JPH026194A - 樹脂製書類ファイルおよびその製造方法 - Google Patents

樹脂製書類ファイルおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH026194A
JPH026194A JP15748288A JP15748288A JPH026194A JP H026194 A JPH026194 A JP H026194A JP 15748288 A JP15748288 A JP 15748288A JP 15748288 A JP15748288 A JP 15748288A JP H026194 A JPH026194 A JP H026194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin film
cut
resin
sides
document file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15748288A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryosaku Sawada
良作 澤田
Akira Hayakawa
早川 昭
Kensaku Sawada
憲作 澤田
Kosaku Sawada
澤田 幸作
Sosaku Sawada
宗作 澤田
Mikio Matsui
幹夫 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HANSHIN GIJUTSU KENKYUSHO KK
Original Assignee
HANSHIN GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HANSHIN GIJUTSU KENKYUSHO KK filed Critical HANSHIN GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP15748288A priority Critical patent/JPH026194A/ja
Publication of JPH026194A publication Critical patent/JPH026194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は書類、例えば、医療カルテ等の保護・整理に用
いられる樹脂製書類ファイルおよびその製造方法に関す
るものである。
〔従来の技術] 近来、頻繁に移動される書類、例えば、医療カルテ等を
保護するために、また、その整理を容易とするために、
内部の書類が判読し得る透明ないしは半透明な樹脂フィ
ルムからなり、書類の挿・脱の容易な二つ折リファイル
を基本形態とし、かつ、ファイルの下辺部、および/ま
たは、側辺部の内側に書類止め部を備えた樹脂製書類フ
ァイルが多用されている。
また、これら樹脂製書類ファイルは、一般に、シート状
の樹脂フィルムを所定の長方形状に打抜いた後、ファイ
ルの背折部を折返す工程を経て製造され、また、これら
ファイルの書類止め部は、表裏二葉の下辺部を接合した
り、側辺部ないしは下辺部に付した余長部を内側に折返
し、これらの上下端を接合することで成形されており、
その接合には、通常の熱シール法が適用されている。
一方、これら樹脂製書類ファイルを整理するための表示
は、一般に、書誌的事項を記載した表示シールないしは
インデックスを、ファイルの外表面ないしは側辺部に貼
付ることで行われている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記の従来の樹脂製書類ファイルは、書類の挿
・脱が容易な反面、これらを頻繁に移動させる書類の保
護・整理に用いるとき、その移動に際して、内部の書類
が離脱し昌い欠点があり、また、その表示内容の変更に
際し、表示シール等の取替えが煩雑なものとなる欠点が
ある。
そして、これら樹脂製書類ファイルを製造するについて
は、その打抜き工程において、広幅な樹脂シートを取り
扱うという煩雑さがあり、かつ、該シートの両側に打抜
きロスが不可避的に発生し、さらに、ファイルの背折部
を折返すために、かつ折返した後のファイルの画集外縁
部間にずれを生じさせないために、精度の高い打抜きお
よび折返し設備を準備することが必要となり、比較的に
設備費を要するものとなる欠点がある。
本発明は上記従来の問題点を解消し得る、すなわち、書
類の挿・脱の容易性を損なうことなく、内部の書類の保
持をより確実ものとし得て、移動に際する@類の離脱を
抑制し得、かつ、内容の変更に伴う表示の取替えも節単
に行い得る樹脂製書類ファイルの提供、および、その製
造に打抜きおよび折返し設備を不要とし得、しかも、高
い歩留りと効率にて製造し得る樹脂製書類ファイルの製
