JPH0261020B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0261020B2
JPH0261020B2 JP55166189A JP16618980A JPH0261020B2 JP H0261020 B2 JPH0261020 B2 JP H0261020B2 JP 55166189 A JP55166189 A JP 55166189A JP 16618980 A JP16618980 A JP 16618980A JP H0261020 B2 JPH0261020 B2 JP H0261020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pull
signal
down path
battery
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55166189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5789744A (en
Inventor
Yoshito Ushama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP16618980A priority Critical patent/JPS5789744A/ja
Publication of JPS5789744A publication Critical patent/JPS5789744A/ja
Publication of JPH0261020B2 publication Critical patent/JPH0261020B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film, e.g. title, time of exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/007Details of energy supply or management

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子装置に関し、さらに詳述すると
計時装置を有し該装置のデータ(時刻等)を撮影
と同時に写真へ写し込むカメラのデータ写し込み
装置等の電子装置に関する。
カメラのデータ写し込み装置として、撮影時の
時刻(年月日や時分)を写し込む装置は、時刻を
電子に計数し、液晶表示体で表示し(通常の時計
の表示方法とは白黒反転した時刻表示部分が透過
する様に表示する)、ランプ等の写し込み用の光
源を一定時間点灯し、その光を液晶表示体を透過
させてフイルムへ感光させる構造のものがある。
該装置はカメラへ設置する上から小型であること
が条件となり、特に電源は小型な電池しか使えな
い。この場合、該小容量な電池で長期間連続して
動作する上から低電力化が必要な条件となり、液
晶表示体による表示装置に合せC−MOSで回路
が構成される。
該装置の構成例を第1図に示す。1は水晶振動
子でなる時間標準発振器。2は時刻信号を計数す
る計数器。3は計数器2のデータを基に表示器
4,5での表示信号を作る表示駆動器。表示器4
は写し込みデータをその文字部が透過状となる様
に表示する液晶表示体で成り、該表示器4はカメ
ラ内部へ設置される。また同じ表示駆動器3で駆
動される表示器5は、表示器4で表示する写し込
みデータをカメラ外部から確認できる様にする表
示器で反射型液晶表示体でなる。6は、計数器2
のデータを修正したり、表示器の内容を例えば年
月日から時分に切替えたり、さらには後述する写
し込み光源を制御する制御器であり、外部からス
イツチSW1〜SW3で信号入力される。7は写
し込み時にランプでなる写し込み光源9を一定時
間点灯する後述するSW4に応答し1パルス信号
を形成するパルス形成器。8はパルス信号を増幅
する増幅器である。10は該装置の電源で、リチ
ウム電池や銀電池が用いられる。SW4は写し込
み時にON状態となり写し込み命令するためのス
イツチ。SW5は写し込み時間を選択するロータ
リースイツチであり、数種ある中のいずれか一種
が選択する様に入力端子と接続状態にある。SW
1〜SW5の信号入力部の構成を第2図に示す。
入力部分のトランジスタ11の入力端子12は、
プルダウン抵抗Rを介し電源の一方電位(例では
VSS)と接続され常にVSS電位となつている。これ
はトランジスタ11をC−MOSで構成するため、
その入力インピーダンスが非常に高いため入力端
子を電源に対し開離状態にしておくと電位が定ま
らず電気的雑音で誤動作するからである。命令の
入力は、入力端子12と方の電源電位(VDD)と
の間のスイツチSWを閉状態にすることで入力端
子の電位がVDDとなり入力される。
該装置に於て、例えばスイツチSW5はいずれ
か一種の入力端子と常に接続状態にあるため、第
2図で説明した如くプルダウン抵抗Rを介して電
流が流れてしまい低電力化の妨げとなる。電流値
はプルダウン抵抗Rの抗値でほぼ決まるが、抵抗
値を大きくし電流値を少なくなる様にすると、外
部からの電気雑音に対して弱くなり誤動作を起し
易くなるから、大きな抵抗値に設定できない。
また該構成に於て、計時部分は非常に低電力
(低電流)で動作するが、写し込み光源はその明
るさを充分に得る上から大きな電流を流す。一方
該装置の電源に用いる電池は、装置を小型にする
上から非常に小型な電池が用いられる。この様な
電池は比較的内部インピーダンスが高く、大きな
電流を流す電池電圧が低下してしまう。特に低温
に於て顕著となる。さらに負荷がフイラメントラ
ンプの場合は点灯時に大きなラツシユ電流が流れ
極端に電圧低下する。この電圧低下の電圧が発振
器1の発振停止電圧以下となると計時装置が停止
するし、また計数器2の動作電圧以下となると、
計数したデータが消減してしまう。また表示器
4,5の表示しきい値電圧以下となると、表示コ
