JPH028035A - 包装機械 - Google Patents

包装機械

Info

Publication number
JPH028035A
JPH028035A JP63332770A JP33277088A JPH028035A JP H028035 A JPH028035 A JP H028035A JP 63332770 A JP63332770 A JP 63332770A JP 33277088 A JP33277088 A JP 33277088A JP H028035 A JPH028035 A JP H028035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging machine
support
reels
support frame
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63332770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2530363B2 (ja
Inventor
Heinz Focke
ハインツ・フォッケ
Kurt Liedtke
クルト・リートケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Focke and Co GmbH and Co KG
Original Assignee
Focke and Co GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Focke and Co GmbH and Co KG filed Critical Focke and Co GmbH and Co KG
Publication of JPH028035A publication Critical patent/JPH028035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530363B2 publication Critical patent/JP2530363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/12Lifting, transporting, or inserting the web roll; Removing empty core
    • B65H19/123Lifting, transporting, or inserting the web roll; Removing empty core with cantilever supporting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/413Supporting web roll
    • B65H2301/4132Cantilever arrangement
    • B65H2301/41322Cantilever arrangement pivoting movement of roll support
    • B65H2301/413223Cantilever arrangement pivoting movement of roll support around an axis parallel to roll axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/417Handling or changing web rolls
    • B65H2301/4171Handling web roll
    • B65H2301/4172Handling web roll by circumferential portion, e.g. rolling on circumference
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/417Handling or changing web rolls
    • B65H2301/4171Handling web roll
    • B65H2301/41745Handling web roll by axial movement of roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/40Holders, supports for rolls
    • B65H2405/42Supports for rolls fully removable from the handling machine
    • B65H2405/422Trolley, cart, i.e. support movable on floor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/124Roll handlers

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は回転可能な支持ジャーナルに一度に1つあて収
容されるリールとして巻かれた材料ウェブから包装用ブ
ランクに切断し、処理する包装機械に関する。
[従来の技術及びその課題] 例えば煙草箱等の小さな包装箱用の包装機械は、この包
装機械内の材料ウェブを切断することにより、包装の直
前に包装用ブランクを形成するものがある。最近は、薄
いカードボード製のヒンジ蓋付き包装箱を形成する包装
機械の領域内で材料ウェブからブランクを形成する方法
が開発されている(ドイツ特許出願第p3716897
.5号)。この型式の包装箱を製造する包装機械では、
製造能力を増大するため、またブランクが厚いため、大
きなリールを必要とし、包装材料を効率的に連続供給す
る必要がある。
本発明は、包装箱に形成するブランク製造用の大きなリ
ールを、人手を必要とすることなく簡単に供給できかつ
所要の作動位置に配置することが可能な特に煙草の包装
箱用の上記型式の包装機械を提供することを目的とする
[課題を解決するための手段、作用及び効果]上記目的
を達成するため、本発明によれば回転可能な支持ジャー
ナルに一度に1つあて収容されるリールとして巻かれた
材料ウェブから包装用ブランクに切断し、処理する包装
機械であって、支持フレームに軸線方向に沿って複数の
リールを等間隔に配置し、これらのリールを支持ジャー
ナルに順次供給可能とし、先頭部のリールを支持ジャー
ナルに取付は可能とした包装機械が提供される。
排出される作動リールの支持ジャーナルは包装機械の後
部に配置するのが好ましく、したがって横方向に突出す
る支持ジャーナルに移動することができる。このため、
本発明によればリールを等間隔で平行に載置した支持フ
レームが、ローラを移送できるように形成される。この
支持フレームはリール搬送用の溝を形成した基板と、後
部に配置される後続のリールを支持する後壁とを備える
リールは支持フレームに着脱可能に好適に固定され、支
持フレームを積込みステーションから包装機械に移動す
る間に各リールの相対位置が変わることがない。
更に本発明によれば、リールはリールコアすなわちコア
チューブに配置され、このコアチューブは特別な構造に
より半径方向に分割することができる。これにより、リ
ールが空になった場合には支持ジャーナルからこのコア
チューブを複数の部材に分割して取出すことができる。
本発明によれば、支持ジャーナルは垂直方向に調整でき
、枢動可能な支持腕に配置することにより垂直方向の調
整を行うことが好ましい。これにより、支持ジャーナル
はリールを下ろし、リールを押圧することができる。材
料ウェブを引出すために、支持ジャーナルは元の作動位
置に戻る。
更に本発明の特徴はリールの支持フレーム及び包装機械
の細部にも関係する。
以下、添付図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明
する。
[実施例] 本実施例では、包装機械の領域内でブランク11を形成
する材料ウェブ10である包装材を包装機械に供給する
。この材料ウェブ10はリール12.1B、14.15
として供給される。これらのリールは嵩張り、重い。材
料ウェブ10は所定のリールから引出され、このリール
は作動リールとして、先端部を突出させた回転可能な支
持ジャーナル16に取付けられている。ブランク11は
材料ウェブ10から切断されて形成される。この工程は
ドイツ特許出願第p3735(i75.5号及び第p3
735674.7号に記載されている方法によるのが好
ましい。
したがって、本実施例では支持ジャーナル16は包装機
械の後部に配置され、この軸線方向に対して横方向に配
置されている。材料ウェブ10は、包装機械の軸線方向
面に対して平行な作動リール12.13.、から引出さ
れ、切断ステーションの67域内で各ブランク11に分
割される。本実施例では(第1図)、2つのウェブづつ
切断する。2つのブランク11は連続的に配置され、同
時に包装機械の折曲げターレット18に移送される。
この包装機械に包装材を供給するため、本実施例では4
つのリール12.13.14.15である次数のリール
が支持フレーム19上に供給される。この支持フレーム
19は本実施例では包装機械の後部に向け、特に支持ジ
ャーナル16まで移動される。
本実施例においては、支持フレーム19は基板20を備
え、この基板には収容溝21が軸線方向に沿って延設さ
れている。この支持フレームの断面形状は円筒状のリー
ル12,13.、がその周部を収容溝19内に嵌合させ
て、この支持フレーム19上に載置されるように形成さ
れている。
支持ジャーナル16に対向する前側では、支持フレーム
19あるいは収容溝21は開いている。
したがって、支持フレーム19の動きにより、先頭のリ
ール12.13.、を突出した支持ジャーナル16に直
接押込むことができる。所定の作動リールから材料ウェ
ブ10が引出される量に応じて、リール12.13.、
は支持フレーム19から支持ジャーナル16に次第に移
送される。このとき、支持フレ19上の残りのリール1
3,14.、の相対位置は変化しない。支持ジャーナル
16上におけるリールの前進移動あるいは抑圧中、支持
フレーム19は部分的に包装機械の下に押圧される。
支持ジャーナル19に対して反対側の後部では、支持フ
レーム19は垂直な後壁22を備える。後部に配置され
た所定のリール15がこの後壁で支持される。
リール12.13.、には通常支持ジャーナル16に取
付ける中央孔23が設けられている。図示の実施例では
、リール12.13はコアチューブ24に巻かれて形成
されている。これにより、リール12.13.、は支持
ジャーナル16上で押圧される。リール12.13.、
間の支持ジャーナル19の領域にはスペーサリング25
が配置されており、このスペーサリングは例えば合成樹
脂で角形に形成されている。このスペーサリング25は
そのセンタリング用フランジ部26をコアチューブ24
内に貫通させて隣接するコアチューブ24間に配置され
、リール12.13.、間に間隙を形成する。これによ
り、順次正確に引出すことができる。また、予めパンチ
ングされた材料ウェブ10内におけるブランク11の側
縁部及び溝角部が移送中に損傷することを防止できる。
更に、後続のリール15と後壁22との間にもスペーサ
リング25が配置されている。
図示の実施例では、リール12.13.、は包装機械に
移動されるまでは固定されている。本実施例ではローブ
片である張り部材27がリール12゜131.の中央部
を通して延設され、その両端部を固定されている。この
ため、張り部材27の一端が後壁22に強固に結合され
ている。また、この張り部材27の反対側の先端部には
ねじ付き部材28が取付けられている。このねじ付き部
材28に張りナツト29が取付けられ、静止のストッパ
ディスク30に当接される。このストッパディスクは先
頭のリール12あるいはコアチューブ24にaiされる
。ストッパディスク30の縁部を角形に形成することに
より、このストッパディスクはコアチューブ24内に部
分的に貫入し、したがってセンタリングされる。張りナ
ツト29により、リール12.13.、は互いに締結さ
れ、更にコアチューブ24及びスペーサリング25を介
して後壁22に締結される。
リール12.13.、を装備した支持フレーム19が包
装機械内で移動したときに、リール12゜13を引抜く
ため張りナツト29を開放し、張り部材27をリール1
2.13の領域から引抜く必要がある。
傷付き易い材料で形成されたリール12゜130.を保
護するため、支持フレーム19にはカバー31が設けら
れている。本実施例では、このカバー31は例えば鋼、
合成樹脂等の弾性ボストフォーミング材料(clast
lcally postrormlngmatoria
l)で薄い壁部状に形成しである。フード状のカバー3
1は円筒状のリール12.13の外周面の上部及び横領
域を覆い、下部及び横縁部を固定されている。第5図か
ら明らかなように、カバー31は支持フレーム19の側
部及び基板20に取外し可能に固定されている。このた
め、横方向に突出するペグすなわちピン状の係止部材を
支持フレーム19に取付け、カバー31の挿入孔33に
嵌合させてもよい。支持フレーム19を包装機械方向に
移動した後、最初のリール12を引抜く前にカバー31
は除去する。
包装機械の領域内では、支持フレーム19はローラ上を
移動することができる。本実施例では、これらのローラ
は支持フレーム19に取付けられているのではなく、床
に固定されている。図示のように、2列の支持ローラ3
4が床の所定位置に回転可能に固定されており、本実施
例ではそれぞれ対応する凹所35内に配置されている。
支持ロラ34は軸線方向断面が屋根状すなわち算盤の玉
状に形成されている。支持フレーム19の下側には対応
した形状すなわち三角形状の断面を有する軸線方向溝が
支持ローラの走行領域に形成されている。支持フレーム
19の移動方向においては、一連の支持ローラ34が互
いに所定距#t#を隔して配置されており、これにより
支持フレームは常に多数の支持ローラ34上に載置され
ることになる。
特に第3図から明らかなように、支持ローラ34は包装
機械の直下に延設されており、したがって端部位置にお
いては特に最後のリール15を移送する間、支持フレー
ム19はその全長に亙って支持ローラ上に載置される。
支持ジャーナル16は上下に移動することができる。下
側位置(第6図あるいは第1図の実線で示す位置)では
、支持ジャーナルはリール12゜131.と同心状に延
設される。先頭のリール12゜131.はこのため、支
持フレーム19が前進することにより支持ジャーナル1
6に押込まれる。
したがって、作動リールと共に支持ジャーナル16は上
方の作動位置(第2図に点線で示す)に移動する。この
位置で、材料ウェブ10が作動リール12.13.、か
ら引出され、処理されてブランク11に形成される。
本実施例では、上下動するために2つの腕部を持つ枢動
可能な支持腕37に支持ジャーナル16が装着されてい
る。支持腕37は枢軸軸受38を中心として僅かな範囲
で枢動できる。支持腕37を駆動するため、駆動方向を
逆転可能なモータ39がこの包装機械に装着されている
。垂直方向の駆動軸40の上部はスピンドル41として
形成されている。これは支持腕37の先端部のスピンド
ルナツト42に係合する。
本実施例では、枢軸軸受38は特別な方法で形成されて
いる。支持腕37には円筒状のベアリングフランジ43
が設けられ、このベアリングフランジは同様に円筒状に
形成された包装機械のカウンターフランジ44あるいは
包装機械の側部45に回転可能に支Lljされる。ベア
リングフランジ43はその中央部に駆動モータ46を収
容し、この駆動モータは包装機械に強固に取付けられ、
支持ジャーナル16を駆動して所定の作動リールから材
料ウェブを容易に引出すことができるようにする。支持
腕37はしたがって駆動モータ46を中心に回転するこ
とができる。
回転可能な支持ジャーナル16は固設の担持ボルト47
に装着され、支持腕37の辺部に歯車48を設けである
。この歯車は駆動モータ46の小歯車49と噛合う。し
たがって、支持ジャーナル16は駆動可能であり、カッ
プリングあるいは駆動力を伝達する他の部材を有するこ
となく上方に移動することができる。
更に、本実施例ではコアチューブ24が特別な構造を有
している。このコアチューブ24は軸線方向に分割され
た護数部材からなり、本実施例では2つの半円筒状部材
50.51で形成されている。これら2つの部材50.
51は互いに取外し可能に接続されており、本実施例で
はピン部材52と孔53とが半径方向の結合面に設けら
れ、円筒状のコアチューブ24を形成する。
コアチーブ24が組立て構造を有するため、作動リール
12.13.、が空になった後、これらを取外すのが簡
単である。このコアチューブ24は支持ジャーナル16
から軸線方向に抜き出すのではなく、手により横方向に
取外すものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による包装機械の図式的な平面
