JPH0267324A - シロキサン官能性を有する安定水性エマルジョン共重合物 - Google Patents
シロキサン官能性を有する安定水性エマルジョン共重合物Info
- Publication number
- JPH0267324A JPH0267324A JP1174319A JP17431989A JPH0267324A JP H0267324 A JPH0267324 A JP H0267324A JP 1174319 A JP1174319 A JP 1174319A JP 17431989 A JP17431989 A JP 17431989A JP H0267324 A JPH0267324 A JP H0267324A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aqueous emulsion
- silane
- copolymer
- monomer
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 title claims abstract description 69
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 title claims abstract description 68
- -1 siloxane functionality Chemical group 0.000 title claims abstract description 52
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 82
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 35
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims abstract description 25
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 claims abstract description 24
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical group [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 43
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 claims description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 14
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 13
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 9
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000010985 leather Substances 0.000 claims description 8
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims description 3
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 3
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RMKZLFMHXZAGTM-UHFFFAOYSA-N [dimethoxy(propyl)silyl]oxymethyl prop-2-enoate Chemical compound CCC[Si](OC)(OC)OCOC(=O)C=C RMKZLFMHXZAGTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims description 2
- 239000004753 textile Substances 0.000 claims description 2
- LFRDHGNFBLIJIY-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(prop-2-enyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CC=C LFRDHGNFBLIJIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CVQVSVBUMVSJES-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-phenylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)C1=CC=CC=C1 CVQVSVBUMVSJES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 28
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 abstract description 17
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 abstract description 15
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 abstract description 10
- 239000003607 modifier Substances 0.000 abstract description 6
- 239000003973 paint Substances 0.000 abstract description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 abstract description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 abstract description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 abstract description 2
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 abstract 1
- 229920000548 poly(silane) polymer Polymers 0.000 abstract 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 23
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 16
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 14
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 14
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 12
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 11
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 10
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 9
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 8
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 8
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 7
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 6
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 6
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 6
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 6
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 6
- 239000004908 Emulsion polymer Substances 0.000 description 5
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 125000005375 organosiloxane group Chemical group 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- DAFHKNAQFPVRKR-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2,2,4-trimethylpentyl) 2-methylpropanoate Chemical compound CC(C)C(O)C(C)(C)COC(=O)C(C)C DAFHKNAQFPVRKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- JQZRVMZHTADUSY-UHFFFAOYSA-L di(octanoyloxy)tin Chemical compound [Sn+2].CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC([O-])=O JQZRVMZHTADUSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- NKHAVTQWNUWKEO-UHFFFAOYSA-N fumaric acid monomethyl ester Natural products COC(=O)C=CC(O)=O NKHAVTQWNUWKEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000010952 in-situ formation Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- VSIKJPJINIDELZ-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6,8,8-octakis-phenyl-1,3,5,7,2,4,6,8-tetraoxatetrasilocane Chemical compound O1[Si](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)O[Si](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)O[Si](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)O[Si]1(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VSIKJPJINIDELZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRVZFACCNZRHSJ-UHFFFAOYSA-N 2,4,6,8-tetramethyl-2,4,6,8-tetraphenyl-1,3,5,7,2,4,6,8-tetraoxatetrasilocane Chemical compound O1[Si](C)(C=2C=CC=CC=2)O[Si](C)(C=2C=CC=CC=2)O[Si](C)(C=2C=CC=CC=2)O[Si]1(C)C1=CC=CC=C1 IRVZFACCNZRHSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKZUMAMOMRDVKA-UHFFFAOYSA-N 2-chloropropane Chemical group [CH2]C(C)Cl KKZUMAMOMRDVKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001731 2-cyanoethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])([H])C#N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- IKYAJDOSWUATPI-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propane-1-thiol Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCS IKYAJDOSWUATPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZMNXXQIQIHFGC-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C LZMNXXQIQIHFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOJWAAUYNWGQAU-UHFFFAOYSA-N 4-(2-methylprop-2-enoyloxy)butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCOC(=O)C(C)=C XOJWAAUYNWGQAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIYTYGOUZOARSH-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-2-methylidene-4-oxobutanoic acid Chemical compound COC(=O)CC(=C)C(O)=O OIYTYGOUZOARSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQRONKZLYKUEMO-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-(2,4,6-trimethylphenyl)pent-4-en-2-one Chemical group CC(=C)CC(=O)Cc1c(C)cc(C)cc1C UQRONKZLYKUEMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000004821 Contact adhesive Substances 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical class [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000004799 bromophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(dimethyl)silane Chemical compound CO[Si](C)(C)OC JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- RSIHJDGMBDPTIM-UHFFFAOYSA-N ethoxy(trimethyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(C)C RSIHJDGMBDPTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000003000 extruded plastic Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- HTDJPCNNEPUOOQ-UHFFFAOYSA-N hexamethylcyclotrisiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HTDJPCNNEPUOOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012939 laminating adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POPACFLNWGUDSR-UHFFFAOYSA-N methoxy(trimethyl)silane Chemical compound CO[Si](C)(C)C POPACFLNWGUDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARYZCSRUUPFYMY-UHFFFAOYSA-N methoxysilane Chemical compound CO[SiH3] ARYZCSRUUPFYMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- NKHAVTQWNUWKEO-IHWYPQMZSA-N methyl hydrogen fumarate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(O)=O NKHAVTQWNUWKEO-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- NKHAVTQWNUWKEO-NSCUHMNNSA-N monomethyl fumarate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(O)=O NKHAVTQWNUWKEO-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 229940005650 monomethyl fumarate Drugs 0.000 description 1
- IIXYEVUNJFXWEB-UHFFFAOYSA-N n-hydroxy-2-methylprop-2-enamide Chemical compound CC(=C)C(=O)NO IIXYEVUNJFXWEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000005474 octanoate group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012966 redox initiator Substances 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005373 siloxane group Chemical group [SiH2](O*)* 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000002195 soluble material Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000007592 spray painting technique Methods 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920006249 styrenic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009988 textile finishing Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- IUTCEZPPWBHGIX-UHFFFAOYSA-N tin(2+) Chemical compound [Sn+2] IUTCEZPPWBHGIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHUNJMXHQHHWQP-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](C)(C)C QHUNJMXHQHHWQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/42—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
- C08G77/442—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing vinyl polymer sequences
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82B—NANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
- B82B1/00—Nanostructures formed by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C14—SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
- C14C—CHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
- C14C11/00—Surface finishing of leather
- C14C11/003—Surface finishing of leather using macromolecular compounds
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/40—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
- D04H1/58—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
- D04H1/587—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives characterised by the bonding agents used
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/40—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
- D04H1/58—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
- D04H1/64—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives the bonding agent being applied in wet state, e.g. chemical agents in dispersions or solutions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F230/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
- C08F230/04—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
- C08F230/08—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
- C08F230/085—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon the monomer being a polymerisable silane, e.g. (meth)acryloyloxy trialkoxy silanes or vinyl trialkoxysilanes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
- Paper (AREA)
- Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
- Colloid Chemistry (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はシロキサン架橋官能基を有する新規な共重合物
を含む水性エマルジョンに関し、そしてより特別にはそ
れら共重合物を調製するための、フリーラジカル開始剤
による水性エマルジョン重合と、及びカチオン開始剤に
よる水性エマルジョン重合とを同時的に行なう方法に関
する。それら共重合物は、カチオン開始剤による水性重
合条件のもとで線状ポリシロキサン(以下、線状シロキ
サンと呼ぶ)を生ずるような少なくとも一つのモノマー
、及びシロキサン縮合反応によって架橋化させることの
できるようなシロキサン官能基とフリーラジカル開始剤
により重合開始可能な官能基との両者を含む少なくとも
一つのモノマーから形成されるものである。
を含む水性エマルジョンに関し、そしてより特別にはそ
れら共重合物を調製するための、フリーラジカル開始剤
による水性エマルジョン重合と、及びカチオン開始剤に
よる水性エマルジョン重合とを同時的に行なう方法に関
する。それら共重合物は、カチオン開始剤による水性重
合条件のもとで線状ポリシロキサン(以下、線状シロキ
サンと呼ぶ)を生ずるような少なくとも一つのモノマー
、及びシロキサン縮合反応によって架橋化させることの
できるようなシロキサン官能基とフリーラジカル開始剤
により重合開始可能な官能基との両者を含む少なくとも
一つのモノマーから形成されるものである。
ここで用いる「シラン」の語は、構造式%式%)
の重合物を形成することのできるモノマー類を含む、但
し上記の構造式においてRは水素、アルキル、アルケニ
ル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、
アリール、アルカリール又はアラルキル炭化水素基、こ
れらの炭化水素のハロゲン誘導体又はシアノ誘導体の基
及びエーテル結合、チオエーテル結合、エステル結合又
はチオエステル結合を有する炭化水素基を意味し、そし
て例えばメチル、エチル、プロピル、ブチル、アミル、
ドデシル、オクタデシル、メリシル、ビニル、アリル、
ヘキセニル、エチニル、プロパルギル、シクロブチル、
シクロヘキシル、シクロへキセニル、フェニル、ナフチ
ル、キセニル、トリル、キシリル、メシチル、t−ブチ
ルフェニル、ベンジル、2−フェニルエチル、2−フェ
ニルプロピル、2−クロロプロピル、3.3.3−トリ
フルオロプロピル、クロロシクロヘキシル、ブロモフェ
ニル、ジシクロロフェニル、α、α、α−トリフルオロ
トリル、メルカプトエチル、メルカプトプロピル、メル
カプトデシル、シアノエチル、シアノプロピル、ヒドロ
キシプロピル等米国特許第3、575.910号(以下
において参考文献として引用する)に記述されているよ
うなものであり、nは0.5 以上で3よりも小さな
平均値を有し、モしてXは少なくとも2であって、典型
的には数百以上である0本文においてはまた、アルコキ
シシラン類またはシロキサン構造単位の基本的な4つの
型を表現するのに一般的に用いられるシリコーンの技術
分野における用語、即ちM、D、T及びQを用いるが、
これらはその最小繰り返し単位中の5i−0結合の数を
表わすものであって(1から4まで)その際例えばQは
4個のシリケートを表わす。
し上記の構造式においてRは水素、アルキル、アルケニ
ル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、
アリール、アルカリール又はアラルキル炭化水素基、こ
れらの炭化水素のハロゲン誘導体又はシアノ誘導体の基
及びエーテル結合、チオエーテル結合、エステル結合又
はチオエステル結合を有する炭化水素基を意味し、そし
て例えばメチル、エチル、プロピル、ブチル、アミル、
ドデシル、オクタデシル、メリシル、ビニル、アリル、
ヘキセニル、エチニル、プロパルギル、シクロブチル、
シクロヘキシル、シクロへキセニル、フェニル、ナフチ
ル、キセニル、トリル、キシリル、メシチル、t−ブチ
ルフェニル、ベンジル、2−フェニルエチル、2−フェ
ニルプロピル、2−クロロプロピル、3.3.3−トリ
フルオロプロピル、クロロシクロヘキシル、ブロモフェ
ニル、ジシクロロフェニル、α、α、α−トリフルオロ
トリル、メルカプトエチル、メルカプトプロピル、メル
カプトデシル、シアノエチル、シアノプロピル、ヒドロ
キシプロピル等米国特許第3、575.910号(以下
において参考文献として引用する)に記述されているよ
うなものであり、nは0.5 以上で3よりも小さな
平均値を有し、モしてXは少なくとも2であって、典型
的には数百以上である0本文においてはまた、アルコキ
シシラン類またはシロキサン構造単位の基本的な4つの
型を表現するのに一般的に用いられるシリコーンの技術
分野における用語、即ちM、D、T及びQを用いるが、
これらはその最小繰り返し単位中の5i−0結合の数を
表わすものであって(1から4まで)その際例えばQは
4個のシリケートを表わす。
重合体中にシロキサン官能性を導入することは例えば紫
外線、酸素、水又は種々の溶剤に対する抵抗性を高める
ことによる改善された耐候性、熱安定性又は種々の基材
への接着性又は接合力を改善し、又は促進するような種
々の物理的又は化学的性質の改善のために望ましいもの
である。
外線、酸素、水又は種々の溶剤に対する抵抗性を高める
ことによる改善された耐候性、熱安定性又は種々の基材
