JPH027304Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027304Y2
JPH027304Y2 JP13130085U JP13130085U JPH027304Y2 JP H027304 Y2 JPH027304 Y2 JP H027304Y2 JP 13130085 U JP13130085 U JP 13130085U JP 13130085 U JP13130085 U JP 13130085U JP H027304 Y2 JPH027304 Y2 JP H027304Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
sliding pin
caliper
pin
female threaded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13130085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6239033U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13130085U priority Critical patent/JPH027304Y2/ja
Publication of JPS6239033U publication Critical patent/JPS6239033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH027304Y2 publication Critical patent/JPH027304Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、車体に用いられるデイスクブレーキ
のフローテイング型キヤリパに関するものであ
る。
〔従来の技術〕
デイスクブレーキのフローテイング型キヤリパ
は、車体側に固定されたブラケツトに、摺動ピン
を介して移動可能に支持されており、ブレーキデ
イスクを挟んで配設された前記キヤリパの一対の
摩擦パツドの一方を、該キヤリパの作用部側に設
けられたアクチユエータ、例えば油圧シリンダの
ピストン等によりブレーキデイスクの一側面に押
圧し、また前記アクチユエータの反力により前記
摺動ピンで支持されている前記キヤリパが、該摺
動ピンが摺動することにより移動し、キヤリパの
反作用部に設けられた他方の摩擦パツドがブレー
キデイスクの他側面に圧接し、両摩擦パツド間で
ブレーキデイスクを挾圧して制動作用を行なう。
そして、前記キヤリパを移動可能に支持する摺
動ピンは、ブラケツト側あるいはキヤリパ側にボ
ルト止めされ、先端側を対応する前記キヤリパ側
あるいはブラケツト側に形成されたピン孔に軸方
向摺動可能に挿通して設けるのが一般的であり、
多くの場合、前記ピン孔の内径は、該ピン孔に挿
通される摺動ピンが円滑に摺動できるように、該
摺動ピンの外径よりも大径に形成されている。
したがつて、摺動ピンが円滑に摺動できるよう
に摺動ピンの外周面と、該摺動ピンを摺動可能に
挿通したピン孔の内周面との間にクリアランスが
形成されているが、円滑な摺動を確保するために
充分なクリアランスを設けると、走行時の車体の
振動や制動作動時に生じる制動トルクの作用等に
より前記キヤリパが振動した際に、前記摺動ピン
がピン孔内周面に当つて耳障りな金属打音を発生
するという問題点があり、従来のフローテイング
型キヤリパにおいては、前記ピン孔内に薄板状の
スプリングライナを介装して摺動ピンのガタつき
を無くしたり、摺動ピンをゴムライナで覆つて該
摺動ピンが直接ピン孔内周面に当接しないように
して、金属打音の発生を防止していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、前記のようにスプリングライナを設け
る場合には、該スプリングライナを介装するのに
手間が掛り、またゴムライナで覆う場合には、組
付け時にゴムライナを被着した摺動ピンを、ピン
孔に挿通しにくいという不都合があつた。
本考案は上記の点に鑑みなされたもので、摺動
ピンの円滑な摺動を確保すると共に、該摺動ピン
がピン孔内周面に当接した際の金属打音の発生を
有効に防止し、また、組付け時に摺動ピンのピン
孔への挿通が容易なデイスクブレーキのフローテ
イングキヤリパの提供を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するための手段として本考案
は、車体側に固定されたブラケツトに、摺動ピン
を介して摺動可能に支持されるデイスクブレーキ
