JPH0276874A - レチノイド様活性を有する化合物およびそれを含有する薬剤組成物 - Google Patents

レチノイド様活性を有する化合物およびそれを含有する薬剤組成物

Info

Publication number
JPH0276874A
JPH0276874A JP1168271A JP16827189A JPH0276874A JP H0276874 A JPH0276874 A JP H0276874A JP 1168271 A JP1168271 A JP 1168271A JP 16827189 A JP16827189 A JP 16827189A JP H0276874 A JPH0276874 A JP H0276874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thiochromanoyloxy
dimethyl
compound
solution
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1168271A
Other languages
English (en)
Inventor
Roshantha A S Chandraratna
ロシャンタ・エイ・エス・チャンドララットナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allergan Inc
Original Assignee
Allergan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Allergan Inc filed Critical Allergan Inc
Publication of JPH0276874A publication Critical patent/JPH0276874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/06Benzothiopyrans; Hydrogenated benzothiopyrans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、レチノイド(retinoid)様活性を有
する新規化合物に関する。該化合物は、チオクロマン部
分を有するエステルである。
[従来技術] 4−(5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7゜8
−テトラヒドロ−2−ナフトイルアミノ)安息香酸化合
物は、スポーン(Sporn)ら、ジャーナル・オプ・
アメリカン・アカデミ−・オブ・ダーマトロジ−(J、
 Amer、 Acad、 Derm、)、15ニア5
6−764 (1986)に開示されている。このよう
な化合物は、シュド(Shudo)ら、ケミカル・アン
ド・ファーマシューティカル・ブリティン(Chem、
 Pharm、 Bull、)、33:404−407
(1985)にも記載されている。
[発明の構成1 本発明は、式: [式中、Rは、そ机ぞれ水素または低級アルキル;Aお
よびBは、一方がOまたはSで、他方が一〇(0)−を
表し、Aはチオクロマン環の6位または(7位のRに代
えて)7位に結合しており;nは0〜5; Zは、水素、 −COOHまたは薬学的に許容し得るその塩もしくはエ
ステル、 −CON(R’)z (R’は水素または脂肪族もしく
は置換脂肪族基を表す。)、 −OHまたはそのエーテルもしくはエステル、−CHo
またはそのアセタール誘導体、または−Co(CH,)
mcHx (mはO〜4であり、nおよびmの合計は4
を越えない。)またはそのケタール誘導体を表す。] で示される化合物に関する。
本発明は、化合物(1)を薬学的に許容し得る賦形剤と
共に含んで成る薬剤組成物にも関する。
更に、本発明は、皮膚病、例えばアクネ、ダリ工−病、
乾H1魚鱗痔、湿疹、アトピー性皮膚炎および上皮癌の
治療のための化合物(I)の用途に関する。化合物(I
)は、関節炎疾患および他の免疫性疾患(例えば紅斑性
狼艙)の治療、創傷治癒の促進、眼乾燥症候群(dry
  eye  syndrome)の治療並びに日光に
よる皮膚老化および障害の治療または回復にも有用であ
る。
他の態様においては、本発明は、化合物(I)の合成方
法にも関する。この方法は、好ましくはエステル形成触
媒の存在下に、式: [式中、R,nおよびZは前記と同意義であり、A′お
よびB′は、一方が酸または酸誘導体基、他方が−OH
または一3H基を表す。] で示される化合物(I+)および(I[I)を反応させ
ることを含んで成る。Zが酸またはアルコール基である
場合、Zを保護して反応を行うことが好ましいが、Zが
アルデヒドまたはケトンである場合は保護の必要はない
前記のようなエステル形成反応によって、保護された化
合物を得た場合、脱保護手段を用いて脱保護すると、式
(1)で示される対応する酸、アルコール、アルデヒド
またはケトンが得られる。
式(1)で示される酸は、穏やかな条件下に適当な塩基
で処理することによって塩に変換し得る。
式(I)で示される酸をエステルに変換することもでき
る。式(I)で示されるアルコールは、対応するアルデ
ヒドを還元することによって得られる。
nが1またはそれ以上の化合物(I)を合成する場合、
対応する化合物(III)が市販されていなければ、Z
がC0OHである化合物(III)を同族体化して、所
望の数のメチレン基を挿入する。この酸の形態の同族体
化物を還元すれば、対応するアルデヒドまたはアルコー
ルが得られる。アルダ。
ヒトは対応するケトンに変換し得る。次いで、このよう
な化合物を、必要に応じて基Zを保護して、化合物(I
りと反応させる。
本発明の化合物のチオクロマン部分について、次のよう
な位置番号を用いる: 本発明においてエステルとは、有機化学における古典的
なエステルの定義に含まれるすべての化合物を包含する
。エステルには、有機および無機のエステルが包含され
る。Zが一〇〇〇Hの場合、エステルとは、この基をア
ルコールまたはチオールで処理して得られる生成物を包
含する。Zが−OHである化合物からエステルが誘導さ
れる場合は、エステルとは、エステルを形成し得る有機
酸(リンおよびイオウを含有する酸を含む)から誘導さ
れる化合物を包含する。
好ましいエステルは、炭素数IOまたはそれ以下の飽和
脂肪族アルコールまたは酸、または炭素数5〜lOの環
式または飽和脂環式アルコールおよび酸から誘導される
。特に好ましい脂肪族エステルは、低級アルキル基を有
する酸およびアルコールから誘導される。フェニルまた
は低級アルキルフェニルエステルも好ましい。
「低級アルキル」とは、炭素数1〜6のアルキル基を意
味する。
エーテル誘導体は、2が一○Hであるいずれの化合物か
らも調製し得る。好ましいエーテルは、炭素数1〜20
の脂肪族基、フェニル、または脂肪族基の炭素数が20
までである脂肪族フェニル基から誘導されるエーテルで
ある。脂肪族フェニルエーテルの場合、フェニル基は脂
肪族鎖のオメガ位または他の位置に存在し得る。炭素数
5〜7の環式基および炭素数20までの脂環式基も好ま
しい。
アミドとは、有機化学における古典的な定義に従う。ア
ミドには・、非置換アミド並びに脂肪族および芳香族モ
ノ−およびジー置換アミドが含まれる。好ましいアミド
は、炭素数10もしくはそれ以下の飽和脂肪族基または
炭素数5〜10の環式もしくは飽和脂環式基から誘導さ
れるモノ−およびジー置換アミドである。特に好ましい
アミドは、置換および非置換の低級アルキルアミンから
誘導される。置換および非置換のフェニルまたは低級ア
ルキルフェニルアミンから誘導されるモノ−およびジー
置換アミドも好ましい。非置換アミドも好ましい。
アセタールおよびケタールは、式:  −CK[式中、
Kは、(OR’)!を表す(R’は低級アルキルを表す
。)か、または−OR”0−(R”は炭素数2〜5の直
鎖または分枝状の低級アルキレンを表す。)を表す。] で示される基を有する。
好ましい化合物(1)においては、Aはチオクロマン環
の6または7位に結合している。フェニル環において(
CH,)、−Zがエステル基のバラ位に結合しており、
nが0、lまたは2であり、Zが−COOH,そのアル
カリ金属塩、有機アミン塩もしくは低級アルキルエステ
ル、または−OH。
その低級アルキルエステルもしくはエーテルであること
も好ましい。特に好ましい化合物を以下に挙げる: エチル4−(2,2,4,4,7−ペンタメチル−6−
チオクロマノイルオキシ)ベンゾエート、4−(2,2
,4,4,7−ペンタメチル−6−チオクロマノイルオ
キシ)安息香酸、 4−(4,4,7−トリメチル−6−チオクロマノイル
オキシ)安息香酸、 エチル4−(2,2,4,4−テトラメチル−7−チオ
クロマノイルオキシ)ベンゾエート、エチル4−(4,
4,7−1〜リフチル−6−チオクロマノイルオキン)
ベンゾエート、 エチル4−(4,4−ジメチル−6−チオクロマノイル
オキシ)ベンゾエート、 4−(4,4−ジメチル−6−チオクロマノイルオキシ
)安息香酸、 4−(4,4−ジメチル−7−チオクロマノイルオキシ
)安息香酸、 エチル4−(4,4−ジメチル−7−チオクロマノイル
オキシ)ベンゾエート、 エチル4−(2,2,4,4−テトラメチル−6−チオ
クロマノイルオキシ)ベンゾエートおよび4−(2,2
,4,4−テトラメチル−6−チオクロマノイルオキシ
)安息香酸。
薬学的に許容し得る塩は、塩を形成し得る官能基(例え
ば酸基)を有する本発明のいずれの化合物に対しても調
製し得る。薬学的に許容し得る塩は、親化合物の活性を
保持しており、被投与体に対して有害または不都合な作
用を及ぼさない塩である。
薬学的に許容し得る塩は、有機または無機の塩基から誘
導し得る。塩は、−価または多価イオンから生成し得る
。特に好ましいものは、ナトリウム、カリウム、カルシ
ウムおよびマグネシウムのような無機イオンである。有
機塩はアミンから得ることができ、特にモノ−、ジーお
よびトリーアルキルアミンまたはエタノールアミンから
アンモニウム塩が得られる。カフェイン、トロメタミン
などの分子から塩を生成することもできる。
本発明の化合物は、症状、器官特異的治療の必要性、投
与量などを考慮して、全身的に、または局所的に投与し
得る。
皮膚病の治療においては、通例、薬剤を局所的に投与す
ることが好ましいが、重篤な嚢胞性アクネまたは乾解の
治療のような場合には、経口投与が有効であり得る。局
所投与には、通常の剤形、例えば溶液、懸濁液、ゲル、
軟膏などを使用し得る。このような局所投与用の製剤は
、薬剤の分野における文献、例えば、レミントンズ・フ
ァーマシューティカル・サイエンス(Remingto
n’ sPharmaceutical  5cien
ce) 、第17版、マツグ・パブリッシング社(Ma
ck  P ublishingCompany)に記
載されている。本発明の化合物を局所投与するには、粉
末またはスプレー(とりわけエアロゾル形のスプレー)
として投与することもできる。
本発明の薬剤を全身的に投与する場合には、散剤、丸薬
、錠剤な・ど、または経口投与に適当なンロツブ剤また
はエリクシル剤に製造し得る。静脈内または腹腔的投与
を行うには、化合物を注射によって投与し得る溶液また
は懸濁液に製造する。
坐剤の形、または皮下徐放性製剤もしくは筋肉内注射剤
の形に調製することが有用である場合もある。
治療する皮膚を乾燥するため、遮光のため、皮膚病を他
の手段で治療するため、感染防止のため、刺激や炎症の
緩和のためなどの副次的な目的で、前記のような局所投
与用製剤に他の薬物を加えることができる。
本発明の化合物1種またはそれ以上の治療有効量を投与
することによって、レチン酸様化合物によって治療でき
ることがわかっている皮膚病の治療または他の医療を行
うことができる。治療有効濃度は、特定の症状を軽減す
るか、または病状の進行を遅延させる濃度である。本発
明の化合物を、特定の症状の発現を防止するために予防
的に使用し得る場合もある。
有効な治療または予防濃度は、症状によって様々であり
、治療しようとする症状の重さおよび治療に対する患者
の感受性によって異なる。従って、簡単な試験によって
、場合に応じて治療濃度を決定するのがよい。例えばア
クネまたは同様の皮膚病の治療においては、0.1〜l
 、 Omg/ mQの濃度の製剤が、局所投与に有効
な濃度であると考えられる。全身的に投与する場合は、
0.01〜5mg/kg体重/日の量が有効であると考
えられる。
本発明の化合物のレチン酸様活性は、オルニチンデカル
ボキシラーゼにレチン酸を作用させて行う従来のレチン
酸活性測定法によって確認した。
レチン酸と細胞増殖抑制との相関に関する研究は、ヴエ
ルマ(Verma)およびポウトウエル(Boutwe
ll)[カンサー・リサーチ(Cancer  Res
earch)、1977年、37.2196〜2201
]によって最初に行なわれた。該文献には、ポリアミン
生合成に先立ってオルニチンデカルボキシラーゼ(○D
C)活性が高まると記載されている。別に、ポリアミン
合成の増加が、細胞増殖に関連し得ることがわかってい
る・。すなわち、○DC活性を阻害すれば、細胞の過剰
増殖を調節することができる。
ODC活性上昇の原因はすべてはわかってはいないが、
12−0−テトラデカノイルホルボール−13−アセテ
ート(TPA)がODC活性を誘導することがわかって
いる。レチン酸は、TPAによるODC活性誘導を阻害
する。実質的にカンサー・リサーチ(1662〜l67
0.1975年)に記載の方法に従ったアッセイにより
、本発明の化合物も、TPAによるODC活性の誘導を
阻害することがわかった。
本発明の化合物は、種々の化学合成経路によって合成し
得る。本発明を説明するために、特定の化合物(I)の
製造に用いられている一連の工程を記載する。本明細書
に記載の条件は他の化合物(1)にも応用できるもので
あることを当業者は容易に認識するであろう。
Aが−C(O)−であり、Bが0である化合物(I)は
、次のように合成した: 叉応式■ (I) [式中、Rおよびnは前記と同意義であり、ZはH,C
0OHのエステルもしくはアミド、−OHまたはそのエ
ーテルもしくはエステル誘導体、−CHoまたはそのア
セタール誘導体、または−〇0 (CHz)m(CH3
) (mは前記と同意義)もしくはそのケタール誘導体
である。] AがOであり、Bが−C(0)−である化合物(I)は
、以下のように合成した: 反応式■ (I) チオクロマン環の2位に2個のメチル基を有する化合物
(1)は、以下のように合成した:反応式■ (I) チオクロマン環の2位にメチル基を1個だけ有する化合
物(I)は、以下のように合成した:反応式■ (I) チオクロマン環の2位の置換基が水素である化合物の製
法について以下に詳細に記載する。
4−ブロモチオフェノール(化合物l)を、アセトンの
ような溶媒中で、還流下に、はぼ等モル量の強塩基、例
えばアルカリ金属水酸化物、好ましくは水酸化ナトリウ
ムで処理する。約1〜4時間、好ましくは2,5時間還
流した後、この溶液を、適当な溶媒に溶解した等モル量
の化合物2 [アルドリッチ・ケミカル社(Aldri
ch Chemical Co、)製]で処理する。更
に約2日間まで還流を続けた後、溶液を室温で更に例え
ば約24時間攪拌する。
通常の方法で生成物3を分離する。
不活性雰囲気中で、スルフィド(化合物3)を五酸化リ
ンおよび強塩基(例えばメタンスルホン酸)の溶液に加
えることによって閉環し、千オクロマン(化合物4)を
調製する。この溶液を、アルゴンまたは窒素のような不
活性気体雰囲気中で、外界温度程度の温度において、1
0分間ないし2時間攪拌する。次いで、この混合物を水
で希釈し、約30〜50’C!に加熱し、例えばエーテ
ルのような適当な溶媒で抽出する。生成物を更に回収し
、通常の方法で精製する。
化合物5の酸基は、不活性雰囲気中、低温でt−ブチル
リチウムまたは同様の塩基によって導入する。この反応
は、エーテル型溶媒、例えばジアルキルエーテルまたは
環状エーテル(例えばテトラヒドロフラン、ビラン)な
どの中で行う。
とりわけ、ブロモ化合物の溶液は、エーテル型溶媒に溶
解する。この溶液を好ましくは約−70〜−50°Cに
冷却する。次いで、適当な溶媒(アルカンなど)中の等
モル量のアルキル−リチウム化合物、例えばt−ブチル
リチウムを、低温で少しずつ加え、適当な時間混合する
。約30分間ないし5時間反応を・行う。次いで、反応
混合物を固体二酸化炭素で処理し、室温まで暖め、溶液
を酸性化し、通常の方法で生成物を回収する。
この酸またはその同属体と、適当な7エ/−ルまたはチ
オフェノールとのカップリングにより、化合物(I)が
得られる。どのような方法でエステル化または千オニス
テル化を行っても所望の化合物(I)が得られる。適当
な酸およびフェノールを、1.3−ジシクロへキシルカ
ルボジイミドおよび4−ジメチルアミノピリジンで処理
することによってエステル化を行い得る。
Bが−C(0)−である化合物の合成は、反応式■に示
すようにチオクロマン化合物を調製することによって行
う。
4−メルカプトフェノール(化合物6)を、反応式■に
関する記載と実質的に同様の条件下で、l−ブロモ−3
−メチル−2−ブテンと反応させる。化合物7の遊離O
H基を保護することにより、反応式■に関する記載と同
様の手段で環化してチオクロマンを形成することが可能
となる。OH保護基を塩基加水分解することによって、
6位に遊離OH基を有するチオクロマン9が得られる。
次いで、この化合物をテレフタレートと反応させて、所
望の構造を有する化合物を得る。
反応式■中で用いるテレフタル酸は、化学業者から容易
に入手し得る。これをエステル化し、選択的に加水分解
することによって1塩基酸とする。
最終生成物を得るためのカップリング反応は、反応式■
の場合と同様であるか、まI;はそれから明らかである
基Zがアルフーノ呟アルデヒドまたはケトンである場合
、カップリング反応を行う前に、それぞれエーテルもし
くはエステル、アセタールまたはケタールに変換し得る
。アルコールはエーテルまたはエステルとして、アルデ
ヒドおよびケトンはアセタールまたはケタールとして保
護することができる[マツコーミー(McOmie)、
プレナム・パブリジング・プレス(Plenum Pu
blishing Press)、1973およびグロ
テクティング・グループス(Protecting G
roups)、グリーン(Greene) II。
ジョン・ワイリー・・アンド・サンズ(John Wi
leyl 5ons)、1981参照〕。これと同様の
手段は、合成工程の他の段階のエーテル、アセタールお
よびケタールの生成にも使用し得る。
アルコールは、対応する酸(I)を前記のように酸クロ
リドに変換し、次いで酸クロリドを水素化ホウ素ナトリ
ウムで還元することによって得られる[マーチ(Mar
ch)、rアドバンスト・オーガニックφケミストリー
(Advanced  OrganicChemist
ry)J、第2版、マツダロー−ヒル・ブック社(Mc
Graw−Hill  Book  Company)
、1124頁]。また、アルデヒド(1)を、水素化ホ
ウ素ナトリウムを用いて対応するアルコールに還元する
こともできる。化合物(I[)および(III)をカッ
プリングする前に、水素化ホウ素ナトリウムを用いてア
ルデヒド(I)をアルコールに還元してもよい。ウィリ
アムソン反応条件下にアルコール(I)または(I[I
)を適当なハロゲン化アルキルでアルキル化する[マー
チ、上掲書、357頁]ことにより、対応するエーテル
が得られる。
エステル化は1.3−ジシクロへキシルカルボジイミド
および4−ジメチルアミノピリジンのようなカップリン
グ剤の存在下に、酸を適当なアルコールと反応させるこ
とによって行い得る。エステルを回収し、通常の方法で
精製する。
アミドは、既知の適当なアミド化方法により形成し得る
。例えば、まず酸クロリドを形成し、次いでその化合物
を水酸化アンモニウムまたは適当なアミンで処理する。
例えば、酸を塩基アルコール溶液、例えばKOHエタノ
ール溶液(約l当量)で処理し、室温で約0.5時間反
応させる。溶媒を除去し、残渣をエーテルのような有機
溶媒に溶解し、ジアルキルホルムアミドで処理し、10
倍過剰の塩化オキサリルで処理する。これらはいずれも
約−10〜+lo’c!で行う。得られる溶液を、次い
で低温で約1〜4時間、好ましくは2時間攪拌する。溶
媒を除去して得られる酸クロリド残渣を、ベンゼンのよ
うな不活性有機溶媒に溶解し、約0°Cまで冷却し、濃
水酸化アンモニウムで処理する。得られる混合物を低温
で約1〜4時間攪拌する。生成物を通・常の方法で回収
する。
アルデヒドは、穏やかな酸化剤、例えば塩化メチレン中
のピリジニウムジクロメート[コレイ(Corey、 
E、 J、)、シュミット(Schmidt、 G、)
、テトラヘドロン・レターズ(Tet、 Lett、)
、399.1979年]を用いて、対応する1級アルコ
ールから調製することができる。
アセタールは、マーチ、上掲書、810頁に記載の方法
により、対応するアルデヒドから得られる。これを化合
物(II)と反応させて、アセタールCI)を得ること
ができる。
酸(I)は、エステル(1)から得られる。末端ベンジ
ルエステルは、三臭化ホウ素を用いて選択的に分解し得
る。例えば、不活性溶媒、例えば塩化メチレンの中のエ
ステルを、不活性気体雰囲気中で約−1Q°Cに冷却す
る。この冷溶液に、塩化メチレン中の三臭化ホウ素をゆ
っくりと加え、混合物を低温で約1〜4時間攪拌する。
混合物の反応を停止し、通常の方法で生成物を回収する
塩は、標準的な条件下に、酸を適当な塩基と反応させる
ことによって得られる。
nが1〜5である化合物(I[[)は、nがO〜4で、
ZがC○○Hである化合物を、アルントーアイシュテル
ト条件下に同族体化することによって調製し得る。これ
らは、nがl〜5でZがアルコール、アルデヒドもしく
はケトンまたはそれらの誘導体である化合物の調製に使
用し得る。
以下の実施例は、本発明を説明するためのものであって
、本発明を制限するものではない。
[実施例] 実施例1 4−ブロモフェニル3−メチルブタ−2−エニルスルフ
ィド アセトン100mQ中の4−ブロモチオフェノール25
g(0,132mmoQ)および水酸化ナトlJ’7A
5.56g(0,139mmoQ)の溶液を0.5時間
加熱還流した。次いで、この還流混合物に、アセトン3
QmQ中の1〜ブロモ−3−メチル−2−ブテン19.
