JPH0274626A - 牽伸機 - Google Patents

牽伸機

Info

Publication number
JPH0274626A
JPH0274626A JP1200170A JP20017089A JPH0274626A JP H0274626 A JPH0274626 A JP H0274626A JP 1200170 A JP1200170 A JP 1200170A JP 20017089 A JP20017089 A JP 20017089A JP H0274626 A JPH0274626 A JP H0274626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drafting
roller
sliver
nip
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1200170A
Other languages
English (en)
Inventor
Walter Haworth
ウオルター ハワース
Alfred Wood
アルフレッド ウッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hollingsworth UK Ltd
Original Assignee
Hollingsworth UK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB888818869A external-priority patent/GB8818869D0/en
Application filed by Hollingsworth UK Ltd filed Critical Hollingsworth UK Ltd
Publication of JPH0274626A publication Critical patent/JPH0274626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G15/00Carding machines or accessories; Card clothing; Burr-crushing or removing arrangements associated with carding or other preliminary-treatment machines
    • D01G15/02Carding machines
    • D01G15/12Details
    • D01G15/46Doffing or like arrangements for removing fibres from carding elements; Web-dividing apparatus; Condensers
    • D01G15/64Drafting or twisting apparatus associated with doffing arrangements or with web-dividing apparatus
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H5/00Drafting machines or arrangements ; Threading of roving into drafting machine
    • D01H5/18Drafting machines or arrangements without fallers or like pinned bars
    • D01H5/32Regulating or varying draft
    • D01H5/38Regulating or varying draft in response to irregularities in material ; Measuring irregularities
    • D01H5/42Regulating or varying draft in response to irregularities in material ; Measuring irregularities employing electrical time-delay devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動均し機能を有する牽伸システムに関する。
本発明を使用し得る牽伸システムの例はカード(梳綿機
、梳毛n)の自動均し機と出力牽伸ボックスとの組合わ
せである。
(従来の技術) 牽伸せんとするスライバー(篠)の自動均しを行うには
、スライバー重fの測定(N械的厚さ感知を含む)、空
気流貫通に対する抵抗の測定、および光電セルによる光
学的観察等の種々の方法が知られている。
機械的厚さ感知の1例は“刺付きおよび溝付き”ローラ
を使用することで、この場合は゛′刺刺付″ローラ、ま
たはローラの周囲の外方に突出した刺の円筒形周囲面が
、″溝付き″ローラの方に偏倚往しめられ、該“満付き
″ローラの周囲溝の中に入ってこれと係合し、゛溝付ぎ
パローラの溝の側部と、“刺付き”ローラ周囲の対向面
および渦の床との間に画定される空隙がスライバーの通
る管路を形成し、かつスライバーの体積に変化が生じた
時に、前記ローラが移動してそれらの軸線を相互に近接
または離退させるようになっている。
普通牽伸自動均し機は牽伸装置列内の第1牽伸ニツプと
して゛刺付きおよび溝付き″ローラを有し、該牽伸装置
列の中には少なくとも一つの次のニップが設けられ、こ
のニップの牽伸ローラまたはエプロンの周速度は前記刺
付きおよび溝付きローラスライバー感知点にみける溝床
の周速度より大となるようにされている。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は自動均し機を有する牽伸機にしで、自動
均し動作の精度を著しく変化させることなくその処理速
度を変え得る牽伸機を供することである。
本発明の他の目的は、自動均し機を有する牽伸機の処理
速度を、在来に比して簡単に、かつ牽伸システムとコイ
ラーとの間にスライバーを停nI!しめることなく変え
得るようにすることである。
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、一連の牽伸ニップおよび牽伸比をi、
II mするための自動均し機を有する牽伸機にして、
該牽伸機が牽伸ニップの前に位置Tるスライバー感知シ
ステムと、このスライバー感知システムからの信号に応
答して前記牽伸ニップの牽伸比を制御するための装置と
、スライバーの感知された部分が比を制御し得る牽伸ニ
ップの区域にある時に、牽伸の補正が確実に行われるよ
うにする時間遅延装置と、牽伸機の処理速度をgA節す
る装置と、前記処理速度調節装置に応答して前記時間遅
延装置の時間遅延を変える装置とを有する牽伸機が19
られる。
前記時間遅延を変える装置はなるべくはプログラム可能
論理制m+器を有し、選択された処理速度に逆比例して
時間遅延を変え得るようにされる。
さらに前記プログラム可能論理訓60器は時間遅延を、
定数の控除によって補正された処理速度の逆数の一次関
数として計鋒するようになすことが望ましい。
コイラーは中間貯蔵を伴なうことなく、前記牽伸装置か
ら送られるスライバーを受は入れるように配置され、か
つ前記コイラーに対する駆動装置を最終牽伸ニップの駆
動装置に機械的に連結する装置がコイラー速度と、最終
牽伸速度の変化とを一定の関係に維持する。
本発明をさらに理解しやすくするために、次に添付図面
によって実施例を説明する。
(実施例) 第1図はカードの玉揚げローラ1、すなわち本性願人の
英国特許−A−2192409に記載されている型の、
なるべくはフルー1・状の玉揚げローラと、そのドに位
置する案内板2にして、ウェブ収集およびスライバー形
成コンベヤーベルト装置aの方に進む繊維ウェアを支持
する案内板を示す。第2図に示される如く、スライバー
形成装置は第1ベルト3aおよび第2ベルト3bよりな
り、該ベルトは前記板2から構成(カーデイング)され
たウェア(図示せず)を引出し、これをコンベA7−ベ
ルト3a、3bを支持する隣接プーリー4a、4bの間
隙に送る方向に回転する。ウェブがプーリー48.4b
上のベルト3a、3bの間隙に収集されれば、これはス
ライバーとなり、ニップローラスライバーセンサ6の近
くに位置する集束トランペット5の方に進む。この場合
前記センサとして“刺付きおよび溝付き”ローラが使用
される。
言うまでもなく、コンベV−ベルト3a、3bの使用は
スライバー形成機構と同様に随意であり、スライバーの
形成には他の装置を使用することができる。同様に玉揚
げローラ1および板2の代りに別の型のウェブ送給装置
を使用することができる。
第2図に示される如く、スライバーセンサーは被動°“
溝付き″ローラ7と、その溝の中に嵌合する薄い被動ロ
ーラ8とよりなり、ローラ8の周囲はセンサの゛刺″を
画定し、該ローラ8の円周面がローラフの溝の円筒形床
と平行するようにされている。“刺付ぎ″ローラ8は°
′溝付き″ローラ7の方に可撓的にIiA倚せしめられ
(後述の装置により)、溝の床およびこれと共働するロ
ーラ8の円周面がそれらの“接点”において、(ローラ
7内の溝の側壁と共に)ぞの中に含まれるスライバーに
対する管路を画定する。したがってローラ7および8の
間隔はスライバーの体積の増減に応答して変化し、適当
な変位センサによって感知し得るパスライバーff!量
”信号を発生する。
センサ6から出たスライバーは3分の2牽伸ボツクス1
0の入口に位置する別の集束トランペット9に達する。
この牽伸ボックスは三つの被動下方ローラ11と、牽伸
されつつあるスライバーを介して該下方ローラ11と摩
擦的に接触することによって駆動される二つの上方ロー
ラ12とを有している。前記下方ロー511は右下方ロ
ーラが左下方ローラより大なる周速度で回転プるように
駆動される。
普通自動均し機を使用して牽伸を行なう場合は、スライ
バーセンサの“刺付きおよび溝付き′°ローラはそれら
の軸線が牽伸ローラの回転軸線と平行になるように配置
される。同様に前記軸線は普通は構成シリンダー(図示
せず)、他の種々のシリンダーおよびカードのローラ、
たとえばリッカーインおよび玉揚げ機のローラの回転軸
線と平行となるようにされる。
図示の新規な構造を使用したカードは、繊維の整合度、
繊維内に残る鉤状端部の有無およびスライバー品質の均
一性から見た時に、牽伸ボックスから出るスライバーを
特に均一にづることがわかった。
第2図に示される如く、゛刺付き″ローラ8はばね13
により溝(・Jき″ローラ7の床の方に偏倚Uしめられ
、かつ変位センサ14が祠付きローラ8の回転@線の位
置を測定し、スライバーの厚さを検出するようになって
いる。ざらにスライバー厚さの信号が制御器15に送ら
れ、このυ1聞器は(1)右方ローラ11,12の最終
牽伸ニップおよび(2)スライバーコイラー19の回転
速度を電子的に制御する。二つ以上の牽伸ニップを使用
し、相次ぐニップの対の間で牽伸を行う時に番よ、匍記
1i11罪器15は同時に第2および次の牽伸ニップの
回転速度を制御?l−る。したがってこのような場合は
何れも、第1および第2牽伸ニップ間の牽伸の変動がス
ライバー型開の短時間制御を行なう。
制御器15はプログラム可能論理制御ユニット(PL 
O)を備え、該ユニットは複数のfl11′mプロダラ
ムを有し、後述の目的を達成するために、牽伸ボックス
10の処理速度に応答して適当なプログラムを選vt!
