JPH0344138A - 使用者装置間通信ネットワーク - Google Patents

使用者装置間通信ネットワーク

Info

Publication number
JPH0344138A
JPH0344138A JP2168627A JP16862790A JPH0344138A JP H0344138 A JPH0344138 A JP H0344138A JP 2168627 A JP2168627 A JP 2168627A JP 16862790 A JP16862790 A JP 16862790A JP H0344138 A JPH0344138 A JP H0344138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transmission
downstream
state
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2168627A
Other languages
English (en)
Inventor
Remi Despres
レミ デスプレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rce SA
Original Assignee
Rce SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9383437&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0344138(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Rce SA filed Critical Rce SA
Publication of JPH0344138A publication Critical patent/JPH0344138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/44Star or tree networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、使用者装置の各々から発信されたメツセージ
を他の全使用者装置に伝送するための使用者装置間通信
ネットワークに関する。
〔従来技術及びその問題点〕
上記型の公知の通信ネットワークは、最適使用を損なう
種々の欠点を有している。
公知のネットワークは全使用者装置にメツセージを送信
することを望むか否かを決定するための系統的質問を全
使用者に発信する。トークンとも称されるこの質問は、
全使用者装置に接続されている母線によって伝送される
。従って、ラウントロピン乃至トークンの系統的伝送が
全使用者装置に対してなされ、それ故に送信すべきメツ
セージが存在しない使用者装置への質問に起因して効率
が低下し、伝送が大幅に遅れることになる。また、使用
者が受動的援助を受けることを可能にするという利点を
有する上記型のネットワークにおいては、新規使用者装
置の導入には過大なコストが必要である。
他の公知のネットワークは、リング状に相互接続された
使用者装置を含んでいる。質問乃至トークンはリング状
接続を循環され、発信すべきメツセージを有する使用者
装置においてのみ停止される。従って、このネットワー
クの出力は著しく改良されるが、しかしながらデータと
質問とが全使用者装置を通過する故に脆性が相当大きい
使用者装置の各々が他の使用者装置発信を連続的に聴取
する公知ネットワークも存在する。このネットワークに
は、メツセージの同時発信即ち衝突を検出して適宜保証
する検出手段が配設されている。かかるネットワークは
、任意の使用者装置が要求する発信に対する応答時間が
保証されないという欠点を有する。更に、効率が低く衝
突が発生し、ネットワークの規模及びその出力の増大に
応じて、衝突が検出された場合における次の再発信まで
の待機時間が長くなる。
最後に挙げた型のネットワ・−りにおいては、所謂木構
造構r&(tree−structured conf
iguration)として公知の構成が設けられてお
り、かかる構成は少なくとも2個の下流端子を含む一次
相互接続装置を具備し、上記下流端子の各々は二次相互
接続装置の上流端子に或いは使用者装置に接続されてお
り、上記二次相互接続装置は少なくとも2個の下流端子
を含み、かかる下流端子の各々は使用者装置に或いは他
の二次相互接続装置の上流ゲートに接続されており、使
用者装置から発信された全メツセージは全相互接続装置
に段階的に伝送され、従ってこれらに接続されている使
用者装置の各々に伝送される。
本発明の目的は、上記木構造構成において、連続聴取及
び衝突検出を使用者装置の質問モードに変換し、規模及
び出力が増大しても全ネットワークの良好な作動を確保
し、ネットワークを虚弱なものにせしめることなく、新
規使用者の導入を容易にせしめることである。
〔発明の解決手段及び作用〕