への接着性又は接合力を改善し、又は促進するような種
々の物理的又は化学的性質の改善のために望ましいもの
である。
〔従来の技術]
従来、フリーラジカル開始剤によって開始されるエマル
ジョン重合の分野における研究者は従つてアルコキシシ
ラン類又はアルコキシシラン誘導体を用いることにより
シロキサン官能性の導入された重合物を作ることを試み
てきた。しかしながら硬化可能な組成物においてシロキ
サン官能性を有する重合物の含まれた安定な水性エマル
ジョン組成物を調製しようとする試みは全く成功してい
ない、主な問題はアルコキシシラン又はシロキサン自身
の反応性によって生じている。この反応性が各シロキサ
ン官能基の自己縮合による5i−0−3i架橋の形成を
もたらす。
ジョン重合の分野における研究者は従つてアルコキシシ
ラン類又はアルコキシシラン誘導体を用いることにより
シロキサン官能性の導入された重合物を作ることを試み
てきた。しかしながら硬化可能な組成物においてシロキ
サン官能性を有する重合物の含まれた安定な水性エマル
ジョン組成物を調製しようとする試みは全く成功してい
ない、主な問題はアルコキシシラン又はシロキサン自身
の反応性によって生じている。この反応性が各シロキサ
ン官能基の自己縮合による5i−0−3i架橋の形成を
もたらす。
米国特許第3.294.725 号公報には、重合触
媒として強塩基や強鉱酸類を使用することなく、且つ乳
化剤を別に用いることなく有機シロキサン類及びジルカ
ルパン類(silcarbanes )を水性エマルジ
ョン重合することが記述されている。また、上記米国特
許は例えばドデシルベンゼンスルホン酸(DBSA)の
ような界面活性スルホン酸結合触媒を用いるエマルジョ
ン重合も記述している。
媒として強塩基や強鉱酸類を使用することなく、且つ乳
化剤を別に用いることなく有機シロキサン類及びジルカ
ルパン類(silcarbanes )を水性エマルジ
ョン重合することが記述されている。また、上記米国特
許は例えばドデシルベンゼンスルホン酸(DBSA)の
ような界面活性スルホン酸結合触媒を用いるエマルジョ
ン重合も記述している。
前記米国特許第3.294.725 号公報は有機シ
ロキサン類及びジルカルパン類のホモ重合及び種々の型
の有機シロキサン類相互の、及びこれらとジルカルパン
類との共重合に限定されているが、上記界面活性触媒を
使用すること、そして特にこの触媒をその場で形成させ
ることは本発明に従う新規な共重合物の製造における特
徴である。
ロキサン類及びジルカルパン類のホモ重合及び種々の型
の有機シロキサン類相互の、及びこれらとジルカルパン
類との共重合に限定されているが、上記界面活性触媒を
使用すること、そして特にこの触媒をその場で形成させ
ることは本発明に従う新規な共重合物の製造における特
徴である。
有機シロキサン類、そして特にトリメトキシシロキサン
類(T−シロキサン類)のアユオニツクエマルジョン中
でのカチオン開始剤重合におけるスルホン酸界面活性剤
触媒の使用はその後、上記米国特許第3.294.72
5 号公報の発明者によって雑誌The Journ
al of Polymer 5cience、 No
、 27゜27−34頁 (1969)の中にり、R,
Weyenberg、 D。
類(T−シロキサン類)のアユオニツクエマルジョン中
でのカチオン開始剤重合におけるスルホン酸界面活性剤
触媒の使用はその後、上記米国特許第3.294.72
5 号公報の発明者によって雑誌The Journ
al of Polymer 5cience、 No
、 27゜27−34頁 (1969)の中にり、R,
Weyenberg、 D。
[:、 pindley 及びJ、 Cekeda
により「シロキサン類のアニオン性エマルジョン重合
」に発表されており、そしてInterscience
Publishers から出版された J、 C
,H,Hwa及びJ、W、 Vanderhoff綱集
の刊行本”New Concepts in Emul
sion Poly−merization”の中に可
撓されている。
により「シロキサン類のアニオン性エマルジョン重合
」に発表されており、そしてInterscience
Publishers から出版された J、 C
,H,Hwa及びJ、W、 Vanderhoff綱集
の刊行本”New Concepts in Emul
sion Poly−merization”の中に可
撓されている。
米国特許第3.449.293 号公報には種々の有
機シラン類と不飽和モノマー類とのエマルジョン重合、
そしてより特別にはり、T又はQ型のアルコキシシラン
類とアクリルエステル類とのエマルジョン重合により固
型の重合物を製造することが記述されている。これら固
型重合物は通常の有機溶剤中には不溶性であると記載さ
れている。この不溶性はそれら重合物が実質的に架橋し
ていることを示している。これら固型重合物は対応する
不飽和モノマー類をシロキサンを用いることなく重合す
ることによって形成された架橋されていない重合物にく
らべて改善された熱安定性を有すると記述されている。
機シラン類と不飽和モノマー類とのエマルジョン重合、
そしてより特別にはり、T又はQ型のアルコキシシラン
類とアクリルエステル類とのエマルジョン重合により固
型の重合物を製造することが記述されている。これら固
型重合物は通常の有機溶剤中には不溶性であると記載さ
れている。この不溶性はそれら重合物が実質的に架橋し
ていることを示している。これら固型重合物は対応する
不飽和モノマー類をシロキサンを用いることなく重合す
ることによって形成された架橋されていない重合物にく
らべて改善された熱安定性を有すると記述されている。
そのエマルジョン共重合の機構は通常のパーオキサイド
型の水溶性フリーラジカル開始剤、レドックス開始剤系
及び乳化剤を用いて開始される同時的な付加重合反応と
縮合反応とによるものであると記述されている。
型の水溶性フリーラジカル開始剤、レドックス開始剤系
及び乳化剤を用いて開始される同時的な付加重合反応と
縮合反応とによるものであると記述されている。
米国特許第3.575,910 号公報もシロキサン
−アクリレート共重合物の製造及びこれらの重合物粒子
を含む水性エマルジョンに関する。それらの共重合物は
25−90 重量%のアクリレートと、45−65モ
ル%のD型(R,5iO) モノマー及び35−55
モル%のT型(R3iOs/l)モノマーから形成され
るシロキサン共重合物の10−75 重量%とを含ん
でいる。好ましくはこのシロキサン−アクリレート共重
合物は、典型的には先ず最初シロキサン共重合物を形成
し、次いでこのシロキサン共重合物の存在のもとにその
上にアククリレートモノマーを重合させることを含む2
段階エマルジョン重合によって形成される。別法の1つ
(例13)が記述されているが、これによればアクリレ
ートモノマーとシロキサンモノマーとをフリーラジカル
開始剤と緩衝液との段階的添加を用いるが強酸触媒の添
加は用いずに同時的に重合させる。
−アクリレート共重合物の製造及びこれらの重合物粒子
を含む水性エマルジョンに関する。それらの共重合物は
25−90 重量%のアクリレートと、45−65モ
ル%のD型(R,5iO) モノマー及び35−55
モル%のT型(R3iOs/l)モノマーから形成され
るシロキサン共重合物の10−75 重量%とを含ん
でいる。好ましくはこのシロキサン−アクリレート共重
合物は、典型的には先ず最初シロキサン共重合物を形成
し、次いでこのシロキサン共重合物の存在のもとにその
上にアククリレートモノマーを重合させることを含む2
段階エマルジョン重合によって形成される。別法の1つ
(例13)が記述されているが、これによればアクリレ
ートモノマーとシロキサンモノマーとをフリーラジカル
開始剤と緩衝液との段階的添加を用いるが強酸触媒の添
加は用いずに同時的に重合させる。
この米国特許は前辺て架橋結合していないシロキサン−
アクリレート共重合物を形成させるためにシロキサンモ
ノマー類のカチオン開始剤による重合開始が必要である
ことは開示も示唆もしていない。
アクリレート共重合物を形成させるためにシロキサンモ
ノマー類のカチオン開始剤による重合開始が必要である
ことは開示も示唆もしていない。
米国特許第3.706.697 号公報には55−9
0重量%のアクリルエステル、約0.5−6重量%のγ
−メタクリロキシプロビルトI〕メトキシシラン(以下
MATSと略記する)又はγ−アクリロキシプロピルト
リメトキシシラン及び約9.5−44.5重量%の、シ
ロキサン官能基を有しない他の重合可能なフリーラジカ
ル重合開始性モノマーのフリーラジカル開始剤によって
開始される水性エマルジョン重合が記述されている。
0重量%のアクリルエステル、約0.5−6重量%のγ
−メタクリロキシプロビルトI〕メトキシシラン(以下
MATSと略記する)又はγ−アクリロキシプロピルト
リメトキシシラン及び約9.5−44.5重量%の、シ
ロキサン官能基を有しない他の重合可能なフリーラジカ
ル重合開始性モノマーのフリーラジカル開始剤によって
開始される水性エマルジョン重合が記述されている。
米国特許第3.729.438 号公報にはビニルア
セテートと例えばMATSやビニルトリメトキシシラン
のようなビニル系の加水分解可能シラン(以下VTMS
と略記する)との共重合物、又はビニルアセテートと、
フリーラジカル開始剤により重合開始可能なエステル(
シロキサン官能基を含まないもの)と、及びビニル系加
水分解可能シランとの共重合物から形成される、シロキ
サン官能基を含むエマルジョン重合された重合物が記述
されている。前記米国特許第3.706.697 号
公報の特許におけると同様に、その共重合物は加水分解
可能なシロキサン官能基によって後架橋することができ
ると記述されているけれども、これに開示されているそ
の過早の縮合架橋を抑制しようと試みられているただ一
つの手段はpH範囲3.5 から6までにおいてその
水性エマルジョンのpnを制御することによるものであ
る。しかしながら前記の米国特許第3.706.697
号公報に開示されておりまた上記米国特許第3.729
.438 号公報に開示されている方法によって作ら
れるようなビニル系加水分解可能シラン類によりそのよ
うな共重合物に与えられるシロキサン官能基は反応性が
余りにも強過ぎ、そしてそのようなシロキサン類の実質
的な過早の架橋はpH調節によっても避けることはでき
ない0本出願人はより反応性の低いVTMSを用いた場
合にもこれが該当すると信じており、と言うのは前記米
国特許第3.729.438 号公報に開示されてい
る製造方法によっては本発明によって製造しようとして
いる粒子よりも大きな粒子のものが作り出されるからで
ある。以下に述べるように、粒径を大きくすることは過
早の架橋化に対して逆行的影響を有する(増大する)。
セテートと例えばMATSやビニルトリメトキシシラン
のようなビニル系の加水分解可能シラン(以下VTMS
と略記する)との共重合物、又はビニルアセテートと、
フリーラジカル開始剤により重合開始可能なエステル(
シロキサン官能基を含まないもの)と、及びビニル系加
水分解可能シランとの共重合物から形成される、シロキ
サン官能基を含むエマルジョン重合された重合物が記述
されている。前記米国特許第3.706.697 号
公報の特許におけると同様に、その共重合物は加水分解
可能なシロキサン官能基によって後架橋することができ
ると記述されているけれども、これに開示されているそ
の過早の縮合架橋を抑制しようと試みられているただ一
つの手段はpH範囲3.5 から6までにおいてその
水性エマルジョンのpnを制御することによるものであ
る。しかしながら前記の米国特許第3.706.697
号公報に開示されておりまた上記米国特許第3.729
.438 号公報に開示されている方法によって作ら
れるようなビニル系加水分解可能シラン類によりそのよ
うな共重合物に与えられるシロキサン官能基は反応性が
余りにも強過ぎ、そしてそのようなシロキサン類の実質
的な過早の架橋はpH調節によっても避けることはでき
ない0本出願人はより反応性の低いVTMSを用いた場
合にもこれが該当すると信じており、と言うのは前記米
国特許第3.729.438 号公報に開示されてい
る製造方法によっては本発明によって製造しようとして
いる粒子よりも大きな粒子のものが作り出されるからで
ある。以下に述べるように、粒径を大きくすることは過
早の架橋化に対して逆行的影響を有する(増大する)。
シロキサン含有のエマルジョン重合したポリマーの過剰
な過早の架橋化の問題はT、R,Bourne、B、G
、 Bufkin、 G、C,Wildman及びJ、
R,Graveにより雑誌Journal of Co
atings Technologyの第54 巻第
684 号(1982) 1月号の「アルコキシシラ
ンを用いる可能性−架橋性エマルジョンの開発のための
官能性モノマー類」の中に記述されている。彼等はアル
コキシシロキサン類が安定なコロイド系がもたらされる
ように反応条件を最適化しても認め得る水準まで加水分
解−縮合反応を抑′制する能力がないことを確認してい
る。この報文の報告者等は、加水分解に対するより大き
な抵抗性とともに架橋化し得る官能基を提供するために
例えばγ−メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシ
ラン(γ−MAPMDESと略記する)のようなより立
体的に遮蔽されたアルコキシシラン基を有するビニル型
モノマー類を使用することを提案している。しかしなが
ら水性環境中での執拗で時間とともに進行するそのアル
コキシ−〇−3i結合の加水分解を防止する能力がない
ために、同報告者等はそのようなγ−MAPMDESを
含む立体的に遮蔽されたアルコキシシランモノマー類の
使用は主として、過早に、すなわち前辺て架橋されたエ
マルジョン系を必要とするような利用面に限定されると
結論している。この報告の最終的な結論は、アルコキシ
シラン官能基を含むエマルジョンが進歩世代システムに
ついて産業界が求めるようなより普遍的な地位を得るた
めには加水分解抵抗性のあるモノマー類又は対水障壁技
術をアルコキシシラン基の過早の架橋化を防ぐように発
展させなければならないと言うものであった。
な過早の架橋化の問題はT、R,Bourne、B、G
、 Bufkin、 G、C,Wildman及びJ、
R,Graveにより雑誌Journal of Co
atings Technologyの第54 巻第
684 号(1982) 1月号の「アルコキシシラ
ンを用いる可能性−架橋性エマルジョンの開発のための
官能性モノマー類」の中に記述されている。彼等はアル
コキシシロキサン類が安定なコロイド系がもたらされる
ように反応条件を最適化しても認め得る水準まで加水分
解−縮合反応を抑′制する能力がないことを確認してい
る。この報文の報告者等は、加水分解に対するより大き
な抵抗性とともに架橋化し得る官能基を提供するために
例えばγ−メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシ
ラン(γ−MAPMDESと略記する)のようなより立
体的に遮蔽されたアルコキシシラン基を有するビニル型
モノマー類を使用することを提案している。しかしなが
ら水性環境中での執拗で時間とともに進行するそのアル
コキシ−〇−3i結合の加水分解を防止する能力がない
ために、同報告者等はそのようなγ−MAPMDESを
含む立体的に遮蔽されたアルコキシシランモノマー類の
使用は主として、過早に、すなわち前辺て架橋されたエ
マルジョン系を必要とするような利用面に限定されると
結論している。この報告の最終的な結論は、アルコキシ
シラン官能基を含むエマルジョンが進歩世代システムに
ついて産業界が求めるようなより普遍的な地位を得るた
めには加水分解抵抗性のあるモノマー類又は対水障壁技
術をアルコキシシラン基の過早の架橋化を防ぐように発
展させなければならないと言うものであった。
エマルジョン重合コポリマーのシロキサン基の架橋結合
を記述した2つの参考文献があり、すなわち米国特許第
3.898.300 号公報及びEPA 第015
3600号公報である。米国特許第3.898.300
号公報は架橋結合したポリオルガノシロキサン粒子をス
チレン性共重合体母材の中に導入することによってその
重合体の衝撃強さが改善できることを開示している。
EPA 第0153500 号公報は膜形成性モ
ノマー類とT−シロキサン類とをエマルジョン重合させ
ることによって、溶剤ベース配合物のしオロジー改善剤
として作用し得る架橋結合したポリオルガノシロキサン
微粒子を種々の塗装に与えることができることを開示し
ている。
を記述した2つの参考文献があり、すなわち米国特許第
3.898.300 号公報及びEPA 第015
3600号公報である。米国特許第3.898.300
号公報は架橋結合したポリオルガノシロキサン粒子をス
チレン性共重合体母材の中に導入することによってその
重合体の衝撃強さが改善できることを開示している。
EPA 第0153500 号公報は膜形成性モ
ノマー類とT−シロキサン類とをエマルジョン重合させ
ることによって、溶剤ベース配合物のしオロジー改善剤
として作用し得る架橋結合したポリオルガノシロキサン
微粒子を種々の塗装に与えることができることを開示し
ている。
従って通常のフリーラジカル開始剤により重合可能なモ
ノマー類とシロキサン類とをエマルジョン共重合させる
多くの試みにもかかわらず、これまでのそのような試み
のいずれも、所望の場合に制御可能な態様で架橋化させ
ることのできる、実質的に架橋化していないシロキサン
官能基を有するエマルジョン重合した安定な共重合物を
作ることに成功していない。
ノマー類とシロキサン類とをエマルジョン共重合させる
多くの試みにもかかわらず、これまでのそのような試み
のいずれも、所望の場合に制御可能な態様で架橋化させ
ることのできる、実質的に架橋化していないシロキサン
官能基を有するエマルジョン重合した安定な共重合物を
作ることに成功していない。
従って本発明の目的の一つは環境条件のもとて安定で、
所望に応じて硬化可能な、シロキサン官能性を有する水
性エマルジョン共重合物を提供することである。
所望に応じて硬化可能な、シロキサン官能性を有する水
性エマルジョン共重合物を提供することである。
本発明のもう一つの目的はエマルジョンの共重合物の必
要なときに実質的に架橋化される能力を損なうことなく
、その共重合物が環境温度において過早に縮合架橋反応
することをより回避できるよう、共重合物中の架橋化可
能なシロキサン官能基の十分な%割合を保護することで
ある。
要なときに実質的に架橋化される能力を損なうことなく
、その共重合物が環境温度において過早に縮合架橋反応
することをより回避できるよう、共重合物中の架橋化可
能なシロキサン官能基の十分な%割合を保護することで
ある。
保護されたシロキサン官能性を含む安定な共重合物はシ
ラン官能性を有さない少なくとも一種のフリーラジカル
重合可能な主要量のモノマーと、副次的量の少なくとも
二種の他のモノマーとの、フリーラジカルおよびカチオ
ンにより共同で開始される水性エマルジョン共重合を行
ない、その際上記他のモノマーのうちの少なくとも一種
はフリーラジカル重合可能な官能性と自己縮合架橋の可
能なシラン官能性との両者を含むシランモノマー(2官
能性シラン)であり、そして上記他のモノマーの少なく
とも一種は、環境条件のもとで上記2官能性シランモノ
マーの自己縮合架橋反応を防止するのに十分な濃度で存
在するカチオン開始可能な線状ポリシロキサン前駆体で
ある。
ラン官能性を有さない少なくとも一種のフリーラジカル
重合可能な主要量のモノマーと、副次的量の少なくとも
二種の他のモノマーとの、フリーラジカルおよびカチオ
ンにより共同で開始される水性エマルジョン共重合を行
ない、その際上記他のモノマーのうちの少なくとも一種
はフリーラジカル重合可能な官能性と自己縮合架橋の可
能なシラン官能性との両者を含むシランモノマー(2官
能性シラン)であり、そして上記他のモノマーの少なく
とも一種は、環境条件のもとで上記2官能性シランモノ
マーの自己縮合架橋反応を防止するのに十分な濃度で存
在するカチオン開始可能な線状ポリシロキサン前駆体で
ある。
本発明における共重合物は次の3つの型のそれぞれにつ
いての少なくとも一種のモノマーをフリーラジカルおよ
びカチオンにより共同で開始する水性エマルジョン重合
することにより得られる。
いての少なくとも一種のモノマーをフリーラジカルおよ
びカチオンにより共同で開始する水性エマルジョン重合
することにより得られる。
1)シラン官能性を有しない、フリーラジカル重合可能
なモノマー、2)シロキサン縮合によって架橋結合する
ことのできるシラン官能基及びフリーラジカル重合可能
な官能性を有する2官能性シランモノマー、3)カチオ
ン開始下においてホモ重合したときに線状ポリシロキサ
ンを形成するような線状シロキサン前駆体モノマー シランな含まずフリーラジカル重合可能なモノマーは強
酸を用いる重合条件に対して安定であるかぎり、通常的
にエマルジョン重合において用いられる種々の型のモノ
マーの如何なるものであってもよい、これはこのモノマ
ーがカチオン共重合反応において採用される低いpH条
件のもとて加水分解に対して安定でなければならないと
いうことを意味する。この型の好適なモノマーは−)1
2C・C〈 の式の一つ以上の基を有するエチレン性不
飽和のモノマー類、例えばスチレン、α−メチルスチレ
ン、ビニルトルエン、例えばエチレン、プロピレン、イ
ソプレン及びブタジェンのようなオレフィン類及びジオ
レフィン類、塩化ビニル、塩化ビニリデン、アクリロニ
トリル、アクリルアミド、メタクリルアミド、N−ヒド
ロキシメタクリルアミド、アクリル酸、メタクリル酸、
(メタ)アクリロキシプロピオン酸、イタコン酸、マレ
イン酸、マレイン酸モノメチル、フマル酸モノメチル、
イタコン酸モノメチル、種々の(C+ −Ci。)アル
キルエステル類又は(Cs −Cio )アルケニルエ
ステル類等を包含する。低いpl(条件において容易に
加水分解する例えばビニルアセテートのようなモノマー
類は本発明において使用するのには不適当である。これ
らの加水分解に対して安定な一つ以上の、シランな含ま
ずフリーラジカル重合可能なモノマー類は、前記の共重
合物を製造するための前記主要量のモノマー又はモノマ
ー類として使用することができる。ここであげる「主要
量」の語は、その共重合物を製造するのに用いられるシ
ランを含まずフリーラジカル重合可能な全てのモノマー
の合計の濃度についてのものであって、これらモノマー
類の濃度がその共重合に用いられる全てのモノマー類の
少なくともvJ7Q重量%であることを意味する。また
対応する「副次的量」の語は、全ての他のモノマー類の
濃度が全てのそツマ−類の合計重量の約30重量%以下
の濃度であることを意味する。
なモノマー、2)シロキサン縮合によって架橋結合する
ことのできるシラン官能基及びフリーラジカル重合可能
な官能性を有する2官能性シランモノマー、3)カチオ
ン開始下においてホモ重合したときに線状ポリシロキサ
ンを形成するような線状シロキサン前駆体モノマー シランな含まずフリーラジカル重合可能なモノマーは強
酸を用いる重合条件に対して安定であるかぎり、通常的
にエマルジョン重合において用いられる種々の型のモノ
マーの如何なるものであってもよい、これはこのモノマ
ーがカチオン共重合反応において採用される低いpH条
件のもとて加水分解に対して安定でなければならないと
いうことを意味する。この型の好適なモノマーは−)1
2C・C〈 の式の一つ以上の基を有するエチレン性不
飽和のモノマー類、例えばスチレン、α−メチルスチレ
ン、ビニルトルエン、例えばエチレン、プロピレン、イ
ソプレン及びブタジェンのようなオレフィン類及びジオ
レフィン類、塩化ビニル、塩化ビニリデン、アクリロニ
トリル、アクリルアミド、メタクリルアミド、N−ヒド
ロキシメタクリルアミド、アクリル酸、メタクリル酸、
(メタ)アクリロキシプロピオン酸、イタコン酸、マレ
イン酸、マレイン酸モノメチル、フマル酸モノメチル、
イタコン酸モノメチル、種々の(C+ −Ci。)アル
キルエステル類又は(Cs −Cio )アルケニルエ
ステル類等を包含する。低いpl(条件において容易に
加水分解する例えばビニルアセテートのようなモノマー
類は本発明において使用するのには不適当である。これ
らの加水分解に対して安定な一つ以上の、シランな含ま
ずフリーラジカル重合可能なモノマー類は、前記の共重
合物を製造するための前記主要量のモノマー又はモノマ
ー類として使用することができる。ここであげる「主要
量」の語は、その共重合物を製造するのに用いられるシ
ランを含まずフリーラジカル重合可能な全てのモノマー
の合計の濃度についてのものであって、これらモノマー
類の濃度がその共重合に用いられる全てのモノマー類の
少なくともvJ7Q重量%であることを意味する。また
対応する「副次的量」の語は、全ての他のモノマー類の
濃度が全てのそツマ−類の合計重量の約30重量%以下
の濃度であることを意味する。
2官能性シランはフリーラジカル重合可能なシラン又は
シロキサン先駆体であって、「反応性シラン」とも表現
されるものであり、−数式R31X3、RR’SiX、
又ハRR’*SiX を有し、ソノ際これらの式にお
いてRはフリーラジカル重合可能な官能基が含まれる基
を表わし、RoはRと同じものであるか、又は、必ずそ
うでなければならないことはないがフリーラジカル重合
可能な炭化水素基であることができ、そして例えば水素
、メチル、フェニル等を表わし、そしてXは加水分解可
能な基を表わす0代表的なRの置換基はγ−メタクリロ
キシプロピル、γ−アクリロキシプロピル、ビニル又は
アリルを包含し得る。Rの基はまたフリーラジカルと反
応することができ且つ例えばメルカプトプロピル等の連
鎖移動剤のような官能性をその重合体中に導入すること
のできる基をも含むことができる0代表的なXの基は1
ないし8個の炭素原子を有するアセトキシ基及びアルコ
キシ基を包含し、例えばメトキシ、エトキシ、イソブト
キシ、メトキシメトキシ、エトキシメトキシ及びエトキ
シフェノキシ等である0代表的な反応性シランの例はメ
タクリロキシプロピルトリメトキシシラン(以下、MA
TSと略記する)、アクリロキシプロピルトリメトキシ
シラン、ビニルトリエトキシシラン(VTESと略記す
る)、ビニルトリメトキシシラン(VTMSと略記する
)及びアリルトリメトキシシランを含む。
シロキサン先駆体であって、「反応性シラン」とも表現
されるものであり、−数式R31X3、RR’SiX、
又ハRR’*SiX を有し、ソノ際これらの式にお
いてRはフリーラジカル重合可能な官能基が含まれる基
を表わし、RoはRと同じものであるか、又は、必ずそ
うでなければならないことはないがフリーラジカル重合
可能な炭化水素基であることができ、そして例えば水素
、メチル、フェニル等を表わし、そしてXは加水分解可
能な基を表わす0代表的なRの置換基はγ−メタクリロ
キシプロピル、γ−アクリロキシプロピル、ビニル又は
アリルを包含し得る。Rの基はまたフリーラジカルと反
応することができ且つ例えばメルカプトプロピル等の連
鎖移動剤のような官能性をその重合体中に導入すること
のできる基をも含むことができる0代表的なXの基は1
ないし8個の炭素原子を有するアセトキシ基及びアルコ
キシ基を包含し、例えばメトキシ、エトキシ、イソブト
キシ、メトキシメトキシ、エトキシメトキシ及びエトキ
シフェノキシ等である0代表的な反応性シランの例はメ
タクリロキシプロピルトリメトキシシラン(以下、MA
TSと略記する)、アクリロキシプロピルトリメトキシ
シラン、ビニルトリエトキシシラン(VTESと略記す
る)、ビニルトリメトキシシラン(VTMSと略記する
)及びアリルトリメトキシシランを含む。
第2のシラン含有モノマー、すなわち本文において「線
状シロキサン前駆体」とも表現されるモノマーは水性カ
チオン重合条件のもとで重合して線状ポリシロキサンを
形成することのできる如何なる千ツマ−であってもよい
、このような線状シロキサン前駆体モノマーの適当な例
は例えばオクタメチルシクロテトラシロキサン(D4
) 、オクタフェニルシクロテトラシロキサン、ヘキサ
メチルシクロトリシロキサン(D3 ) 、デカメチル
シクロペンタシロキサン(D5)及びそれらの誘導体(
例えばテトラメチルテトラフェニルシクロテトラシロキ
サン)のような環状ジアルキルシロキサン類、及び例え
ばジメチルジメトキシシラン、ジメチルジェトキシシラ
ンのようなジアルキルジアルコキシシラン類の千ツマ−
、ジフェニルジメトキシシラン及びメチルフェニルジメ
トキシシラン等である0例えばトリメチルエトキシシラ
ン、トリメチルアセトキシシラン又はトリメチルメトキ
シシランのようなM型のシロキサンモノマー類も線状シ
ロキサン前駆体成分の全部又は一部として使用すること
ができる。
状シロキサン前駆体」とも表現されるモノマーは水性カ
チオン重合条件のもとで重合して線状ポリシロキサンを
形成することのできる如何なる千ツマ−であってもよい
、このような線状シロキサン前駆体モノマーの適当な例
は例えばオクタメチルシクロテトラシロキサン(D4
) 、オクタフェニルシクロテトラシロキサン、ヘキサ
メチルシクロトリシロキサン(D3 ) 、デカメチル
シクロペンタシロキサン(D5)及びそれらの誘導体(
例えばテトラメチルテトラフェニルシクロテトラシロキ
サン)のような環状ジアルキルシロキサン類、及び例え
ばジメチルジメトキシシラン、ジメチルジェトキシシラ
ンのようなジアルキルジアルコキシシラン類の千ツマ−
、ジフェニルジメトキシシラン及びメチルフェニルジメ
トキシシラン等である0例えばトリメチルエトキシシラ
ン、トリメチルアセトキシシラン又はトリメチルメトキ
シシランのようなM型のシロキサンモノマー類も線状シ
ロキサン前駆体成分の全部又は一部として使用すること
ができる。
反応性シランと線状シロキサン前駆体との合計濃度は全
モノマー類に対して約30重量%よりも低くなければな
らないけれども、線状シロキサン前駆体は過早の自己架
橋反応を最小限にすることが必要な場合には、典型的に
は反応性シランよりも高い重量濃度で存在させる0本発
明がそれにより如何なる理論的な化学的機構によっても
限定されることを意図するものではないが、線状シロキ
サン前駆体は反応性シラン官能基の上にかぶせるキャッ
プとして作用し、これを保護するものと信じられる。こ
の考え方によれば、反応性シラン官能基を平衡状態にお
いて完全にキャップするためには、反応性シランに対す
る線状シロキサン前駆体の過剰のモル比は少なくとも3
対1でなければならない。
モノマー類に対して約30重量%よりも低くなければな
らないけれども、線状シロキサン前駆体は過早の自己架
橋反応を最小限にすることが必要な場合には、典型的に
は反応性シランよりも高い重量濃度で存在させる0本発
明がそれにより如何なる理論的な化学的機構によっても
限定されることを意図するものではないが、線状シロキ
サン前駆体は反応性シラン官能基の上にかぶせるキャッ
プとして作用し、これを保護するものと信じられる。こ
の考え方によれば、反応性シラン官能基を平衡状態にお
いて完全にキャップするためには、反応性シランに対す
る線状シロキサン前駆体の過剰のモル比は少なくとも3
対1でなければならない。
経済的な理由及び(殆どの場合に)実際的な観点から、
環境温度において安定であって所望のときに硬化させる
ことが可能であり且つシロキサン官能性と組合わされる
改善された諸性質を有するエマルジョンの共重合物を製
造するために、反応性シランモノマーはできるだけ僅か
な量で使用することが望ましい、用いる反応性シランモ
ノマーの最低濃度の限度は最終生成物の所望の性質の関
数である0反応性シランの約0.1重量%程度の低い量
を使用することが成る場合に有用な生成物をもたらすこ
とができ、そしてこれがそのような共重合物に対して使
用することのできる実用上はぼ最低の水準である。それ
に応じて、このような系においては線状シロキサン前駆
体モノマーの合計濃度の下限は約0.4 %である。し
かしながらこのエマルジョンの重合物が通常の環境温度
において実質的に非架橋のままに留まる能力は上記保護
用の線状シロキサン前駆体モノマーを用いた場合でも反
応性シランの濃度の上昇とともに急速に低下する0反応
性シランモノマーの濃度を上昇させるには、対応的にそ
の主要量のフリーラジカル開始性のシラン不含有モノマ
ーの濃度を犠牲にして線状シロキサン前駆体モノマーの
濃度を上昇させる必要がある0本発明者は、反応性シラ
ンを全モノマーの重量について約1%の濃度で使用した
場合に、環境温度において実質的に架橋しないシロキサ
ン官能性を有する硬化可能なエマルジョンの共重合物を
作ることができることを見出した。ここで言う「実質的
に架橋しない」とは、通常の、例えばテトラヒドロフラ
ンのような有機溶剤を用いて測定したときに、少なくと
も約90%以上の可溶性部分を有し、従って対応的にそ
の形成された共重合物の約10重量%未満がその製造の
間にゲル化や架橋化しているようなエマルジョン重合物
を指すものである。しかしながら幾つかの用途において
は、その重合物が成る水準のシロキサン官能性を有する
ことの方が、その共重合物が実質的に架橋結合していな
いことよりもより重要である場合がある。それにもかか
わらず本発明者は、線状シロキサン前駆体コモノマーの
使用により、同じ濃度(6重量%)の反応性シランであ
って、但し保護用線状シロキサン前駆体コモノマーの含
まれないものから形成された対応する共重合物よりも約
3倍も多い可溶性部分を含むエマルジョンの共重合物を
得ることができることを見出している。
環境温度において安定であって所望のときに硬化させる
ことが可能であり且つシロキサン官能性と組合わされる
改善された諸性質を有するエマルジョンの共重合物を製
造するために、反応性シランモノマーはできるだけ僅か
な量で使用することが望ましい、用いる反応性シランモ
ノマーの最低濃度の限度は最終生成物の所望の性質の関
数である0反応性シランの約0.1重量%程度の低い量
を使用することが成る場合に有用な生成物をもたらすこ
とができ、そしてこれがそのような共重合物に対して使
用することのできる実用上はぼ最低の水準である。それ
に応じて、このような系においては線状シロキサン前駆
体モノマーの合計濃度の下限は約0.4 %である。し
かしながらこのエマルジョンの重合物が通常の環境温度
において実質的に非架橋のままに留まる能力は上記保護
用の線状シロキサン前駆体モノマーを用いた場合でも反
応性シランの濃度の上昇とともに急速に低下する0反応
性シランモノマーの濃度を上昇させるには、対応的にそ
の主要量のフリーラジカル開始性のシラン不含有モノマ
ーの濃度を犠牲にして線状シロキサン前駆体モノマーの
濃度を上昇させる必要がある0本発明者は、反応性シラ
ンを全モノマーの重量について約1%の濃度で使用した
場合に、環境温度において実質的に架橋しないシロキサ
ン官能性を有する硬化可能なエマルジョンの共重合物を
作ることができることを見出した。ここで言う「実質的
に架橋しない」とは、通常の、例えばテトラヒドロフラ
ンのような有機溶剤を用いて測定したときに、少なくと
も約90%以上の可溶性部分を有し、従って対応的にそ
の形成された共重合物の約10重量%未満がその製造の
間にゲル化や架橋化しているようなエマルジョン重合物
を指すものである。しかしながら幾つかの用途において
は、その重合物が成る水準のシロキサン官能性を有する
ことの方が、その共重合物が実質的に架橋結合していな
いことよりもより重要である場合がある。それにもかか
わらず本発明者は、線状シロキサン前駆体コモノマーの
使用により、同じ濃度(6重量%)の反応性シランであ
って、但し保護用線状シロキサン前駆体コモノマーの含
まれないものから形成された対応する共重合物よりも約
3倍も多い可溶性部分を含むエマルジョンの共重合物を
得ることができることを見出している。
共重合物の安定性、又は環境温度において実質的に過早
の架橋を生ずることに対する回避性はそのエマルジョン
の共重合物の粒子直径の関数である0本発明者はこの共
重合物の安定性がこの共重合物の粒子直径の低下ととも
に上昇することを見出している。このことは後にあげる
実施例の例1に示されている。
の架橋を生ずることに対する回避性はそのエマルジョン
の共重合物の粒子直径の関数である0本発明者はこの共
重合物の安定性がこの共重合物の粒子直径の低下ととも
に上昇することを見出している。このことは後にあげる
実施例の例1に示されている。
本発明の共重合物は通常の水溶性フリーラジカル開始剤
及びカチオン開始剤を用いるエマルジョン重合反応によ
って作られる0本発明者は、全てのモノマーの重合を両
方の型の開始剤の使用のもとに同時に実施し、すなわち
本願明細書において「共同で重合」と表現する態様で行
なう方がそれら3つの型のモノマーを順次に、又は交互
に重合させるよりも好ましいことを見出した。本発明者
はまたさらに、強酸の触媒と乳化剤とを別々に使用する
代りに、例えばドデシルベンゼンスルホン酸のような強
酸界面活性剤触媒をカチオン開始剤及び乳化剤として使
用するのが好ましいことも見出している。これらの強酸
性界面活性剤触媒、及び好ましいと考えられるこれらの
ins itu形成法は米国特許箱3.294.725
号公報に開示されている。
及びカチオン開始剤を用いるエマルジョン重合反応によ
って作られる0本発明者は、全てのモノマーの重合を両
方の型の開始剤の使用のもとに同時に実施し、すなわち
本願明細書において「共同で重合」と表現する態様で行
なう方がそれら3つの型のモノマーを順次に、又は交互
に重合させるよりも好ましいことを見出した。本発明者
はまたさらに、強酸の触媒と乳化剤とを別々に使用する
代りに、例えばドデシルベンゼンスルホン酸のような強
酸界面活性剤触媒をカチオン開始剤及び乳化剤として使
用するのが好ましいことも見出している。これらの強酸
性界面活性剤触媒、及び好ましいと考えられるこれらの
ins itu形成法は米国特許箱3.294.725
号公報に開示されている。
その重合を非常に低いpH条件、好ましくは約2程度の
pH7において実施し、そしてその共重合エマルジョン
を重合の最後において約6から約8までの範囲のpH1
そして好ましくはpH7に中和するのが非常に重要であ
る(同公報の例3参照)。この最終的中和は引き続く熟
成過程においてそのエマルジョンの共重合物の望ましく
ない架橋反応を防ぐために重要であることが見出されて
いる。
pH7において実施し、そしてその共重合エマルジョン
を重合の最後において約6から約8までの範囲のpH1
そして好ましくはpH7に中和するのが非常に重要であ
る(同公報の例3参照)。この最終的中和は引き続く熟
成過程においてそのエマルジョンの共重合物の望ましく
ない架橋反応を防ぐために重要であることが見出されて
いる。
加えて、前に述べた3つの基本型のモノマーについて共
重合物の分子量を制御するために通常の態様で連鎖移動
剤を使用することも可能である。
重合物の分子量を制御するために通常の態様で連鎖移動
剤を使用することも可能である。
これについてはフリーラジカル連鎖移動剤として作用し
得るシラン含有モノマー類、例えばメルカプトプロピル
トリメトキシシラン(以下、MPTMSと略記する)又
はメルカプトプロピルメチルジメトキシシラン(MPM
DMS)を使用することも可能である。
得るシラン含有モノマー類、例えばメルカプトプロピル
トリメトキシシラン(以下、MPTMSと略記する)又
はメルカプトプロピルメチルジメトキシシラン(MPM
DMS)を使用することも可能である。
本発明のエマルジョンの共重合物は広範囲の最終用途に
使用することができる。それらの最終用途としては例え
ば屋根用漆喰、バーチカルマスチフス、塗料、紙用被覆
剤、織物用被覆剤、発泡又は粉砕バックコーティングの
ような硬化可能被覆剤、印刷インキ用ビヒクル、填隙材
又は接合充填材、例えば感圧接着剤、接触接着剤、ホッ
トメルト接着剤、熱シール可能接着剤、積M用接着剤及
び電子機器用接着剤のような各種接着剤、例えばセルロ
ーズ繊維、合成繊維、ガラス、カーボン又は炭化珪素、
窒化珪素を含むセラミック繊維の不織布用バインダ、グ
ラスファイバー用バインダ、綿状物用バインダ、紙用バ
インダ、紙用サチュラント、顔料印刷バインダ、パッド
ドライングバインダ、織物仕上げ剤及びサイズ剤、水性
型及び乾燥粉末型のセメント改質剤、レザーの塗装剤及
び浸透剤、熱可塑性樹脂及び熱硬化性樹脂を含む押し出
しプラスチック材用の改質材、界面活性剤含有の乳化ア
スファルト用改質材、又はクレーで安定化されたアスフ
ァルト系用の改質材および摩擦の低下及び加工性の改善
を含む接着性及びその他の表面性状を改善する種々の物
質への添加剤等を包含する。
使用することができる。それらの最終用途としては例え
ば屋根用漆喰、バーチカルマスチフス、塗料、紙用被覆
剤、織物用被覆剤、発泡又は粉砕バックコーティングの
ような硬化可能被覆剤、印刷インキ用ビヒクル、填隙材
又は接合充填材、例えば感圧接着剤、接触接着剤、ホッ
トメルト接着剤、熱シール可能接着剤、積M用接着剤及
び電子機器用接着剤のような各種接着剤、例えばセルロ
ーズ繊維、合成繊維、ガラス、カーボン又は炭化珪素、
窒化珪素を含むセラミック繊維の不織布用バインダ、グ
ラスファイバー用バインダ、綿状物用バインダ、紙用バ
インダ、紙用サチュラント、顔料印刷バインダ、パッド
ドライングバインダ、織物仕上げ剤及びサイズ剤、水性
型及び乾燥粉末型のセメント改質剤、レザーの塗装剤及
び浸透剤、熱可塑性樹脂及び熱硬化性樹脂を含む押し出
しプラスチック材用の改質材、界面活性剤含有の乳化ア
スファルト用改質材、又はクレーで安定化されたアスフ
ァルト系用の改質材および摩擦の低下及び加工性の改善
を含む接着性及びその他の表面性状を改善する種々の物
質への添加剤等を包含する。
(実施例〕
下記の諸例は本発明に従うエマルジョン共重合物の調製
及びその使用を説明するためにあげるものであるが、こ
れらは本発明の範囲に含まれる他の種々の組成及び用途
がこの明細書の開示から当業者に自明であると信じられ
るかぎり、本発明の範囲或はその利用の対象を制限する
ことを意味するものでも、そのように解釈するべきもの
でもない。
及びその使用を説明するためにあげるものであるが、こ
れらは本発明の範囲に含まれる他の種々の組成及び用途
がこの明細書の開示から当業者に自明であると信じられ
るかぎり、本発明の範囲或はその利用の対象を制限する
ことを意味するものでも、そのように解釈するべきもの
でもない。
例−」2
エマルジョン共重合物の調製
通常のアルキルフェニルスルホネート界面活性剤(Si
pon DS−4: 23% 濃度)の2.3 gを3
50gの水に溶解して界面活性剤水溶液を作った。この
界面活性剤水溶液に246gのブチルアクリレート(B
Aと略記する) 、221 gのメチルメタクリレート
(MMAと略記する)、6gのメタクリル酸(MAAと
略記する)、47.7gのオクタメチルシクロテトラシ
ロキサン(D4)及び5.3gのメタクリロキシプロピ
ルトリメトキシシラン(MATS)を加えた後、迅速に
攪拌してエマルジョンを形成させた。このモノマーのエ
マルジョンを690gの水及び、7.9gのドデシルベ
ンゼンスルホン酸(DBSA)と 1.3 gの過硫
酸アンモン(APS)とからなる重合触媒の含まれた4
0フラスコに2.5 時間の間に窒素雰囲気のもとて
85℃においてゆっくりと加えた。モノマーエマルジョ
ンの添加が完了した後で、反応を80℃において30分
間継続させた。反応容器中の内容物を次に室温まで冷却
した。得られた共重合物(BA 46.8重量%、MM
A42重量%、MAAl、1重量%、04 9.1重量
%及びMATSI重量%)は固型分含有量30.5%、
p)12.0及び平均粒子直径44 nm を有して
いた。
pon DS−4: 23% 濃度)の2.3 gを3
50gの水に溶解して界面活性剤水溶液を作った。この
界面活性剤水溶液に246gのブチルアクリレート(B
Aと略記する) 、221 gのメチルメタクリレート
(MMAと略記する)、6gのメタクリル酸(MAAと
略記する)、47.7gのオクタメチルシクロテトラシ
ロキサン(D4)及び5.3gのメタクリロキシプロピ
ルトリメトキシシラン(MATS)を加えた後、迅速に
攪拌してエマルジョンを形成させた。このモノマーのエ
マルジョンを690gの水及び、7.9gのドデシルベ
ンゼンスルホン酸(DBSA)と 1.3 gの過硫
酸アンモン(APS)とからなる重合触媒の含まれた4
0フラスコに2.5 時間の間に窒素雰囲気のもとて
85℃においてゆっくりと加えた。モノマーエマルジョ
ンの添加が完了した後で、反応を80℃において30分
間継続させた。反応容器中の内容物を次に室温まで冷却
した。得られた共重合物(BA 46.8重量%、MM
A42重量%、MAAl、1重量%、04 9.1重量
%及びMATSI重量%)は固型分含有量30.5%、
p)12.0及び平均粒子直径44 nm を有して
いた。
匠−2
可溶性部分及び耐老化安定性に
対する粒度の影響
共重合物用のフリーラジカル開始性シラン不含有モノマ
ーの組成がBA52重量%、M M A 46.7重量
%及びMAA 1.3 重量%ととなるように前記例
1に記述した手順に従い種々の共重合物を調製した。線
状シロキサン前駆体モノマーを用いることなく1重量%
のMATS又は1重量%のVTEAを用いて形成した比
較試料を比較のために調製した。さらに、反応性シラン
と線状シロキサン前駆体との両方のモノマーを用いて形
成した共重合物を1重量%のMATS又はVTEA及び
4重量%の既述のD4を用いて作った。幾つかの比較例
では、例1における反応容器中でカチオン開始剤として
用いたDBSA界面活性剤触媒を、下記表にあげである
ように、例1においてモノマー類の乳化のためにのみ用
いたDS4乳化剤で置き換えた。それらの重合物の粒度