りる。
さらに第2図の駆動装置の列16によって示される如く
、変位センサ14から出たスライバー厚さのイに号はリ
ッカーインに対する送給ローラの角速度を制御するため
に使用され、スライバー厚さの長時面制御を行うように
なっている。
″゛刺付″ローラ8、゛溝付き″ローラ7および第1下
方牽伸ローラ11はすべて同じ周速度を有し、これらロ
ーラに対する出力を有する駆動モータ17によって駆動
される。
スライバーの厚さをυ制御する最終牽伸ローラ11.1
2の角速度はたとえば、二つの駆動人力18a、18b
および一つの駆動出力18Cを有する遊星歯車装置18
によって変えられ、この時駆動入力の一つ(主駆動人力
18a)は第1牽伸ニツプの駆動モータ17および“刺
付きおJ、び溝付き″ローラのウェブ厚さセンサに接続
され、かつ他の(制御)入力18bはDCモータまたは
段進モータの如きモータから引出され、該モータは制1
21I器15によって駆動されるサーボモータとして働
き、最終牽伸ローラに対するυ1m駆動出力18Cの角
速度を変え、かつ駆妨伝肋装置18dによってコイラー
19に対するa、II制御動出力の角速度を変えるよう
になっている。たとえばこのυ制御駆動人力18bは遊
星歯車ユニット18の1〜ルク腕スリーブを駆動し、か
つ主駆動人力18aは同じユニットのケーシングを回転
せしめ、それによって該l〜ルク腕ススリーブ回転速度
を変化眩しめ、最終牽伸ニップにおける回転速! (1
8clを介し)およびこの最終牽伸ニップに対する駆動
装置に機械的に連結されたコイラー19の作動速度を変
えるために、遊星歯車装置の軸18Cの出力を変え、以
終章伸ニップの速度と、コイラーの速度との間に一定の
関係を与えるようになっている。
スライバー形成ベルト3a、3bに対する駆動装置自体
はカードに対する主駆動装置と同様に速度を変え、自動
均し機および関連するカードの処理速度を変え得るよう
になっている。カードに苅して選択された可変速度を表
わす信号は線20によってv+ l1lIユニツト15
に送られる。
本発明による牽伸ユニットが、牽伸されたスライバーの
品質をこのように改良する理由を確かめることは困難で
あるが、゛刺付きおよび溝付ぎ″ローラが牽伸システム
から隔離されているために、この゛″刺付および溝付ぎ
″ローラがスライバーを、滑りおよび過大な圧縮を伴な
うことなく、スライバー感知点を通して自由に搬送し、
かつ牽伸の全体が続く第1およびそれ以降の牽伸ニップ
の間で行なわれると言うことがこのような改善の原因で
あると考えられる。したがって”刺付きおよび溝付き″
ローラを偏倚させるに要する力は普通に使用される口〜
うの場合より小さく、かつこの゛刺付きおよび溝付き”
ローラの組合μに滑りが生じないためにスライバー感知
点におけるスライバーの移動は非常に円滑となる。
以上の説明においては、牽伸ボックスはスライバーを1
.5:1の比で牽伸を行うが、該牽伸ボックスがカード
から独立したものと考えることができ、この場合は大き
な牽伸比を使用することができる。このような用法にお
いてはもちろんダブリングおよび牽伸システムと共に自
動均し機を使用し得ることがわかる。
さらに本例の場合は牽伸ローラは3分の2牽伸ボツクス
を使用づる型のものであるが、他の種々の型も使用可能
である。牽伸システムは一つまたはそれ以上の牽伸ニッ
プにエプロン牽伸部材を有するものとなすこともでき、
かつ該牽伸エプロンを相互に共働する1対のエプロンと
し、または一つのエプロンが一つのローラと共働するよ
うになずことができる。
コイラーを知時間牽伸自動均し機の最終牽伸ローラに機
械的に連結することは普通は行なわれない。その理由は
過去においては、コイラーおよび歯車装置の回転慣性が
大なるためにこのようにすることは非実用的と考えられ
ていたからである。
しかしながらモータの力が十分に大であり、かつ該モー
タを確実に制御して、最終牽伸ローラを短時間自動均し
に必要な精度で駆動し?qれば、コイラーと最終牽伸ロ
ーラとを直接機械的に連結し得ることがわかった。この
モータはたとえばプラッシュレスDC11−−タとなす
ことができる。所要の制御粘度を得るためには段進モー
タが有利である。
自?J+均し機の処理速度はこれと共動するカードの処
理速度と共に変えることができる。しかしながら所定の
スライバー厚さを維持するために、最終牽伸ニップおよ
びコイラーの可変速度を#J 11]するプログラム自
体は、処理速度が変動する時に変えられるようになすこ
とが望ましい。
コイラーおよび最終牽伸ニップの駆動装置に対するυl
l[1機能の応答特性を画定するためには、プログラム
可能な論理制御ユニットを使用し、該制御ユニット内に
生じる時間遅延自体が自動均し機(および関連カード)
の処理速度にしたがって変化するようになすことが望ま
しい。速度が増加ずれば、時間遅延は減少し、またはそ
の逆が起るものと考えられる。しかしながらこの遅延に
対しては一定の補正ファクターを必要とし、遅延Td=
   −−k となす必要のあることがわかった。ここにKおよびkは
定数、Sは自動均し機の処理速度。
kおよびKの値を実験的に決定し、制御ユニットに最適
の応答速度を与えるようにすれば、PLOを10グラム
して、コイラーおよび最終ニップ駆動装置の速度υ11
11器の応答特性が速度とは無関係に、カードおよび自
動均し機に使用し得る処理速度の全体にわたって、スラ
イバーの厚さに最高の均一性が与えられるようになる。