のフローテイング型キヤリパにおいて、前記摺動
ピンは、その基端側に形成された雌ねじ穴と、こ
の雌ねじ穴の底部から該摺動ピンの軸方向に連続
して形成された中空穴と、この中空穴から該摺動
ピンの外周面に抜ける連通孔とを形成すると共
に、前記中空穴内には、前記雌ねじ穴にねじ部材
が螺入した際に該ねじ部材の作用により前記連通
孔からその一部が外部へ突出するように内装され
たゴム等の弾性部材を備え、該摺動ピンの先端側
を前記ブラケツト側あるいはキヤリパ側に形成さ
れたピン孔に軸方向摺動可能に遊挿し、その基端
側は対応するキヤリパ側あるいはブラケツト側に
形成された取付部に取付ボルトを前記雌ねじ穴に
螺挿することにより締結したことを特徴としてい
る。
〔作用〕
前記のように構成することにより、キヤリパの
組付け時に、先端側をピン孔に遊挿した摺動ピン
の基端側をブラケツト側あるいはキヤリパ側に取
付ボルトで締結すると、前記摺動ピンの中空穴に
内装されている弾性部材の一部が、前記取付ボル
トの作用で連通孔から突出して、該弾性部材の突
出部がピン孔の内周面に弾接し、摺動ピンのガタ
つきを防止する。
〔実施例〕 以下、本考案を液圧式デイスクブレーキのフロ
ーテイング型キヤリパに適用した実施例を図面に
基づき説明する。
第1図および第2図は本考案の第1実施例を示
すもので、液圧式デイスクブレーキのキヤリパ1
は、作用部1aと反作用部1bとこれらを結ぶブ
リツジ部1cとからなり、ブリツジ部1cにより
ブレーキデイスク2を跨ぐと共に、該キヤリパ1
の両翼へ張り出した支持腕3,3にそれぞれ取付
けられた摺動ピン4,4を、車体側に固定された
ブラケツト5の両側端にそれぞれ形成されたピン
孔6(一方は図示せず)に摺動可能に挿通して支
持され、デイスク軸方向移動可能に設けられてい
る。
また、前記作用部1aには、前記ブレーキデイ
スク2側を開放し、ピストンを嵌挿したシリンダ
(図示せず)が設けられ、またシリンダ内へマス
タシリンダ(図示せず)から供給される圧液を導
入する圧液導入孔1dが設けられている。
一方、前記ブレーキデイスク2の両側には、一
対の摩擦パツド7,8がブラケツト5に吊持され
て、デイスク軸方向移動可能に配設されており、
制動操作時に、前記ピストン側の一方の摩擦パツ
ド7がピストンに押動されてブレーキデイスク2
の一側に圧接すると共に、前記ピストンに働く反
力でキヤリパ1全体が作用部1a方向(第1図に
おいて下方向)に移動し、該キヤリパ1の反作用
部1bが他方の摩擦パツド8を押動してブレーキ
デイスク2の他側に圧接させ、両摩擦パツド7,
8間でブレーキデイスク2を挾圧して制動作用を
行なうようになつている。
そして、前記キヤリパ1の支持腕3,3にそれ
ぞれ取付けられた摺動ピン4,4は、各摺動ピン
4の基端側に雌ねじ穴9と、該雌ねじ穴9の底部
から該摺動ピン4の軸方向に連続して中空穴10
とが形成されると共に、前記中空穴10の底部
側、即ち該摺動ピン4の先端側には、該中空穴1
0から摺動ピン4の外周面に抜ける3本の連通孔
11が、該摺動ピン4の外周を三等分する位置
に、摺動ピン4の軸方向に長い溝状にそれぞれ形
成されている。
また、前記摺動ピン4の中空穴10内には、空
気Aを封入した略円筒状の可撓性ゴムチユーブ1
2が嵌挿されており、この可撓性ゴムチユーブ1
2は、先端側の外周を三等分する位置に形成され
た3本の突条12a,12a,12aを、前記摺
動ピン4の連通孔11にそれぞれ嵌合させると共
に、該可撓性ゴムチユーブ12の基端側を前記雌
ねじ穴9側に若干突出させた状態で、前記中空穴
10内全体を埋めるように内装されており、該摺
動ピン4は、キヤリパ1の前記両支持腕3,3に
それぞれ形成された各取付孔3aに挿通した取付
ボルト13を、前記雌ねじ穴9に螺挿し締結する
ことにより、前記ブレーキデイスク2の面に対し
て垂直にそれぞれ取付けられており、各摺動ピン
4の中空穴10に内装された前記可撓性ゴムチユ
ーブ12は、雌ねじ穴9側に突出した部分を前記
各取付ボルト13の螺入する先端に押圧されるた
め封入された空気Aが圧縮され、該可撓性ゴムチ
ユーブ12の前記3本の突条12aが各連通孔1
2aからそれぞれ膨出し、各突条12aの頂部が
それぞれ前記ピン孔6の内周面に弾接している。
また、前記各ピン孔6の口縁部は、一端を該口
縁部の外周に、他端を前記各摺動ピン4の基端側
外周にそれぞれ固定したベローズ状の防塵用ゴム
ブーツ14により被包されている。尚、15はキ
ヤリパ1のシリンダに連通するブリユーダであ
る。
以上のように構成された本実施例は、キヤリパ
1の組付け時には、可撓性ゴムチユーブ12を中
空穴10に予め内装した2本の摺動ピン4,4
を、先ずブラケツト5の両ピン孔6,6にそれぞ
