JPH0360942A - ロケートピンによるワーク位置決め方法 - Google Patents

ロケートピンによるワーク位置決め方法

Info

Publication number
JPH0360942A
JPH0360942A JP19688989A JP19688989A JPH0360942A JP H0360942 A JPH0360942 A JP H0360942A JP 19688989 A JP19688989 A JP 19688989A JP 19688989 A JP19688989 A JP 19688989A JP H0360942 A JPH0360942 A JP H0360942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locating
pin
pins
hole
locate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19688989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3044720B2 (ja
Inventor
Kaoru Okuyama
奥山 馨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1196889A priority Critical patent/JP3044720B2/ja
Publication of JPH0360942A publication Critical patent/JPH0360942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044720B2 publication Critical patent/JP3044720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、ワークの複数のロケート孔内に複数のロケ
ートピンをそれぞれ嵌入してそのワークを位置決めする
場合に用いて好適なワーク位置決め方法に関するもので
ある。
(従来の技術) 上述の如き場合としては例えば、車体組立てラインの車
体組立てステージにシャトルバー等の搬送装置によって
搬入したフロアメインを、シャトルバーの下降もしくは
ロケートピンの上昇によりそのステージに位置決めして
、他の車体部品と組合わせる場合があり、かかる場合に
従来は、正規には、第4図(a)に示すようにフロアメ
イン1の四角部に設けたロケート孔内にそれぞれロケー
トピン2を嵌入することにて、四本のロケートピン2で
フロアメイン1の位置決めを行う。
しかして、フロアメイン1は複数の部品から組立てられ
るためそのロケート孔の位置精度にはばらつきがあり、
かかるフロアメインを位置決めする場合には、通常はロ
ケートピンを支持するゲージポストの剛性がさほど高く
ないため、ロケートピンの外径をロケート孔の内径に極
めて近くしても、各ロケートピンの円錐状先端部の一部
がそれぞれロケート孔内に入りされすれば、その先端円
錐面がロケート孔の内周面で押圧されてゲージポストが
撓むことによってそれらのロケートピンが平均的に微少
変位し、各ロケートピンがそれぞれロケート孔の位置に
倣うので、全てのロケートピンをそれぞれロケート孔内
に嵌入してフロアメインを正確に位置決めすることがで
きる。
(発明が解決しようとする課題) ところで近年、複数車種の混流生産の要請から、複数車
種のフロアメインを共通のロケートピンで位置決めすべ
く、それらのロケートピンを各々ロボットの手首部で支
持することにて配置変更可能とする場合があり、かかる
場合にはロケートピンの支持剛性がゲージポストよりも
極めて高いことからロケート孔位置に倣うロケートピン
の微少変位が生じず、従ってそのままでは四本のロケー
トピンを全てそれぞれのロケート孔内に嵌入することが
できない。
これがため上述の如き場合に従来は、各ロケートピンの
外径を、フロアメインのロケート孔の位置精度のばらつ
きに対応可能な程度、例えばロケート孔の内径−0,5
mm程度まで細めたり、第4図(b)〜(e)に示す如
くロケートピンの本数を減らしてロケート孔位置のばら
つきの範囲を狭めたりしていたが、このようにすると、
フロアメインの位置決め精度の低下は避けられなかった
この発明は、上述の如き課題を有利に解決したワーク位
置決め方法を提供するものである。
(課題を解決するための手段) この発明のワーク位置決め方法は、ワークの複数のロケ
ート孔内に複数のロケートピンをそれぞれ嵌入してその
ワークを位置決めするに際し、請求項1の方法では、前
記ロケートピンを、そのロケートピンを浮動支持する支
持部材に対し変位させてそれぞれ前記ロケート孔内に嵌
入した後、それらのロケートピンを、それぞれ前記支持
部材上の正規の位置へ強制的に戻してからそれらの支持
部材に対し固定することを特徴とし、また請求項2の方