ントラスト比が低下してしまう。該光源点灯時の
誤動作防止方法を第4図に示す。該方法は、光源
の点灯時間又は少なくともラツシユ電流の流れる
時間だけ、電源と装置(光源9と増幅器8を除
く)とを分離状態にし、その間の電源は点灯前に
充電したコンデンサの充電電荷でバツクアツプす
る方式である。13が装置の電源が一定電圧以上
必要とする部分で、第1図の1〜7までの部分で
ある。14は電源。15は光源。16は装置13
からの駆動信号により開閉制御され光源を駆動す
る増幅器である。17は電源14と装置13間に
位置し装置13からの分離信号により開閉制御さ
れるトランジスタスイツチであり、通常は閉状態
にあり、光源点灯時は開状態となる。Cはバツク
アツプ用のコンデンサーである。このコンデンサ
の容量は、概略 C=t/R loge(V0/V) t;放電時間(バツクアツプする時間) R;負荷抵抗(バツクアツプする部分の負荷で
装置13部分) V0;充電電圧(通常時の電源電圧) V;充電電圧(装置の最低動作電圧) で算出できる。このコンデンサ容量は、その形状
の小さいことと、価格を安くする上から小容量の
ものを使いたい。よつてV0,V,tは限界があ
るため負荷Rを小さくする必要がある。装置13
の通常時負荷は、消費電流換算で数μA以下にで
き、該値から容量が10数分の1μF程度のコンデン
サでよい。ところが、第2図で説明した場合と同
様に、バツクアツプ時にSW4又はSW5が閉状
態にあることがあり、この時プルダウン抵抗を介
し、電流(この場合はコンデンサCから流れ)が
相当量流れ、放電電圧が短時間に低下し、機能不
良を発生する。この入力端子部から流出する電流
を考慮しコンデンサ容量を決めると、大きくな
り、装置の小型化、低価格化の妨げとなる。
本発明は上記欠点を除去するものである。
本発明の目的は、低電力化を計り、大きな電気
的負荷を有する装置の誤動作を防止することにあ
る。
第5図は、スイツチSW4のように、データ写
し込み時に入力状態となる入力部に適用される。
該構成は入力端子のプルダウン抵抗RはN−MS
で構成されそのゲートがVDD電位の時は一定値の
抵抗を有し、VSS電位の時は無限大に近い大きな
抵抗となる。このゲートにはクロツクが入る。
入力端子19はオアゲート20に入る。またオア
ゲート20にはクロツクφが入る。オアゲート2
0の出力は、一定時間幅VDD電位のクロツクφを
形成するタイマー21を起動させる。スイツチ
SWが閉状態となり入力端子19がVDD電位とな
るとオアゲート20出力はVDD電位となり、その
立上がりに起動し、タイマー21が一定時間VDD
電位となるクロツクφを発生する。クロツクφは
インバータIを介してN−MOSトランジスタの
制御端子となるゲートに制御信号として印加され
る。するとプルダウン抵抗Rの抵抗Rの抵抗値は
ほぼ無限大となり電流が流れない。一方この時オ
アゲートはクロツクφにより出力がVDD電位に保
持される。タイマー21の出力時間を光源の点灯
時間と同じかそれ以上に決定しておけば光源点灯
中は、入力部からの流出電流が流れないため、バ
ツクアツプコンデンサの容量は大きくする必要が
なくなる。この場合タイマー21は第1図に示し
たパルス形成器7と兼用でき、その出力をクロツ
クφとすればよい。またプルダウン抵抗RはN−
MOSで構成せず、通常に抵抗で形成し、トラン
スミツシヨンゲートを配置してもよい。またトラ
ンスミツシヨンゲートのかわりにクロツクドイン
バータを用いてもよい。
以上本発明の如く、外部から内部動作を制御す
るための入力部で、特定期間プルダウン抵抗の抵
抗値を大きくすることにより、低電力化が計れ
る。特に、ランプ等の電気的な重負荷を有する低
電力動作の装置に於てはその誤動作防止上大きく
効果を発揮する。
即ち本発明によれば光源発光時には計時回路及
びプルダウン用トランジスタをバツクアツプ用コ
ンデンサで作動することにより、電池の電圧降下
にともなう計時回路の誤動作を防ぎ、更に光源の
点灯時は、スイツチ信号入力端子を電源の一方の
電極を接続するプルダウン用のトランジスタを遮
断状態にすることにより、スイツチ入力に伴つて
プルダウン抵抗に流れていた無駄な電流を禁止
し、バツクアツプ用コンデンサの容量を長期間保
持できるようにしたものであつて、光源点灯時の
電圧降下にともなう計時回路、制御回路の誤動作
をほぼ完全になくしたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、カメラのデータ写し込み装置の構成
を示す図。第2図は、第1図装置の入力部を示す
図。第3図は、第1図装置で光源点灯時の電源電
圧変動を示す図。第4図は、第1図装置の改良方
式の説明する図。第5図は、本発明の一実施例を
示す図でその入力部を示す図。 1……発振器、2……計数器、3……表示駆動
器、4,5……液晶表示体による表示器、6……
制御器、7……パルス形成器、9,15……光
源、10,14……電源、SW1,SW2……計
数器のデータ修正用のスイツチ、SW3……計数
器を修正状態にするスイツチ、SW4……写し込
み命令を入力するスイツチ、SW5……パルス形
成器のパルス幅を決めるスイツチ、R……プルダ
ウン抵抗、12,18,19……入力部の入力端
子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電池、 計時装置が示す表示時刻をフイルムに写し込み
    させるための光源、 前記電池と前記光源の間に直列に接続され駆動
    信号の存続期間閉状態とされる駆動トランジス
    タ、 前記電池に接続されるとともに、少なくとも前
    記計時装置を含む制御装置、 前記制御装置と並列に前記電池に接続されるバ
    ツクアツプ用コンデンサ、 前記制御装置とバツクアツプ用コンデンサの並
    列回路と前記電池との間に直列接続され分離信号
    の存続期間開状態とされるトランジスタスイツチ
    とからなり、 前記制御装置は、写し込み用スイツチ信号が入
    力される入力端子を有するとともに、且つ前記ス
