JPH026655B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH026655B2
JPH026655B2 JP17085985A JP17085985A JPH026655B2 JP H026655 B2 JPH026655 B2 JP H026655B2 JP 17085985 A JP17085985 A JP 17085985A JP 17085985 A JP17085985 A JP 17085985A JP H026655 B2 JPH026655 B2 JP H026655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading
platform
loading platform
vehicle body
cargo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17085985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6231537A (ja
Inventor
Akira Iwai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd filed Critical Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP17085985A priority Critical patent/JPS6231537A/ja
Publication of JPS6231537A publication Critical patent/JPS6231537A/ja
Publication of JPH026655B2 publication Critical patent/JPH026655B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 産業上の利用分野 本発明は、車体の後端部に、支持部材が昇降可
能に配設され、該支持部材には少なくとも二つ折
りが可能な荷受台が支承される荷役車両の荷受台
昇降装置に関する。
(2) 従来の技術 従来、かかる荷受台昇降装置では、荷受台を使
用しないときには、荷受台を水平姿勢から90度回
動して鉛直姿勢とするようにしている。
(3) 発明が解決しようとする問題点 ところが、観音扉を有するバン型車両に、上記
従来の荷受台昇降装置を設けた場合には、鉛直姿
勢にある荷受台が観音扉の開放時に邪魔となり、
作業性が悪かつた。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたもので
あり、荷受台を車体の下方に格納し得るようにし
て作業性を向上した荷役車両の荷受台昇降装置を
提供することを目的とする。
B 発明の構成 (1) 問題点を解決するための手段 本発明によれば、荷受台は、車体の後方側に水
平に突出した積卸し姿勢と、車体の下方に格納さ
れる格納姿勢との間で少なくとも180度の範囲に
わたつて回動可能として支持部材に支承され、荷
受台および支持部材間には、前記積卸し姿勢から
格納姿勢側に90度を超えて回動したときに荷受台
を上方に向けて付勢し得る弾発部材が設けられ、
前記車体の後端部下面には、荷受台を格納姿勢へ
と回動させるべく該荷受台の一部に摺接するガイ
ド部材が設けられる。
(2) 作用 荷受台を格納するにあたつては、荷受台を折り
畳んだ状態で下限位置よりわずかに上昇させた荷
受台を、格納姿勢側に90度以上回動し、支持部材
を上昇せしめると、荷受台の一部がガイド部材に
当接し、支持部材はさらに上昇させることによ
り、荷受台はガイド部材に摺接しながら格納姿勢
へと回動する。
(3) 実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説
明すると、先ず第1図において、荷役車両の車体
1の後端部には、その左右両側で上下に延びる横
断面矩形の外筒2がそれぞれ固着される。該外筒
2内には、横断面矩形の筒状支持部材3がそれぞ
れ挿入されており、それらの支持部材3に軸支さ
れた滑車4,5に図示しないワイヤが巻掛けられ
る。しかもそのワイヤは、図示しない油圧シリン
ダに連結されており、その油圧シリンダの作動に
応じて両支持部材3が外筒2内を昇降する。
両支持部材3の下端に後方側に突出した支持板
6がそれぞれ固着されており、両支持板6間に
は、荷受台8の中空筒15が回動自在に支承さ
れ、弾発部材としてのトーシヨンバー7が支持板
6および荷受台8間に設けられる。すなわち、荷
受台8は、車体1よりも後方側に水平に突出した
積卸し姿勢と、車体1の下方に格納される格納姿
勢との間で少なくとも180度の範囲で回動可能に
して支持部材6に支承される。しかも、支持部材
6は、第1図の実線で示すように積卸し姿勢にあ
る荷受台8を地面9上と、車体1の上部に設けた
荷台10に対応する位置との間で昇降させるべ
く、外筒2内を昇降可能であり、外筒2には支持
板6を移動させるためのスリツトが設けられる。
荷受台8および支持板6間に設けられるトーシ
ヨンバー7は、荷受台8が鎖線で示すように水平
に対して約45度の中立姿勢Nにあるときに、いず
れの方向にもばね力を発揮しないようにして配設
されており、第1図で示すような積卸し姿勢は荷
受台8の自重がトーシヨンバー7の45度のねじれ
によるばね力よりも大であることにより得られる
ものである。しかもその積卸し姿勢を保持するた
めに、荷受台8の基部8aにはストツパ11が直
角に突設されており、支持板6にはそのストツパ
11に当接して荷受台の自重による回動を規制す
るための受け部材12が設けられる。
またトーシヨンバー7は、前記中立姿勢Nから
車体側に向けて45度よりも大きく、すなわち積卸
し姿勢から格納姿勢側に向けて90度を超えて荷受
台8を回動したときに、荷受台8の自重に打ち勝
つて荷受台8を上方すなわち積卸し姿勢側に回動
し得るばね力を発揮するように設定される。
第2図において、荷受台8は、その中間部でヒ
ンジ13により二つ折り畳み得るように構成され
ており、このように折り畳むことにより、地面9
からわずかに上昇させた荷受台8を車体1の下方
側に回動することが可能となる。
車体1の後端下面には、荷受台8の一部を摺接
させるためのガイド部材14が固着される。
次にこの実施例の作用について説明すると、荷
役車両の荷台10に荷物を積込むにあたつては、
積卸し姿勢にある荷受台8を第1図の実線で示す
ように地面9上まで降下し、該荷受台8上に荷物
を積込んだ後、鎖線で示すように、荷受台8を荷
台10に対応する位置まで上昇させ、荷受台8か
ら荷台10上に荷物を移動する。また荷台10か
ら荷物を卸すときには、上述とは逆の作業をすれ
ばよく、荷物の積卸しを容易に行なうことができ
る。
荷物の積卸し作業終了後、荷受台8を格納する
にあたつては、第2図で示すように荷受台8を二
つに折り畳み、さらに第3図で示すように、地面
9からわずかに上昇させた状態で荷受台8を車体
1の下方側に向けて手動操作により回動させる。
そうすると、荷受台8の自重と、トーシヨンバー
7のばね力とが鈞合う位置で、荷受台8が保持さ