造方法の提供を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本発明は以下の構成とし
ている。すなわち、第1請求項の発明に係る樹脂製書類
ファイルは、幅方向両側が無端に成形され、かつ、該両
側に折り目を有する表裏二枚重ねの樹脂フィルム材を、
所定長さに切断すると共に、その下切断端部を接合させ
てなる有底筒状の樹脂製書類ファイルであって、その表
側樹脂フィルムが、上切断端辺より一方の折り目に達す
る斜め下方向き開口部を備え、かつ、表側樹脂フィルム
の斜め下方向き開口部に対向する裏側樹脂フィルムの上
端コーナ部に袋状のインデックス挿入部を設けたもので
ある。
また、第2請求項の発明に係る樹脂製書類ファイルの製
造方法は、幅方向両側が無端に成形され、かつ、該両側
に折り目を有する表裏二枚重ねの長尺樹脂フィルム材を
所定長さに切断し、次いで、下方の切断端部の表裏二枚
の樹脂フィルム間を接合させて有底筒状となし、かつ、
上方の切断端の表側樹脂フィルムを、その切断端辺より
下方斜めに右折り目まで切断すると共に、右折り目側の
斜め切断端辺を裏側樹脂フィルムに接合さセて袋部を成
形するものである。
〔作用〕
第1請求項の発明に係る樹脂製書類ファイルは、幅方向
両側が無端に成形され、かつ、該両側に折り目を有する
表裏二枚重ねの樹脂フィルム材を、所定長さに切断する
と共に、その下切断端部を接合させてなる有底筒状とさ
れであるので、その内に収容された書類を下端および両
側の3辺にて保持でき、その保持をより確実なものとし
得、また、その表側樹脂フィルムが、上切断端辺より一
方の折り目に達する斜め下方向き開口部を備えたものと
されであるので、収容する書類を斜め上方より容易に挿
・脱し得る。
そしてまた、表側樹脂フィルムの斜め下方向き開口部に
対向する裏側樹脂フィルムの上端コーナ部に袋状のイン
デックス挿入部が設けられであるので、書誌的事項を記
載したシールやインデックス等の装着ないしは取替えが
容易に行い得る。
第2請求項の発明に係る樹脂製書類ファイルの製造方法
においては、幅方向両側が無端に成形され、かつ、該両
側に折り目を有する表裏二枚重ねの長尺樹脂フィルム材
を所定長さに切断し、次いで、下方の切断端部の表裏二
枚の樹脂フィルム間を接合させて有底筒状となすものと
されであるので、その製造に、打抜きおよび折返し設備
を用いることを不要とし得る。
また、上方の切断端の表側樹脂フィルムを、その切断端
辺より下方斜めに右折り目まで切断すると共に、右折り
目側の斜め切断端辺を裏側樹脂フィルムに接合させて袋
部を成形するものとされであるので、当該樹脂フィルム
に切捨て等のロスを発生させることなく、その右上方部
に、下方斜めに開く開口部および表示シート等の挿入可
能な袋部を成形させ得る。
なお、本発明に使用される樹脂としては、高密度ポリエ
チレン、ポリプロピレン、軟質塩化ビニル、塩化ビニリ
デン樹脂等が好適である。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面を参照して、以下に説明する。
第m桝 まず、素材としての粉末状樹脂から両側に折り目を付し
た二枚重ねの長尺フィルム筒を製造する工程を、第3図
を参照して説明する。
素材としての粉末状樹脂(11)を、ホッパ0りを介し
、該ホッパ02)の下部に設けられた加熱手段を存する
押出シリンダθ′!J内に供給し、該押出シリンダ0■
内で加熱溶融させて流動性を与えると共に、該押出シリ
ンダOj内に設けられたスクリュウ04にて、押出シリ
ンダ0■の先端に設けられたグイθω内に圧送し、該ダ
イ051にて円筒状に押出成形する。
そして、押出成形され、未だ流動性を有する円筒状樹脂
の内側に、ダイ051の中心部に設けられた送気ノズル
0ωを介して空気を吹き込み、ダイ0ωの下方に設けら
れた冷却筒面に達するまで膨張させると共に、該冷却筒
θ力にて冷却・固化させて円筒状樹脂フィルム0ωとす
る。続いて、該円筒状樹脂フィルムOFを、冷却筒0力
の下方に設けられた対のガイド板側およびピンチロール
(21にて内部の空気を排除しつつ連続的に下方に引抜
く。
次いで、該円筒状樹脂フィルム0υは、上記のガイド仮
09およびピンチロール(至)を経由する過程で、自動
的に長手方向の両側に折り目を付され、二枚重ね状態の
長尺フィルム筒I2υとされる。
この長尺フィルム筒+211は連続的に巻取りドラムr
2aに巻取られて、次の工程に供される。
なお、上記の製造工程は、いわゆるインフレーションフ
ィルム加工によるもので、ここでは下向急冷式インフレ
ーションフィルム加工装置を用いた例を示したが、これ
は、上向式や水平式等の他のインフレーションフィルム
加工装置を用いることができる。
上記の工程に従い、高密度ポリエチレン粉末より、厚さ
を0.15m■、二枚重ね状態での幅を250mmとす
る白色半透明の長尺フィルム筒を製造し、次いで、該長