は準弾性光散乱法(quasielatic ligh
t scattering technique −C
oulterナノサイザ)を用いて測定した。エマルジ
ョンの可溶性部分はテトラヒドロフラン溶媒(THF)
を用い、そしてゲル化した部分とゲル化しなかった部分
とを分離することによって求めた。老化試験は、先ずエ
マルジョンのpHを7に調節した後で、そのエマルジョ
ンを60℃において少なくともlO日間以上貯蔵した後
に同じ方法を用いてTHF中の可溶性部分(SF)を再
び測定することによって行なった。結果は下記第1表に
示す。
ーの組成がBA52重量%、M M A 46.7重量
%及びMAA 1.3 重量%ととなるように前記例
1に記述した手順に従い種々の共重合物を調製した。線
状シロキサン前駆体モノマーを用いることなく1重量%
のMATS又は1重量%のVTEAを用いて形成した比
較試料を比較のために調製した。さらに、反応性シラン
と線状シロキサン前駆体との両方のモノマーを用いて形
成した共重合物を1重量%のMATS又はVTEA及び
4重量%の既述のD4を用いて作った。幾つかの比較例
では、例1における反応容器中でカチオン開始剤として
用いたDBSA界面活性剤触媒を、下記表にあげである
ように、例1においてモノマー類の乳化のためにのみ用
いたDS4乳化剤で置き換えた。それらの重合物の粒度
は準弾性光散乱法(quasielatic ligh
t scattering technique −C
oulterナノサイザ)を用いて測定した。エマルジ
ョンの可溶性部分はテトラヒドロフラン溶媒(THF)
を用い、そしてゲル化した部分とゲル化しなかった部分
とを分離することによって求めた。老化試験は、先ずエ
マルジョンのpHを7に調節した後で、そのエマルジョ
ンを60℃において少なくともlO日間以上貯蔵した後
に同じ方法を用いてTHF中の可溶性部分(SF)を再
び測定することによって行なった。結果は下記第1表に
示す。
この結果から、線状シロキサン前駆体コモノマーD4の
存在が反応性シランの官能性(MATS)を有するエマ
ルジョンの共重合物の安定性の重大な改善をもたらすこ
と、及びDBSA界面活性剤触媒を用いて形成されたそ
のような共重合物の可溶性部分がDS−4界面活性剤を
用いて形成されたそれよりも著しく良好であることがわ
かる。しかしながら反応性の低い「反応性シラン」VT
ESを用いた場合には線状シロキサン前駆体D4はエマ
ルジョンの可溶性部分又は耐老化安定性になんら認め得
る影響を有しなかった。従ってVTES含有系において
はD4は耐老化安定性をもたらすために必要なのではな
くて全体的性質の発展をもたらすために必要なのである
。これは次の第1A表に示されている。
存在が反応性シランの官能性(MATS)を有するエマ
ルジョンの共重合物の安定性の重大な改善をもたらすこ
と、及びDBSA界面活性剤触媒を用いて形成されたそ
のような共重合物の可溶性部分がDS−4界面活性剤を
用いて形成されたそれよりも著しく良好であることがわ
かる。しかしながら反応性の低い「反応性シラン」VT
ESを用いた場合には線状シロキサン前駆体D4はエマ
ルジョンの可溶性部分又は耐老化安定性になんら認め得
る影響を有しなかった。従ってVTES含有系において
はD4は耐老化安定性をもたらすために必要なのではな
くて全体的性質の発展をもたらすために必要なのである
。これは次の第1A表に示されている。
第 IA 表
段階評価−5はフィルムに損傷のないことを示す。
2): 46.8 BA/42 MMA/1.2 MA
A/904/I VTES3) : 51.5 BA/
46.2 MMA/1.3 MAA/I VTESコノ
実験は、VTES/D4 (7)試料(試料1)から形
成された硬化フィルムがVTESだけの試料2に比して
相当に良好な溶剤スクラッピング抵抗を有することを示
している。
A/904/I VTES3) : 51.5 BA/
46.2 MMA/1.3 MAA/I VTESコノ
実験は、VTES/D4 (7)試料(試料1)から形
成された硬化フィルムがVTESだけの試料2に比して
相当に良好な溶剤スクラッピング抵抗を有することを示
している。
匠−1
p)Iの 関数としての熱老化安定性
シロキサン官能性を有するエマルジョンの共重合物の幾
つかの試料を例1に従いBA=46.8%/MMA=4
2%/MAA=1.2%/D4=9%/MATS=1%
の組成になるように調製した。これらの試料のpl(を
例えばアンモニア、水酸化ナトリウム又はアルキルアミ
ンのような塩基によって2ないし9.5 の範囲内で
調節し、そしてこのエマルジョンの可溶性部分を30日
間の貯蔵の後に例1におけると同様に測定した。結果は
下記第2表に示す。
つかの試料を例1に従いBA=46.8%/MMA=4
2%/MAA=1.2%/D4=9%/MATS=1%
の組成になるように調製した。これらの試料のpl(を
例えばアンモニア、水酸化ナトリウム又はアルキルアミ
ンのような塩基によって2ないし9.5 の範囲内で
調節し、そしてこのエマルジョンの可溶性部分を30日
間の貯蔵の後に例1におけると同様に測定した。結果は
下記第2表に示す。
第 2 表
貯蔵後の可溶性部分
下記の各種共重合物を調製し、水酸化アンモニウムでp
H7に中和し、そして可溶性部分を例1に記載した方法
に従って測定した。それらの結果を第3表に示す。
H7に中和し、そして可溶性部分を例1に記載した方法
に従って測定した。それらの結果を第3表に示す。
この結果から、このエマルジョンの共重合物は最初にそ
のエマルジョンのpHを約6ないし8に調節しておいた
ならば30日間にわたって実質的に非架橋のままに留ま
っていたことがわかる。
のエマルジョンのpHを約6ないし8に調節しておいた
ならば30日間にわたって実質的に非架橋のままに留ま
っていたことがわかる。
匠−A
反応性シランの濃度の影響
皿−」−
不織布用バインダ
BA=35.1/MMA=54/MAA=0.9 /D
4=9/MATS=1の組成(試料1)、及びBA=3
9/MMA=60/MAA=1の組成(試料2)を有す
る2つのエマルジョンの重合物を例1に記述したと同様
にして調製した。これらのラテックスを水酸化アンモニ
ウムによってpH7に中和した0次いでこれらのラテッ
クスを水で固型分濃度12%まで稀釈した。これらの溶
液にポリエステルの布を浸漬し、そして40 psiに
おいてBirchBrothers パッダーを通過
させた。この含浸させたポリエステルのマットを乾燥さ
せ、そして3500Fにおいて5分間硬化させた。この
シリコーンで含浸させたポリエステルの試料1は高温度
での荷重のもとての試料の伸びに関してシリコーン含浸
していない対照試料(比較試料2)よりも優れた挙動を
示した。これはアスファルト屋根材用のためのポリエス
テルマットの製造に用いるための不織布用バインダの重
要な性質である。
4=9/MATS=1の組成(試料1)、及びBA=3
9/MMA=60/MAA=1の組成(試料2)を有す
る2つのエマルジョンの重合物を例1に記述したと同様
にして調製した。これらのラテックスを水酸化アンモニ
ウムによってpH7に中和した0次いでこれらのラテッ
クスを水で固型分濃度12%まで稀釈した。これらの溶
液にポリエステルの布を浸漬し、そして40 psiに
おいてBirchBrothers パッダーを通過
させた。この含浸させたポリエステルのマットを乾燥さ
せ、そして3500Fにおいて5分間硬化させた。この
シリコーンで含浸させたポリエステルの試料1は高温度
での荷重のもとての試料の伸びに関してシリコーン含浸
していない対照試料(比較試料2)よりも優れた挙動を
示した。これはアスファルト屋根材用のためのポリエス
テルマットの製造に用いるための不織布用バインダの重
要な性質である。
高温荷重下伸び(%)
荷重5 dN 荷重8 dN
試料1 11.9 22.7比較試料2
22.8 38.2註:350°F における
伸び 匠−l レザー用表面被覆 BA=67.5/AN=21.6/AA=0.9 /D
4 =9/MATS=1の組成のシリコーン含有エマル
ジョンの重合物を例1に記述したと同様にして調製した
0次にこのラテックスを50重量%のブチレングリコー
ルジメタクリレートと50 重量%のMMAよりなる
組成物の10重量%で第2段加工し、そして水酸化アン
モニウムでpH7に中和した。このエマルジョンの重合
物を以下に述べるトップコート配合液の調製に用いた。
22.8 38.2註:350°F における
伸び 匠−l レザー用表面被覆 BA=67.5/AN=21.6/AA=0.9 /D
4 =9/MATS=1の組成のシリコーン含有エマル
ジョンの重合物を例1に記述したと同様にして調製した
0次にこのラテックスを50重量%のブチレングリコー
ルジメタクリレートと50 重量%のMMAよりなる
組成物の10重量%で第2段加工し、そして水酸化アン
モニウムでpH7に中和した。このエマルジョンの重合
物を以下に述べるトップコート配合液の調製に用いた。
このトップコート液を乾燥重量で0.5 ないし1.
s gm/sq。
s gm/sq。
ft、の塗布量で圧縮空気によりスプレー塗装した。こ
のレザーを140 ’Fにおいて15ないし30分間乾
燥させ、次いで48時間空気乾燥した後試験に供した。
のレザーを140 ’Fにおいて15ないし30分間乾
燥させ、次いで48時間空気乾燥した後試験に供した。
トップコート配合液
配合材料 重量部シリコ−・ン
含有アクリルエマルジョン重合物
50艶消し剤
lOアンモニア水(28%) ル
ベリング酸 3漆黒顔料P
rimal XC(登録商標) lスリップ酸
、。5水
24上記の各
配合成分を室温において混合し、そして予め下記の配合
液で基礎塗装されていた家具装飾用レザーに塗布した。
含有アクリルエマルジョン重合物
50艶消し剤
lOアンモニア水(28%) ル
ベリング酸 3漆黒顔料P
rimal XC(登録商標) lスリップ酸
、。5水
24上記の各
配合成分を室温において混合し、そして予め下記の配合
液で基礎塗装されていた家具装飾用レザーに塗布した。
このレザーは1ないし3gm/sq、 ft、の塗装量
で加圧スプレー装置により予め基礎塗装し、そして14
0°Fにおいて15−30分間乾燥した後2時間空気乾
燥したものである。
で加圧スプレー装置により予め基礎塗装し、そして14
0°Fにおいて15−30分間乾燥した後2時間空気乾
燥したものである。
この基礎塗りしたレザーを次に下記の中間塗装材で塗装
した。この中間塗装材は0.5−1.5 gm/sq
、 ft、の塗装量で加圧スプレー塗装した。次にこの
レザーを140°Fにおいて15−30 分間乾燥さ
せた後、室温において2時間乾燥させた。
した。この中間塗装材は0.5−1.5 gm/sq
、 ft、の塗装量で加圧スプレー塗装した。次にこの
レザーを140°Fにおいて15−30 分間乾燥さ
せた後、室温において2時間乾燥させた。
基礎塗装配合液
配合材料
水
レベリング酸
浸透剤
重合バインダエマルジョン
重合バインダエマルジョン
填料
顔料
中間塗装配合液
配合材料
水
レベリング酸
重合エマルジョン
顔料
艶消し仕上げ剤
上記の上塗り塗装したレザーは
Crock試験(1にg+ 10% 損傷)で600
サイクル、ベース/ブレーン混合損傷モードで950
g/cmよりも大きな5ATRA接着試験値、Newa
rkFlex 試験(60,000サイクル)で亀裂
なく、00F においてコールド亀裂損傷、そしてT
aber摩耗試験(#lOホイール、1 にg、100
0サイクル)に合格した。
サイクル、ベース/ブレーン混合損傷モードで950
g/cmよりも大きな5ATRA接着試験値、Newa
rkFlex 試験(60,000サイクル)で亀裂
なく、00F においてコールド亀裂損傷、そしてT
aber摩耗試験(#lOホイール、1 にg、100
0サイクル)に合格した。
匠−ユ
塗料配合物
シリコーン含有ラテックス重合物(BA=46.8/M
MA=42/MAA=1.2 /D4 =9/MATS
=1)を例1に記述したと同様にして調製し、そして水
酸化アンモニウムでpH7に調和した。
MA=42/MAA=1.2 /D4 =9/MATS
=1)を例1に記述したと同様にして調製し、そして水
酸化アンモニウムでpH7に調和した。
このラテックスポリマーをラテックス塗料のバインダ材
として用いた。下記の表に各材料の単位量をあげる(バ
ッチの大きさは1試験当たり 50ガロンを基礎とする
)。カウルス(Cowles)ブレンダにTi−Pur
e R−900(登録商標) 、Tamol 731(
登録商標) 、Foamaster VL (登録商標
)及びプロピレングリコールを装入して攪拌し、顔料混
合物を作る。この顔料混合物に水、ラテックスバインダ
、Texanol (登録商標−合体剤)及びNuo
sept 95 (登録商標−殺菌剤)を加えた0次に
この塗料を、水及びしオロジー調節剤の混合物で固型分
30.8容積及び粘度80にrebsに調整した。
として用いた。下記の表に各材料の単位量をあげる(バ
ッチの大きさは1試験当たり 50ガロンを基礎とする
)。カウルス(Cowles)ブレンダにTi−Pur
e R−900(登録商標) 、Tamol 731(
登録商標) 、Foamaster VL (登録商標
)及びプロピレングリコールを装入して攪拌し、顔料混
合物を作る。この顔料混合物に水、ラテックスバインダ
、Texanol (登録商標−合体剤)及びNuo
sept 95 (登録商標−殺菌剤)を加えた0次に
この塗料を、水及びしオロジー調節剤の混合物で固型分
30.8容積及び粘度80にrebsに調整した。
この塗料は基材の上に刷毛塗りする際に良好な流動及び
レベリング性を示した。
レベリング性を示した。
塗装配合物
配合材料 ボンド
プロピレングリコール 36.00Tamol
731 (登録商標) (25,0%) 6.81F
oamaster VL (登録商標)0.5Ti−P
ure R−900(登録商標) 133.82水
15.00シリ
コーン 含有ラテックスバインダ 301.48 34.76
Texanol (登録商標) 5.32
0.67水
5.00 0.6ONuosept 95
(登録商標) 1.00 0.11Foama
ster 95 (登録商標) 0.5 0.
07水ガロン 4.16 0.74 0.07 4.01 1.80 しオロジー改善剤 25.13 3.02
合計 530.56 50.00PVC= 2
6.066 固型分容積 = 30.803 ボンド/ガロン= 10.611 固型分重量 = 45.218 匠−亙 接着剤 BA=90/MAA=2の組成のもの(ラテックス1)
とBA=88.2/MAA=1.8/D4 =9の組成
のもの(ラテックス2)との2つのエマルジョン重合物
を例1に記述したと同様に調製し、そして水酸化アンモ
ニウムでpH7に中和して以下に記述するようにそれぞ
れ接着剤として用いた。
731 (登録商標) (25,0%) 6.81F
oamaster VL (登録商標)0.5Ti−P
ure R−900(登録商標) 133.82水
15.00シリ
コーン 含有ラテックスバインダ 301.48 34.76
Texanol (登録商標) 5.32
0.67水
5.00 0.6ONuosept 95
(登録商標) 1.00 0.11Foama
ster 95 (登録商標) 0.5 0.
07水ガロン 4.16 0.74 0.07 4.01 1.80 しオロジー改善剤 25.13 3.02
合計 530.56 50.00PVC= 2
6.066 固型分容積 = 30.803 ボンド/ガロン= 10.611 固型分重量 = 45.218 匠−亙 接着剤 BA=90/MAA=2の組成のもの(ラテックス1)
とBA=88.2/MAA=1.8/D4 =9の組成
のもの(ラテックス2)との2つのエマルジョン重合物
を例1に記述したと同様に調製し、そして水酸化アンモ
ニウムでpH7に中和して以下に記述するようにそれぞ
れ接着剤として用いた。
幅1インチの802 の綿布の小片をそれぞれの湿潤
接着剤の中に10秒間浸漬した。この帯材を取り出した
ときにガラス棒で余分の接着剤を掻き落した。これらの
小片を 2°×6°× ワ、°のガラス板の上に湿潤状
態で積石し、処理されてい淳いポリエチレンフィルムで
覆い、次いで2 lbの軟質ゴムローラでロールかけ
した(2回)、それぞれの試料を4系列にわけて乾燥し
た。系列1のものは室温において7日間乾燥した。系列
2は室温において7日間乾燥した後、150℃において
30分間焼付けた。系列は室温において6日間空気乾燥
した後24時間水中に浸漬した。系列4は6日間空気乾
燥し、150℃において30分間焼付け、次いで24時
間水中に浸漬した。全ての焼付は処理した試料は試験に
先立ち、また水中への浸漬に先立ち室温まで冷却した。
接着剤の中に10秒間浸漬した。この帯材を取り出した
ときにガラス棒で余分の接着剤を掻き落した。これらの
小片を 2°×6°× ワ、°のガラス板の上に湿潤状
態で積石し、処理されてい淳いポリエチレンフィルムで
覆い、次いで2 lbの軟質ゴムローラでロールかけ
した(2回)、それぞれの試料を4系列にわけて乾燥し
た。系列1のものは室温において7日間乾燥した。系列
2は室温において7日間乾燥した後、150℃において
30分間焼付けた。系列は室温において6日間空気乾燥
した後24時間水中に浸漬した。系列4は6日間空気乾
燥し、150℃において30分間焼付け、次いで24時
間水中に浸漬した。全ての焼付は処理した試料は試験に
先立ち、また水中への浸漬に先立ち室温まで冷却した。
全ての試料は同じものを2つづつ準備した。下記の表に
それらの両方の平均値をあげである。これらのデータか
ら、シリコーン含有接着剤(ラテックス2)がシリコー
ンを含まない対照物(ラテックス1)に比べてガラス基
材に対する優れた接着性を有すること、及びこれが水中
に浸漬した試料において特に顕著であることが明らかで
ある。
それらの両方の平均値をあげである。これらのデータか
ら、シリコーン含有接着剤(ラテックス2)がシリコー
ンを含まない対照物(ラテックス1)に比べてガラス基
材に対する優れた接着性を有すること、及びこれが水中
に浸漬した試料において特に顕著であることが明らかで
ある。
註)A :基材への接着欠陥
C:凝集的欠陥
AFB :裏打ち布との接着欠陥
DLニガラスから剥離
匠−旦一翌北玉I
BA=46.8/MMA=42/MAA=1.2 /D
4=97MATS=1の組成を有−する重合物を例1に
記載したと同様に調製した。このラテックスを水性アン
モニアでpH7,0まで中和した。投影用スライドガラ
スの上に10 mil、 の引き塗りバーを用いて3
つの膜試料を作った。膜試料1は室温において1夜乾燥
させた。膜試料2は室温において30分間乾燥させ、次
いで150℃において30分間焼き付けした。膜試料3
は室温において乾燥させて60日間老化させた。乾燥/
焼付けのサイクルの終りに各膜試料をスライドガラスか
ら取り除いた(剃刀の刃を用いて剥がした)、これらの
膜試料を次にアセトンの中で1夜震とうし、濾過し、そ
してアセトンを蒸発除去することによって可溶性物質の
量を求めた。結果は下記の表にあげる。これらの結果か
ら、焼付けによっても、又は長期間の通常環境の硬化条
件のもとでも架橋化した膜が得られることがわかる。
4=97MATS=1の組成を有−する重合物を例1に
記載したと同様に調製した。このラテックスを水性アン
モニアでpH7,0まで中和した。投影用スライドガラ
スの上に10 mil、 の引き塗りバーを用いて3
つの膜試料を作った。膜試料1は室温において1夜乾燥
させた。膜試料2は室温において30分間乾燥させ、次
いで150℃において30分間焼き付けした。膜試料3
は室温において乾燥させて60日間老化させた。乾燥/
焼付けのサイクルの終りに各膜試料をスライドガラスか
ら取り除いた(剃刀の刃を用いて剥がした)、これらの
膜試料を次にアセトンの中で1夜震とうし、濾過し、そ
してアセトンを蒸発除去することによって可溶性物質の
量を求めた。結果は下記の表にあげる。これらの結果か
ら、焼付けによっても、又は長期間の通常環境の硬化条
件のもとでも架橋化した膜が得られることがわかる。
膜試料 1 2 3
可溶性部分 77.6 8.1 2.7シリコ一ン
含有ラテツクス重合物の通常外界環境のもとでの硬化は
、標準的なシリコーン用触媒(典型的には錫、亜鉛又は
ジルコニウムの油溶性塩)の多くのものを用いて接触反
応させることも可能である。BA=46.8/MMA=
42/MAA=1.2 /D4 =97MATS= 1
の組成のエマルジョン重合物を例1に記述したと同様に
調製した。
含有ラテツクス重合物の通常外界環境のもとでの硬化は
、標準的なシリコーン用触媒(典型的には錫、亜鉛又は
ジルコニウムの油溶性塩)の多くのものを用いて接触反
応させることも可能である。BA=46.8/MMA=
42/MAA=1.2 /D4 =97MATS= 1
の組成のエマルジョン重合物を例1に記述したと同様に
調製した。
このラテックスを水酸化アンモニウムでp)l 7まで
中和した。6gの水中に4gの界面活性剤(Abex
26−3)を混合してこの混合物に10 gの錫(II
)オクトエートを加え、そしてこの混合物を均質に攪拌
することによって錫(II)オクトエートのエマルジョ
ンを調製した。この錫エマルジョンと上記エマルジョン
重合物との混合物を作った(重合物固型分光たり3%の
錫固型分)。この混合物を投影用スライドガラスの上に
引き伸ばした(10 ミルの引き伸ばし開口)。比較
試料としてラテックスだけのものを作った0両方の膜試
料を室温において1夜乾燥させた。これらの膜試料の可
溶性部分を上記の例の場合と同様に測定した。
中和した。6gの水中に4gの界面活性剤(Abex
26−3)を混合してこの混合物に10 gの錫(II
)オクトエートを加え、そしてこの混合物を均質に攪拌
することによって錫(II)オクトエートのエマルジョ
ンを調製した。この錫エマルジョンと上記エマルジョン
重合物との混合物を作った(重合物固型分光たり3%の
錫固型分)。この混合物を投影用スライドガラスの上に
引き伸ばした(10 ミルの引き伸ばし開口)。比較
試料としてラテックスだけのものを作った0両方の膜試
料を室温において1夜乾燥させた。これらの膜試料の可
溶性部分を上記の例の場合と同様に測定した。
比較用の膜試料は可溶性部分76.5%を含んでいた。
錫(II)オクトエートを触媒として使用した膜試料は
可溶性部分4.1 %を含んでいた。このことはシリ
コーン含有重合物の室温における架橋反応が金属塩によ
り触媒作用を受けたことを明らかに示している。
可溶性部分4.1 %を含んでいた。このことはシリ
コーン含有重合物の室温における架橋反応が金属塩によ
り触媒作用を受けたことを明らかに示している。
Claims (18)
- (1)架橋化可能なシロキサン官能性を有する安定水性
エマルジョンにおいて、上記共重合物が、シラン官能性
を有さないフリーラジカル開始可能モノマーの1種以上
の少なくとも約70重量%と、シラン含有モノマーの2
種以上の約30重量%未満との、フリーラジカル及びカ
チオンにより共同で開始された重合により形成されたも
のであり、上記シラン含有モノマーの少なくとも1種は
フリーラジカル開始可能な反応性シランモノマーであり
、そして上記シラン含有モノマーの少なくとも1種はカ
チオン開始可能な線状シロキサン前駆体モノマーである
安定水性エマルジョン。 - (2)上記共重合物が、シランを含まずフリーラジカル
開始可能モノマーの約70重量%ないし約99.5重量
%と、上記シラン含有モノマーの約30重量%ないし約
0.5重量%とからなる、請求項1記載の安定水性エマ
ルジョン。 - (3)上記共重合物が、シランを含まずフリーラジカル
開始可能モノマーの約70重量%ないし約97重量%と
、上記シラン含有モノマーの約30重量%ないし約3重
量%とからなる、請求項1記載の安定水性エマルジヨン
。 - (4)上記共重合物が、上記反応性シランモノマーを約
1ないし約6重量%の濃度で含む、請求項1記載の安定
水性エマルジョン。 - (5)上記共重合物が、シランを含まずフリーラジカル
開始可能モノマーの少なくとも1種の約70ないし約9
0重量%と上記シランおよび線状シロキサン前駆体モノ
マーの約10ないし30重量%とから形成される、実質
的に架橋化していない共重合物である、請求項1記載の
安定水性エマルジョン。 - (6)約6ないし約8の範囲内のpHを有する、請求項
1記載の安定水性エマルジョン。 - (7)上記共重合物の粒子の平均粒度が約100nmよ
りも小さい、請求項1記載の安定水性エマルジョン。 - (8)上記反応性シランがメタクリロキシプロピルトリ
メトキシシラン、アクリロキシプロピルトリメトキシシ
ラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシ
シラン及びアリルトリメトキシシランよりなる群から選
ばれたT型のシランである、請求項1、2又は3記載の
安定水性エマルジョン。 - (9)上記線状シロキサン前駆体が環状ジアルキルシロ
キサン類、ジアルキルジアルコキシシラン類モノマーお
よびメチルフェニルジメトキシシランからなる群より選
ばれたものである、請求項1、2又は3記載の安定水性
エマルジョン。 - (10)架橋化可能なシラン官能性を有する共重合物を
含む安定水性エマルジョンを調製する方法において、シ
ランを含まずフリーラジカル重合可能なモノマーの少な
くとも1種と、線状シロキサン前駆体と、及び反応性シ
ランとを低いpHにおいて同時的にフリーラジカル及び
カチオンにより共同で開始された水性エマルジョン重合
を行ない、ついでそのエマルジョンに塩基を加えてこの
エマルジョンのpHが6ないし8の範囲内にくるように
中和することを含む方法。 - (11)請求項1記載の水性エマルジヨン共重合物を含
む、不織布用バインダ。 - (12)請求項1記載の水性エマルジョン共重合物を含
む、レザー用被覆剤。 - (13)請求項1記載の水性エマルジョン共重合物を含
む、塗料配合物。 - (14)請求項1記載の水性エマルジョン共重合物を含
む、接着剤。 - (15)請求項1記載の水性エマルジョン共重合物を含
む、紙用被覆剤。 - (16)請求項1記載の水性エマルジョン共重合物を含
む、紙用サチュレーション。 - (17)請求項1記載の水性エマルジョン共重合物を含
む、織物用被覆剤。 - (18)請求項1記載の水性エマルジョン共重合物を含
む、グラスファイバー。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US21596388A | 1988-07-07 | 1988-07-07 | |
US215,963 | 1988-07-07 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0267324A true JPH0267324A (ja) | 1990-03-07 |
Family
ID=22805104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1174319A Pending JPH0267324A (ja) | 1988-07-07 | 1989-07-07 | シロキサン官能性を有する安定水性エマルジョン共重合物 |
Country Status (17)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0350240B1 (ja) |
JP (1) | JPH0267324A (ja) |
KR (1) | KR900001737A (ja) |
CN (2) | CN1029982C (ja) |
AT (1) | ATE113971T1 (ja) |
AU (1) | AU611042B2 (ja) |
BR (1) | BR8903339A (ja) |
DE (1) | DE68919285T2 (ja) |
DK (1) | DK335689A (ja) |
ES (1) | ES2063822T3 (ja) |
FI (1) | FI893307A (ja) |
HK (1) | HK51095A (ja) |
IE (1) | IE892033L (ja) |
IL (1) | IL90878A (ja) |
MX (1) | MX169040B (ja) |
NO (1) | NO174810B (ja) |
NZ (1) | NZ229805A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02261867A (ja) * | 1989-04-03 | 1990-10-24 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 紙塗工用エマルジョン組成物 |
JPH05163481A (ja) * | 1991-12-16 | 1993-06-29 | Showa Highpolymer Co Ltd | 接着剤用ベースエマルジョン |
JPH1036514A (ja) * | 1996-07-26 | 1998-02-10 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水性樹脂、その製造法及びそれを含有する水性硬化性樹脂組成物 |
JPH1036515A (ja) * | 1996-07-30 | 1998-02-10 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水性樹脂、その製造法及びそれを含有する水性硬化性樹脂組成物 |
WO2001060920A1 (fr) * | 2000-02-16 | 2001-08-23 | Jsr Corporation | Dispersion aqueuse, son procede de production et substances revetues |
JP2005048349A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-02-24 | Natl Starch & Chem Investment Holding Corp | ガラス繊維不織布結合剤 |
JP2015067790A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 株式会社志結 | 皮革用コーティング剤 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5196260A (en) * | 1988-11-19 | 1993-03-23 | Ciba-Geigy Corporation | Process for the treatment of fibrous materials with modified organopolysiloxanes and the materials |
ATE145949T1 (de) * | 1990-09-21 | 1996-12-15 | Eurofibre Spa | Verfahren für die plattenherstellung aus mineralfasern, wie glasfasern, steinwolle u.a., und nach diesem verfahren erzeugte platten |
US5106900A (en) * | 1990-11-15 | 1992-04-21 | General Electric Company | Method and organopolysiloxane/organic polymeric compositions obtained therefrom |
EP0541395B1 (en) * | 1991-11-07 | 1996-05-08 | Takemoto Yushi Kabushiki Kaisha | Coating agents |
JP2647293B2 (ja) * | 1991-11-11 | 1997-08-27 | 信越化学工業株式会社 | 接着性および経時安定性の良好なシリル基含有共重合体のエマルジョン組成物からなる接着向上剤 |
FR2707991B1 (fr) * | 1993-07-23 | 1995-09-15 | Rhone Poulenc Chimie | Dispersions aqueuses de polyorganosiloxanes fonctionnalisés greffés, leur procédé de préparation et leur utilisation pour la réalisation de compositions silicones durcissables. |
US5436051A (en) * | 1993-07-26 | 1995-07-25 | Velcro Industries, B.V. | Hook and loop fasteners and method of making same |
US5674937A (en) * | 1995-04-27 | 1997-10-07 | Dow Corning Corporation | Elastomers from silicone emulsions having self-catalytic crosslinkers |
GB2303632B (en) * | 1995-07-24 | 1999-03-10 | Toagosei Co Limited | Curable emulsion and coating material comprising the same |
DE19536048A1 (de) * | 1995-09-28 | 1997-04-03 | Rmh Polymers Gmbh & Co Kg | Formbeständige orientierungsfreie Verbundfolie und Verfahren zu ihrer Herstellung |
DE19545689A1 (de) * | 1995-12-07 | 1997-06-12 | Henkel Kgaa | Verwendung von Silicium-haltigen Terpolymeren zur fettenden Ausrüstung von Leder |
US5656351A (en) * | 1996-01-16 | 1997-08-12 | Velcro Industries B.V. | Hook and loop fastener including an epoxy binder |
CN1082526C (zh) * | 1996-04-10 | 2002-04-10 | 财团法人工业技术研究院 | 具有自控泡沫丙烯酸乳液的组合物 |
US6051097A (en) * | 1997-02-05 | 2000-04-18 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Aqueous adhesive composition, and bonding process and bonded article making use of the same |
US20060099871A1 (en) * | 2004-11-05 | 2006-05-11 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Reinforced elastic fiberous web |
DE102012201167A1 (de) | 2012-01-27 | 2013-08-01 | Evonik Industries Ag | Mischungszusammensetzung enthaltend aminofunktionelle Siloxane, hydrophobePartikel und hochmolekulare Silicone sowie dessen Verwendung zur Lederbehandlung |
US11118352B2 (en) * | 2017-12-20 | 2021-09-14 | Certainteed Llc | Microbial growth and dust retardant roofing shingles |
CN112679681B (zh) * | 2020-12-23 | 2022-06-03 | 齐河力厚化工有限公司 | 一种有机硅聚合物及其制备方法和应用 |
CN116640490B (zh) * | 2023-06-06 | 2024-04-16 | 上海无忧树新材料科技有限公司 | 一种矿用低温快速封闭的柔性喷涂材料及其制备方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3624015A (en) * | 1969-04-09 | 1971-11-30 | Dow Corning | Finish/polish for white leather |
US4248751A (en) * | 1979-08-31 | 1981-02-03 | Dow Corning Corporation | Process for producing a silicone elastomer emulsion and use thereof |
AU564035B2 (en) * | 1982-09-30 | 1987-07-30 | Polymer Technology Corp. | Silicone-containing contact lens material |
EP0169536B1 (en) * | 1984-07-26 | 1994-05-18 | Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd. | Curable polymer composition |
JPS61141761A (ja) * | 1984-12-12 | 1986-06-28 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 硬化性組成物 |
US4693935A (en) * | 1986-05-19 | 1987-09-15 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Polysiloxane-grafted copolymer pressure sensitive adhesive composition and sheet materials coated therewith |
JPH0615594B2 (ja) * | 1986-10-29 | 1994-03-02 | 鐘淵化学工業株式会社 | 新規硬化性樹脂 |
-
1989
- 1989-06-22 IE IE892033A patent/IE892033L/xx unknown
- 1989-06-22 MX MX016564A patent/MX169040B/es unknown
- 1989-07-03 DE DE68919285T patent/DE68919285T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-07-03 ES ES89306737T patent/ES2063822T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-07-03 EP EP89306737A patent/EP0350240B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-07-03 AT AT89306737T patent/ATE113971T1/de active
- 1989-07-04 NZ NZ229805A patent/NZ229805A/en unknown
- 1989-07-04 NO NO892756A patent/NO174810B/no unknown
- 1989-07-04 AU AU37853/89A patent/AU611042B2/en not_active Ceased
- 1989-07-05 IL IL90878A patent/IL90878A/xx not_active IP Right Cessation
- 1989-07-06 FI FI893307A patent/FI893307A/fi not_active Application Discontinuation
- 1989-07-06 BR BR898903339A patent/BR8903339A/pt active Search and Examination
- 1989-07-06 DK DK335689A patent/DK335689A/da not_active Application Discontinuation
- 1989-07-07 KR KR1019890009683A patent/KR900001737A/ko not_active Application Discontinuation
- 1989-07-07 JP JP1174319A patent/JPH0267324A/ja active Pending
- 1989-07-07 CN CN89106552A patent/CN1029982C/zh not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-12-07 CN CN93120853A patent/CN1091454A/zh active Pending
-
1995
- 1995-04-06 HK HK51095A patent/HK51095A/xx unknown
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02261867A (ja) * | 1989-04-03 | 1990-10-24 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 紙塗工用エマルジョン組成物 |
JPH05163481A (ja) * | 1991-12-16 | 1993-06-29 | Showa Highpolymer Co Ltd | 接着剤用ベースエマルジョン |
JPH1036514A (ja) * | 1996-07-26 | 1998-02-10 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水性樹脂、その製造法及びそれを含有する水性硬化性樹脂組成物 |
JPH1036515A (ja) * | 1996-07-30 | 1998-02-10 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水性樹脂、その製造法及びそれを含有する水性硬化性樹脂組成物 |
WO2001060920A1 (fr) * | 2000-02-16 | 2001-08-23 | Jsr Corporation | Dispersion aqueuse, son procede de production et substances revetues |
US6953821B2 (en) | 2000-02-16 | 2005-10-11 | Jsr Corporation | Aqueous dispersion, process for production thereof and coated substances |
JP2005048349A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-02-24 | Natl Starch & Chem Investment Holding Corp | ガラス繊維不織布結合剤 |
JP2015067790A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 株式会社志結 | 皮革用コーティング剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NO174810B (no) | 1994-04-05 |
AU3785389A (en) | 1990-01-11 |
CN1039430A (zh) | 1990-02-07 |
NZ229805A (en) | 1991-12-23 |
DK335689A (da) | 1990-01-08 |
CN1091454A (zh) | 1994-08-31 |
DE68919285T2 (de) | 1995-05-11 |
FI893307A (fi) | 1990-01-08 |
EP0350240A2 (en) | 1990-01-10 |
IE892033L (en) | 1990-01-07 |
EP0350240B1 (en) | 1994-11-09 |
DK335689D0 (da) | 1989-07-06 |
EP0350240A3 (en) | 1991-04-17 |
ATE113971T1 (de) | 1994-11-15 |
AU611042B2 (en) | 1991-05-30 |
CN1029982C (zh) | 1995-10-11 |
KR900001737A (ko) | 1990-02-27 |
MX169040B (es) | 1993-06-17 |
FI893307A0 (fi) | 1989-07-06 |
NO892756D0 (no) | 1989-07-04 |
IL90878A0 (en) | 1990-02-09 |
BR8903339A (pt) | 1990-02-13 |
IL90878A (en) | 1993-06-10 |
NO174810C (ja) | 1994-07-13 |
HK51095A (en) | 1995-04-13 |
NO892756L (no) | 1990-01-08 |
DE68919285D1 (de) | 1994-12-15 |
ES2063822T3 (es) | 1995-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0267324A (ja) | シロキサン官能性を有する安定水性エマルジョン共重合物 | |
US5214095A (en) | Stable aqueous emulsion copolymers with siloxane functionality | |
JP2544425B2 (ja) | 微粒状多相重合体組成物およびその製造方法 | |
DE69623947T2 (de) | Beschichtungsharzmasse | |
EP0841355B1 (en) | Silicone resin-containing emulsion compositions, methods for making them, and cured films thereof | |
JP3414251B2 (ja) | シリコーン樹脂含有エマルジョン組成物及びその製造方法並びに該組成物の硬化被膜を有する物品 | |
US20080146743A1 (en) | Copolymers Containing Nanoparticles | |
EP0352339A1 (en) | Coating composition | |
JP2010510338A (ja) | 超疎水性被覆 | |
DE69606681T2 (de) | Silicon/Organomonomer-Copolymeremulsionen | |
JP6644886B2 (ja) | 有機コポリマー分散液 | |
CN109666111B (zh) | 一种纳米SiO2/有机硅改性丙烯酸酯乳液 | |
DE10301976A1 (de) | Silikonhaltige Polymerisate | |
US5482994A (en) | Silicone/organic copolymer emulsions from preformed organic emulsions | |
US7153581B2 (en) | Extrudable, low-migration organic silicone copolymers of high transparency, their preparation and use | |
KR930009264B1 (ko) | 팬던트 이온성 성분을 갖는 실릴화된 부가 중합체 | |
JPS6259672A (ja) | 離型用コ−テイング剤 | |
JP3521775B2 (ja) | シリコーン樹脂含有エマルジョン組成物及び該組成物の硬化被膜を有する物品 | |
JP3446567B2 (ja) | シリコーン樹脂含有エマルジョン組成物並びに該組成物の硬化被膜を有する物品及びその製造方法 | |
JPH1067968A (ja) | マイケル付加反応により架橋して珪素変性有機組成物を形成することができる水性エマルジョン | |
KR980009330A (ko) | 작용화된 유기 중합체의 수성 유액의 제조방법 | |
JP3457780B2 (ja) | 塗料用エマルション及び塗料用エマルションの製造方法 | |
JP3517502B2 (ja) | 塗料用樹脂組成物及び塗料用エマルションの製造方法 | |
JP3642847B2 (ja) | 塗料用樹脂組成物 | |
JPH08104711A (ja) | ケイ素系ハイブリッド材料の製造方法 |