上記目的を達成するための本発明に従うネットワークは
、 使用者装置の各々は発信許可信号を受信した時にのみメ
ツセージを発信し、 使用者装置の各々は発信許可信号の使用を終了した後に
発信終了信号を発信し、 一次相互接続装置はその下流端子の1個に、その下流端
子の1個に発信終了信号を受信した時にのみ、発信許可
信号を発信し、 二次相互接続装置の各々はその下流端子の1個に、その
上流端子に発信許可信号を受信し且つその下流端子の1
個に発信終了信号を受信した時にのみ、発信許可信号を
発信し、 二次相互接続装置の各々はその上流端子に、発信許可信
号を発信したその下流端子の1個に発信終了信号を受信
した時にのみ、発信終了信号を発信する、 ことを特徴とする。
上記特徴により、通常は使用されている検出システムに
依存することなく伝送モードそれ自体によって、同時に
1個以上の使用者装置がメツセージを発信することが確
実に回避される。
本発明の使用者装置間通信ネットワークの一実施例にお
いては、 使用者装置の各々はメツセージを伝送する必要がある時
に許可要求信号を発信し、 相互接続装置の各々はその下流端子の1個に、その下流
端子に許可要求信号を受信した時にのみ、発信許可信号
を発信し、 二次相互接続装置の各々はその上流端子に、その上流端
子に発信許可信号を受信し次いでその上流端子に発信終
了信号を発信し且つその下流端子に先の発信許可信号を
発信してから新しい許可要求信号を受信した時にのみ、
許可要求信号を発信する。
従って、許可要求信号を発信していない使用者装置或い
はその下流端子に許可要求信号を受信していない二次相
互接続装置に、発信許可信号が伝送されることはない。
本発明の特に好適な実施例においては、交信信号は接続
に沿って信号化される状態間の遷移形態であり、信号化
された状態はこの状態が考慮されたことを示す信号を受
信するまで維持される。
かような実施例は特に簡潔であると共に、接続における
一次的な伝送に起因する外乱に対して抵抗力を有する。
上記実施例においては、発信許可状態は発信終了状態不
存在と等価であり、発信終了状態は許可要求状態不存在
と等価であるのが好ましい。この場合には、伝送すべき
状態の数が低減されネットワーク装備を簡潔にするとこ
ができる。
上記実施例においては、好ましくは、 メツセージ並びに発信許可状態、発信許可状態不存在、
発信終了状態、及び発信終了状態不存在の伝送に、接続
の各方向において単一の伝送回路が使用され、 各伝送回路において、3個の型の信号、即ち休息状態、
メツセージ及び無効メツセージが発信側から伝送され且
つ受信側から判別され、発信許可状態及び発信終了状態
は休息状態によって認識され、 下流接続への発信許可状態の伝送は、必要に応じて、同
時メツセージの発信終了まで延期される。
相互接続装置の端子の各々はモジュールから構成されて
おり、かかるモジュールの各々は、休息状態の検出を出
力に信号する受信器と、指令が能動化されると休息信号
を発信する発信器と、 指令が能動化されると母線に接続するコネクタと、 そして更に、メツセージを再生し且つ再生すべきメツセ
ージが不存在の場合には無効メツセージ及びそうした信
号を出力に発信する再生器とを具備している。
〔発明の実施例〕
以下、添付図面を参照して、本発明の好適実施例につい
て詳細に説明する。
第1図に図示する実施例においては、ネットワクは一次
相互接続装置(PIE)1を具備し、この一次相互接続
装置1の下流端子2及び3は夫々コネクタ4及び5によ
って二次相互接続装置く5IE)8及び9の上流端子6
及び7に接続されている。一次相互接続装置の第3の下
流ゲー)10はコネクタ11によって使用者装置12に
接続されている。
二次相互接続装置8の下流端子13はコネクタ14によ
って使用者装置15に接続されており、二次相互接続装
置8の第2の下流端子16はコネクタ17を介して二次
相互接続装置19の上流端子18に接続されている。二
次相互接続装置19の3個の下流端子20は夫々コネク
タ21によって3個の使用者装置22に接続されている
二次相互接続装置9の2個の下流端子23は夫々コネク
タ24を介して2個の使用者装置25に接続されている
相互接続装置の各々は多重端子中継器であり、少なくと
も2個の下流端子を有する。二次相互接続端子の各々は
単一の上流端子を有する。
使用者装置から夫々のコネクタに発信された全メツセー
ジは、二次相互接続装置及び一次相互接続装置によって
散布されて他の全使用者装置に受信される。
上述した構成は従来の所謂木構造構成である。
本発明によれば、使用者装置12.15.22及び25
の各々は、発信許可信号Aを受信した時にのみメツセー
ジ(或いは一連のメツセージ)Mを発信する。
使用者装置12.15.22及び25の各々は、上記信
号Aを利用してメツセージMを発信した後に発信終了信
号Fを発信する。新しいメツセージを発信するには新し
い発信許可信号Aを受信することが必要である。
二次相互接続装置8.9及び19の各々は、その上流端
子に発信終了信号八を受信した場合にのみ、その下流端
子の1個に発信許可信号を発信する。そして、発信許可
信号Aを発信した下流端子が発信終了信号Fを受信する
更に、二次相互接続装置8.9及び19は、発信許可信
号Aを下流端子に発信し同一の下流端子に発信終了信号
Fを受信した場合にのみ、その上流端子に発信終了信号
Fを発信する。
従って、同時に1個以上の使用者装置12.15.22
及び25がメツセージMを発信することが可能になるこ
とはない。
本発明の好適実施例においては、更に、使用者装置12
.15.22及び25の各々には、発信許可信号Aが必
要な時、即ちメツセージMを発信する準備ができた時に
、許可要求信号りを発信するための手段が装備される。
この場合、一次相互接続装置l或いは二次相互接続装置
8.9及び19の各々は、許可要求信号りを下流端子に
受信した時にのみ同一下流端子に発信許可信号Aを発信
する。従って、発信許可信号Δの発信は許可要求信号り
の受信に追従する。
更に、二次相互接続装置8.9及び19の各々は、その
上流端子に発信許可信号Aを受信し、これに続いて同一
上流端子に発信終了信号Fを発信し、そして更に上記発
信終了信号Fを発信した後に下流端子の少なくとも1個
に許可要求信号りを受信した時にのみ、その上流端子に
許可要求信号りを発信する。
上記実施例においては、許可要求信号りを発信した使用
者装置にのみ発信許可信号Aが送信され、発信許可信号
Aの後に発信終了信号Fが続く。
本発明の特に簡潔な実施例においては、発信許可信号A
及び発信終了信号F1そしてまた所望ならば許可要求信
号りは、対応する接続に沿って表示される状態間の遷移
において具現化される。状態が信号化されると、少なく
ともこの状態が考慮されたことを示す返信信号を受信す
るまで維持される。
発信許可信号Aは状態(a)から状態(a)に変更する
ことによって実体化され、発信終了信号Fは状態<f)
から状態(f)に変更することによって実体化され、そ
して許可要求信号りは状態(d)から状!!i (d)
に変更することによって実体化される。
かくして、接続ラインを伝送中の一次的な状態に起因す
る外乱に感応しない特に簡潔で実際的な構成が得られる
下記式: %式%) に従って状態f、f、d及びdを再グループ化すること
によって、構成は更に簡略化される。
この場合、接続の各方向において単一伝送回路を利用し
て、メツセージM、状態a1a%fS f。
及び発信側から伝送され且つ受信側から区別される3個
の型の信号、即ち休息状態R1メツセージM及び無効メ
ツセージIを伝送し、休息状BRと他の信号M及びIと
が各端末において容易に判別されるようにせしめるのが
好ましい。
状態(a)及び(f=d)は、信号Rによって実体化さ
れ、従って状1!!(a)及び(f =d)は信号M又
は■によって実体化される。
この場合、メツセージの終わりを表す信号Sとメツセー
ジ自体の最終部を同時に発信することは不可能であるの
で、必要ならば、下流接続への状n (a)の伝送を同
時的メツセージの発信が終了するまで延期する。
状a (a)から(a)への変更は、状!!(f=d)
が認識されている接続の他端へ信号伝達してこれを状態
(d=f)変更する唯一の手段であり、従って状態(a
)は少なくとも状態(f=d)を受信するまで維持され
る。
上記実施例は、特に経済的な伝送手段の使用を可能にす
る。
一実施例においては、−伝送手段はHDLC手続によっ
て同期モードでメツセージを下記定義によってコード化
する。
一体息状態R,6より長い長さの1のシーケンス、或い
はモデムを使用する時は物理的レベルでの信号不存在(
搬送波の不存在)、或いは 一無効メッセージIの伝送、フラッグ(0111111
0)のシーケンス、及び −適切なメツセージM1HDLC方向への設立されたト
ラム(trama)。
第2図は、番号0からnまでが付されたモジュールから
構成された(n)下流端子と上流端子に接続されている
番号0からnまでが付されたモジュールを有する相互接
続装置を図示している。
各モジュール1、非休息状態の検出を出力(s)に信号
し且つ指令(C)が能動化されると母線に接続される受
信器(A)と、指令(りが能動化されると休息信号を発
信する発信器とを具備している。
相互接続装置は、更に、メツセージ(M)を再生し且つ
メツセージ(M)が存在しない場合には無効メッセージ
(I)及びそうした信号を出力(i)に発信する再生器
(D)を具備している。
モジュール1乃至n−1の各々は下記式の論理Eによっ
て制御される。
−a及び(a+又はa、)ならばセットdd2及び(d
、又はa2)ならばリセットd d及びa及びdl及びa2及びiならばセットa1 =d又はa又はa、ならばリセットa。
=d及びa及びd2及びdlならばセット2 =d又aならばリセットa2 aを受信した時にはdlを受信するまでa、を発信し、
次いでd2を受信するまでa、を発信し、次いでdによ
って発信を中止する。
alの発信は任意のメツセージMの再生及び伝送が終了
するまで延期される。
モジュール0は下記式の制御組合論理を含んでいる。
a = S C= S g=d及びS ゼネレータGは、その端子gが能動化された時に、モジ
ュール0の発信器Bの方向への無効メッセージ(I)の
発信を強制する。
上記組合せにより、相互接続装置IEは、その端子に許
可信号を受信すると、要求されている下流端子に許可信
号を提供し、次いで許可使用終了を信号する。
破線26で示す接続はd−a直接接続を示している。一
次相互接続装置においては、モジュール0を省略し、論
理E1のレベルのd−a直接接続に置き換えることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の木構造ネットワークを示
す簡略図。 第2図は、第1図のネットワークにおける二次相互接続
装置を示す簡略図。 1・・・・・一次相互接続装置 8・・・・・二次相互接続装置 9・・・・・二次相互接続装置 12・・・・・使用者装置 15・・・・・使用者装置 19・・・・・二次相互接続装置 22・・・・・使用者装置 25・・・・・使用者装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも2個の下流端子(2、3)を含む一次相
    互接続装置(1)が配設されており、上記下流端子(2
    、3)の各々はコネクタ(4、5)を介して二次相互接
    続装置(8、9)の単一上流端子(6、7)に或いは使
    用者装置(12)に接続されており、二次相互接続装置
    (8、9、19)の各々は少なくとも2個の下流端子(
    13、16、20、23、29)を含み、これらの下流
    端子(13、16、20、23、29)は使用者装置(
    15、22、25)に或いは他の二次相互接続装置(1
    9)の上流端子に接続されており、使用者装置(12、
    15、22、25)から発信されたメッセージは、全相
    互接続装置(1、8、9、19)に段階的に伝送され、
    しかる後に接続されている使用者装置(12、15、2
    2、25)の各々に伝送される、使用者の各々から発信
    されたメッセージを他の全ての使用者装置に伝送するた
    めの使用者装置間通信ネットワークにおいて、 使用者装置(12、15、22、25)の各々は発信許
    可信号を受信した時にのみメッセージを発信し、 使用者装置(12、15、22、25)の各々は発信許
    可信号の使用を終了した後に発信終了信号を発信し、 上記一次相互接続装置(1)はその下流端子(2、3)
    の1個に、その下流端子(2、3)の1個に発信終了信
    号を受信した時にのみ、発信許可信号を発信し、 上記二次相互接続装置(8、9、19)の各々はその下
    流端子(13、16、20、23)の1個に、その上流
    端子(6、7、18)に発信許可信号を受信し且つその
    下流端子(13、16、20、23)の1個に発信終了
    信号を受信した時にのみ、発信許可信号を発信し、 上記二次相互接続装置(8、9、19)の各々はその上
    流端子(6、7、18)に、発信許可信号を発信したそ
    の下流端子(13、16、20、23)の1個に発信終
    了信号を受信した時にのみ、発信終了信号を発信する、 ことを特徴とする使用者装置間通信ネットワーク。 2、使用者装置(12、15、22、25)の各々はメ
    ッセージを伝送する必要がある時に許可要求信号を発信
    し、 相互接続装置(1、8、9、19)の各々はその下流端
    子(2、3、10、13、16、20)23)の1個に
    、その下流端子(2、3、10、13、16、20、2
    3)に許可要求信号を受信した時にのみ、発信許可信号
    を発信し、 二次相互接続装置(8、9、19)の各々はその上流端
    子(6、7、18)に、その上流端子(6、7、18)
    に発信許可信号を受信し次いでその上流端子(6、7、
    18)に発信終了信号を発信し且つその下流端子(13
    、16、20、23)に先の発信許可信号を発信してか
    ら新しい許可要求信号を受信した時にのみ、許可要求信
    号を発信する、 請求項1記載の使用者装置間通信ネットワーク。 3、交信信号は接続に沿って信号化される状態間の遷移
    によって実体化され、信号化された状態はこの状態が考
    慮されたことを示す信号を受信するまで維持される、請
    求項1又は2記載の使用者間通信ネットワーク。 4、発信許可状態(d)は発信終了状態不存在(f)と
    等価であり、発信終了状態(f)は許可要求状態不存在
    (@d@)と等価である、請求項2又は3記載の使用者
    装置間通信ネットワーク。 5、メッセージ(M)並びに発信許可状態(a)、発信
    許可状態不存在(a)、発信終了状態(f)及び発信終
    了状態不存在(@f@)の伝送に、接続の各方向におい
    て単一の伝送回路が使用され、各伝送回路において、3
    個の型の信号、即ち休息状態(R)、メッセージ(M)
    及び無効メッセージ(I)が発信側から伝送され且つ受
    信側から判別され、 発信許可状態(a)及び発信終了状態(f=@d@)は
    休息状態(R)によって認識され、下流接続への発信許
    可状態(a)の伝送は、必要に応じて、同時メッセージ
    (M)の発信終了まで延期される、 請求項4記載の使用者装置間通信ネットワーク。 6、相互接続装置(1、8、9、19)の端子の各々は
    モジュールから構成されており、かかるモジュールの各
    々は、 休息状態の検出を出力(s)に信号する受信器(A)と
    、 指令(c)が能動化されると休息信号を発信する発信器
    (B)と、 指令(c)が能動化されると母線に接続するコネクタ(
    C)と、 そして更に、メッセージ(M)を再生し且つ再生すべき
    メッセージ(M)が不存在の場合には無効メッセージ(
    I)及びそうした信号を出力(i)に発信する再生器(
    D)とを具備している、 請求項5記載の使用者装置間通信ネットワーク。
JP2168627A 1989-07-04 1990-06-28 使用者装置間通信ネットワーク Pending JPH0344138A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR89.08957 1989-07-04
FR8908957A FR2649574B1 (fr) 1989-07-04 1989-07-04 Reseau de communication entre equipements utilisateurs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0344138A true JPH0344138A (ja) 1991-02-26

Family

ID=9383437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2168627A Pending JPH0344138A (ja) 1989-07-04 1990-06-28 使用者装置間通信ネットワーク

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5018139A (ja)
EP (1) EP0407279B1 (ja)
JP (1) JPH0344138A (ja)
AT (1) ATE111664T1 (ja)
CA (1) CA2020140C (ja)
DE (1) DE69012461T2 (ja)
FR (1) FR2649574B1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245609A (en) * 1991-01-30 1993-09-14 International Business Machines Corporation Communication network and a method of regulating the transmission of data packets in a communication network
GB9214066D0 (en) * 1992-07-02 1992-08-12 Philips Electronics Uk Ltd Resolving conflicts between communication systems
JP2519390B2 (ja) * 1992-09-11 1996-07-31 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション デ―タ通信方法及び装置
US5550836A (en) * 1992-11-06 1996-08-27 Hewlett-Packard Company High speed data transfer over twisted pair cabling
US5394556A (en) * 1992-12-21 1995-02-28 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for unique address assignment, node self-identification and topology mapping for a directed acyclic graph
JP3170095B2 (ja) * 1993-04-14 2001-05-28 富士通株式会社 情報検索システム
FR2710478B1 (fr) * 1993-09-23 1995-12-08 Reseaux Communication Entr Sa Réseau arborescent de communication à jeton à gestion de priorité.