尺フィルム筒を巻取りドラムから巻き戻しながら、切断
機にて連続的に300+wmピッチに切断して、定尺の
樹脂フィルム筒とした。
なお、この切断工程において発生したロスは、該ドラム
に巻き付けられた長尺フィルム筒の両端部にて生じる端
尺ロスのみであり、かつ、この端尺ロスは、該長尺フィ
ルム筒の全長との対比において無視し得る程の極小量の
ものであった。
続いて、本実施例の樹脂製書類ファイルの正面図である
第1図に示すように、定尺に切断された樹脂フィルム筒
(1)の下切断端(3)部の表裏樹脂フィルム間を、熱
シール器等を用いて接合させて、熱シール線(B)から
なる底部を成形した。
なお、この熱シール線(B)の両側端と左右の折り目と
の間には間隙をおき、内に収容される書類の厚さが増し
たとき、底部両側端に無理がかからないものとした。
次いで、ガイドに沿い斜めに移動するカッターにて、表
側樹脂フィルムを、下切断端(2)辺より下方斜めに右
折り目まで切断すると共に、右折り目側の斜め切断端(
4゛)辺を、熱シール器等を用いて裏側樹脂フィルムに
接合させ、その内にA4サイズの書類を収容でき、かつ
、その右上方コーナ部に、上方に開口し下方両側を斜め
熱シール線(^)と右折り目とで封止されてなる、イン
デックスを挿入するv字状の袋部(5)を設けた白色半
透明の樹脂製書類ファイルを製造した。
なお、これら工程、すなわち定寸切断工程以降の製造工
程においては、材料ロスが一切発生せず、その歩留りは
100%であった。
第2図は、上記の製造方法により得られた本実施例の樹
脂製書類ファイルの用い方を例示する斜視図であって、
第2図において、(1)は樹脂フィルム筒、(2)は上
切断端、(3)は下切断端、(4)は斜め切断端、(5
)は7字状の袋部であって、これらは第1図のものと同
一のものである。
(6)はインデックスであって、1亥インデンクス(6
)は、両面に書誌的事項を記入する欄を印刷した腰のあ
る紙製のもので、その下部を7字状に尖らせてあり、該
下部を7字状の袋部(5)内に挿入させることで、当該
樹脂製書類ファイルに装着されである。なお、本実施例
においては、書類の整理を容易とするために、種々の色
に彩色されたインデックス(6)を準備した。
上記構成の本実施例の樹脂製書類ファイルは、第2図に
示すように、上切断端(2)の右端側の表側、および/
または、裏側を外側に押し広げることで、その上開口部
を斜めに広げることができ、内に収容する書類の挿・脱
を容易なものとすることができ、しかも、内に収容した
書類は、下端および左右の折り目にて保持されるので、
あえて逆転しない限り、離脱する懸念がない。
また、内容を表示するインデックス(6)の装着および
取替えも容易に行うことができる。
一方、その製造においては、従来のように広幅のシート
を取り汲う煩雑さが軽減され、しかも、ファイルの左右
の折り目は、その製造過程において自動的に成形される
ので、これらの折り目を折返すための特別の設備を用意
する必要がなく、かつまた、その製造過程に打抜き工程
がないので、打抜き設備や打抜き刃を準備する必要もな
い。
しかも、その製造過程における材料ロスも極小であり、
歩留および効率共に大幅に向上させることができ、本発
明の優れた効果が確認できた。
なお、本実施例においては、インデックスを挿入する袋
部(5)を、表側樹脂フィルムの切断および該切断端辺
の熱シールが容易な直線とし得る7字状のものとしたが
、これは、例えば、下端部にRを付した7字状のものと
か、U字状に近いものとされでも良い。
星l裏嵐■ 第4図は本実施例の樹脂製書類ファイルを示す正面図で
ある。なお、本実施例の樹脂製書類ファイルは、その下
端部コーナ部の形状および装着するインデックスの形態
が異なる意思外は、前述の第1実施例ものと同じであり
、ここでは重複する点の説明を省略し、差異点のみ概略
説明する。
第4図において、(1)は樹脂フィルム筒、(2)は上
切断端、(3)は下切断端、(4)は斜め切断端、(5
)は7字状の袋部、(B)は熱シール線であって、これ
らは第1図のものと同一のものである。
(7)は左下コーナカット部、(8)は右下コーナカッ
ト部であって、これら左右下コーナカット部(7)、(
8)は、熱シール線(B)の成形後に切り除かれたもの
である。
上記構成の本実施例の樹脂製書類ファイルにおいては、
熱シール線(B)両側端と左右の折り目の間の間隙を、
容易かつ精度良く設定し得る。
一方、f21はフック付インデックスであって、該フッ
ク付インデックス(21は、基本構成は前述の第1実施
例のものと同一であり、その下方を7字状の袋部(5)
内に挿入させることで、当該樹脂製書類ファイルに装着
されるが、その上部にフンク部Qηを設ける一方、下方
をホッチキスQ1等にて当該樹脂製書類ファイルに固着
されている点が異なる。
このようなフック付インデックス+249を装着した本
実施例の樹脂製書類ファイルは、水平バー等に吊り下げ
て、並べて整理したり、移動させる際の逆転防止を図っ
たりすることができる。
〔発明の効果〕 以上に述べたように、本発明に係る樹脂製書類ファイル
は、内に収容する書類の挿・脱が容易に行うことができ
、しかも、収容した書類をより確実に保持し得て、移動
に際する書類の離脱を抑制し得、また、内容の変更に伴
う表示の取替えも簡単に行い得るものであり、一方、そ
の製造方法は、その製造に打抜きおよび折返し設備等の
特別の設備を不要とし得、しかも、高い歩留りと効率に
て製造し得て、その生産性を格段に向上させ得るもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の樹脂製書類ファイルを示
す正面図、 第2図は本発明の第1実施例の樹脂製書類ファイルを説
明する斜視図、 第3図は本発明に係る工程説明図、 第4図は本発明の第2実施例の樹脂製書類ファイルを示
す正面図、 (1)−樹脂フィルム筒、(2)−下切断端、(3)−
下切断端、 (4)、(4°)−斜め切断端、(5)−
袋部、     (6)−インデックス、(A)−斜め
熱シール線、(8)−熱シール線、面一押出シリンダ、
 0ω−グイ、 0ω−送気ノズル、  面一冷却筒、 Qトービンチロール、 aU−長尺フィルム筒、(23
−巻取りドラム。 特許出願人  株式会社 阪神技術研究所代 理 人 
 弁理士  金丸 章− 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)幅方向両側が無端に成形され、かつ、該両側に折
    り目を有する表裏二枚重ねの樹脂フィルム材を、所定長
    さに切断すると共に、その下切断端部を接合させてなる
    有底筒状の樹脂製書類ファイルであって、その表側樹脂
    フィルムが、上切断端辺より一方の折り目に達する斜め
    下方向き開口部を備え、かつ、表側樹脂フィルムの斜め
    下方向き開口部に対向する裏側樹脂フィルムの上端コー
    ナ部に袋状のインデックス挿入部を設けたことを特徴と
    する樹脂製書類ファイル。
  2. (2)幅方向両側が無端に成形され、かつ、該両側に折
    り目を有する表裏二枚重ねの長尺樹脂フィルム材を所定
    長さに切断し、次いで、下方の切断端部の表裏二枚の樹
    脂フィルム間を接合させて有底筒状となし、かつ、上方
    の切断端の表側樹脂フィルムを、その切断端辺より下方
    斜めに右折り目まで切断すると共に、右折り目側の斜め
    切断端辺を裏側樹脂フィルムに接合させて袋部を成形す
    ることを特徴とする樹脂製書類ファイルの製造方法。
JP15748288A 1988-06-24 1988-06-24 樹脂製書類ファイルおよびその製造方法 Pending JPH026194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15748288A JPH026194A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 樹脂製書類ファイルおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15748288A JPH026194A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 樹脂製書類ファイルおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH026194A true JPH026194A (ja) 1990-01-10

Family

ID=15650647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15748288A Pending JPH026194A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 樹脂製書類ファイルおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH026194A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006240052A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Achilles Corp クリアーホルダー
JP2011062856A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Toppan Forms Co Ltd 収納ホルダ及びその形成方法
JP2015058615A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 重宣 宮 クリップボード