法では、前記ロケート孔の内径よりも充分小さな外径に
縮径したロケートピンをそれぞれ前記ロケート孔内に嵌
入した後、それらのロケートピンの外径をロケート孔の
内径に実質上等しくなるように拡径し、その拡径状態で
固定することを特徴とするものである。
(作 用) かかる方法によれば、請求項1の方法では、ロケートピ
ン先端部やワークのロケート孔に案内用の円錐面等を設
けることにて、浮動支持したロケートピンをロケート孔
位置に対応させて変位させそのロケート孔内に嵌入した
後、ロケートピンを支持部材上の正規の位置へ強制的に
戻すので、支持部材の剛性が高い場合でも各ロケートピ
ンを位置精度にばらつきがあるロケート孔内にそれぞれ
確実に嵌入することができ、しかも正規位置へ戻したロ
ケートピンを支持部材に対し固定するので、ワークを正
確に位置決めすることができる。
また請求項2の方法では、ロケートピンを縮径してロケ
ート孔内に嵌入した後拡径するので、この方法でも、支
持部材の剛性が高い場合でも各ロケートピンを位置精度
にばらつきがあるロケート孔内にそれぞれ確実に嵌入す
ることができ、しかも拡径したロケートピンをその状態
で固定するので、ワークを正確に位置決めすることがで
きる。
尚、上記ロケートピンを正規位置へ戻す際や拡径する際
には、ロケート孔の位置ずれ量分だけ、ワークが微少量
弾性変形することになる。
(実施例) 以下に、この発明の実施例を図面に基づき詳細に説明す
る。
第1図は、この発明のロケートピンによるワーク位置決
め方法の実施例を適用した、車体組立てラインの車体組
立てステージにおけるフロアメイン位置決め装置を示す
斜視図であり、この装置は、シャトルパー3上に載置し
て当該ステージに搬入したワークとしてのフロアメイン
1を、各々ロケートピン2を有するワークベース4を上
昇させてシャトルパー3上から取上げた後当該ステージ
に位置決めすべ(、それらのワークベース4を各々手首
部乙こて支持する回合の直交座標型位置決めロボット5
を、当該ステージにおけるフロアメイン1の搬入位置の
四角部の下方に具えている。
しかして、ここにおける各位置決めロボット5は、第2
図にその一つを示すように、ロケートピン2を立設され
たワークベース4を、当3亥ステージの座標系における
、上下方向すなわちX軸方向(図中矢印Zで示す)と、
シャトルパー3の延在方向であり組立てる車体の前後方
向ともなる水平なY軸方向(図では紙面に直交する方向
)と、それらZ軸およびY軸に直交する方向であり組立
てる車体の左右方向ともなる水平なX軸方向(図中矢印
Xで示す)とへ、任意の位置に移動させることができる
また、ここにおける各位置決めロボット5は、第2図に
示すようにその手首部としてのハンド取付は台5a上に
、フローティング機構6を介してワークベース4を浮動
支持しており、ここで、上記フローティング機構6は、
ケーシング7の上部に設けた直方体状の凹部8内に矢印
A方向へ摺動自在に嵌合わせた可動ブロック9を弱いス
プリング10にて中央位置へ戻すように付勢し、その可
動ブロック9の中央部に設けた截頭円錐状の孔9aに対
し、その孔内に嵌合可能なプラグ11をエアシリンダ1
2により進退移動可能ならしめた構成を具えてなり、ワ
ークベース4はその可動ブロック9上に固定されている
かかるフロアメイン位置決め装置にあっては、当該ステ
ージの正規位置にフロアメインを位置決めした場合の正
規のロケート孔位置に対しロケート孔1aがX軸方向へ
ずれているフロアメイン1を、以下に述べる方法で位置
決めする。
すなわちここでは、先ず、各位置決めロボット5の作動
に基づき、各ワークベース4を、ロケートピン2がシャ
トルパー3によるフロアメインlの搬送経路と干渉しな
いその経路の下方に位置するX軸方向位置で、かつフロ
アメイン1が所定搬入位置に位置する場合の各ロケート
孔1aの正規の中心位置とロケートピン2の中心位置と
が上下方向へ整列するX軸、Y軸方向位置に位置させて
、待機状態とし、次いで、シャトルパー3がフロアメイ
ン1を上記搬入位置に搬入すると、各ワークベース4を
、そのロケートピンを立設された上面がフロアメイン1
のロケート孔1aを設けられた下面に当接した後フロア
メイン1がシャトルパー3上から持上げられてX軸方向
の所定位置決め位置に位置するまで上昇させる。
かかるワークベース4の上昇の際、ロケートピン2も当
然にロケート孔1aへ向って上昇するが、このとき、フ
ローティング機構6はプラグ11を孔9a内から抜出し
て可動ブロック9を浮動状態としているので、各ロケー
トピン2の先細りの先端部の一部がロケート孔1aの内
周面に当接すると、ロケートピン2はその截頭円錐状の
先端面がロケート孔1aの内周面で押圧されることによ
りロケート孔位置に倣って微少変位してロケート孔1a
内に嵌まり込み、このことにて、第2図に示す如きワー
クベース4の上面とフロアメイン1のロケート孔1aを
設けられた下面との当接ひいてはそれらのワークベース