れる。そこで、支持部材3を上昇させると、荷受
台8がガイド部材14に当接し、支持部材3のさ
らなる上昇によつて荷受台8はガイド部材14に
摺接しながら第3図の鎖線で示すように順次回動
し、最終的には、第4図で示すように、荷受台8
がほぼ水平の格納姿勢となる。
この格納姿勢では、荷受台8の基部8aが両支
持板6間にわたつて水平な状態となつており、そ
の基部8aが踏み台として利用することができ
る。
このようにして、荷受台8を車体1の下方に格
納することができるので、観音扉を有するバン型
車両に適用しても観音扉の開放時に荷受台8が邪
魔になることはなく、作業性が向上する。
本発明の他の実施例として、ガイド部材13に
摺接する部分で荷受台8にローラを設けてもよ
く、また弾性部材としてはトーシヨンバー7だけ
に限定されるものではなく、コイルばね等を用い
ることも可能である。
C 発明の効果 以上のように本発明によれば、荷受台は、車体
の後方側に水平に突出した積卸し姿勢と、車体の
下方に格納される格納姿勢との間で少なくとも
180度の範囲にわたつて回動可能として支持部材
に支承され、荷受台および支持部材間には、前記
積卸し姿勢から格納姿勢側に90度を超えて回動し
たときに荷受台を上方に向けて付勢し得る弾発部
材が設けられ、前記車体の後端部下面には、荷受
台を格納姿勢へと回動させるべく該荷受台の一部
に摺接するガイド部材が設けられるので、荷受台
を折り畳んだ状態で車体側に回動し、支持部材を
上昇させることにより、荷受台を車体の下方に格
納することができ、観音扉を有するバン型車両に
あつてもその観音扉の開放時に荷受台を車体の下
方に格納して、開放作業に支障が生じることを回
避し、作業性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第
1図は側面図、第2図は荷受台を折り畳んだとき
の第1図に対応した側面図、第3図は荷受台を車
体の下方に回動したときの要部破断側面図、第4
図は格納時の要部破断側面図である。 1……車体、3……支持部材、7……弾発部材
としてのトーシヨンバー、8……荷受台。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車体の後端部に、支持部材が昇降可能に配設
    され、該支持部材には少なくとも二つ折りが可能
    な荷受台が支承される荷役車両の荷受台昇降装置
    において、前記荷受台は、車体の後方側に水平に
    突出した積卸し姿勢と、車体の下方に格納される
    格納姿勢との間で少なくとも180度の範囲にわた
    つて回動可能として支持部材に支承され、荷受台
    および支持部材間には、前記積卸し姿勢から格納
    姿勢側に90度を超えて回動したときに荷受台を上
    方に向けて付勢し得る弾発部材が設けられ、前記
    車体の後端部下面には、荷受台を格納姿勢へと回
    動させるべく該荷受台の一部に摺接するガイド部
    材が設けられることを特徴とする荷役車両の荷受
    台昇降装置。
JP17085985A 1985-08-02 1985-08-02 荷役車両の荷受台昇降装置 Granted JPS6231537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17085985A JPS6231537A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 荷役車両の荷受台昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17085985A JPS6231537A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 荷役車両の荷受台昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6231537A JPS6231537A (ja) 1987-02-10
JPH026655B2 true JPH026655B2 (ja) 1990-02-13

Family

ID=15912639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17085985A Granted JPS6231537A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 荷役車両の荷受台昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6231537A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2601846Y2 (ja) * 1991-07-26 1999-12-06 株式会社北村製作所 貨物自動車のリフト装置
JP2573126Y2 (ja) * 1992-03-05 1998-05-28 株式会社北村製作所 貨物自動車のリフト装置
JP2602278Y2 (ja) * 1992-05-22 2000-01-11 トヨタ車体株式会社 車両の荷受台昇降装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6231537A (ja) 1987-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6834903B2 (en) Tailgate ramp system
US6179546B1 (en) Externally stowed wheelchair lift
US4119043A (en) Railway car counterbalanced tilting deck
JPH026655B2 (ja)
US3052322A (en) Supplementary supports for motor vehicle lifts
JPS5817051B2 (ja) 荷役車輌における荷受台の昇降装置
JPH0116668Y2 (ja)
JP3219967B2 (ja) 貨物車等における長尺物荷役装置
JPH054437Y2 (ja)
JP4060817B2 (ja) 荷受台昇降装置
JP2523107Y2 (ja) 貨物自動車のスライド格納式観音扉に於ける傾斜防止装置
KR810001813B1 (ko) 하역차량에서의 테일 게이트(tail gate)조작기구
JP2602278Y2 (ja) 車両の荷受台昇降装置
JP3194358B2 (ja) プラットホームの自動開閉アーム装置
JPS6243866Y2 (ja)
JPH0428273Y2 (ja)
JP3364919B2 (ja) 車両用リフタ
JP2601846Y2 (ja) 貨物自動車のリフト装置
JPS6340344Y2 (ja)
JP3089168B2 (ja) 自動車用車椅子収納装置
JP3058866B2 (ja) 荷受台昇降装置を備えた車輌の後部バンパー
JP3110171U (ja) 荷受台昇降装置
JPH0357551Y2 (ja)
JPH038729Y2 (ja)
JP2866506B2 (ja) 車庫用扉の開閉装置