JP2015098183A (ja) * 2015-03-05 2015-05-28 重宣 宮 クリップボード

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542021B2 (ja) * 1974-12-27 1979-02-01
JPS5845084B2 (ja) * 1978-08-29 1983-10-07 東芝テック株式会社 磁気カ−ドへのデ−タ書込み方法
JPS591300A (ja) * 1982-06-28 1984-01-06 リヒト産業株式会社 二方口開きフアイリングケ−スの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542021B2 (ja) * 1974-12-27 1979-02-01
JPS5845084B2 (ja) * 1978-08-29 1983-10-07 東芝テック株式会社 磁気カ−ドへのデ−タ書込み方法
JPS591300A (ja) * 1982-06-28 1984-01-06 リヒト産業株式会社 二方口開きフアイリングケ−スの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006240052A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Achilles Corp クリアーホルダー
JP4640781B2 (ja) * 2005-03-03 2011-03-02 アキレス株式会社 クリアーホルダー
JP2011062856A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Toppan Forms Co Ltd 収納ホルダ及びその形成方法
JP2015058615A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 重宣 宮 クリップボード
JP2015098183A (ja) * 2015-03-05 2015-05-28 重宣 宮 クリップボード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4993844A (en) Compartmented double zipper pouch
US5116301A (en) Method of making a double zipper pouch
US5556683A (en) Protective plastic laminates and method of manufacturing laminated protective plastic sleeves
MXPA04007451A (es) Empaques flexibles que tienen cierres de corredera y aparatos para su manufactura.
JP4118570B2 (ja) ヒダ付き包材の原反ロール及びヒダ付き包材の原反ロールの製造方法
US6248050B1 (en) Method of making a hanging file folder and the folder made thereby
JPH026194A (ja) 樹脂製書類ファイルおよびその製造方法
JP3065932B2 (ja) 熱収縮包装体
US5893514A (en) Blank for a container, and a container having a closing and opening system
JP2009107702A (ja) 商品陳列用包装体並びに商品陳列用包装体における袋体及び台シート並びに商品陳列用包装体の製造装置
CA2027617A1 (en) Packaging bag for insertion into a publication
JP4060077B2 (ja) ヒダ付き扁平袋の製造方法
JP4118568B2 (ja) ヒダ付き縦ピロー包装体の製造方法
JP3247443B2 (ja) 商品包装袋の製造方法
JP2009120240A (ja) 包装用袋体及びその製造方法
JP2552114Y2 (ja) バインダーファイル用袋状シート
JP3607671B2 (ja) フォルダー
USRE25694E (en) Reenforced bags
JP3749133B2 (ja) 紙ヘッダー式吊り下げ袋及びその製造方法
JP2004256268A (ja) ウエブ材の継ぎ方法
EP0423734A2 (en) Packaging bag for insertion into a publication
JPH0872896A (ja) 自立型包装体
JPS62101427A (ja) 包装材の製造方法
JP3359721B2 (ja) 手提袋の製造方法
JP2000062812A (ja) 紐を取付けた合成樹脂製袋