4によるフロアメイン1の持上げを可能ならしめる。
しかる後ここでは、エアシリンダ12の作動によってプ
ラグ11を孔9a内に押込み、それらを密に嵌め合わせ
て可動ブロック9ひいてはロケートピン2をロボット5
のハンド取付は台5aに対し固定する。
ここで、孔9a内へのプラグ11の押込みは、四ケート
孔1aの位置ずれに起因してそれら孔9aおよびプラグ
11の中心位置も互いに位置ずれしているので、プラグ
11の截頭円錐状の先端面で孔9aの内周面を側方へ押
圧して可動ブロック9を微少移動させることにて行われ
、この可動ブロック9の微少移動によるロケートピン2
、ひいてはロケート孔1aの微少移動により、フロアメ
イン1はX軸方向へ微少量弾性変形して、そのロケート
孔1aは口ヶ−トピン2と強固に嵌まり合う。
かかる手順によってここでは、四本のロケートピンでフ
ロアメイン1を位置決めすることができ、しかも上述し
た方法によれば、位置精度にX軸方向へのばらつきがあ
るロケート孔にロケートピンを確実に嵌入し得るととも
にそのロケートピンを高い剛性で支持し得て、フロアメ
イン1を正確に位置決めすることができる。
第3図はこの発明の他の実施例を示すものであり、この
例では、内部にピン径変更機構13を組込んだワークベ
ース4が、ロボット5のハンド取付は台5aに固定され
ている。
ここで、上記ピン径変更機構13は、ロケートピン中心
線Cに対して放射状に配置して各々ビン14を介しワー
クベース4に枢支した四本のレバー15(図では二本の
み示す)に、各々断面形状が扇状をなしワークベース4
の上面から上方へ突出する四本の爪16を、それらのレ
バー15と一体的にかつレバー15の揺動に応じて爪同
士の先端が第3図(a)。
(b)に示す如く閉じ、および同図(C)、 (d)に
示す如く開くように設け、さらに、ワークベース4内に
配置した、中央突部17aと四本の腕部17b(図では
二本のみ示す)とを持つレバー駆動部材17を、エアシ
リンダ18により昇降可能ならしめた構成を具えてなり
、そのエアシリンダ18の作動に基づきレバー駆動部材
17を上昇させると、第3図(b)に示す如く中央突部
17aが各レバー15の下端部を中心軸線Cから半径方
向外方へ向けて付勢して、各レバー15を、第3図(a
)に示す如く爪16の先端同士が閉じるように揺動させ
、またエアシリンダ18の上記と逆の作動に基づきレバ
ー駆動部材17を下降させると、第3図(C)に示す如
く腕部17bが各レバー15の下端部を中心軸線Cへ向
けて付勢して、各レバー15を、第3図(C)に示す如
く爪16の先端同士が開き四本の爪16の側面が中心軸
線Cを中心とする円筒面を概略形成してロケートピンと
して機能するように揺動させる。
かかるピン径変更機構13を具えるフロアメイン位置決
め装置にあっては、四本の爪16を閉じることにてそれ
らの爪の側面で概略截頭円錐面を形成して、ロケートピ
ンの外径を縮径したと同様の作用をなし、このことにて
、ワークベース4の上昇の際に、位置ずれのあるロケー
ト孔19内にこれらの爪16を確実に嵌入することがで
き、その後、四本の爪16を開くことにてそれらの爪の
側面でロケート孔の内径に概略等しい外径の概略円筒面
を形成して、ロケートピンの外径を拡径したと同様の作
用をなし、その状態でエアシリンダ18によりレバー駆
動部材17を付勢し続けることにて、爪16を開いた状
態に固定し得て、それら四本の爪16をロケート孔la
内に密に嵌め合わせてフロアメイン1を正確に位置決め
することができる。
尚、上記爪16を開く際にも、ロケート孔1aを微少移
動させることになるので、フロアメイン1はそのロケー
ト孔の位置ずれ方向と逆方向へ微少量弾性変形すること
になる。
以上、図示例に基づき説明したが、この発明は上述の例
に限定されるものでなく、ロケート孔およびそこに嵌入
するロケートピンの数は所要に応じて適宜変更すること
ができ、位置決めするワークも、上記フロアメイン以外
のものでも適用することができる。
(発明の効果) かくしてこの発明のワーク位置決め方法によれば、ワー
クの複数のロケート孔の位置精度にばらつきがある場合
でも、ロケートピンをそれぞれ確実に嵌入し得るととも
に、ワークを正確に位置決めすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のロケートピンによるワーク位置決め
方法の実施例を適用した、車体組立てラインの車体組立
てステージにおけるフロアメイン位置決め装置を示す斜
視図、 第2図は上記フロアメイン位置決め装置の位置決めロボ
ットおよびフローティング機構を一部断面で示す側面図
、 第3図(a)、 (b)は上記フロアメイン位置決め装
置のピン径変更機構を示す平面図および縦断面図、第3
図(C)、 (d)は上記ピン径変更機構を同図(a)
。 (b)と異なる作動状態で示す平面図および縦断面図、
第4図(a)〜(e)は従来のロケートピンによるワー
ク位置決め方法を示す説明図である。 1・・・フロアメイン   1a・・・ロケート孔2・