れ挿通する。この時、中空穴10に内装された前
記可撓性ゴムチユーブ12は、該可撓性ゴムチユ
ーブ12内に封入された空気Aの圧力が大気圧と
平衡状態にあり、連通孔11にそれぞれ嵌合させ
た該可撓性ゴムチユーブ12の各突条12aが各
連通孔11から突出していないため、該摺動ピン
4のピン孔6への挿通が容易に、かつ円滑に行な
える。
次に、前記各摺動ピン4をキヤリパ1の両支持
腕3,3にそれぞれ取付けるために、該摺動ピン
4の基端側に形成された雌ねじ穴9に各取付ボル
ト13をそれぞれ螺挿した際に、各取付ボルト1
3の先端が前記可撓性ゴムチユーブ12の基端側
を押圧し、該可撓性ゴムチユーブ12内に封入さ
れた空気Aを圧縮する。
可撓性ゴムチユーブ12内に封入された空気A
の圧力が高くなると、膨張が許容されている前記
各連通孔11から該可撓性ゴムチユーブ12の各
突条12aが膨出し、各突条12aの頂部が前記
各ピン孔6の内周面に弾接することとなり、摺動
ピン4のガタつきが防止される。
したがつて、制動作動時等にキヤリパ1が振動
しても、摺動ピン4がピン孔6の内周面を衝打せ
ず、金属打音も発生しない。また、摺動ピン4の
ガタつきを防止している前記可撓性ゴムチユーブ
12内に空気Aが封入されているため、キヤリパ
1の振動を効果的に緩衝することもできる。
尚、本実施例においては、空気Aを封入した可
撓性ゴムチユーブ12を使用したが、該可撓性ゴ
ムチユーブ12内には、空気以外の気体あるいは
液体等の流体を封入してもよい。また本実施例で
は、可撓性ゴムチユーブ12の外周に3本の突条
12aを形成すると共に、摺動ピン4側には3本
の溝状の連通孔11を形成したが、前記突条12
aおよび連通孔11の数は、摺動ピン4のピン径
等に応じて任意の本数に設定することができる。
更に、本実施例では、摺動ピン4の先端側に連
通孔11を形成したが、各連通孔4を先端側から
基端側まで長い溝状に形成してもよい。
また、第3図は本考案の第2実施例を示すもの
で、前記第1実施例における摺動ピンと略同一に
形成された摺動ピンの中空穴に内装する可撓性ゴ
ムチユーブを小型化した実施例の要部を示したも
のであり、前記第1実施例と同一構成部分には同
一符号を付して説明する。
摺動ピン20は、基端側の雌ねじ穴21に連続
して中空穴22が形成されると共に、該中空穴2
2の底部側、即ち該摺動ピン20の先端側外周に
は、この外周を三等分する位置にそれぞれ溝状の
連通孔23が形成され、前記中空穴22内には、
前記連通孔23より若干長く形成され、内部に空
気Aを封入した略円筒状の可撓性ゴムチユーブ2
4が予め内装されており、また該可撓性ゴムチユ
ーブ24の外周の三等分する位置には、略全長に
亘つて突条24aがそれぞれ形成されている。
また、前記摺動ピン20を、キヤリパ1の両翼
にそれぞれ形成された支持腕3(一方は図示せ
ず)に締結する取付ボルト25は、該取付ボルト
25の雄ねじ部25aの先端に円柱状のプツシユ
ロツド25bが延設形成されている。
そして、摺動ピン20は先端側を、車体に固定
されたブラケツト5のピン孔6に軸方向移動可能
に挿通すると共に、基端側をキヤリパ1の支持腕
3に、該支持腕3に形成された取付孔3aに挿通
した前記取付ボルト25の雄ねじ部25aを、前
記雌ねじ穴21に螺挿して締結されている。
以上のように構成することにより、キヤリパ1
の支持腕3に取付ボルト25により締結して取付
けられた摺動ピン20は、前記取付ボルト25の
プツシユロツド25bの先端が、可撓性ゴムチユ
ーブ24を押圧することにより、封入された空気
Aが圧縮されて該可撓性ゴムチユーブ24の各突
条24aが各連通孔23から膨出し、該突条24
aの頂部がピン孔6の内周面に弾接することによ
り、前記第1実施例と同様に作用し、同様の効果
が得られる。
尚、本実施例においては、取付ボルト25の雄
ねじ部25aの先端にプツシユロツド25bを連
設したが、該プツシユロツド25bを前記取付ボ
ルト25と別体に形成してもよい。
また、第4図は本考案の第3実施例を示すもの
で、前記第1実施例および第2実施例における可
撓性ゴムチユーブの代りにゴム製の円弧状弾性部
材を使用した実施例の要部を示したものであり、
前記第1実施例と同一構成部分には同一符号を付
して説明する。
摺動ピン30は、基端側の雌ねじ穴31に連続
して中空穴32が形成されると共に、該中空穴3
2の底部側と中間部の2箇所に、それぞれの位置
において該摺動ピン30の外周を二等分する位置
に、該摺動ピン30の円筒状外周壁を円弧状に切
り欠いてそれぞれ連通孔33,33が対向形成さ
れ、これら各連通孔33には、円弧状に形成され
たゴム製の弾性部材34が放射方向移動可能にそ
