
    りの一方から受信信号が得られない場合は、他方向のル
    ープへ送信信号を出力して他方向にループから受信信号
    を得るようにしたことを特徴とするループ回線化したポ
    ーリング監視制御方式。
JP23321288A 1988-09-16 1988-09-16 ループ回線化したポーリング監視制御方式 Pending JPH0281536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23321288A JPH0281536A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 ループ回線化したポーリング監視制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23321288A JPH0281536A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 ループ回線化したポーリング監視制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0281536A true JPH0281536A (ja) 1990-03-22

Family

ID=16951514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23321288A Pending JPH0281536A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 ループ回線化したポーリング監視制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0281536A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0146566A1 (en) SCHEDULE FOR REDUCING TRANSMISSION DELAY AFTER COLLISIONS IN NEWS NETWORKS.
JPH0344138A (ja) 使用者装置間通信ネットワーク
JPH0281536A (ja) ループ回線化したポーリング監視制御方式
JPS62176345A (ja) 2重系ル−プ形伝送制御装置
JPH0564384B2 (ja)
JPH0358644A (ja) 障害箇所検出方法
JP3008689B2 (ja) 装置間ケーブル誤接続検出方式
JPH07101475B2 (ja) 防災システム
JPH03143050A (ja) ループ式通信システム
JP3068468B2 (ja) 無線通信システムの二重化装置
JPH07143153A (ja) リング状伝送方式
JP2833543B2 (ja) データ通信の回線切替方式
JPH0222947A (ja) ループネットワークのバイパス方式
JPH04157839A (ja) 回線分岐装置
JPH01284039A (ja) 多重化伝送システムの受信伝送路選択装置
JPH0331299B2 (ja)
JPS62225045A (ja) 2重ル−プ型ロ−カルエリアネツトワ−ク
JPS63138833A (ja) 伝送装置
JPS62293453A (ja) 多重バス方式デ−タ処理装置
JPH0582100B2 (ja)
JPH10224431A (ja) 通信システム
JPS61270930A (ja) ワイヤレス伝送システム
JPH01248789A (ja) データ送受信制御方式
JPS58173941A (ja) 通信装置ヘルスチエツク方式
JPH0376448A (ja) データ収集方式