・・ロケートピン   3・・・シャトルパー4・・・
ワークベース   5・・・位置決めロボット6・・・
フロアメインク機構 7・・・固定ブロック   8・・・ケーシング9・・
・可動ブロック   10・・・スプリング11・・・
プラグ      12・・・エアシリンダ■3・・・
ビン径変更機構  15・・・レバー16・・・爪  
      17・・・レバー駆動部材18・・・エア
シリンダ 第1 図 第3図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ワークの複数のロケート孔内に複数のロケートピン
    をそれぞれ嵌入してそのワークを位置決めするに際し、 前記ロケートピンを、そのロケートピンを浮動支持する
    支持部材に対し変位させてそれぞれ前記ロケートピン孔
    内に嵌入した後、それらのロケートピンをそれぞれ前記
    支持部材上の正規の位置へ強制的に戻してからそれらの
    支持部材に対し固定することを特徴とする、ロケートピ
    ンによるワーク位置決め方法。 2、ワークの複数のロケート孔内に複数のロケートピン
    をそれぞれ嵌入してそのワークを位置決めするに際し、 前記ロケート孔の内径よりも充分小さな外径に縮径した
    ロケートピンをそれぞれ前記ロケート孔内に嵌入した後
    、それらのロケートピンの外径をロケート孔の内径に実
    質上等しくなるよう拡径し、その拡径状態で固定するこ
    とを特徴とする、ロケートピンによるワーク位置決め方
    法。
JP1196889A 1989-07-31 1989-07-31 ロケートピンによるワーク位置決め方法 Expired - Fee Related JP3044720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1196889A JP3044720B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 ロケートピンによるワーク位置決め方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1196889A JP3044720B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 ロケートピンによるワーク位置決め方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0360942A true JPH0360942A (ja) 1991-03-15
JP3044720B2 JP3044720B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=16365336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1196889A Expired - Fee Related JP3044720B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 ロケートピンによるワーク位置決め方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044720B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5287709A (en) * 1991-11-21 1994-02-22 Nagata Seiki Kabushiki Kaisha Stitch density adjusting device of circular knitting machine
FR2843319A1 (fr) * 2002-08-07 2004-02-13 Bema Engenierie Outil a pilote de centrage retractable pour le positionnement de pieces, en particulier pour usinage ou assemblage de pieces de structure ou de carrosserie de vehicule automobile
JP2012115938A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Daihatsu Motor Co Ltd 位置決めピンユニット、およびこのユニットを具備した位置決め装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142146U (ja) * 1974-09-25 1976-03-29
JPS6120243U (ja) * 1984-07-12 1986-02-05 富士通株式会社 位置決め治具