7g(0,132mmoQ)の溶液を滴下しj;。この
反応混合物を更に1.5時間加熱還流し、冷却し、溶媒
を減圧除去しI;。残渣を水に溶解し、エーテルで抽出
した。エーテル抽出物を合し、希水酸化ナトリウム溶液
、水、飽和塩化ナトリウム溶液で順次洗い、塩化カルシ
ウムで乾燥した。溶液を濾過し、濾液を減圧濃縮した。
次いで、残渣を分別蒸留(124−128°0,0.5
mmHg)して、無色油状物として標記化合物を得た。
N M R(CD CQs):  δ1.57(3H,
s)、1゜69(3H,s)、3.49(2H,d、J
〜7,7Hz)、5.25(LH,m)、7.15(2
H,d。
J−8,6Hz)、7.35(2H,d、J−8,6H
z)。
実施例2 4.4−ジメチル−6−ブロモチオクロマン五酸化リン
およびメタンスルホン酸の重量比1:10の混合物10
m12に、4−ブロモフェニル3−メチルブタ−2−エ
ニルスルフイド1..Og(3,89mmo12)を攪
拌しながらゆっくりと加えた。
この混合物を室温で0.5時間攪拌し、次いで水150
m(2中に注いだ。得られた混合物を50°Cまで加熱
し、室温に冷却し、エーテルで2回抽出した。エーテル
抽出物を合し、水および飽和NaCf2溶液で順次洗い
、Mg5O1で乾燥した。溶液を濾過し、溶媒を減圧除
去し、淡黄色結晶として標記化合物を得た。
NMR(CDCQ、): δ1.30(6H,s)、1
゜92(2H,m)、3.01(2H,m)、6.94
(1H,d、J〜8.8Hz)、7.13  (IH,
dd。
J−8,8Hz、2.2Hz)、7.45(IH,d。
J〜2.2Hz)。
実施例3 4.4−ジメチル−6−カルボキシチオクロマン ー78°Cの乾燥エーテル40mQ中の4,4−ジメチ
ル−6−ブロモチオクロマン5.14g(0゜02 m
moQ)の攪拌した溶液に、ペンタン中の1.7Mt−
ブチルリチウム28.2mQC0,048mmo(2)
を滴下した。混合物を一78°Cで2.5時間撹拌後、
過剰の固体二酸化炭素で処理した。混合物を室温に戻し
、充分量の水で固体を溶解した。水相を分離し、希硫酸
で酸性化し、エーテルで3回抽出した。エーテル抽出物
合し、水および飽和NaCQ溶液で順次洗い、MgS 
O、で乾燥した。溶液を濾過し、溶媒を減圧除去後、残
渣を酢酸エチルおよびヘキサンから再結晶して、白色固
体として標記化合物を得た。
NMRCCDCQ3): δ137(6H,s)、l。
97(2H,m)、3.08(2H,m)、7.17(
IH,d、J〜8.0Hz)、7.74(IHlddS
 J〜8 、OHz、  1.9 Hz)、8.11(
IH,d、J−1゜9l−(z)。
実施例4 エチル4−(4,4−ジメチル−6−チオクロマノイル
オキシ)ベンゾエート クロロホルム15raQ中の、4.4−ジメチル−〇−
力ルポキシチオクロマン280mg(1,26mmof
2)およびトリエチルアミン252mg(2,52mm
oα)の溶液を室温で0.5時間攪拌し、次いで、ビス
(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)ホスフィンクロ
リド481mg(1,26mmo12)で処理した。
この反応混合物を0.5時間撹拌し、エチル4−ヒドロ
キシベンゾエート209mg(1,26mmoQ)で処
理し、室温で更に12時間撹拌した。反応混合物を、希
HCl2および飽和炭酸水素ナトリウム溶液で順次洗っ
た。有機相を減圧濃縮し、残渣を、フラッシュクロマト
グラフィー(シリカ;ヘモサン中lO%酢酸エチル)お
よび逆相高圧液体クロマトグラフィー(ファツトマン・
パーティシル(Whatman  Partisil)
M2Oto150 0DS−2ニアセトニトリル中lO
%水)によって精製して、無色油状物として標記化合物
を得た。
NMR(CDC123): δ1.38(6HX s)
、1゜42(3H,t、J〜7.0Hz)、1.98(
2H。
m)、3.07(2H%m)、4.39(2H,q、J
 〜7.0Hz)、7.20(IH,d、J〜9’、0
Hz)、7.28(2H,dX J〜8.1Hz)、7
.82(l Hldd、  J−9,0,1,8Hz)
、8.12(2H,a1J〜8.1Hz)、8.17(
IH,d、J−1,8Hz)。
実施例5 ベンジル4−(4,4−ジメチル−6−チオクロマノイ
ルオキシ)ベンゾエート 塩化メチレン50mQ中の、4.4−ジメチル−6−カ
ルボキシチオクロマン786mg(3,54mmof2
)、ベンジル4−ヒドロキシベンゾエート804mg(
3,53mmoQ)、1.3−ジシクロへキシルカルボ
ジイミド800mg(3,88mmoQ)および4−ジ
メチルアミノピリジン60mgC0,49mmoQ)の
溶液を室温で2時間攪拌1〜だ。次いで、反応混合物を
濾過し、残渣を塩化メチレン20m4で洗った。濾液を
減圧濃縮し、粗生成物を、フラッシュクロマトグラフィ
ー(シリカ;ヘキサン中20%酢酸エチル)に付し、次
いでヘキサンおよび酢酸エチルの混合物から再結晶して
精製し、白色結晶固体として標記化合物を得た。
N M R(CD C(23): δ1.39(6H,
s)、1゜98(2H,m)、3.08(2H,m)、
5.37(2H,s)、7.20(IH,d、J−8,
3Hz)、7゜28(2H,d、J〜8.0Hz)、7
.34−7.48(5H,m)、7.82(IH,dd
、J 〜8.3.2.0Hz)、8.14(2H,d、
J〜8.0Hz)、8.16(I H,a、J−2,0
Hz)。
同様の方法で、または実施例4に記載の方法で、適当な
前駆物質を用いて以下の化合物を調製し得るニ ブチル4−(4,4−ジメチル−6−チオクロマノイル
オキジ)ベンゾエート: シクロヘキシル4−(4,4−ジメチル−6−チオクロ
マノイルオキシ)ベンゾエート;エチル3−(4,4−
ジメチル−6−チオクロマノイルオキシ)ベンゾエート
; エチル2−(4,4−ジメチル−6−チオクロマノイル
オキシ)ベンゾエート: エチル4−(2,2,4,4−テトラメチル−6−チオ
クロマノイルオキシ)ベンゾエート;エチル3−(2,
2,4,4−テトラメチル−6−チオクロマノイルオキ
シ)ベンゾエートおよびエチル2−(2,2,4,4−
テトラメチル−6−チオクロマノイルオキシ)ベンゾエ
ート。
実施例6 4−(4,4−ジ・メチル−6−チオクロマノイルオキ
シ)安息香酸 塩化メチレンl’1m+2中の、ベンジル4−(4,4
=)メチル−6−チオクロマノイルオキシ)ベンゾエー
ト580mg(1,34mmoQ)の溶液を窒素雰囲気
中で一1O°Cで攪拌し、これに、塩化メチレン中の1
.0M三臭化ホウ素溶液1〜24+n(2(1,24m
moQ)をゆっくりと加えた。反応混合物を一1O°C
で更に2時間攪拌した後、氷を加えて反応を停止した。
有機相を分離し、水相を塩化メチレン2×25rRQで
抽出した。有機抽出物を合し、水洗し、M g S O
4で乾燥した。次いで、溶液を濾過し、溶媒を減圧除去
した。残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ
;ヘキサン中20%酢酸エチル、次いで100%酢酸エ
チル)に付し、次いで酢酸エチルおよびエタノールの混
合物から再結晶して精製し、白色固体として標記化合物
を得Iこ。
NMR(CDCI2.):   δ 139(6HS 
 s)、  2 。
10(2H,m)、  3 .1 0(2H,m)、 
 7.21(IH,d、   J  〜 8.4Hz)
、  7.28(2H,d、   J  〜8.7Hz
)、  7.82(IHS ddS  J  〜 8.
4 、 2 。
1Hz)、  8.1 4(2H,6%  J 〜 3
.7Hz)、  8゜1 6(IH,d、   J−2
,1Hz)。
同様の方法で、実施例5で調製した適当なエステルを用
いて以下のような酸を調製し得る:3−(4,4−ジメ
チル−6−チオクロマノイルオキシ)安息香酸; 2−(4,4−ジメチル−6−チオクロマノイルオキシ
)安息香酸; 4−(2,2,4,4−テトラメチル−6−チオクロマ
ノイルオキジ)安息香酸; 3−(2,2,4,4−テトラメチル−6−チオクロマ
ノイルオキシ)安息香酸および 2−(2,2,4,4−テトラメチル−6−チオクロマ
ノイルオキシ)安A香M。
実施例7 4−ヒドロキシフェニル3−メチルブタ−2−エニルス
ルフイド アセトン25mQ中の水酸化ナトリウム粉末2゜11 
g(52,7mmo4)および4−ヒドロキシチオフェ
ノール(90%)7.38g(52,7mmoQ)の混
合物を1.0分間加熱還流し、次いで、この混合物に、
アセトンlOmQ中の1〜ブロモ−3−メチル−2−ブ
テン(90%)8.35g(50,4mmoQ)の溶液
を15分間にわたって滴下した。この反応混合物を更に
1時間加熱還流し、室温に冷却し、溶媒を減圧除去した
。残渣を水で処理し、エーテル2×50m+2で抽出し
た。エーテル抽出物を合し、水および飽和塩化ナトリウ
ム溶液で洗い、塩化カルシウムで乾燥した。溶液を濾過
し、減圧濃縮し、残iをフラッシュクロマトグラフィー
(シリカ;ヘキサン中lO%酢酸エチノ呟次いでヘキサ
ン中20%酢酸エチル)によって精製して、淡黄色液体
として標記化合物を得た。
NMR(CDC(1,): δ1.45(3H%s)、
1゜68(3H,m)、3.42(2H,a、J−7,
9Hz)、5.10(I H,broad s)、5.
26(、IH。
t、J〜7.9Hz)、6.76(2H%d、J〜°8
゜9Hz)、 7.29(2H,d、  J 〜8.9
Hz)。
実施例8 4−アセトキンフェニル3−メチルブタ−2−エニルス
ルフイド 4−ヒドロキシフェニル3−メチルブタ−2−エニルス
ルフィド6.87g(35,4mmoQ)、無水酢酸1
2.96g(126mmoQ)およびピリジン10−の
混合物を、窒素雰囲気中で1.5時間加熱還流した。反
応混合物を室温に冷却し、水に注ぎ、エーテル2x 5
0mQで抽出した。エーテル抽出物を合し、水および飽
和塩化ナトリウム溶液で順次洗い、Mg5O,で乾燥し
た。溶液を濾過し、溶媒を減圧除去し、淡黄色油状物と
して標記化合物を得た。
N M R(CD CQi): δ1.55(3H,s
)、1゜71(3H%s)、2.29(3H,s)、3
.51(2H,d、J 〜7.6Hz)、5.28(I
H,m)、7゜00(2H%d、J−8.8Hz)、7
.35(2H。
d、J〜8.8Hz)。
実施例9 4.4−ジメチル−6−ヒトロキシチオクロマン 4−アセトキシフェニル3−メチルブタ−2−エニルス
ルフィド6.8g([1029mmof2)および五酸
化リンとリン酸との重量比1:10の混合物17gを、
窒素雰囲気中、室温で15時間攪拌した。反応混合物を
水で処理し、40分間攪拌した。
次いで、混合物をエーテル2 X 50mαで抽出した
エーテル抽出物を合し、溶媒を減圧除去した。次いで、
残渣を窒素雰囲気中で水6i中の水酸化カリウム1.9
3g(0,034mmoff)の溶液およびエタノール
12mQと共に1時間攪拌した。回転蒸発器内で混合物
からエタノールを除去し、この水溶液を硫酸でpH2に
酸性化した。酸性化した溶液をエーテル2x5Qmf2
で抽出した。エーテル抽出物を合し、水および飽和Na
CQ溶液で順次洗い、Mg5O,で乾燥した。次いで、
エーテル溶液を濾過し、溶媒を減圧除去した。粗生成物
を7ラツシユクロマトグラフイー(シリカ:ヘキサン中
20%酢酸エチル)によって精製して、融点の低い無色
固体として標記化合物を得た。
N M R(CD CQs)・81.25(6H,s)
、1゜90(2H,m)、2.97(2H,m)、6.
57(IH,ddS J−8,6,2,7Hz)、6.
88(IH,d、J−2,7Hz)、6.90(IH,
d% J〜8.6H2)。
実施例10 ジエチルテレフタレート 塩化水素ガスを、無水エタノールloomQ中に、エタ
ノール重量が約5g増加するまで通した。この酸性化し
たエタノールにテレフタル酸16.6g(0,1mmo
Q)を加え、混合物を31時間加熱還流しt二。反応混
合物を冷却し、濾過し、残渣をエタノールで洗浄した。
濾液を減圧濃縮し、水および100rnQのエタノール
の混合物中に注いだ。
抽出後、エーテル相を分離し、水および飽和NaHCO
3溶液で洗浄し、MgS○、で乾燥した。エーテル溶液
を濾過し、溶媒を減圧除去して、白色固体として標記化
合物を得た。
NMR(CDCQ3): δ1.42(6H,t、J〜
7.0Hz)、4.40(4H,Q、J〜7.0Hz)
、8.10(4H% s)。
実施例1j エチル水素テレフタレート 無水水酸化バリウム3−83 g (0,022mo+
2)を、ソックスレー抽出器に入れ、無水エタノール1
00mQ中のジエチルテレフタレートlog(0゜04
5 mmoQ)の還流混合物中に温エタノールで10時
間連続的に抽出した。生成した白色沈澱を濾過し、エタ
ノールで洗浄した。沈澱をエーテル100mQに懸濁さ
せ、過剰の希HCi2で処理した。
抽出後、エーテル相を分離し、水および飽和NaCQ溶
液で洗浄し、MgSO4で乾燥した。エーテル溶液を濾
過し、溶媒を減圧除去した。残渣をアセトニトリルから
再結晶して、白色固体として標記化合物を得た。
N M R(CD CQ3): δ1.40(3H,t
、J〜7.0Hz)、4.40(2H,q、J−7,0
Hz)、8.10(4H,s)、9.1 (IH,br
oad  s)。
実施例12 ジベンジルテレフタレート 攪拌機、温度計、窒素導入管および還流冷却器を取り付
けた500m713つロ丸底フラスコ内で、ジメチルテ
レフタレート48.5 g(0,25mmoQ)、ベン
ジルアルコールl O8g (1,0mmo(2)およ
びカリウムヒーブトキンド0.5gの混合物を調製した
。攪拌した混合物を、その表面に速い窒素気流を通しな
がら140°Ci:15時間加熱した。
次いで、分別蒸留により、過剰のベンジルアルコールを
混合物から概ね除去した。残渣をエーテルおよび塩化メ
チレンの混合物に溶解し、シリカを溶液に加えた。次い
で、溶液を濾過し、溶媒を減圧除去した。残留した粗生
成物を、ヘキサンおよびL−ブチルメチルエーテルの混
合物から再結晶して、無色結晶として標記化合物を得た
N M R(CD CQs): δ5.38(4H% 
s)、7゜35−7.50 (IOH,m)、8.13
 (4H。
S)。
実施例13 ベンジル水素テレフタレート アセトン90mQおよび水30m12中のジベンジルテ
レフタレート9.1 g (26mmoQ)の加熱した
混合物に、水LOmQおよびアセトンlOmQ中の水酸
化リチウムl水和物1.05 g (25mmoQ)の
溶液を滴下した。反応混合物を激しく攪拌しながら更に
30分間加熱還流した。反応混合物を冷却し、この水溶
液をエーテル2×10mI2で洗った。
次いで、水相を氷酢酸で酸性化し、生成した白色沈澱を
エーテル3X25m(2で抽出した。エーテル抽出物を
合し、水および飽和NaCl2溶液で洗浄し、MgSO
4で乾燥した。エーテル溶液を濾過し、溶媒を減圧除去
した。残渣を、アセトンおよび水の混合物から再結晶し
て、無色結晶として標記化合物を得た。
NMR(CDCI23): δ5.40(2H,s)、
7゜36−7.49 (5H%m)、8.18 (4H
,s)。
実施例14 エチル4.4−ジメチル−6−チオクロマニルテレフタ
レート 塩化メチレン40mQ中の、4.4−ジメチル−6−ヒ
トロキシチオクロマン550mg(2,8308mmo
Q)、エチル水素テレフタレート556.]mg(2,
8637mmo4)、1.3−ジシクロへキシルカルボ
ジイミド588.8mg(2,8583moQ)および
4−ジメチルアミノピリジン97.2mg(0,795
6mmof2)の溶液を、室温で50時間攪拌した。
次いで、反応混合物を濾過し、残渣を塩化メチレン20
m12で洗浄した。濾液を減圧濃縮し、得られた粗生成
物を、フランシュクロマトグラフィー(シリカ:ヘキサ
ン中5%酢酸エチル)によって精製して、白色固体とし
て標記化合物を得た。
NMR(CDC(2,): δ1.36(6H1s)、
1゜45(3HSt、J 〜7.0Hz)、1.99(
2H。
m)、3.06(2H,m)、4.45(2H,q、J
−7、0Hz )、6.95(IHlddX J〜8.
7.2.4Hz)、7.14(1,HSd、J−8,7
Hz)、7.22(IH,d、J 〜2.4Hz)、8
.16(2H。
d、J−8,1Hz)、8.26 (2H,d、J 〜
8.1Hz)。
実施例15 ベンジル4.4−ジメチル−6−チオクロマニルテレフ
タレート・ 塩化メチレン40mQ中の、4.4−ジメチル−6−ヒ
トロキシチオクロマン760mg(3−9117mmo
Q)、ベンジル水素テレフタレート1.0095g(3
,9394mmoff)、1.3−ジシクロへキシルカ
ルボジイミド809.6mg(3,9301mmoQ)
および4−ジメチルアミノピリジン133.8mg(1
,0952mmoff)の溶液を、室温で70時間攪拌
した。次いで、反応混合物を濾過し、残渣を塩化メチレ
ン20mQ、で洗浄した。濾液を減圧濃縮し、得られた
粗生成物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ;
ヘキサ796%酢酸エチル)によって精製して、淡黄色
油状物として標記化合物を得た。
NMR(CD(1,):  δl 、33(6H,s)
、1゜96(2H,m)、3.03(2H,m)、5.
40(2H,s)、6.92(IHSdaS J 〜9
.0.2.4Hz)、7.13(l H,dS J−9
,0Hz)、7.20(IHXd、J 〜2.4Hz)
、7.35−7.50(5H,m)、8.19(2H,
d、J 〜8.1Hz)、8.25 (2H,d、J〜
8.1Hz)。
適当な出発物質を用いて、同様の方法で、以下の化合物
を合成し得るニ ブチル4.4−ジメチル−6−チオクロマニルテレフタ
レート; シクロヘキンル4,4−ジメチル−6−チーA−’;!
ロマニルテレフタレート: エチル4 、4− ジメチル−6〜チオクロマニルイソ
フタレート: エチル4.4−ジメチル−6−チオクロマニルフタレー
ト: エチル2,2,4.4−テトラメチル−6−チオクロマ
ニルテレフタレート; エチル2,2.4.4−テトラメチル−6−チオクロマ
ニルイソフタレートおよび エチル2,2,4.4−テトラメチル−6−チオクロマ
ニルフタレート。
実施例16 4.4−ジメチル−6−チオクロマニル水素テレフタレ
ート 無水塩化メチレ、ン8mQ中のベンジル(4,4−ジメ
チル−6−チオクロマニル)テレフタレート480mg
(1,11mmoQ)の攪拌した溶液に、窒素雰囲気中
、−78℃で、塩化メチレン中の1M三臭化ホウ素4 
、5 m(Ic 4 、5 mmoΩ)を15分間にわ
たって加えた。反応混合物を一78°Cで1時間撹拌し
、酢酸カリウム水溶液に入れt;。反応混合物を希HC
Qで酸性化(pH3)L、塩化メチレン3×10mQで
抽出した。有機相を合し、水および飽和NaC(2溶液
で洗い、MgSO4で乾燥した。溶液を濾過し、溶媒を
減圧除去した。残渣を、アセトンおよびヘキサンの混合
物から再結晶して、白色結晶として標記化合物を得た。
NMR(CDCI2.): δ1.34(6H,s)、
1゜97(2H,m)、3.05(2H,m)、6.9
4(IH,dd、J−8,1,2,5Hz)、7.14
(IH。
d、  J〜8.1Hz)、7.25(l H,d、J
〜2.5Hz)、8.25(2HSABのA、 J〜8
.1Hz)、8.31(21〜1,ABのB、 J〜8
.1Hz)。
適当な出発物質を用いて、同様の方法により以下のよう
な化合物を合成し得る: 4.4−ジメチル−6−チオクロマニル水素インフタレ
ート; 4.4−ジメチル−6−チオクロマニル水素フタレート
; 2.2.4.4−テトラメチル−6−チオクロマニル水
素テレフタレート; 2.2,4.4−テトラメチル−6−チオクロマニル水
素インフタレートおよび 2.2.4.4−テトラメチル−6−チオクロマニル水
素フタレート。
実施例17 3−ブロモフェニル3−メチルブタ−2−エニルスルフ
ィド アセトン50顧中の3−ブロモチオフェノール12.6
g(67mmoQ)および水酸化ナトリウム粉末4.1
g(l O2,5mmoQ)の混合物を、10分間加熱
還流した。次いで、この還流混合物に、アセトン20m
Q中の1〜ブロモ−3−メ゛チルー2−ブテン10.9
g(73,2mmo+2)の溶液を滴下した。この反応
混合物を1時間加熱還流し、冷却し、溶媒を減圧除去し
た。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ;ヘ
キサン中5%酢酸エチル)によって精製して、黄色透明
油状物として標記化合物を得た。
NMR(CDCI2.): δ1.62(3H,s)、
■。
73(3H,s)、  3.54<211、  d、J
−8,1Hz)、5.28(IH,t、J〜8.1Hz
)、7゜12(LH,t、J−7,8Hz)、7.23
(I H。
d、J〜7.8Hz)、7.29(IH,d、J〜7゜
8 Hz )、 7.45(H(、s)。
実施例18 4.4−ジメチル−7−ブロモチオクロマンおよび4,
4−ジメチル−5−ブロモチオクロマン五酸化リンおよ
びメタンスルホン酸の重量比l:10の混合物45mQ
に、3−ブロモフェニル3−メチルブタ−2−エニルス
ルフィド7.0g(27、24mmog)を攪拌しなが
らゆっくりと加えた。
この混合物を室温で15分間攪拌し、次いで水中に注い
だ。混合物をエーテル2x30maで抽出した。エーテ
ル抽出物を合し、水および飽和NaC(2溶液で洗い、
MgS O、で乾燥した。溶液を濾過し、溶媒を減圧除
去し、標記異性体4,4−ジメチル=7−ブロモチオク
ロマンおよび4,4−ジメチル−5−ブロモチオクロマ
ンの約85=15の混合物を淡黄色油状物として得た。
この異性体混合物を、更に精製すること無く次の工程に
使用した。
実施例19 4.4−ジメチル−7−カルボキシチオクロマン ー78°Cの無水エーテルL2mQ中の4.4−ジメチ
ル−7−ブロモチオクロマンおよび4,4−ジメチル−
5−ブロモチオクロマンの混合物1゜0 g(3、9m
mof2)の攪拌した溶液に、窒素雰囲気中、ペンタン
中の1.7M  t−ブチルリチウム6.0tnQ(l
 0 、2 mmo(2)を滴下した。反応混合物を一
78°Cで1時間撹拌後、激しく攪拌しながら乾燥二酸
化炭素流を高速で通した。反応混合物の温度を一20°
Cまで上昇させ、次いで水で反応を停止した。混合物を
室温に戻し、水酸化アンモニウムでpH1oに調節した
。この塩基性溶液をエーテル2XIOmf2で洗い、希
HC(lで酸性化した。混合物をエーテル3×20mQ
で抽出した。エーテル抽出物を合し、水および飽和Na
CQ溶液で洗い、MgSO4で乾燥した。エーテル溶液
を濾過し、溶媒を減圧除去した。残渣を酢酸エチルおよ
びヘキサンの混合物から再結晶して、白色固体として連
記化合物を得た。
NMR(CDCL): δ1.33(6HSs)、1゜
96(2H,s)、3.04(2H,m)、7.42(
1■(、d、  J〜8.1Hz)、7.66(I H
,dd、  J〜8.1Hz% 1.8Hz)、7.7
7(IH,d% J−1゜8Hz)。
実施例20 エチル4−(4,4−ジメチル−7−チオクロマノイル
オキシ)ベンゾエート 塩化メチレンIQmQ中の、4.4−ジメチル−7−カ
ルボキシチオクロマン103.5mg(0,466mm
o+2)およびエチル4−ヒドロキシペンシュー ドア
 7.8m9 (0,468mmo4)の溶液を、4−
ジメチルアミノピリジン14.2mg(0,116mm
of2)および1.3−ジシクロへキンル力ルポジイミ
ド96.9mg(0,47mmoC)で順次処理した。
この反応混合物を室温で120時間撹拌し、濾過し、残
渣を塩化メチレン10m12で洗った。濾液を減圧濃縮
し、残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ;
ヘキサン中5%酢酸エチル)によって精製して、無色油
状物として標記化合物を得た。
NMR(CDCf23): δ1.38(6HS s)
、■、42(3H,t、J 〜7.1Hz)、2.02
(2H。
m)、3.08(2H,m)、4.41(2H,q、J
 〜7、、IHz)、7.29(2H%d、  J 〜
8.7 Hz)、7.51(IH,d、J〜8.3Hz
)、7.81(IH。
dd、  J 〜8.3.1.9Hz)、7.95(I
H,a。
J”1.9Hz)、8.14(2H,d、J〜8.7H
z)。
同様の方法により、AがC(0)であり、チオクロマン
環の7位に結合している他の本発明の化合物を合成し得
る。
実施例21 5−(4−ブロモフェニル)3.3−ジメチルチオアク
リレート 乾燥テトラヒドロフラン(THF)30d中のNaH(
鉱油中60%懸濁液からヘキサン3×15mQで洗浄す
ることによって得られる)1.92g(80mmoQ)
の水冷溶液に、乾燥THF60m(2中の4−ブロモチ
オフェノール15.19(80mmoff)の溶液をア
ルゴン雰囲気中で1時間にわたってゆっくりと加えた。
混合物を0℃で更に30分間攪拌し、次いで乾燥THF
3OmQ中のジメチルアクリロイルクロリド10.1g
(85mmoQ)の溶液で処理した。
次いで、冷却浴を取り除き、混合物を室温で40時間攪
拌した。反応混合物を氷酢酸2mQを含有する水200
1112に注ぎ、有機相を分離した。次いで、有機相を
水2X75罰で洗い、Mg5O,で乾燥した。溶媒を減
圧除去して、黄色油状物として標記化合物を得た。
NMR(CDCα、): 81.91(3H,s)、2
゜14(3H,s)、6.03−6.06(L H,m
)、7.28(2H,d、J−8,6Hz)、7.53
(2H,d、J 〜8.6Hz)。
実施例22 4.4−ジメチル−6−ブロモ−2−オキソチオクロマ
ン 塩化メチレン140111(2中の塩化アルミニウム1
5.9g(119mmoQ)の攪拌した水冷懸濁液に、
塩化メチレンloOmff中の5−(4−プロ七フェニ
ル)3.3−ジメチルチオアクリレート21.64g(
79,9mmof2)の溶液を、窒素雰囲気中で加えた
次いで、混合物を室温で2時間攪拌した後、氷と塩水と
の混合物2509に注いだ。混合物を塩化メチレンで抽
出し、合した有機抽出物を飽和NaCQ溶液で洗い、M
gSO4で乾燥した。溶媒を減圧除去し、残渣をヘキサ
ンから再結晶して、白色結晶として標記化合物を得た。
NMR(CDCf23): δ1.40(6H,s)、
2゜67(2H,S)、7.31〜7.40(3H,m
)。
実施例23 4−ブロモ−2−(1,1,3−トリメチル−3=ヒド
ロキンブチル)チオフェノール 乾燥エーテル30rRQ中の4.4−ジメチル−6=ブ
ロモ−2−才キソチ才クロマン3.0g(11mmof
2)の溶液に、THF中の3,0Mメチルマグネシウム
クロリド37 mQc 111 mmoff)を、窒素
雰囲気中で加えt;。反応混合物を還流温度で40時間
、次いで室温で24時間攪拌した。次いで、反応混合物
を、氷100gおよびpH,So、8−の混合物に注い
だ。混合物をエーテルで抽出し、エーテル抽出物を合し
、飽和N a HCOs溶液、水および飽和NaCl2
溶液で順次洗い、Mg5O,で乾燥した。溶媒を減圧除
去し、残渣を7ラツシユクロマトグラフイー(シリカ;
ヘキサン中15%酢酸エチル)によって精製して、淡黄
色油状物として標記化合物を得た。
NMRCCDCQ、): δ1.05(6H,s)、1
゜52(6H,s)、2.30(2H% S)、3.7
1(IH,s)、7.22(IH,dd、J 〜8.5
.2.1Hz)、7.28(IHSd、J−8,5Hz
)、7.35(LH,d、J−2,1Hz)。
実施例24 2.2.4.4−テトラメチル−6−ブロモチオクロマ
ン 4−ブロモ−2−(1,1,3−トリメチル−3−ヒド
ロキシブチル)チオフェノール500mg(1゜49 
mmof2)および20%H2So、水溶液BmQの混
合物を24時間加熱還流した。混合物をヘキサンで抽出
し、有機抽出物を合し、水、飽和NaHC0、溶液、水
および飽和NaCQ溶液で順次洗い、 。
Mg5O,で乾燥した。溶媒を減圧除去し、残渣をフラ
ッシュクロマトグラフィー(ンリカ;ヘキサン)によっ
て精製して、無色油状物として標記化合物を得た。
NMR(CDCJ): δ1.35(6H,s)、1゜
40(6H,s)、1.93(2)1.s)、7.17
(IH,dd、  J〜8.4.2.1Hz)、7.2
3(L H。
d、J 〜8.4Hz)、7.26(IHSd% J 
〜2゜1Hz)。
実施例25 2.2,4.4−テトラメチル−6−カルボキシチオク
ロマン =78°Cの乾燥エーテル1m(2中の2.2,4.4
−テトラメチル−6−ブロモチオクロマン240mg(
0、84mmof2)の攪拌した溶液に、ペンタン中の
1.7M  t−ブチルリチウム1 mQC1、7mm
oα)を、窒素雰囲気中で滴下した。反応混合物を一7
8℃で更に2時間攪拌した後、過剰のドライアイスで素
早く処理した。反応混合物を室温に戻し、水1mQおよ
びエーテル1mQで処理した。水相を分離し、有機相を
水4X5+++Qで抽出した。水性抽出物を合し、HC
l2でpH2とし、エーテル2X15mQで抽出した。
エーテル抽出物を合し、水および飽和NaCQ溶液で洗
い、MgSO4で乾燥した。
エーテル溶液を濾過し、溶媒を減圧除去して、白色固体
として標記化合物を得た。
NMR(CDCQ3): δ1.42(6HXs)、■
43(6H,s)、2.03(2HX s)、7.50
(IH,d、J〜8.4H2)、7.81(l HS 
d d。
J〜8.4.1.8Hz)、7.89(IH,d、J〜
1.8Hz)。
実施例26 エチル4−(2,2,4,4−テトラメチル−6−チオ
クロマノイルオキシ)ベンゾエート塩化メチレン2mr
l中の、2,2,4.4−テトラメチル−6−カルボキ
シチオクロマン90mg(0゜36 mmoQ)および
エチル4−ヒドロキシベンゾエート60mg(0,36
mrQoQ)の溶液を、塩化メチレン1m+2中の1.
3−ジシクロへキシルカルボジイミド74.4111g
(0,36mmoQ)および4−ジメチルアミノピリジ
ン11mg(0,09mmoQ)の溶液で処理した。こ
の反応混合物を窒素雰囲気中で22時間撹拌し、次いで
濾過した。濾液を減圧濃縮し、残渣を、フラッシュクロ
マトグラフィー(シリカ;ヘキサン中lO%酢酸エチル
)によって精製して、無色油状物として標記化合物を得
た。
NMR(CD CQ3): δ1.43(3H,t、J
〜7.2Hz)、1.46(6H,s)、]、、47(
6H。
S)、2.03(2H,s)、4.42(2H,q、J
−7,2Hz)、7.29(2HXd、J 〜8.8H
z)、7.54(2H%dS J−8,3Hz)、7.
89(I H。
dd、  J〜8,3.1.3Hz)、7.99(l 
H,d。
J−1,8Hz)、8.15(2H,d、J〜8.8H
z)。
実施例27 2−ヒドロキシ−2,4,4−トリメチル−6−ブaモ
チオクロマン 水浴内で冷却した3、0Mメチルマグネシウムクロリド
30 mQc 90 mmo(+)に、乾燥エーテル6
0mQ中の4.4−ジメチル−6−ブロモ−2−オキソ
チオクロマン8g(29,63mmoQ)の溶液を、窒
素雰囲気中で30分間にわたって加えた。次いで、冷却
浴を取り除き、混合物を13時間攪拌した。
次いで、反応混合物を、氷200gおよび濃H,SOt
 6 mciの混合物に注いだ。有機相を分離し、水相
をエーテルで抽出した。有機相を合し、水、飽和NaH
CO,および飽和NaC(2溶液で順次洗い、MgSO
4で乾燥した。溶媒を減圧除去し、残液を7ラツンユク
ロマ)・グラフィー(シリカ;ヘキサン中9%酢酸エチ
ル)によって精製して、白色固体として標記化合物を得
た。
NMR(CDC123): δ1.35(3H,s)、
1゜47(3H,、s)、1.71(3H,s)、2.
02−2−1 7(2H,m) 、 2.42(IH、
S)、 7.18〜7.28(3H,m)。
実施例28 2.4.4−トリメチル−6−ブロモ−2,3−デヒド
ロチオクロマン 2−ヒドロキシ−2,4,4−トリメチル−〇−ブロモ
チオクロマン300mg(0,99mmoQ)および2
0%H,SO,水溶液4m(lの混合物を15時間加熱
還流した。次いで、混合物を冷却し、水で希釈し、ヘキ
サンで抽出した。有機抽出物を水および飽和NaCQ溶
液で洗い、Mg5O,で乾燥した。
エーテル溶液を濾過し、減圧濃縮して、黄色油状物とし
て標記化合物を得た。
NMR(CDC12,): δ1〜33(6H,s)、
1゜99(3H,d、J−1,4Hz)、5.45(I
H。
broad s )、7.19(LH,d、J−8,4
Hz)、7.27(IH,ad、J〜8.4.2.0H
z)、7.30(IH,d、J〜2.0Hz)。
実施例29 2.4.4−トリ・メチル−6−ブロモチオクロマン エタノール/ベンゼンの1 + 1 混合物100mQ
中の2.4.4−トリメチル−6−プロモー263−デ
ヒドロチオクロマン2.69g(l OmmoI2)の
溶液をアルゴン雰囲気中で脱気し、トリス(トリフェニ
ルホスフィン)ロジウム(I)クロリド280rng(
0、3mmoQ)で処理した。混合物をパール水素化装
置(Parr Hydrogenation appa
ratus)内で水素圧50psiで18時間振盪した
。溶媒を減圧除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフ
ィー(シリカ:ヘキサン)によって精製して、標記化合
物を得た。
実施例30 (3−メチル−4−ブロモフェニル)3−メチルブタ−
2−エニルスルフィド アセトン80mQ中の3−メチル−4−プロモーチオフ
ェノール9.52g(68mmoff)の攪拌した溶液
に、水酸化ナトリウム粉末2.86g(68mmoQ)
を加え、完全に溶解するまで混合物を攪拌した。
次いで、反応混合物を加熱還流し、アセトン20mQ中
の4−ブロモ−2−メチル−2−ブテン11゜26 g
(68mmoQ)の溶液で処理した。混合物を更に0.
5時間加熱還流し、室温に冷却し、溶媒を減圧除去した
。残渣を水35mf2に溶解し、エーテルで抽出した。
エーテル抽出物を合し、水および飽和NaCl2溶液で
順次洗い、Mg5O,で乾燥した。溶媒を減圧除去し、
残渣を護管蒸留(140−145°O;0.2mmHg
lして、無色油状物として標記化合物を得た。
NMR(CDCI: δ1.58(3H1S)、1゜7
0(3H,s)、2.33(3fイ、S)、3.49(
2H,d、J〜7.8Hz)、5.26(IH,t、J
〜7 、8 、Hz )、6.98(IH,ddS J
〜8.3.2.3Hz)、7.17(IH,d、J−2
,3Hz)、7.38(IH,d、J〜8.3Hz)。
実施例31 4.4.7−トリメチル−6−プロモチオクロマン メタンスルホン酸中の10%五酸化リンのよく攪拌した
混合物40gに、(3−メチル−4−ブロモフェニル)
3−メチルブタ−2−エニルスルフィド6−Og(28
,8mmoQ)をゆっくりと加エタ。混合物を室温で更
に2時間攪拌し、水中に注いだ。
混合物をエーテル2X40m+2で抽出し、合したエー
テル抽出物を、水および飽和NaCl2溶液で順次洗い
、乾燥した。溶媒を減圧除去し、残渣を護管蒸留(13
0°C;0.07mmHg)によって精製して、粘性油
状物として標記化合物を得た。
NMR(CD(12,)+ δ1.28(6H,s)、
1゜84−1.93(2H,m、)、2.26(3HS
s)、2.95−3.03(2H,m)、6.94(I
 H,s)、7.46(IH,s)。
実施例32 4.4.7−1〜ジメチル−6−カルポキシチオクロマ
ン 乾燥1〜チル2−3mrl中の4.4.7−トリメチル
−6−プロモチオクロマン500mg(1,85mmo
(2)の溶液を窒素雰囲気中で一78℃に冷却し、これ
に、ペンタン中の1.7M  t−ブチルリチウム2.
2mQC3,74mmo(2)を滴下した。反応混合物
を一78℃で更に3時間攪拌した後、乾燥二酸化炭素気
流を混合物に10分間通した。混合物を室温に戻し、エ
ーテル1m12および水5m+2で処理した。
水相を分離し、希HC(lで酸性化し、エーテル3X2
0+1112で抽出した。エーテル抽出物を合し、Mg
5O,で乾燥した。エーテル溶液を濾過し、溶媒を減圧
除去して、白色固体として標記化合物を得た。
NMR(CDC12,):  δ1.35(6H,s)
、l。
91〜2.00(21〜1,m)、2.55(3H,s
)、3.00−3.09(2H,m)、6.99(LH
,s)、8.11(IH,s)。
実施例33 エチル4− (4,4,7−トリメチル−6−チオクロ
マノイルオキシ)ベンゾエート 塩化メチレン’;1mrl中の4.4.7−トリメチル
−6−カルポキンチオクロマン83.7mg(0,35
mmof2)およびエチル4−ヒドロキシベンゾエート
59.1mg(0,35mmo4)の溶液を、1.3−
ジシクロへキシルカルボジイミド74.5mg(0,3
6mmo12)および4−ジメチルアミノピリジン11
.1mg(0,09mmoα)で順次処理した。混合物
を窒素雰囲気中で24時間攪拌した後、濾過した。濾液
を減圧濃縮し、残渣を7ラツンユクロマトグラフイー(
シリカ;ヘキサン中15%酢酸エチル)によって精製し
て、淡黄色油状物として標記化合物を得lこ。
NMR(CD(1,):  δl 、37(6H,s)
、■。
4 ](3H,tl J〜7.1Hz)、 1.92−
2゜00(2HS m)、2.56(3H,s)、3.
02−3.10(2H,m) 、4.40 (2HS 
q、J−7,1Hz)、7.03 (IH,s)、7.
29(2H,d、J−8,7Hz) 、8.13  (
2H,d。
J−8,7Hz) 、8.18  (LH,s)。
実施例34 本発明の化合物は、種々の製剤として局所的に投与する
ことが好ましい。以下に製剤の例を挙げる: 成分      重量%

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、Rは、それぞれ水素または低級アルキル;Aお
    よびBは、一方がOまたはSで、他方が−C(O)−を
    表し、Aはチオクロマン環の6位または(7位のRに代
    えて)7位に結合しており;nは0〜5; Zは、水素、 −COOHまたは薬学的に許容し得るその塩もしくはエ
    ステル、 −CON(R^1)_2(R^1は水素または脂肪族も
    しくは置換脂肪族基を表す。)、−OHまたはそのエー
    テルもしくはエステル、−CHOまたはそのアセタール
    誘導体、または−CO(CH_2)mCH_3(mは0
    〜4であり、nおよびmの合計は4を越えない。)また
    はそのケタール誘導体を表す。] で示される化合物。 2、AがOであり、チオクロマン環の6位に結合してい
    る請求項1記載の化合物。 3、ZがCOOHまたはそのエステル、アミドもしくは
    薬学的に許容し得る塩である請求項2記載の化合物。 4、エチル4,4−ジメチル−6−チオクロマニルテレ
    フタレートまたは4,4−ジメチル−6−チオクロマニ
    ル水素テレフタレートもしくは薬学的に許容し得るその
    塩である請求項3記載の化合物。 5、AがOであり、チオクロマン環の7位に結合してい
    る請求項1記載の化合物。 6、ZがCOOHまたはそのエステル、アミドもしくは
    薬学的に許容し得る塩である請求項5記載の化合物。 7、AがC=Oであり、チオクロマン環の6位に結合し
    ている請求項1記載の化合物。 8、ZがCOOHまたはそのエステル、アミドもしくは
    薬学的に許容し得る塩である請求項7記載の化合物。 9、エチル4−(4,4−ジメチル−6−チオクロマノ
    イルオキシ)ベンゾエート、エチル4−(4,4,7−
    トリメチル−6−チオクロマノイルオキシ)ベンゾエー
    ト、4−(4,4−ジメチル−6−チオクロマノイルオ
    キシ)安息香酸、4−(4,4,7−トリメチル−6−
    チオクロマノイルオキシ)安息香酸またはそのような酸
    の薬学的に許容し得る塩である請求項8記載の化合物。 10、エチル4−(2,2,4,4−テトラメチル−6
    −チオクロマノイルオキシ)ベンゾエート、エチル4−
    (2,2,4,4,7−ペンタメチル−6−チオクロマ
    ノイルオキシ)ベンゾエート、4−(2,2,4,4−
    テトラメチル−6−チオクロマノイルオキシ)安息香酸
    、4−(2,2,4,4,7−ペンタメチル−6−チオ
    クロマノイルオキシ)安息香酸またはそのような酸の薬
    学的に許容し得る塩である請求項7記載の化合物。 11、AがC=Oであり、チオクロマン環の7位に結合
    している請求項1記載の化合物。12、ZがCOOHま
    たはそのエステル、アミドもしくは薬学的に許容し得る
    塩である請求項11記載の化合物。 13、4−(4,4−ジメチル−7−チオクロマノイル
    オキシ)安息香酸もしくは薬学的に許容し得るその塩ま
    たはエチル4−(4,4−ジメチル−7−チオクロマノ
    イルオキシ)ベンゾエートである請求項12記載の化合
    物。 14、請求項1〜13のいずれかに記載の化合物の治療
    有効量を、薬学的に許容し得る賦形剤と共に含有する、
    ホ乳動物用抗乾癬薬剤組成物。
JP1168271A 1988-06-29 1989-06-29 レチノイド様活性を有する化合物およびそれを含有する薬剤組成物 Pending JPH0276874A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/212,855 US4895868A (en) 1988-06-29 1988-06-29 Thiochroman esters of phenols and terephthallates having retinoid-like activity
US212,855 1988-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0276874A true JPH0276874A (ja) 1990-03-16

Family

ID=22792666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1168271A Pending JPH0276874A (ja) 1988-06-29 1989-06-29 レチノイド様活性を有する化合物およびそれを含有する薬剤組成物

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4895868A (ja)
EP (1) EP0405028B1 (ja)
JP (1) JPH0276874A (ja)
KR (1) KR0129091B1 (ja)
CN (1) CN1025332C (ja)
AT (1) ATE128976T1 (ja)
AU (1) AU619865B2 (ja)
CA (1) CA1334424C (ja)
DE (1) DE68924529T2 (ja)
DK (1) DK325389A (ja)
ES (1) ES2078238T3 (ja)
FI (1) FI893187A (ja)
HU (1) HU205925B (ja)
IL (1) IL90758A (ja)
MY (1) MY106972A (ja)
NO (1) NO172578C (ja)
NZ (1) NZ229721A (ja)
PT (1) PT90996B (ja)
ZA (1) ZA894899B (ja)

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5149705A (en) * 1987-03-13 1992-09-22 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a heteroaromatic group and a tetralin group and having retinoid like activity
US5602130A (en) * 1987-03-20 1997-02-11 Allergan Disubstituted acetylenes bearing heteroaromatic and heterobicyclic groups having retinoid like activity
US5234926A (en) * 1987-03-20 1993-08-10 Allergan, Inc. Disubstituted acetylenes bearing heteroaromatic and heterobicyclic groups having retinoid like activity
US5089509A (en) * 1988-09-15 1992-02-18 Allergan, Inc. Disubstituted acetylenes bearing heteroaromatic and heterobicyclic groups having retinoid like activity
US5264578A (en) * 1987-03-20 1993-11-23 Allergan, Inc. Disubstituted acetylenes bearing heterobicyclic groups and heteroaromatic or phenyl groups having retinoid like activity
US5364863A (en) * 1987-09-08 1994-11-15 Eli Lilly And Company Specific 5-HT3 antagonists
US5015658A (en) * 1988-06-29 1991-05-14 Allergan, Inc. Thiochroman esters of phenols and terephthallates having retinoid-like activity
DE3926148A1 (de) * 1989-08-08 1991-02-28 Basf Ag Diarylacetylene, ihre herstellung und verwendung
US5183827A (en) * 1989-09-19 1993-02-02 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a heteroaromatic group and a 2-substituted chromanyl, thiochromanyl or 1,2,3,4-tetrahydroquinolinyl group having retinoid-like activity
US5053523A (en) * 1989-09-19 1991-10-01 Allergan, Inc. Ethynyl-chroman compounds
US4980369A (en) * 1989-09-19 1990-12-25 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a phenyl group and a 2-substituted chromanyl or thiochromanyl group having retinoid-like activity
US5248777A (en) * 1989-09-19 1993-09-28 Allergan, Inc. Process and intermediates for preparing compounds having a disubstituted acetylene moiety and retinoic acid-like biological activity
US5399561A (en) * 1989-09-19 1995-03-21 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a phenyl or heteroaryl group and a 2-oxochromanyl, 2-oxothiochromanyl or 2-oxo-1,2,3,4-tetrahydro-quinolinyl group having retinoid-like biological activity
US5162546A (en) * 1989-09-19 1992-11-10 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a phenyl group and a 2-substituted chromanyl, thiochromanyl or 1,2,3,4-tetrahydroquinolinyl group having retinoid-like activity
US5272156A (en) * 1989-09-19 1993-12-21 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a heteroaromatic group and a 2-substituted 1,2,3,4-tetrahydroquinolinyl group having retinoid-like activity
US5175185A (en) * 1989-12-29 1992-12-29 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a heteroaromatic group and a substituted phenyl group having retinoid like activity
US5264456A (en) * 1989-12-29 1993-11-23 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a furyl group and a substituted phenyl group having retinoid like activity
US5202471A (en) * 1990-02-06 1993-04-13 Allergan, Inc. Alkyl, alkoxy and thioalkoxy substituted diphenyl acetylenes having retinoid like activity
LU87821A1 (fr) * 1990-10-12 1992-05-25 Cird Galderma Composes bi-aromatiques,et leur utilisation en medecine humaine et veterinaire et en cosmetique
DE69214632T2 (de) * 1991-02-13 1997-05-28 Allergan Inc 7-phenylethynyl-substituierte chromane und thiochromane mit retinoid-ähnlicher biologischer aktivität
US5134159A (en) * 1991-03-26 1992-07-28 Allergan, Inc. 7-chromanyl esters of phenols and benzoic acids having retinoid-like activity
EP0577737A1 (en) * 1991-03-26 1994-01-12 Allergan, Inc. Chromans and thiochromans with heteroarylethynyl substituents at the 7-position having retinoid-like biological activity
CA2129831A1 (en) * 1992-02-11 1993-08-19 Roshantha A. S. Chandraratna Heteroaryl substituted phenylethenyl compounds having retinoid-like biological activity
US5326898A (en) * 1992-02-11 1994-07-05 Allergan, Inc. Substituted phenylethenyl compounds having retinoid-like biological activity
US5324840A (en) * 1992-06-11 1994-06-28 Allergan, Inc. Method of treatment with compounds having retinoid-like activity and reduced skin toxicity and lacking teratogenic effects
JP3245421B2 (ja) * 1992-08-18 2002-01-15 出光興産株式会社 シクロヘキサンジオン誘導体
WO1994008988A1 (en) * 1992-10-15 1994-04-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Cyclohexanedione derivative
US5455265A (en) 1993-02-11 1995-10-03 Allergan, Inc. Method of treatment with compounds having selective agonist-like activity on RXR retinoid receptors
US6172115B1 (en) 1993-02-11 2001-01-09 Allergan Sales, Inc. Method for preventing onset of restenosis after angioplasty employing an RXR-specific retinoid
US5399586A (en) * 1993-03-11 1995-03-21 Allergan, Inc. Treatment of mammals afflicted with tumors with compounds having RXR retinoid receptor agonist activity
US5344959A (en) * 1993-05-18 1994-09-06 Allergan, Inc. Tetrahydronaphthyl and cyclopropyl substituted 1,3-butadienes having retinoid-like activity
US5475022A (en) * 1993-10-18 1995-12-12 Allergan, Inc. Phenyl or heteroaryl and tetrahydronaphthyl substituted diene compounds having retinoid like biological activity
US5426118A (en) * 1993-12-30 1995-06-20 Allergan, Inc. [4-(1,2-epoxycyclohexanyl)but-3-en-1-ynyl]aromatic and heteroaromatic acids and derivatives having retinoid-like biological activity
US5451605A (en) * 1993-12-30 1995-09-19 Allergan, Inc. 1,2-epoxycyclohexanyl and bicyclic aromatic substituted ethyne compounds having retinoid-like biological activity
US5470999A (en) * 1993-12-30 1995-11-28 Allergan, Inc. Cyclohexene and bicyclic aromatic substituted ethyne compounds having retinoid-like biological activity
US5420295A (en) * 1994-01-19 1995-05-30 Allergan, Inc. Process for preparing 4,4-dialkyl-6-halo-chromans or thiochromans useful as pharmaceutical intermediates
US5498755A (en) * 1994-08-23 1996-03-12 Chandraratna; Roshantha A. Disubstituted aryl and heteroaryl imines having retinoid-like biological activity
US5534641A (en) * 1994-12-29 1996-07-09 Allergan Acetylenes disubstituted with 2-tetrahydropyranoxyaryl and aryl or heteroaryl groups having retinoid-like biological activity
US5556996A (en) * 1994-12-29 1996-09-17 Allergan Oxiranyls disubstituted with a phenyl group and a substituted chromanyl or tetrahydroquinolinyl group having retinoid like activity
US5618931A (en) * 1994-12-29 1997-04-08 Allergan Acetylenes disubstituted with a 5 substituted dihydronaphthyl group and with an aryl or heteroaryl group having retinoid-like biological activity
US5599967A (en) * 1994-12-29 1997-02-04 Allergan Acetylenes disubstituted with a 5 substituted tetrahydronaphthyl group and with an aryl of heteroaryl group having retinoid-like biological activity
US5648514A (en) * 1994-12-29 1997-07-15 Allergan Substituted acetylenes having retinoid-like biological activity
US5489584A (en) * 1994-12-29 1996-02-06 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a 5-amino or substituted 5-amino substituted tetrahydronaphthyl group and with an aryl or heteroaryl group having retinoid-like biological activity
US5543534A (en) * 1994-12-29 1996-08-06 Allergan Acetylenes disubstituted with a 5 substituted tetrahydronaphthyl group and with an aryl or heteroaryl groups having retinoid-like biological activity
US5618943A (en) * 1994-12-29 1997-04-08 Allergan Acetylenes disubstituted with a 5 OXO substituted tetrahydronaphthyl group and with an aryl or heteroaryl group having retinoid-like biological activity
US5514825A (en) * 1994-12-29 1996-05-07 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a 5 substituted tetrahydronaphthyl group and with an aryl or heteroaryl group having retinoid-like biological activity
US6025388A (en) 1995-04-26 2000-02-15 Allergan Sales, Inc. Method for inhibiting gene expression promoted by AP1 protein with RARβ selective retinoids and method for treatment of diseases and conditions with such retinoids
US5616712A (en) * 1995-05-16 1997-04-01 Allergan Acetylenes disubstituted with a phenyl or heteroaryl group and a 2-thio-1,2,3,4-tetrahdroquinolinyl, 2-alkylthio-3,4-dihydroquinolinyl or 2-alkoxy-3,4-dihydroquinolinyl group having retinoid-like biological activity
US5675033A (en) * 1995-06-06 1997-10-07 Allergan 2,4-pentadienoic acid derivatives having retinoid-like biological activity
US5917082A (en) * 1995-06-06 1999-06-29 Allergan Sales, Inc. 2,4-pentadienoic acid derivatives having retinoid-like biological activity
US6008204A (en) 1995-09-01 1999-12-28 Allergan Sales, Inc. Synthesis and use of retinoid compounds having negative hormone and/or antagonist activities
US6218128B1 (en) 1997-09-12 2001-04-17 Allergan Sales, Inc. Methods of identifying compounds having nuclear receptor negative hormone and/or antagonist activities
US6942980B1 (en) 1995-09-01 2005-09-13 Allergan, Inc. Methods of identifying compounds having nuclear receptor negative hormone and/or antagonist activities
US5958954A (en) * 1995-09-01 1999-09-28 Allergan Sales, Inc. Synthesis and use of retinoid compounds having negative hormone and/or antagonist activities
US5952345A (en) * 1995-09-01 1999-09-14 Allergan Sales, Inc. Synthesis and use of retinoid compounds having negative hormone and/or antagonist activities
AU7598596A (en) * 1995-11-01 1997-05-22 Allergan, Inc. Sulfides, sulfoxides and sulfones disubstituted with a tetrahydronaphthalenyl, chromanyl, thiochromanyl or tetrahydroquinolinyl and substituted phenyl or heteroaryl group, having retinoid-like biological activity
US5663357A (en) * 1995-11-22 1997-09-02 Allergan Substituted heteroarylamides having retinoid-like biological activity
US5675024A (en) 1995-11-22 1997-10-07 Allergan Aryl or heteroaryl amides of tetrahydronaphthalene, chroman, thiochroman and 1,2,3,4,-tetrahydroquinoline carboxylic acids, having an electron withdrawing substituent in the aromatic or heteroaromatic moiety, having retinoid-like biological activity
US5965606A (en) 1995-12-29 1999-10-12 Allergan Sales, Inc. Methods of treatment with compounds having RAR.sub.α receptor specific or selective activity
US5688957A (en) * 1995-12-29 1997-11-18 Allergan (3"-thioxacyclohex-1"-enyl)!-but-3'-ene-1'-ynyl!aryl and (3"-thioxacyclohex-1"-enyl)!-but-3'-ene-1'-ynyl!heteroaryl carboxylic acids and esters having retinoid-like biological activity
US20030219832A1 (en) * 1996-03-11 2003-11-27 Klein Elliott S. Synthesis and use of retinoid compounds having negative hormone and/or antagonist activities
US5808124A (en) * 1996-06-21 1998-09-15 Allergan O- or S-substituted dihydronaphthalene derivatives having retinoid and/or retinoid antagonist-like biological activity
US6555690B2 (en) * 1996-06-21 2003-04-29 Allergan, Inc. Alkyl or aryl substituted dihydronaphthalene derivatives having retinoid and/or retinoid antagonist-like biological activity
US5741896A (en) * 1996-06-21 1998-04-21 Allergan O- or S- substituted tetrahydronaphthalene derivatives having retinoid and/or retinoid antagonist-like biological activity
US5763635A (en) * 1996-06-21 1998-06-09 Allergan Tetrahydronaphthalene derivatives substituted in the 8 position with alkyhidene groups having retinoid and/or retinoid antagonist-like biological activity
US5723666A (en) * 1996-06-21 1998-03-03 Allergan Oxime substituted tetrahydronaphthalene derivatives having retinoid and/or retinoid antagonist-like biological activity
US5747542A (en) * 1996-06-21 1998-05-05 Allergan Oxo-substituted tetrahydronaphthalene derivatives having retinold and/or retinoid antagonist-like biological activity
US5773594A (en) * 1996-06-21 1998-06-30 Allergan Alkyl or aryl substituted dihydronaphthalene derivatives having retinoid and/or retinoid antagonist-like biological activity
WO1998007716A2 (en) * 1996-08-23 1998-02-26 The Board Of Regents For Oklahoma State University Heteroarotinoids-anticancer agents with receptor specificity and tgase activity
US5739338A (en) * 1996-11-05 1998-04-14 Allergan N-aryl substituted tetrahydroquinolines having retinoid agonist, retinoid antagonist or retinoid inverse agonist type biological activity
US5728846A (en) * 1996-12-12 1998-03-17 Allergan Benzo 1,2-g!-chrom-3-ene and benzo 1,2-g!-thiochrom-3-ene derivatives
US5760276A (en) * 1997-03-06 1998-06-02 Allergan Aryl-and heteroarylcyclohexenyl substituted alkenes having retinoid agonist, antagonist or inverse agonist type biological activity
US6037488A (en) * 1997-04-19 2000-03-14 Allergan Sales, Inc. Trisubstituted phenyl derivatives having retinoid agonist, antagonist or inverse agonist type biological activity
US5919970A (en) 1997-04-24 1999-07-06 Allergan Sales, Inc. Substituted diaryl or diheteroaryl methanes, ethers and amines having retinoid agonist, antagonist or inverse agonist type biological activity
US6586460B1 (en) 2001-04-02 2003-07-01 The Board Of Regents For Oklahoma State University Heteroarotinoids containing urea or thiourea linker
BR0213678A (pt) * 2001-10-31 2004-10-26 Hoffmann La Roche Compostos retinóides heterocìclicos
CN109694446B (zh) * 2018-12-14 2021-03-30 上海台界化工有限公司 一种固体聚羧酸减水剂的合成方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH651034A5 (de) * 1982-05-12 1985-08-30 Hoffmann La Roche Chroman-, thiochroman- oder 1,2,3,4-tetrahydrochinolinderivate und ihre verwendung als arzneimittel-wirkstoffe.
LU86259A1 (fr) * 1986-01-21 1987-09-03 Rech Dermatologiques C I R D S Amides aromatiques,leur procede de preparation et leur utilisation en medecine humaine ou veterinaire et en cosmetique
US4810804A (en) * 1987-03-26 1989-03-07 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a phenyl group and a heterobicyclic group having retinoid-like activity
US4980369A (en) * 1989-09-19 1990-12-25 Allergan, Inc. Acetylenes disubstituted with a phenyl group and a 2-substituted chromanyl or thiochromanyl group having retinoid-like activity

Also Published As

Publication number Publication date
CN1042147A (zh) 1990-05-16
PT90996A (pt) 1989-12-29
HU205925B (en) 1992-07-28
IL90758A (en) 1994-06-24
DK325389A (da) 1989-12-30
EP0405028A1 (en) 1991-01-02
CN1025332C (zh) 1994-07-06
NZ229721A (en) 1990-12-21
NO892696D0 (no) 1989-06-28
DE68924529T2 (de) 1996-05-15
EP0405028B1 (en) 1995-10-11
FI893187A (fi) 1989-12-30
NO892696L (no) 1990-01-02
NO172578C (no) 1993-08-11
DK325389D0 (da) 1989-06-29
US4895868A (en) 1990-01-23
PT90996B (pt) 1995-01-31
KR910000700A (ko) 1991-01-30
AU3715189A (en) 1990-01-04
ATE128976T1 (de) 1995-10-15
KR0129091B1 (ko) 1998-04-09
HUT51267A (en) 1990-04-28
ZA894899B (en) 1990-03-28
DE68924529D1 (de) 1995-11-16
IL90758A0 (en) 1990-01-18
AU619865B2 (en) 1992-02-06
ES2078238T3 (es) 1995-12-16
MY106972A (en) 1995-08-30
NO172578B (no) 1993-05-03
FI893187A0 (fi) 1989-06-29
CA1334424C (en) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0276874A (ja) レチノイド様活性を有する化合物およびそれを含有する薬剤組成物
JP3499553B2 (ja) レチノイド様生物学的活性を有するヘテロアリール置換フェニルエテニル化合物
JP2560071B2 (ja) レチノイド様活性を有する2置換アセチレン
JP3174327B2 (ja) レチノイド様活性を有するフェノールおよび安息香酸の7−クロマニルエステル
US5162546A (en) Acetylenes disubstituted with a phenyl group and a 2-substituted chromanyl, thiochromanyl or 1,2,3,4-tetrahydroquinolinyl group having retinoid-like activity
US5326898A (en) Substituted phenylethenyl compounds having retinoid-like biological activity
JPH03120273A (ja) レチノイド様活性を有するジ置換アセチレン
US5015658A (en) Thiochroman esters of phenols and terephthallates having retinoid-like activity
US5399561A (en) Acetylenes disubstituted with a phenyl or heteroaryl group and a 2-oxochromanyl, 2-oxothiochromanyl or 2-oxo-1,2,3,4-tetrahydro-quinolinyl group having retinoid-like biological activity
JP2820690B2 (ja) レチノイド様活性を有する2置換アセチレン
US5006550A (en) Chroman esters of phenols and benzoic acids having retinoid-like activity
JP2859551B2 (ja) レチノイド様活性2置換アセチレンを含有する薬剤組成物
JPH026437A (ja) レチノイド様活性を有する化合物およびそれを含有する薬剤組成物
JPS63101360A (ja) エチニルフェニル含有レチン酸誘導体
JPH03120274A (ja) レチノイド様活性ジ置換アセチレン
JP2000502317A (ja) レチノイド様生物学的活性を有する7位にフェニルエチニル置換基を有するクロマンおよびチオクロマン
PT99188A (pt) Processo de preparacao de acetilenos di-substituidos com um grupo fenilo e um grupo cromanilo, tiocromanilo ou 1,2,3,4-tetra-hidroquinolinilo 2-substituidos e de composicoes farmaceuticas que os contem