コイラーおよび最終牽伸ローラを、それらの作動速度の
関係が一定となるように作動的に連結し、スライバーの
厚さを元に戻すために牽伸速度を増加させる時の過度用
において、最終牽伸ニップとコイラーとの間のスライバ
一部分を、増加したスライバー速度に適合させる必要を
なくするようにされていると言う事実によって、制御シ
ステム内に特に大なる慣性ファクターが発生する。
意外なことに、適当な出力の段進モータを使用すれば、
制御装置のこのような慣性に対処することができるが、
自動均し機および(または)これと共に作動するカード
の処理速度が変化した時に、この慣性は制御特性に相当
の影響を及ぼすことがわかった。さらに意外なことには
、制御される最終牽伸ニップ、コイラーおよびこれらの
駆fll装置の大きな慣性によって生じる困難は、制御
装置(PLOを有する)の中に処理速度には逆比例する
が、前記の式によって設定した線形補正定数を含む時間
遅延装置を設けることによって解決しくqることがわか
った。
自動均し機の処理速度を変えるために前記の如き方法に
よる時は、ウェア厚さ感知装置(刺付きおよび満付きロ
ーラまたは集束トランペット上の空気抵抗センサあるい
は抗酸シリンダ上の光電セルの如き周知の別のセンサの
一つ)を分離して牽伸ボックスの前方の出来るだけ遠い
所に15Il!置し、自動均し機を通るスライバーの処
理速度が最大となった時に、該スライバーの特定部分が
センナを通る瞬間と、このスライバーが次に可変速牽仲
口4、 −うに達して適当に牽伸され、所要のウェブ厚さとなる
時との間に十分な時間が残るようになすことが有利であ
ることがわかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は牽伸ボックスJ、3よび自動均し機センサを含
む、カードのスライバー配送部分の側面図、第2図は第
1図に示されたカードの平面図である。 1・・・玉揚げローラ、  3・・・コンベヤーベルト
、6・・・スライバーセン唾す、7・・・溝付きローラ
、8・・・刺イ」きローラ、   10・・・牽伸装置
、11・・・下方0−ラ、  12・・・上方ローラ、
14・・・変位センサ、  15・・・制′m器、19
・・・コイラー Fig、 7゜

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一連の牽伸ニップ(11)、(12)を有する牽
    伸装置(10)と、牽伸比を制御するための自動均し機
    (6)とよりなり、前記自動均し機が牽伸ニップの前に
    位置するスライバー感知システム(7)、(8)を有し
    ており、さらに前記スライバー感知シテスムから((1
    4)から)の信号に応答して前記牽伸ニップの牽伸比を
    制御する装置(15)が設けられている牽伸機において
    、牽伸機の処理速度を調節する装置(15)と、スライ
    バーの感知された部分が牽伸ニップの制御可能比の範囲
    内にある時に、牽伸が確実に行われるように調節する時
    間遅延装置と、かつ処理速度調節装置に応答し、前記時
    間遅延装置によつて行われる時間遅延を変える装置とを
    有していることを特徴とする牽伸機。
  2. (2)時間遅延装置がプログラム可能論理制御器を有し
    、選択された処理速度に逆比例して時間遅延を変えるよ
    うになつている請求項1記載の牽伸機。
  3. (3)前記プログラム可能論理制御器が時間遅延を、定
    数の控除によつて補正された処理速度の逆数の一次関数
    として計算する請求項2記載の牽伸機。
  4. (4)コイラー(19)が前記牽伸装置から配送された
    スライバーを、中間的に貯蔵することなく受け入れるよ
    うに配置され、かつ前記コイラーの駆動装置(18d)
    を最終牽伸ニップの駆動装置(18c)に機械的に連結
    する装置が、コイラー速度および最終牽伸速度を一定の
    関係で変化させるようになつている請求項1から3まで
    の何れか一つの項に記載されている牽伸機。
  5. (5)スライバー感知装置(6)が係合刺付きローラ(
    8)および溝付きローラ(7)を有している請求項1か
    ら4までの何れか一つの項に記載されている牽伸機。
  6. (6)刺付きおよび溝付きローラを駆動する装置(17
    )を有し、前記ローラの一つ(11)が関連速度を有す
    る第1牽伸ニップを画定し、溝の床に対する周速度が第
    1牽伸ニップの前記一つのローラ(11)の表面の周速
    度と実質的に等しくなるようにされており、刺付きロー
    ラ(8)が前記溝付きローラ(7)の方に偏倚せしめら
    れている請求項5記載の牽伸機。
  7. (7)前記第1牽伸ニップにおける他のローラ(12)
    が前記一つのローラに対して偏倚され、かつこのローラ
    によつて摩擦的に駆動される請求項6記載の牽伸機。
  8. (8)変位センサ(14)が設けられ、溝付きローラ(
    7)に対する刺付きローラ(8)の回転軸線の位置の変
    化を検出するようになつており、かつ前記処理速度を調
    節する装置が前記変位センサに応答する制御装置(15
    )を有し、第2牽伸ニップおよび続く任意の牽伸ニップ
    の周速度を制御し、牽伸装置(10)内のスライバーの
    短時間自動均しを行うようになつている請求項6および
    7の何れか一つの項に記載されている牽伸機。
  9. (9)牽伸装置(10)が3分の2牽伸ローラの組を有
    している請求項1から8までの何れか一つの項に記載さ
    れている牽伸機。
  10. (10)請求項1から9までの何れか一つの項に記載さ
    れている牽伸機を有するカードにおいて、該牽伸機がカ
    ードの一体牽伸システムとして組込まれているカード。
  11. (11)選択された処理速度とは別に、カードに対する
    ステーブルファイバーの送給速度を制御する長時間自動
    均し機(16)を有している請求項10記載のカード。
  12. (12)前記長時間自動均し機(16)がニツプローラ
    スライバー感知システム(7)、(8)によつて測定さ
    れたスライバーの体積に応答して、リツカーインに対す
    る送給ローラの回転速度を制御する請求項11記載のカ
    ード。
JP1200170A 1988-08-09 1989-08-01 牽伸機 Pending JPH0274626A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8818869.3 1988-08-09
GB888818869A GB8818869D0 (en) 1988-08-09 1988-08-09 Drafting apparatus with autolevelling
GB8902708A GB2221699B (en) 1988-08-09 1989-02-07 Drafting apparatus with autolevelling
GB8902708.0 1989-02-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0274626A true JPH0274626A (ja) 1990-03-14

Family

ID=26294255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1200170A Pending JPH0274626A (ja) 1988-08-09 1989-08-01 牽伸機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5018248A (ja)
EP (1) EP0354653B1 (ja)
JP (1) JPH0274626A (ja)
CN (1) CN1040403A (ja)
BR (1) BR8903864A (ja)
DE (1) DE68926199T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000248434A (ja) * 1999-02-26 2000-09-12 Truetzschler Gmbh & Co Kg まとめられたスライバーを形成するために練条機に組込まれる装置
JP2008202211A (ja) * 1996-06-29 2008-09-04 Truetzschler Gmbh & Co Kg カード出口にデリベリローラを有するウェブファンネルを設けたカードにおける装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5509179A (en) * 1990-06-25 1996-04-23 Mondini; Giancarlo Autoleveller draw frame having process feed back control system
GB2255353B (en) * 1991-05-01 1994-11-30 Hollingsworth On Wheels John D Drive between an autoleveller and a coiler
DE4215682B4 (de) * 1991-06-04 2004-07-22 Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau Ag Verfahren und Vorrichtung zur Korrektur des Reguliereinsatzpunktes und der Regulierintensität
US5152033A (en) * 1991-07-15 1992-10-06 Myrick-White, Inc. Textile apparatus/method for reducing variations in silver weight
EP0544426A1 (en) * 1991-11-26 1993-06-02 Hollingsworth (U.K.) Limited Improved carding apparatus
EP0544425A1 (en) * 1991-11-26 1993-06-02 Hollingsworth (U.K.) Limited A coiler
DE4202352A1 (de) * 1992-01-29 1993-08-05 Rieter Ingolstadt Spinnerei Verfahren und vorrichtung zur regulierung eines streckwerkes
CH685164A5 (de) * 1992-03-05 1995-04-13 Zellweger Uster Ag Verfahren und Vorrichtung zur Regelung des Verzugs eines Streckwerks.
DE4219777A1 (de) * 1992-06-17 1993-12-23 Rieter Ingolstadt Spinnerei Verfahren und Vorrichtung zur Signalanalyse einer Regulierstrecke
GB2273507A (en) * 1992-12-21 1994-06-22 Hollingsworth On Wheels John D Sliver autolevelling method and apparatus
DE4301953C2 (de) * 1993-01-25 1994-12-15 Rieter Ingolstadt Spinnerei Verfahren zum Einstellen und Verbinden von Streckwerken und Strecke
DE4307839A1 (de) * 1993-03-12 1994-09-15 Rieter Ingolstadt Spinnerei Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Einstellung der Drehzahlverhältnisse an einer Strecke
DE4317580C1 (de) * 1993-05-27 1994-10-27 Wirkbau Textilmasch Gmbh Verfahren und Anordnung zum Formen, Vergleichmäßigen und Transportieren von Faserbändern zwischen Karde und Spinnmaschine
GB9314538D0 (en) * 1993-07-14 1993-08-25 Carding Spec Canada Carding/drafting leveller system
JP3250204B2 (ja) * 1993-09-14 2002-01-28 豊和工業株式会社 カードの短周期斑制御装置
EP0715008B1 (en) * 1994-11-29 1997-10-22 M & M ELECTRIC SERVICE CO. INC. Solid-state sliver sensor
IT1282707B1 (it) * 1995-03-28 1998-03-31 Rieter Ag Maschf Pettinatrice tessile a piu' teste
IT1281339B1 (it) 1995-11-27 1998-02-18 Marzoli & C Spa Macchina tessile in cui la posizione del gruppo di stiro e' regolabile rispetto al doffer in modo da uniformare la qualita' del prodotto
GB2315498B (en) * 1996-06-29 2001-01-24 Truetzschler Gmbh & Co Kg Apparatus and method for forming a fibre web into a fibre sliver
US5774943A (en) * 1996-07-19 1998-07-07 North Carolina State University Tongue and groove drafting roller autoleveling system for automated textile drafting system
DE19640691B4 (de) * 1996-10-02 2007-04-12 Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau Ag Textilmaschine mit einem Streckwerk für Fasermaterial
US6581248B1 (en) 1997-01-23 2003-06-24 Maschinenfabrik Rieter Ag Carding machine with drawing rollers at the outlet
EP1009870B2 (de) * 1997-09-01 2008-09-17 Maschinenfabrik Rieter Ag Reguliertes streckwerk
DE19853192B4 (de) * 1997-12-13 2013-10-10 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Vorrichtung an einer faserverarbeitenden, ein Streckwerk aufweisenden Textilmaschine zur Führung eines Faserverbandes
AU3807999A (en) * 1998-05-13 1999-11-29 Maschinenfabrik Rieter A.G. Machine for processing a textile material and comprising a drawing system
AU4127999A (en) * 1998-06-12 2000-01-05 Maschinenfabrik Rieter A.G. Adjusting drawframe
DE19949961A1 (de) * 1998-11-04 2000-05-18 Rieter Ingolstadt Spinnerei Textilmaschine mit einer Zuführvorrichtung für das Zuführen von Textilfasern in Form eines Faserbandes zu einem Streckwerk sowie Verfahren zum Zuführen von textilen Fasern
DE19925271B4 (de) * 1999-06-02 2012-07-12 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Streckwerk für eine Spinnereimaschine, insbesondere eine Regulierstrecke für Baumwolle, Chemiefasern u. dgl.
DE10307603A1 (de) * 2003-02-22 2004-09-02 Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau Ag Textilmaschine
CN101171375B (zh) * 2005-05-06 2010-06-09 丝瑞阿亚纳纺纱和编织有限公司 棉条牵伸方法及其设备
CN102493026A (zh) * 2011-12-09 2012-06-13 恒天重工股份有限公司 用于梳理机上的双出条装置
CN102493024A (zh) * 2011-12-16 2012-06-13 青岛宏大纺织机械有限责任公司 具有预牵伸圈条器的梳棉机
CN104975384A (zh) * 2014-04-02 2015-10-14 苏州科技学院 针梳机的自调匀整装置
CN108914212B (zh) * 2018-08-06 2019-10-25 李彬清 一种栉梳成条机控制装置及控制方法
CN114351301B (zh) * 2021-12-17 2023-02-28 东华大学 一种基于牵伸区内纤维运动状态稳定的自调匀整方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2681475A (en) * 1948-05-07 1954-06-22 Raper George Frederick Device for controlling uniformity of materials
US2810936A (en) * 1955-09-08 1957-10-29 Altenburger Wilhelm Carding machine
GB959448A (en) * 1960-08-13 1964-06-03 Cotton Silk & Man Made Fibres Improvements in or relating to scutchers
GB1075182A (en) * 1963-07-12 1967-07-12 Kureha Spinning Co Ltd Process and apparatus for producing sliver for roving or spinning by connecting the two processes of carding and drawing
US3314114A (en) * 1964-02-19 1967-04-18 Turbo Machine Co Apparatus for processing textiles
US3457597A (en) * 1966-10-12 1969-07-29 Toyoda Automatic Loom Works Roller drafting system for spinning machinery
GB1135752A (en) * 1966-11-03 1968-12-04 Tmm Research Ltd Improvements in or relating to textile drafting systems
BE768780A (fr) * 1971-06-21 1971-11-03 Texcontrol Appareil textile destine a la regulation du titre a court, moyen et long termes des rubans de fibres en preparation de filature
DE2544029A1 (de) * 1975-10-02 1977-04-14 Schubert & Salzer Maschinen Verfahren und vorrichtung zum selbsttaetigen vergleichmaessigen von vliesen, faserbaendern, vorgarnen u.dgl. durch verziehen
CH627498A5 (de) * 1978-04-26 1982-01-15 Zellweger Uster Ag Verfahren und vorrichtung zur ausregulierung von bandgewichtsschwankungen an karden, krempeln und strecken.
US4266324A (en) * 1978-12-27 1981-05-12 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Silver weight unevenness correcting apparatus
DE2941612A1 (de) * 1979-10-13 1981-04-23 Zinser Textilmaschinen Gmbh, 7333 Ebersbach Strecke
US4275483A (en) * 1979-12-05 1981-06-30 Roberson James H Control apparatus for a carding machine
DE3218114C2 (de) * 1981-05-20 1995-10-05 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung an einer Karde zur Vergleichmäßigung von Kardenbändern
EP0141505B1 (en) * 1983-09-05 1988-07-20 Chubu Seiko Co. Ltd. Device for automatically controlling the draft in a spinning machine
DE3619248A1 (de) * 1986-06-07 1987-12-10 Zinser Textilmaschinen Gmbh Verfahren zur steuerung des verzugs eines faserbandes bei einer textilmaschine
IT1227771B (it) * 1986-07-04 1991-05-06 Zinser Textilmaschinen Gmbh Procedimento e dispositivo per regolare lo stiro di un nastro di fibre in una macchina tessile.
DE3635341A1 (de) * 1986-10-17 1988-04-28 Zinser Textilmaschinen Gmbh Vorrichtung zur regulierung des verzugs eines faserbands bei einer textilmaschine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008202211A (ja) * 1996-06-29 2008-09-04 Truetzschler Gmbh & Co Kg カード出口にデリベリローラを有するウェブファンネルを設けたカードにおける装置
JP2000248434A (ja) * 1999-02-26 2000-09-12 Truetzschler Gmbh & Co Kg まとめられたスライバーを形成するために練条機に組込まれる装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR8903864A (pt) 1990-04-17
EP0354653A3 (en) 1991-12-27
EP0354653B1 (en) 1996-04-10
EP0354653A2 (en) 1990-02-14
US5018248A (en) 1991-05-28
CN1040403A (zh) 1990-03-14
DE68926199T2 (de) 1996-09-05
DE68926199D1 (de) 1996-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0274626A (ja) 牽伸機
US4438548A (en) Method and apparatus for controlling fluctuations in sliver weight on cards, carding machines and the like
US3703023A (en) Apparatus for rendering textile slivers uniform
EP0271115B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Ausgleichen von Banddichte-Schwankungen in Textilmaschinen, wie Karden, Strecken und dergleichen
DE102005033180B4 (de) Vorrichtung zum Erfassen eines Parameters an mehreren, einem Streckwerk einer Spinnereimaschine zugeführten Faserbändern
JP5074560B2 (ja) まとめられたスライバーを形成するために練条機に組込まれる装置
EP0275471B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Ausgleichen der Dichte einer Fasermatte am Eingang einer Textilmaschine
US7370391B2 (en) Device on a spinning preparation machine, for example a tuft feeder, having a feed device
GB2175927A (en) Method and apparatus for taking-off flocks from fibre bales
DE102008049363B4 (de) Vorrichtung für eine oder an einer Spinnereivorbereitungsmaschine, die ein Streckwerk zum Verstrecken von strangförmigem Fasermaterial aufweist
US5398380A (en) Drive system for a carding machine including doffer zone draft setting
GB2182365A (en) Apparatus and method for regulating the take-in roller of a flock feeding device
US6611994B2 (en) Method and apparatus for fiber length measurement
US3440690A (en) Means for feeding fibrous materials
US5339495A (en) Coiler and autoleveller
US4589168A (en) Yarn-drafting apparatus
US6223609B1 (en) Apparatus for measuring the thickness and/or irregularities of a running sliver
JPH0413451B2 (ja)
US6640392B2 (en) Method and apparatus for determining the point of regulation for a drafting unit in a fiber processing machine
GB2358878A (en) Apparatus for feeding slivers to a spinning machine including drive motors whose speeds are jointly adjustable
JP3250204B2 (ja) カードの短周期斑制御装置
US4722118A (en) Device to draw off card web
GB2221699A (en) Drafting apparatus with autolevelling
US3942223A (en) Staple draft devices
US874715A (en) Wool evening and drawing machine.