    イツチ信号の入力により所定期間継続発生される
    前記駆動信号と、少なくとも前記駆動信号の継続
    期間中継続発生する前記分離信号、及び前記駆動
    信号の存続する期間を含む所定期間継続される制
    御信号とを出力してなり、更に前記入力端子とバ
    ツクアツプ用コンデンサとの間に接続されるプル
    ダウン用経路に該プルダウン経路を流れる電流量
    の制御をする制御トランジスタが接続されてお
    り、前記制御トランジスタは制御端子に前記制御
    信号を受け前記プルダウン用経路を流れる電流を
    阻止するとともに、前記制御信号非発生時前記プ
    ルダウン用経路を流れる電流を通過させてなるこ
    とを特徴をするカメラのデータ写し込み装置。
JP16618980A 1980-11-26 1980-11-26 Electronic device Granted JPS5789744A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16618980A JPS5789744A (en) 1980-11-26 1980-11-26 Electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16618980A JPS5789744A (en) 1980-11-26 1980-11-26 Electronic device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5789744A JPS5789744A (en) 1982-06-04
JPH0261020B2 true JPH0261020B2 (ja) 1990-12-18

Family

ID=15826726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16618980A Granted JPS5789744A (en) 1980-11-26 1980-11-26 Electronic device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5789744A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0650033U (ja) * 1992-12-15 1994-07-08 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 バックライトユニット

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59141332U (ja) * 1983-03-12 1984-09-21 旭光学工業株式会社 カメラの撮影モ−ド表示の切換え回路
JPH074054B2 (ja) * 1985-08-31 1995-01-18 キヤノン株式会社 回路システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213320A (en) * 1975-07-23 1977-02-01 Fuji Photo Film Co Ltd Camera with data recording device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213320A (en) * 1975-07-23 1977-02-01 Fuji Photo Film Co Ltd Camera with data recording device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0650033U (ja) * 1992-12-15 1994-07-08 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 バックライトユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5789744A (en) 1982-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4634953A (en) Electronic equipment with solar cell
US4041691A (en) Electronic timepiece battery monitoring circuit
JPH0261020B2 (ja)
US4221111A (en) Electronic timepiece having a voltage conversion circuit
JPS6111071B2 (ja)
US4435089A (en) Power circuit for an electronic timepiece
JPS6013205B2 (ja) 電源供給方式
JPH0345409B2 (ja)
JPS6122316Y2 (ja)
JPH0157317B2 (ja)
JPH0618342Y2 (ja) 液晶駆動電圧発生回路
JPS5838770B2 (ja) エキシヨウヒヨウジソウチ
JPS6226248B2 (ja)
JPS6114477B2 (ja)
JPS5888688A (ja) 小型電子機器の電源供給方式
JPS5918726B2 (ja) 電子装置における電圧安定装置
JPS6153725B2 (ja)
JPS6241351B2 (ja)
JPS58211133A (ja) カメラのデ−タ写し込み装置
JP3023487B2 (ja) カメラの電源装置
JPS6117010B2 (ja)
JPH0330325B2 (ja)
JP3490743B2 (ja) バイポーラic装置
KR100236636B1 (ko) 카메라의 정보 표시 장치 및 그 구현방법
JPS6240671B2 (ja)