JPH027002Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027002Y2
JPH027002Y2 JP1985110991U JP11099185U JPH027002Y2 JP H027002 Y2 JPH027002 Y2 JP H027002Y2 JP 1985110991 U JP1985110991 U JP 1985110991U JP 11099185 U JP11099185 U JP 11099185U JP H027002 Y2 JPH027002 Y2 JP H027002Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
valve spring
baffle plate
valve
pitch width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985110991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6222029U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985110991U priority Critical patent/JPH027002Y2/ja
Publication of JPS6222029U publication Critical patent/JPS6222029U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH027002Y2 publication Critical patent/JPH027002Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はエンジンのシリンダーヘツドへのバル
ブスプリングの自動組付装置に関し、更に詳細に
は車両用エンジンのシリンダーヘツドに嵌挿され
ているバルブガイドに外嵌されたスプリングシー
トにバルブスプリングを自動的に組み付けるため
の装置に関するものである。
(従来の技術) 第1図に示す如く、エンジンのシリンダーヘツ
ドW内に嵌挿されているバルブガイドGに外嵌さ
れたスプリングシートS上にはバルブガイドGを
取り囲むようにバルブスプリングPを組み付ける
が、このスプリングPは第2図に示す如く、その
形状を、上部(A部)を比較的間隔を広げた等ピ
ツチとし、下部(B部)を上部と反対に間隔を狭
めた不等ピツチとしている。
これは所謂波打ち現象(サージング現象)を極
力少なくすると共に、スプリングシート上に組み
付けるときの安定性を良くする為である。尚、第
1図においてVはバルブ、SSはステムシール、
Rはリテーナ、Cはコツターを夫々示す。
また前記波打ち現象は、エンジンのシリンダー
ヘツドにバルブを組み付けた後のバルブの動作時
に、スプリング自らの振動と、エンジン始動によ
る車体の振動等の重なり合いによつて発生し、こ
の波打ち現象が発生すると、組み付けられている
スプリングはその本来の機能である伸縮性におい
て充分な効果を果すことができなくなり、ロツカ
ーアームによるバルブへの当接回数即ちカムシヤ
フトの回転数にバルブの動きが正確に追従するこ
とができなくなる。またこの波打ち現象はカムシ
ヤフトの回転数が4000回転以上の高回転になると
より顕著になり、このようになると燃焼効果が不
均一となつて車両の走行に障害が出てくる。
然して、従来はこのスプリングをスプリングシ
ート上に組み付ける作業を、作業員による目視検
査を兼ねた手作業によつて行なつていた。しか
し、このスプリングの組付作業は、一個一個行な
わなければならない為に作業能率が悪く、また時
としてスプリングの上下を間違えることもあり、
これらの点の改善が望まれていた。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は上記の点に鑑みなされたものであつ
て、スプリングの組付作業を機械的に行なうこと
によつて作業を迅速化させると共に従来起りがち
であつたスプリングの上下の間違いも防止するこ
とができるようになしたものである。
(問題点を解決するための手段) そして、その特徴とするところは、下部のピツ
チ幅を上部のピツチ幅に比して狭く形成したバル
ブスプリングの組付け装置であつて、スプリング
搬出台と、該スプリング搬出台に向けてバルブス
プリングを起立姿勢で移送する移送通路とを備え
るスプリング供給装置を設け、前記スプリング搬
出台上のバルブスプリングをスプリング保持部材
を有するスプリング組付ユニツトによりシリンダ
ーヘツドに組み付ける装置において、前記移送通
路の一側の側壁に、バルブスプリングをその下部
が上になるように上下逆にしたとき該下部に合致
するような高さで移送通路内に略水平に突出する
邪魔板を設け、該邪魔板の突出長さを前記側壁に
対向するバルブスプリングの周囲一側部に若干入
り込むような長さにすると共に、該邪魔板の肉厚
をバルブスプリングの上部のピツチ幅より小さく
且つ下部のピツチ幅より大きな厚さにしたことを