JPS61141039U (ja) * 1985-02-25 1986-09-01
JPS6274542A (ja) * 1985-09-27 1987-04-06 Daihatsu Motor Co Ltd 位置決め装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142146U (ja) * 1974-09-25 1976-03-29
JPS6120243U (ja) * 1984-07-12 1986-02-05 富士通株式会社 位置決め治具
JPS61141039U (ja) * 1985-02-25 1986-09-01
JPS6274542A (ja) * 1985-09-27 1987-04-06 Daihatsu Motor Co Ltd 位置決め装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5287709A (en) * 1991-11-21 1994-02-22 Nagata Seiki Kabushiki Kaisha Stitch density adjusting device of circular knitting machine
FR2843319A1 (fr) * 2002-08-07 2004-02-13 Bema Engenierie Outil a pilote de centrage retractable pour le positionnement de pieces, en particulier pour usinage ou assemblage de pieces de structure ou de carrosserie de vehicule automobile
WO2004014601A3 (fr) * 2002-08-07 2004-04-08 Bema Engenierie Outil a pilote de centrage retractable pour le positionnement de pieces
JP2012115938A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Daihatsu Motor Co Ltd 位置決めピンユニット、およびこのユニットを具備した位置決め装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3044720B2 (ja) 2000-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3232911B2 (ja) 部品自動挿入方法
US5951720A (en) IC mounting/demounting system and mounting/demounting head therefor
US6437296B1 (en) Alignment apparatus of the substrate for LCD
JPH0360942A (ja) ロケートピンによるワーク位置決め方法
US4984354A (en) Electronic parts mounting apparatus
JP2722692B2 (ja) ロケートピンによるワーク位置決め方法
JPH01153239A (ja) パネルの位置決め方法
JPH0375318B2 (ja)
JPH06226557A (ja) 軸部品の挿入方法
JPH0360943A (ja) ロケートピンによるワーク位置決め方法
JP2712540B2 (ja) ロボットの教示方法
JP2932465B2 (ja) 半導体チップマーキング装置のマーキング位置決め方法
US20230204659A1 (en) Micro device under test carrier
JP3328034B2 (ja) プローブ自動交換ユニットにおけるプローブ交換位置座標の設定方法
US7343765B2 (en) Method for checking clearance between stamping die and workpiece transfer tool
JPH06344033A (ja) プレスブレーキロボットシステム
JP2760942B2 (ja) ワーク把持装置
JPH077066Y2 (ja) リンクレバー挿入機
JPS63244643A (ja) プローブ装置
JP2002164423A (ja) ウェーハリフト装置を備えたウェーハ保持装置
US7040128B2 (en) Tri-axis hard die check
JP2762131B2 (ja) 部品整列装置
JP2002071337A (ja) 位置決め装置および位置決め方法
JPH035940B2 (ja)
JPH0386333A (ja) プレス部品の位置決め方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees