JPH0263185A - 両面プリント基板 - Google Patents

両面プリント基板

Info

Publication number
JPH0263185A
JPH0263185A JP21452488A JP21452488A JPH0263185A JP H0263185 A JPH0263185 A JP H0263185A JP 21452488 A JP21452488 A JP 21452488A JP 21452488 A JP21452488 A JP 21452488A JP H0263185 A JPH0263185 A JP H0263185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
recognition
copper foil
wiring pattern
recognition pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21452488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0716087B2 (ja
Inventor
Haruo Onozuka
春夫 小野塚
Yukio Okazaki
岡崎 行男
Masashi Takamura
高村 雅司
Muneyoshi Sato
佐藤 宗義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd, Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63214524A priority Critical patent/JPH0716087B2/ja
Publication of JPH0263185A publication Critical patent/JPH0263185A/ja
Publication of JPH0716087B2 publication Critical patent/JPH0716087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は1表裏両面に銅箔によって配線パターンが印
刷形成された両面プリント基板に関し。
特に回路部品を自動マウントする際にその位置決め作業
を簡単に行なえる両面プリント基板に関する。
〔従来の技術〕
プリント基板は、必要な電気回路部品が該基板上に配設
されたとき、これら部品間を基板の表面に印刷形成した
銅箔パターンによって結線するために用いられる。
これら回路部品をプリント基板に配設し接続する作業は
自動化されており、そのためにはそれぞれの部品が配置
される基板上の適切な位置を検出しなければならない。
このため、基板上の適宜な位置に認識マークを設けてあ
り、この認識マークを基準にして距離などを測定しなが
らそれぞれの回路部品の配設位置を検出する。
上記認識マークは、基板本体を形成する際にその端部な
どの透孔を形成して該透孔を認識マークとしたり、銅箔
パターンを基板本体上に形成する際に認識パターンを当
該銅箔で形成してこれを認識マークとしたりしている。
特に、銅箔で認識パターンを形成するものでは、配線パ
ターンを形成するのと同時に該認識パターンを形成でき
るので、配線パターンと認識パターンとの位置関係の精
度が高くなる。
そして、回路部品め位置決めをするには上記認識マーク
の位置を検出しなければならないが、そのためには光源
を有する検出装置で基板上を走査して基板本体と認識マ
ークとの反射率の変化を検知している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
カメラなどの小型精密機器に実装されるプリント基板は
、適宜に湾曲させたり折曲させたりすることができるい
わゆるフレキシブルプリント基板(以下、rFPBJと
略記する。)を用いることが有利である。
FPBはポリイミドの基板本体上に銅箔パターンを印刷
形成しであるが、銅箔のパターンで認識マークを形成し
たものでは、従来のように検出装置で走査して反射率の
変化を検知しようとすると、基板本体と銅箔との反射率
にあまり差がないため認識マークを検出しにくい。その
ため、認識パターンを金メツキしたりしているが、この
場合にも反射率の差が小さいため、僅かな反射率の変化
を検出できるように検出装置の精度を高くしたりしなけ
ればならない。
また、認識パターンの表面を酸化処理すること(εより
ほぼ黒色に変色させることも考えられるが。
基板上の銅箔パターンの一部分を酸化処理することは極
めて難しい。
そこで、この発明は、配線のための銅箔パターンを形成
するときに銅箔の認識パターンを形成して該認識パター
ンと配線パターンとの位置関係の精度が高いとともに、
さほど精度の高い検出装置を要することなく上記認識パ
ターンを確実に検出することができるようにした両面プ
リン1一基板を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、この発明に係る両面プリン
ト基板は、ポリイミドなどの少なくとも半透明の材質で
基板本体が形成された両面プリント基板において、前記
基板上に印刷形成する銅箔に圧延鋼を用い、回路部品を
位置決めするための基準となる認識パターンを形成し、
該認識パターンを形成した面と反対側の面の該認識パタ
ーンと重なり合う位置に、該認識パターンよりも面積が
大きい銅箔パターンを配設したことを特徴としている。
〔作 用〕
圧延して成形した銅箔は、圧延工程において表面が酸化
処理されてほぼ黒色の酸化皮膜が形成されている。この
酸化皮膜側を基板本体に接着すると、基板本体が半透明
または透明である場合には、接着面と反対側の面には銅
箔の裏面の黒色が現われることになる。この黒色に見え
る部分に上記認識パターンが重なるため、この認識パタ
ーンに光線を照射したときには黒色との間で反射率の変
化が大きくなるから、容易に認識パターンを検出できる
ことになる。
〔実施例〕
以下、第1図ないし第3図に示した実施例に基づいて、
この発明に係る両面プリント基板を具体的に説明する。
この実施例は、ポリイミドによって基板本体を形成して
湾曲や折曲できるようにしたFPBに本発明を利用した
ものを示している。