特徴とするエンジンのシリンダーヘツドへのバル
ブスプリングの自動組付装置にある。
(実施例) 以下、本考案を図示した実施例に即して更に詳
細に説明する。
図中1はスプリング供給装置である。該スプリ
ング供給装置1は、バルブスプリングPをストツ
クし、その下部に取り付けられているバイブレー
ターの作動によつて振動させ、一定の個数宛(図
示した実施例では8個宛)の前方に移動させるス
トツカー2,2と、該ストツカー2,2の前端近
傍において所定のタイミングで突出してスプリン
グPに当接する、油圧シリンダ3の作動に伴い軸
4を支点として突出すべくなした位置決め用スト
ツパー5と、スプリングPが位置決めされたとき
に作動する、油圧シリンダー6と該油圧シリンダ
ー6のピストンロツド6aが伸出したときに一対
のガイド杆7,7に沿つて前記ストツカー2の前
方に移動するピン支持台8と、該ピン支持台8に
垂直に固定された油圧シリンダー9のピストンロ
ツド9aの下端部に固着されたピン支持板10の
下面に所定の間隔(前記ストツカーのスプリング
と同一間隔)で固着されたピン11,11…とか
らなる移送装置12と、前記ストツカー2,2の
前方に配設され、スプリングPが載置されたとき
にいずれか一方、例えばインポート側の搬出台1
4が他方即ちエキゾースト側の搬出台14′と平
行になるように油圧シリンダー15及びレール1
6をもつて移動せしめられるスプリング搬出台1
4,14′とからなるものである。尚、13はス
プリング受容溝である。
然して、前記ストツカー2,2には、第4図及
び第5図に示すように、スプリングPの移送通路
を形成するガイドプレート2a,2a…の各上部
に固着されている上部押え板2bの下部に、スプ
リングPをピツチ幅の狭い下部(B部)が上にな
るように上下逆にしたときB部に合致するような
高さで各移送通路内に略水平に突出する邪魔板2
cが設けられている。該邪魔板2cは、その先端
が移送通路内のスプリングPの内径に側方から若
干入り込む程度の長さとし、又その肉厚は、スプ
リングPの上部のピツチ幅より小さく且つ下部の
ピツチ幅より大きな厚さに形成されている。17
はスプリング組付ユニツトであり、支持台18
と、該支持台18に配設された油圧シリンダー1
9,19′と、該油圧シリンダー19,19′のピ
ストンロツド19,19a′の下端部に連結された
スプリング保持部20,20′と、前記ピストン
ロツド19a,19a′に設けた切込み(図示せ
ず)に係合し、リンク部材21,21′を介して
ソレノイド22,22′に連結されたピストンロ
ツド降下阻止板23,23′とからなるものであ
る。また前記スプリング保持部20,20′は、
ピストンロツドの下端部に固着された水平な支持
板25,25′と、該保持板25,25′に垂直に
固着された支持杆26,26′と、該支持杆26,
26′に垂直に固着された油圧シリンダー27,
27′と、該油圧シリンダー27,27′の側面下
部に対向して垂設した支持板28,28′と、前
記油圧シリンダー27,27′のピストンロツド
27a,27a′の先端部に固着され、後記開閉レ
バーの押圧ピンを嵌合した長孔29a,29a,
29a′,29a′を設けた押圧板29,29′と、
前記支持板28,28′に固着した支軸30,3
0,30′,30′をもつて回動自在に枢着され、
内方に折曲して交差させた夫々の上端部に前記押
圧板29,29′の長孔29a,29a,29a′,
29a′に嵌合する押圧ピン31,31,31′,
31′を設けた開閉レバー32,32,32′,3
2′と、該開閉レバー32,32,32′,32′
の夫々の下端部に固着された、スプリングPの内
径に挿入される爪部材33,33,33′,3
3′とからなるものである。
(作用) 次に上記構成からなる本考案の作用について説
明する。
ストツカー2中のスプリングPはバルブレータ
ー(図示せず)の振動によつて徐々に該ストツカ
ー2の前方部に移送される。然して、ストツカー
2の移送通路には邪魔板2cが設けられており、
このため第4図に示す如く、スプリングPが上下
の向きが正常である場合(図上左側)にはそのま
まストツカー2内を前進し、或いはスプリングP
の上部(A部)のコイル部分に邪魔板2cが干渉
したときは、スプリングPが回転してピツチ部分
が邪魔板2cに対向する位相になつたとき邪魔板
2cを通過して前進するが、異常の場合(上下が
逆である場合、図上右側)にはスプリングPが該
邪魔板2cにつかえて前進を阻止される。したが
つてこの時点においてスプリングの上下を確認
し、スプリングが上下逆に供給された場合のトラ
ブルを未然に防止することができる。
斯くの如くにして上下を確認されたスプリング
がストツカー2の前端近傍に達すると油圧シリン
ダ3が作動し、軸4を支点として位置決め用スト
ツパー5が突出する。これによつて複数のスプリ
ングPは一列に整列させられる。次にスプリング
Pの上方に待機しているピン支持台8の油圧シリ
ンダー9が作動し、ピン11,11…が降下し
て、スプリングPの内径に挿入される。この状態
において次に油圧シリンダー6が作動してピン支