図、第2図は第1図の包装機械の後部の拡大図、第3図
は第2図の細部を一部水平断面で示す平面図、第4図は
リールの支持フレームを更に拡大して示す垂直断面図、
第5図は第4図の後部を示す説明図、第6図はリールを
供給する装置を備える包装機械の側部の一部を垂直断面
で示す簡略説明図、第7図はリールの前進領域を一部水
平断面で示す図式的な平面図、第8図はリールのコアチ
ューブの拡大斜視図を示す。 10・・・材料ウェブ、11・・・ブランク、12゜1
3.14.15・・・リール、16・・・支持ジャーナ
ル、17・・・切断ステーション、18・・・折曲げタ
ーレット、19・・・支持フレーム、20・・・基板、
21・・・収容溝、22・・・後壁、23・・・中央孔
、24・・・コアチューブ、25・・・スペーサリング
、27・・張り部材、30・・・静止ディスク、34・
・・支持ローラ、36・・・軸線方向溝、37・・・支
持腕、38・・・枢軸軸受、39・・モータ、41・・
・スピンドル、42・・・ナツト、48.49・・・歯
車。 / +2/+3 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 Fig、 5 Fig。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)回転可能な支持ジャーナルに一度に1つあて収容
    されるリールとして巻かれた材料ウェブから包装用ブラ
    ンクに切断し、処理する包装機械であって、支持フレー
    ム(19)に軸線方向に沿って複数のリール(12、1
    3..)を等間隔に配置し、これらのリールを支持ジャ
    ーナル(16)に順次供給可能とし、先頭部のリールを
    支持ジャーナル(16)に取付け可能としたことを特徴
    とする包装機械。 (2)前記支持フレーム(19)は支持ローラ(34)
    であるローラ上を移動し、この支持ローラは所定位置に
    配置されかつ床部に埋設され、支持フレーム(19)の
    下側で、対応した形状に形成された軸線方向溝(36)
    に配置される請求項1記載の包装機械。 (3)前記支持フレーム(19)は基板(20)を備え
    、この基板は軸線方向に等間隔に配置したリールを装着
    する収容溝(21)と、後壁(22)であるストッパを
    有する請求項1又は2記載の包装機械。 (4)前記リール(12、13..)は張り部材(27
    )により支持フレーム(19)に取外し可能に固定され
    、前記張り部材はリールの中央部を案内され、両端部の
    引張り力で固定される請求項1乃至3いずれか1記載の
    包装機械。 (5)前記リール(12、13..)は支持フレーム(
    19)上でスペーサリング(25)を介して互いに支持
    し合い、このスペーサリングは隣接するリールのコアチ
    ューブ(24)で支持される請求項1乃至4いずれか1
    記載の包装機械。 (6)前記張り部材(27)は一端を前記後壁(22)
    に固定され、他端を先頭部のリール(12)に当接する
    ストッパディスク(30)に固定される請求項4記載の
    包装機械。(7)前記リール(12、13..)が引き
    抜かれるにつれて露出する前記支持フレーム(19)の
    前部領域は、包装機械の下側で移動可能である請求項1
    乃至6いずれか1記載の包装機械。 (8)前記支持フレーム(19)は、リール(12、1
    3..)の上部を覆う取外し可能なカバー(31)を備
    え、このカバーは鋼、合成樹脂及びこれに類似する薄板
    材で形成されている請求項1乃至7いずれか1記載の包
    装機械。 (9)前記リール(12、13..)のコアチューブ(
    24)は軸線方向に分割された2つの半円筒状部材(5
    0、51)を備え、これらの半円筒状部材は取外し可能
    なプラグ結合により互いに連結されている請求項1乃至
    8いずれか1記載の包装機械。 (10)前記支持ジャーナル(16)は、リール(12
    、13..)を収容する下側位置と上側の作動位置との
    間を、旋回可能な支持腕(37)により垂直方向に調整
    可能である請求項1乃至9いずれか1記載の包装機械。 (11)前記支持腕(37)は2つの腕部を有し、この
    支持腕は端部に設けられたスピンドル(41)及びスピ
    ンドルナット(42)を介してモータ(39)により両
    方向に回転可能である請求項10記載の包装機械。 (12)前記駆動用のモータ(46)は、支持腕(37
    )の枢軸軸受(38)内の所定位置に装着され、支持ジ
    ャーナル(16)を大小の歯車(48、49)を介して
    駆動する請求項10記載の包装機械。
JP63332770A 1988-01-04 1988-12-28 包装機械 Expired - Lifetime JP2530363B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3800029.6 1988-01-04
DE3800029A DE3800029A1 (de) 1988-01-04 1988-01-04 Verpackungsmaschine zum herstellen von zigaretten-packungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH028035A true JPH028035A (ja) 1990-01-11
JP2530363B2 JP2530363B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=6344802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63332770A Expired - Lifetime JP2530363B2 (ja) 1988-01-04 1988-12-28 包装機械