第1図はこのFPBの表側の面を示した拡大平面図で、
1&板本体1の表面に銅箔によって形成した配線パター
ン2が設けられる。この銅箔には圧延鋼が用いられる。
圧延鋼箔は製造する工程において、酸化処理されほぼ黒
色の酸化皮膜が形成されるが、この酸化皮膜側を基板本
体1に接着して従来と同様に銅張積層板を形成する。そ
して、酸性処理し蝕刻して配線パターンを形成する。し
たがって、第1図において、白色でパターンを描いた部
分が基板本体1の表側の面に形成した配線パターンであ
る。
そして、表側の配線パターンを形成する際に。
銅箔によって認識パターン3をほぼ円形に形成する。
第2図は上記FPBの裏側の面を示した拡大底面図で、
第1図の実線で示した部分に対応する部分を同様に実線
で示しである。基板本体1には圧延銅箔によって上述と
同様に配線パターン4が形成されており、この配線パタ
ーン4を白色で描いである。
そして、上記認識パターン3と重なり合う位置には、配
線パターン4の一部を認識パターン3の面積よりも適宜
に大きな面積に拡大した認識補助部5を形成しである。
第3図は上記認識パターン3の部分の正面の拡大断面図
である。ポリイミドの基板本体1の表側の面2aに銅箔
の認識パターン3が形成しであるが、該銅箔の酸化皮膜
3aが形成された面を基板本体1に接着しである。また
、基板本体lの裏側の面2bには上記認識補助部5が接
着されているが、その酸化皮膜5aが形成された面を基
板本体1に接着しである。また、回路部品の接続に不用
な部分の銅箔の上にはコーティング6が施しである。
以上により構成したこの発明に係る両面プリント基板の
作用を、以下に説明する。
圧延によって成形した鋼箔はその成形過程において酸化
処理されるためほぼ黒色の酸化皮膜が形成される。この
酸化皮膜が形成された面を基板本体1に接着しである。
また、基板本体1はポリアミドのような半透明あるいは
透明の材料で形成しである。したがって、第1図および
第2図に示すように、第1図では基板本体1の裏側の面
2bに形成した配線パターン4がほぼ黒色に透けて表側
の面2aに現われ、第2図では表側の面2aの配線パタ
ーン2が裏側の面2bにほぼ黒色に透けて現われる。
したがって、表側の面2aに形成した認識パターン3の
周囲には、第1図に示すように、該認識パターン3より
も大きな面積で形成したiLl!補助部5がほぼ黒色で
現われることになる。
そして、回路部品をFPBに接続する場合に認識パター
ン3の位置を検知するために、検出装置などにより光線
を表側の面2aに照射しながら走査すると、該光線が黒
色の認識補助部5を通過したのち認識パターン3に達す
る。このとき、黒色の部分と認識パターン3の銅箔の部
分との間に極端な反射率の差ができることになる。した
がって。
検出装置で走査する場合に反射率が大きく変化する部分
において認識パターン3の位置を検出できる。そして、
この認識パターン3の位置を基準にしてそれぞれの回路
部品の接続位置を検出し、当該部分にそれぞれの回路部
品を自動装置1こよって接続する。
本実施例ではFPBにこの発明を利用したものについて
説明したが、フレキシブルなものに限らず、硬質のプリ
ント基板に利用することもできる。
また、裏側の面2bの配設パターン4の一部を拡大して
認識補助部5を形成しであるが、この認識補助部5は配
線パターン4と別個に形成しても構わない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明に係る両面プリント基板
によれば銅張積層板を形成する場合の銅箔に圧延銅を用
いであるから、配線パターンの接着面には酸化皮膜が形
成されてほぼ黒色になり、これが半透明または透明の基
板本体を通して反対側の面に現われる。したがって、こ
の黒色の部分に包含されるように反対側の面に認識マー
クを銅箔で形成すれば、上記黒色の部分と銅箔との部分
とで反射率が極端に変化する部分が構成される。
この反射率の極端な変化を利用して認識マークの検出を
行なうようにすれば、検出装置に高い精度が要求される
ことがない。しかも、認識マークを確実に検知できるの
で、これを基準にしてプリント基板に回路部品を接続す
る場合には所定の部分に確実に接続できる。
さらに、認識マークの形成は配線パターンを形成する場
合に行なえるので、配線パターンとP!識マークとの間
の位置関係がプリント基板によって異なることがなくな
り、回路部品の接続作業の自動化を行なう場合の歩留ま
りを小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係るプリント基板の好ましい一実施例
を示すもので、フレキシブルプリント基板に利用したも
のを示す。第1図はフレキシブルプリント基板の表側の
面の一部を示す拡大平面図であり、基板全体を想像線で
示しである。第2図は同じく裏側の面の一部を示す拡大
底面図であり、基板全体を想像線で示しである。第3図
は認識パ第1図における拡大断 ターンを形成した部分の、 面図である。 1・・・基板本体 2・・・表側の面の配線パターン 2a・・・表側の面    2b・・・裏側の面3・・
・認識パターン  3a・・・酸化皮膜4・・裏側の面
の配線パターン 5・・・認識補助部   5a・・・酸化皮膜時 許 出 願 人 富士写真光機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ポリイミドなどの少なくとも半透明の材質で基板本体
    が形成された両面プリント基板において、前記基板上に
    印刷形成する銅箔に圧延銅を用い、回路部品を位置決め
    するための基準となる認識パターンを形成し、該認識パ
    ターンを形成した面と反対側の面の該認識パターンと重
    なり合う位置に、該認識パターンよりも面積が大きい銅
    箔パターンを配設したことを特徴とする両面プリント基
    板。