れぞれ嵌挿され、また前記円弧状の各弾性部材3
4の内周側縁は、摺動ピン30の先端となる側が
小径となるテーパ状に形成されている。
一方、前記摺動ピン30を、キヤリパ1の両翼
にそれぞれ形成された支持腕3(一方は図示せ
ず)に締結して取付ける取付ボルト35は、該取
付ボルト35の雄ねじ部35aの先端に小径のプ
ツシユロツド35bが延設形成されており、また
該プツシユロツド35bの先端と中間部とには、
それぞれの先端側を小径にした円錐状の拡開押動
部35c,35cが、該取付ボルト35を、前記
摺動ピン30をキヤリパ1の支持腕3に取付ける
ために摺動ピン30の雌ねじ穴31へ螺挿した際
に、該プツシユロツド35bの前記連通孔33の
形成位置にそれぞれ到達する位置にそれぞれ形成
されている。
そして、前記したように該摺動ピン30は先端
側を、車体に固定されたブラケツト5のピン孔6
に軸方向移動可能に挿通すると共に、基端側をキ
ヤリパ1の支持腕3に、該支持腕3に形成された
取付孔3aに挿通した前記取付ボルト35の雄ね
じ部35aを、前記雌ねじ穴31に螺挿して締結
されている。
以上のように構成することにより、キヤリパ1
の支持腕3に取付ボルト35により締結された摺
動ピン30は、前記取付ボルト35のプツシユロ
ツド25bの円錐状の両拡開押動部35c,35
cが、摺動ピン30の先端側と中間部との2箇所
にそれぞれ対向形成された連通孔33に嵌合した
円弧状の各弾性部材34のテーパ状に形成された
内周側縁に当接しながら摺動し、対向配置された
各弾性部材34を外周方向にそれぞれ押動して拡
開させる。
そして、拡開した円弧状の各弾性部材は、その
外周側をピン孔6の内周面にそれぞれ弾接するこ
とにより、前記第1実施例と同様に作用し、同様
の効果が得られる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案に係るデイスクブレ
ーキのフローテイング型キヤリパは、摺動ピンの
基端側に形成された雌ねじ穴に連続して中空穴
を、該中空穴から外周面に抜ける連通孔をそれぞ
れ形成すると共に、中空穴内にゴム等の弾性部材
を、前記雌ねじ穴に螺挿されるねじ部材が該弾性
部材に作用した際に、その一部が前記連通孔から
外部へ突出するように内装して、該摺動ピンの先
端側を前記ブラケツト側あるいはキヤリパ側に形
成されたピン孔に軸方向摺動可能に遊挿し、その
基端側は対応するキヤリパ側あるいはブラケツト
側に形成された取付部に、取付ボルトを前記雌ね
じ穴に螺挿することにより締結し、雌ねじ穴に螺
挿した取付ボルトが弾性部材に作用し、該弾性部
材の一部を連通孔から突出し、ピン孔内周面に弾
接して該摺動ピンのガタつきを防止するようにし
たので、組付け時に摺動ピンをピン孔へ容易に挿
通できると共に、摺動ピンの円滑な摺動が確保で
き、かつ制動トルク等によりキヤリパが振動して
も、摺動ピンがピン孔内周面を衝打することがな
く、金属打音の発生を有効に防止することがで
き、更に、制動トルク等によるキヤリパの振動を
有効に緩衝できる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の第1実施例を示
し、第1図はフローテイング型キヤリパの一部断
面平面図、第2図は第1図の−断面図、第3
図は本考案の第2実施例に係るフローテイング型
キヤリパの要部断面平面図、第4図は本考案の第
3実施例に係るフローテイング型キヤリパの要部
断面平面図である。 1……キヤリパ、1a……作用部、1b……反
作用部、2……ブレーキデイスク、3……支持
腕、3a……取付孔、4……摺動ピン、5……ブ
ラケツト、6……ピン孔、9……雌ねじ穴、10
……中空穴、11……連通孔、12……可撓性ゴ
ムチユーブ、12a……可撓性ゴムチユーブに形
成した突条、13……取付ボルト、20……摺動
ピン、21……雌ねじ穴、22……中空穴、23
……連通孔、24……可撓性ゴムチユーブ、24
a……可撓性ゴムチユーブに形成した突条、25
……取付ボルト、25a……雄ねじ部、25b…
…プツシユロツド、30……摺動ピン、31……
雌ねじ穴、32……中空穴、33……連通孔、3
4……円弧状の弾性部材、35……取付ボルト、
35a……雄ねじ部、35b……プツシユロツ
ド、35c……プツシユロツドに形成された拡開
押動部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体側に固定されたブラケツトに、摺動ピンを
    介して摺動可能に支持されるデイスクブレーキの
    フローテイング型キヤリパにおいて、前記摺動ピ
    ンは、その基端側に形成された雌ねじ穴と、この
    雌ねじ穴の底部から該摺動ピンの軸方向に連続し