US5469438A (en) * 1994-01-28 1995-11-21 At&T Ipm Corp. Method of transmitting signals in an extendible local area network
US5467351A (en) * 1994-04-22 1995-11-14 At&T Corp. Extendible round robin local area hub network
US5519709A (en) * 1994-05-04 1996-05-21 Hewlett-Packard Company Two priority fair distribution round robin protocol for a network having cascaded hubs
US5469439A (en) * 1994-05-04 1995-11-21 Hewlett Packard Company Two priority fair distributed round robin protocol for a network having cascaded hubs
US5768250A (en) * 1994-05-04 1998-06-16 Hewlett-Packard Company Error recovery in a network having cascaded hubs
US5666488A (en) * 1994-11-22 1997-09-09 Lucent Technologies Inc. Port expansion network and method for lAN hubs
JPH08223195A (ja) * 1994-11-22 1996-08-30 At & T Corp ポート数の拡張が可能なローカル・エリア・ハブ・ネットワーク及びそのポート数拡張方法
US5621893A (en) * 1994-11-22 1997-04-15 Lucent Technologies Inc. System for expanding ports wherein segment switch selectively associates plurality of hubs coupled to first arbiter and plurality of hubs coupled to second arbiter
US5875301A (en) * 1994-12-19 1999-02-23 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for the addition and removal of nodes from a common interconnect
US7334030B2 (en) * 1994-12-19 2008-02-19 Apple Inc. Method and apparatus for the addition and removal of nodes from a common interconnect
JPH08307442A (ja) * 1995-05-12 1996-11-22 Toshiba Corp データ伝送方式
US5907559A (en) * 1995-11-09 1999-05-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Communications system having a tree structure
DE19715396A1 (de) * 1997-04-14 1998-10-15 Philips Patentverwaltung Übertragungssystem mit mehreren Netzelementen
FR2779301B1 (fr) * 1998-05-26 2000-07-21 Thomson Multimedia Sa Procede d'identification d'appareils dans un reseau de communication et appareil de mise en oeuvre
FR2804811B1 (fr) * 2000-02-07 2002-05-10 Rene Duranton Procede et dispositif pour l'attribution automatique d'adresses a une pluralite de modules interconnectes par reseau de communication a topologie complexe

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4347498A (en) * 1979-11-21 1982-08-31 International Business Machines Corporation Method and means for demand accessing and broadcast transmission among ports in a distributed star network
GB8310821D0 (en) * 1983-04-21 1983-05-25 Int Computers Ltd Data communication systems
US4740956A (en) * 1985-12-30 1988-04-26 Ibm Corporation Linear-space signalling for a circuit-switched network
US4763329A (en) * 1986-02-10 1988-08-09 Techlan, Inc. Modular data routing system
US4809362A (en) * 1987-03-13 1989-02-28 Center For Innovative Technology Fiber-optic star tree network
JP2584647B2 (ja) * 1988-01-28 1997-02-26 株式会社リコー 通信網のノード装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0407279A1 (fr) 1991-01-09
CA2020140A1 (en) 1991-01-05
ATE111664T1 (de) 1994-09-15
FR2649574A1 (fr) 1991-01-11
US5018139A (en) 1991-05-21
CA2020140C (en) 1996-12-17
DE69012461D1 (de) 1994-10-20
DE69012461T2 (de) 1995-05-04
FR2649574B1 (fr) 1991-10-18
EP0407279B1 (fr) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0344138A (ja) 使用者装置間通信ネットワーク
EP0254472B1 (en) Data flow control arrangement for local area network
GB2166328A (en) In-house distribution facility for a broadband communication system
JPS62136138A (ja) 能動星形接続をセンタ−とする光フアイバロ−カルエリアネツトワ−ク
EP0060517A1 (en) Multiple access system of terminals on a digital telephone line
US5285449A (en) Protocol for hybrid local area networks
US4498168A (en) Communication network and method for its use
JPH0126211B2 (ja)
US4815070A (en) Node apparatus for communication network having multi-conjunction architecture
WO1983004115A1 (en) Apparatus for connecting digital terminals to a digital exchange
JPS60236340A (ja) 通信システム
WO1987007797A1 (en) A method of coupling a data transmitter unit to a signal line and an apparatus for performing the invention
EP0105337A1 (en) Data communication network and method of cummunication
KR950003523B1 (ko) 사용자 장비간의 통신 네트워크
JPS609245A (ja) 内線転送方式
JPS6159577B2 (ja)
JPH0433182B2 (ja)
JPH0133061B2 (ja)
JPH0644766B2 (ja) ディジタル加入者複合端末の制御方式
JPS6395751A (ja) デ−タ伝送システム
Jhunjhunwala et al. Fibre Optic Bus Network For Voice And Data Transmission In A Ship
JPS61184949A (ja) デ−タ伝送方式
JPS5836047A (ja) デ−タ伝送回線の制御方法
JPH01221030A (ja) 衝突検出機能付光送受信装置
JPS60146565A (ja) 交換処理方法