JP63214524A 1988-08-29 1988-08-29 両面プリント基板 Expired - Lifetime JPH0716087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63214524A JPH0716087B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 両面プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63214524A JPH0716087B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 両面プリント基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0263185A true JPH0263185A (ja) 1990-03-02
JPH0716087B2 JPH0716087B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=16657150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63214524A Expired - Lifetime JPH0716087B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 両面プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716087B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254266U (ja) * 1988-10-11 1990-04-19
JPH0567853A (ja) * 1991-09-05 1993-03-19 Mitsubishi Electric Corp プリント配線板
JP2007227833A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Seiko Epson Corp 配線基板及び半導体装置の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54140453U (ja) * 1978-03-23 1979-09-29
JPS5658882U (ja) * 1979-10-12 1981-05-20
JPS6311804A (ja) * 1986-07-02 1988-01-19 Hitachi Ltd 位置決め用マ−ク位置検出方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54140453U (ja) * 1978-03-23 1979-09-29
JPS5658882U (ja) * 1979-10-12 1981-05-20
JPS6311804A (ja) * 1986-07-02 1988-01-19 Hitachi Ltd 位置決め用マ−ク位置検出方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254266U (ja) * 1988-10-11 1990-04-19
JPH0567853A (ja) * 1991-09-05 1993-03-19 Mitsubishi Electric Corp プリント配線板
JP2007227833A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Seiko Epson Corp 配線基板及び半導体装置の製造方法
JP4582338B2 (ja) * 2006-02-27 2010-11-17 セイコーエプソン株式会社 配線基板及び半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0716087B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5403684A (en) PCB tooling apparatus and method for forming patterns in registration on both sides of a substrate
US5418691A (en) Two printed circuit boards superiposed on one another both having position registry marks
JPH0263185A (ja) 両面プリント基板
US6461527B1 (en) Method for fabricating a flexible printed circuit board with access on both sides
JP2007188979A (ja) 基板間接続構造及びプリント配線板
JP2601416Y2 (ja) スクリーン印刷用スクリーン
JP3411639B2 (ja) 印刷用スクリーンと基板の位置合わせ方法及び構造
JP2002118363A (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
JPH0219976B2 (ja)
US6540927B2 (en) Semiconductor packaging part and method producing the same
JP2654600B2 (ja) 試験用端子兼用型部品搭載位置認識マーク
JPH0639476Y2 (ja) 多層印刷配線板
JPH09186413A (ja) フレキシブルプリント配線基板およびその製造方法
JPH11133588A (ja) 露光マスクおよび露光装置
JP2004039702A (ja) 可撓配線基板の電子部品搭載用位置決めマークの形成構造
JPH0324786A (ja) ホトエッチングされる回路基板の位置決め構造
JPH04158039A (ja) 印刷用スクリーンと基板の位置合わせ方法及び装置
JPH0189771U (ja)
JPH104256A (ja) フレキシブルプリント基板
JPH0613139U (ja) 配線基板
JPH08181395A (ja) 回路基板における位置決め用孔の構造
JPH0964495A (ja) 位置認識マーク付配線基板および配線基板の位置認識方法
JPH07211750A (ja) リードフレームとその製造方法
JPH08227162A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH0410707Y2 (ja)