持台8をガイド杆7,7に沿つて移動させ、スプ
リングPをスプリング搬出台14,14′に移動
させる。スプリングPがスプリング搬出台14,
14′上に達すると油圧シリンダー9が作動して
ピン11,11…を再び上昇させ、それと同時に
油圧シリンダー6の作動によつてピン支持台8を
元の位置まで後退させる。
このようにしてスプリング搬出台14,14′
上にスプリングPが移動すると、油圧シリンダー
15が作動してインポート側の搬出台14をエキ
ゾースト側の搬出台14′と平行になるように移
動させる。
次にスプリング組付ユニツト17がスプリング
Pの上方に移動して来て停止する。スプリングス
プリング組付ユニツト17が停止すると同時にソ
レノイド22,22′が作動し、リンク部材21,
21′を介してピストンロツド降下阻止板23,
23′をピストンロツド19a,19a′に設けた
切込み(図示せず)から外す。この状態において
油圧シリンダー19,19′が作動し、スプリン
グ保持部20,20′が降下する。スプリング保
持部20,20′が降下すると爪部材33,33,
33′,33′が夫々スプリングPの内径に挿入さ
れる。また、これと同時に油圧シリンダー27,
27′が作動し、ピストンロツド27a,27
a′が伸出して押圧板29,29′を夫々下方に押
し出す。これによりその長孔29a,29a,2
9a′,29a′に夫々嵌合されている押圧ピン3
1,31,31′,31′が下方に押し出され、開
閉レバー32,32,32′,32′は支軸30,
30,30′,30′を回動支点として開くように
回動する。これに伴い該開閉レバー32,32,
32′,32′に固着された爪部材33,33,3
3′,33′は夫々外方に開いて、スプリングPの
内径に圧接し、これを保持するものである。
このようにして爪部材33,33,33′,3
3′の夫々によつてスプリングPが保持されると、
次に油圧シリンダー19,19′が作動してスプ
リング保持部20,20′を上昇させ、同時に支
持台18をシリンダーヘツド側に移動し、該シリ
ンダーヘツドの上方にて停止させる。またこの時
迄、各油圧シリンダー19,19′のピストンロ
ツド19a,19a′は、夫々ソレノイド22,2
2′の作動によるピストンロツド降下阻止板23,
23′の係合によつて降下を阻止されており、ス
プリング保持部20,20′がシリンダーヘツド
の真上に停止すると同時にインポート側或はエキ
ゾースト側のいずれかのソレノイド22,22′
が作動する。これにより例えばエキゾースト側の
ソレノイド22′が作動し、ピストンロツド19
a′の降下を可能にすると油圧シリンダー19′が
作動し、エキゾースト側のスプリング保持部2
0′を降下させ、第10図に仮想線で示す如く、
スプリングPの下端部がスプリングシートSに当
接する迄降下させる。この状態に達すると油圧シ
リンダー27′が前記と逆にピストンロツド27
a′を退入させるように作動し、もつて各爪部材3
3′,33′が閉じてスプリングPの保持を解くも
のである。
次に油圧シリンダー19′が作動し、スプリン
グ保持部20′を上昇させて原位置に復帰させる
と共にソレノイド22′の作動によつて該油圧シ
リンダー19′のピストンロツド19a′を固定す
る。
斯くの如くしてエキゾースト側のスプリングの
載置を完了すると、これと同様の工程によりイン
ポート側のスプリングの載置を行なうものであ
る。
(考案の効果) 本考案は上記の如き構成、作用であり、スプリ
ングシートを機械的にしかも複数を同時にスプリ
ングシートに組み付けることができるものである
から、従来に比して作業能率を大幅に向上させる
ことができるものである。またスプリングの上下
の誤りを供給段階でチエツクすることができるも
のであり、したがつて上下を誤つて組み付けるこ
とによるトラブルを未然に防止することができ
る。更にまた、構造が簡単であるから低コストで
製造することができるものであり、実用に供し裨
益する処多大なものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図はバルブ取付前のシリンダーヘツドの断
面図、第2図はスプリングの正面図、第3図はス
プリング供給装置の平面図、第4図はストツカー
の一部拡大断面図、第5図は同平面図、第6図は
スプリング供給装置の側面図、第7図はスプリン
グ供給装置とスプリング組付ユニツトの側面図、
第8図はスプリング保持部の一部切欠して示した
側面図、第9図はスプリング保持部の一部省略し
て示した側面図、第10図はスプリング保持部の
作用説明図である。 1……スプリング供給装置、2c……邪魔板、
14,14′……スプリング搬出台、17……ス
プリング組付ユニツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下部のピツチ幅を上部のピツチ幅に比して狭く
    形成したバルブスプリングの組付け装置であつ
    て、スプリング搬出台と、該スプリング搬出台に
    向けてバルブスプリングを起立姿勢で移送する移
    送通路とを備えるスプリング供給装置を設け、前
    記スプリング搬出台上のバルブスプリングをスプ
    リング保持部材を有するスプリング組付ユニツト
    によりシリンダーヘツドに組み付ける装置におい
    て、前記移送通路の一側の側壁に、バルブスプリ
    ングをその下部が上になるように上下逆にしたと
    き該下部に合致するような高さで移送通路内に略
    水平に突出する邪魔板を設け、該邪魔板の突出長
    さを前記側壁に対向するバルブスプリングの周囲
    一側部に若干入り込むような長さにすると共に、
    該邪魔板の肉厚をバルブスプングの上部のピツチ
    幅より小さく且つ下部のピツチ幅より大きな厚さ
    にしたことを特徴とするエンジンのシリンダーヘ
    ツドへのバルブスプリングの自動組付装置。
JP1985110991U 1985-07-22 1985-07-22 Expired JPH027002Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985110991U JPH027002Y2 (ja) 1985-07-22 1985-07-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985110991U JPH027002Y2 (ja) 1985-07-22 1985-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6222029U JPS6222029U (ja) 1987-02-10
JPH027002Y2 true JPH027002Y2 (ja) 1990-02-20

Family

ID=30990500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985110991U Expired JPH027002Y2 (ja) 1985-07-22 1985-07-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027002Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5256464A (en) * 1975-11-01 1977-05-09 Honda Motor Co Ltd Apparatus for automatically assembling valves

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232538Y2 (ja) * 1972-06-23 1977-07-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5256464A (en) * 1975-11-01 1977-05-09 Honda Motor Co Ltd Apparatus for automatically assembling valves

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6222029U (ja) 1987-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027002Y2 (ja)
JPS6224925A (ja) エンジンのシリンダ−ヘツドへのバルブ回り部品の自動組付装置
KR100643799B1 (ko) 인덱스 타입 볼트 분배장치
JP3604260B2 (ja) 部品姿勢設定装置
US2749602A (en) Valve assembly machine
JP2739308B2 (ja) 部品挿入装置
JPH0144461B2 (ja)
KR100229770B1 (ko) 실린더헤드의 밸브코터 조립장치
JPH0131406Y2 (ja)
JPS6314003Y2 (ja)
JPS6021441Y2 (ja) タペツトの支持装置
JPH0131403Y2 (ja)
JPH0513464Y2 (ja)
JP2000343349A (ja) クランクシャフトの組付装置
JPH077066Y2 (ja) リンクレバー挿入機
JP2996282B2 (ja) コッタ供給装置
JPH0736083Y2 (ja) シム組付装置
JPS5928789Y2 (ja) チヤツク装置
US1424512A (en) Valve-spring compressor
JPS59102912U (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動装置
JPH0360942A (ja) ロケートピンによるワーク位置決め方法
JPS5968108U (ja) 可変排気量型エンジンの吸・排気弁停止装置
SU526488A1 (ru) Устройство дл сборки деталей типа вал-втулка
JPS5967505U (ja) 可変排気量型エンジンの吸・排気弁停止装置
JPH0622089Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置