    て形成された中空穴と、この中空穴から該摺動ピ
    ンの外周面に抜ける連通孔とを形成すると共に、
    前記中空穴内には、前記雌ねじ穴にねじ部材が螺
    入した際に該ねじ部材の作用により前記連通孔か
    らその一部が外部へ突出するように内装されたゴ
    ム等の弾性部材を備え、該摺動ピンの先端側を前
    記ブラケツト側あるいはキヤリパ側に形成された
    ピン孔に軸方向摺動可能に遊挿し、その基端側は
    対応するキヤリパ側あるいはブラケツト側に形成
    された取付部に取付ボルトを前記雌ねじ穴に螺挿
    することにより締結したことを特徴とするデイス
    クブレーキのフローテイング型キヤリパ。
JP13130085U 1985-08-28 1985-08-28 Expired JPH027304Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13130085U JPH027304Y2 (ja) 1985-08-28 1985-08-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13130085U JPH027304Y2 (ja) 1985-08-28 1985-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6239033U JPS6239033U (ja) 1987-03-09
JPH027304Y2 true JPH027304Y2 (ja) 1990-02-21

Family

ID=31029622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13130085U Expired JPH027304Y2 (ja) 1985-08-28 1985-08-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027304Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2560988Y2 (ja) * 1990-11-09 1998-01-26 日信工業株式会社 ピンスライド型車両用ディスクブレーキ
JP2546750Y2 (ja) * 1990-11-30 1997-09-03 曙ブレーキ工業株式会社 ディスクブレーキの摺動支持装置
US9850967B2 (en) * 2016-01-11 2017-12-26 Kelsey-Hayes Company Brake caliper guide pin low pressure isolation damper

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6239033U (ja) 1987-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027304Y2 (ja)
US4560037A (en) Spring for a disc brake
JPS58170437U (ja) 円板ブレ−キ
JPS62215132A (ja) デイスクブレ−キカリパス用空圧−流体圧コンバ−タ
US5226510A (en) Disc brake with slidable caliper
JP4409735B2 (ja) ディスクブレーキ
JPS63167132A (ja) デイスクブレ−キ装置
JPS63280911A (ja) 自在支持装置
JPS6325384Y2 (ja)
JP2873773B2 (ja) ディスクブレーキ用摩耗警報装置
JPH0529546Y2 (ja)
JPH0313629Y2 (ja)
JPH064110Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPH082504Y2 (ja) ピンスライド型車両用ディスクブレーキ
JP2508526Y2 (ja) ディスクブレ―キ
JP2546371Y2 (ja) ディスクブレーキ用ダストブーツ
JPH0312977Y2 (ja)
JPH049198Y2 (ja)
JPH0735126Y2 (ja) 流体圧シリンダ等におけるカバー取付装置
JPS6214422Y2 (ja)
JPH0535221Y2 (ja)
JPH0223875Y2 (ja)
JPS6337531Y2 (ja)
JP2001032866A (ja) ディスクブレーキ
JP2004511738A (ja) キャリパ型ディスクブレーキ・アセンブリにおけるパッドの引込み及び保持のためのスプリング