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4973008A (ja)
EP (1) EP0323608B1 (ja)
JP (1) JP2530363B2 (ja)
CN (1) CN1013655B (ja)
BR (1) BR8900012A (ja)
CA (1) CA1294474C (ja)
DE (2) DE3800029A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4953974A (en) * 1988-12-19 1990-09-04 Mcdonnell Douglas Corporation Optical measurement of thin films

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4024284A1 (de) * 1990-07-31 1992-02-06 Focke & Co Einrichtung zur versorgung von verpackungsmaschinen mit verpackungsmaterial
NO179830C (no) * 1994-10-06 1996-12-27 Stolt Comex Seaway As Skipsmontert anordning til oppvikling eller avvikling av rör, kabler og lignende
DE19547833C2 (de) * 1995-12-21 1998-10-08 Voith Sulzer Finishing Gmbh Transportverbund für Schmalrollen, Verfahren zu dessen Herstellung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE19708552A1 (de) * 1997-03-04 1998-09-10 Focke & Co Vorrichtung zum Handhaben von Bobinen
ITBO20060347A1 (it) * 2006-05-09 2006-08-08 Gd Spa Macchina impacchettatrice di sigarette

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5351371A (en) * 1976-10-19 1978-05-10 Fuji Photo Film Co Ltd Roll feed method and device
JPS5532368U (ja) * 1978-08-22 1980-03-01

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2984429A (en) * 1957-12-06 1961-05-16 William F Huck Single rollstand web handling machine
DE1532203A1 (de) * 1966-02-10 1970-01-08 Hauni Werke Koerber & Co Kg Bobinenwechselvorrichtung fuer tabakverarbeitende Strangmaschinen
US3424394A (en) * 1966-10-12 1969-01-28 Beloit Eastern Corp Unwinding stand and arm positioner therefor
DE2362485A1 (de) * 1973-12-15 1975-06-26 K C Jeschke Band U Litzenfabri Spule fuer eine maschine zur umhuellung von kabeln
US3940085A (en) * 1975-02-07 1976-02-24 Campbell Kenneth E Collapsible reel
DE3000723C2 (de) * 1980-01-08 1985-09-26 B.A.T. Cigaretten-Fabriken Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Zuführen von Papierbobinen zu einer Maschine der tabakverarbeitenden Industrie
IT1145030B (it) * 1981-02-25 1986-11-05 Gd Spa Dispositivo per l'alimentazione automatica di bobine ad una macchina operatrice
GB2106875B (en) * 1981-10-05 1985-06-26 Rengo Co Ltd Automatically mounting a web roll on a mill roll stand
JPS6044444A (ja) * 1983-08-23 1985-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd ウェブロ−ルの整列貯蔵装置
JPS6087152A (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 Fuji Photo Film Co Ltd ウエブロ−ルの巻戻し装置
DE3342204A1 (de) * 1983-11-23 1985-05-30 Focke & Co, 2810 Verden Verpackungsmaschine mit vorratshalter fuer bobinen
JPS60137749A (ja) * 1983-12-27 1985-07-22 Bridgestone Corp 帯状部材の連査供給装置
IT1179255B (it) * 1984-01-25 1987-09-16 Gd Spa Dispositivo di alimentazione automatica di bobine di materiale d'incarto ad una macchina utilizzatrice
DE3402582A1 (de) * 1984-01-26 1985-08-08 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Fahrbare, insbesondere schienengebundene, hubeinrichtung zum zu- und einbringen von papierrollen in eine abwickelvorrichtung einer rollen-rotationsdruckmaschine
JPS60186271A (ja) * 1984-02-15 1985-09-21 日本たばこ産業株式会社 リ−ル供給装置におけるストツカ−
DE3513728A1 (de) * 1985-04-17 1986-10-23 H. Krantz Gmbh & Co, 5100 Aachen Transportwagen
IT1201673B (it) * 1986-11-14 1989-02-02 Sasib Spa Dispositivo alimentatore automatico di bobine di nastro di materiale d involucro in particolare di bobine di carta da sigarette

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5351371A (en) * 1976-10-19 1978-05-10 Fuji Photo Film Co Ltd Roll feed method and device
JPS5532368U (ja) * 1978-08-22 1980-03-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4953974A (en) * 1988-12-19 1990-09-04 Mcdonnell Douglas Corporation Optical measurement of thin films

Also Published As

Publication number Publication date
JP2530363B2 (ja) 1996-09-04
DE3887866D1 (de) 1994-03-24
US4973008A (en) 1990-11-27
DE3800029A1 (de) 1989-07-13
CN1013655B (zh) 1991-08-28
CN1035469A (zh) 1989-09-13
EP0323608A2 (de) 1989-07-12
BR8900012A (pt) 1989-08-15
CA1294474C (en) 1992-01-21
EP0323608B1 (de) 1994-02-16
EP0323608A3 (en) 1990-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2004530B1 (de) Einrichtung zur handhabung von bobinen aus verpackungsmaterial
CN101970321B (zh) 索引卷绕机上卷绕芯的设备
JP2553640B2 (ja) 包装装置
JPH09505549A (ja) ウェブ材料から成るリールの後尾部を糊付けする装置
JP2542043B2 (ja) ヒンジ蓋パッケ―ジのブランク製造用包装材ウェブ
US5518202A (en) Process and apparatus for connecting material webs, in particular of packaging material
JPH04164762A (ja) 製造機械上のリールを送り及び交換するための方法及び装置
GB2080256A (en) Splicing webs
DE4108693C2 (de) Abwickelmaschine für aufgerolltes Bahnenmaterial
US20100186561A1 (en) Device for Separating Winding Cores from Turns of Wound Material in Trimmings of Logs of Web Material
JPS63115720A (ja) 深絞り機
EP0469298B1 (de) Einrichtung zur Versorgung von Verpackungsmaschinen mit Verpackungsmaterial
JPS6118655A (ja) 紙ウエブ等のロール巻き取り機械
CN110281011A (zh) 一种自动化生产设备
GB2066789A (en) Method and device for web roll storing and changing in cigarette making machines
JPH028035A (ja) 包装機械
EP0144009A2 (de) Verpackungsmaschine mit Vorratshalter für Bobinen
US5474251A (en) System with a separate unit for supplying wrapping material in strip form
CN212402840U (zh) 一种纸制品包装设备
CN210655369U (zh) 一种瓦楞纸板彩印印刷机的送纸装置
KR102567032B1 (ko) 종이 빨대 연속화 공정 자동 포장 장치
EP0618161B1 (en) Automatic bobbin-exchanging device for webs of wrapping material
CN209973883U (zh) 一种胶带分切机的分切机构
CN209957074U (zh) 一种牛皮纸分卷机结构
KR20010002363A (ko) 지포류(紙布類)용 절단기 및 자동제단기