JPH0260128A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0260128A
JPH0260128A JP21186088A JP21186088A JPH0260128A JP H0260128 A JPH0260128 A JP H0260128A JP 21186088 A JP21186088 A JP 21186088A JP 21186088 A JP21186088 A JP 21186088A JP H0260128 A JPH0260128 A JP H0260128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
wiring
gold
insulating film
eutectic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21186088A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitsugu Tsunenari
欣嗣 恒成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21186088A priority Critical patent/JPH0260128A/ja
Publication of JPH0260128A publication Critical patent/JPH0260128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特に金を主成分とする導電
膜を用いた配線の構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、金を主成分とする導電膜を用いた半導体デバイス
は、極めて集積度の低いものに限られており、配線用に
加工された金パターン上にただちに層間膜あるいはカバ
ー絶縁膜を形成するのが一般的であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の構造では、配線の表面はほとんど金の原
子で占められるため、配線表面に形成された絶縁膜との
接着性が極めて低い、従って、ごく限られた集積密度の
低い簡単な半導体装置で使用されるだけであり、高密度
の大規模な半導体装置には未だ適用はされていない。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、金を主成分とする導電膜の表面なAu
とSiの共晶体あるいは混合物で覆った配線を有する半
導体装置が得られる。
本発明の金属配線構造は、金を主成分とする配線用導電
膜表面に金とシリコンの共晶体を設けることにより、絶
縁膜との接着性を良好ならしめるものである。
〔実施例〕。
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明を適用した配線構造の第1の実施例を説
明する縦断面図である。Si基板101上に形成された
シリコン酸化膜102上にTiW膜103とAu膜10
4の二層からなるAuを主成分とする配線体が設けられ
、さらにAu膜104の表面(上面および側面)がAu
とSiの共晶体105で被覆されている。なお、半導体
素子は、Si基板101に形成されている。
この配線構造を実現するためには、例えば次のようにす
れば良い。まず厚さ2000人のTiW膜と厚さ1μの
Au膜の2層からなる配線体を形成し、この上にスパッ
タ法によりシリコン膜を500人堆積する。次にこの構
造を350℃のN2雰囲気で10分間アニールし、Au
とSiを反応させることによりAu配線表面にAuとS
iの共晶体が形成される。この処理温度ではTiW膜と
Si膜は反応しない。この反応処理の後、Au膜と反応
しなかったSi膜を乾式あるいは湿式エツチングで除去
し、続いて絶縁膜106を形成する。
本実施例の構造を実現するには、次に述べる方法を用い
ても良い。本方法では、まずTiW膜とAu膜の二層か
らなる配線体を形成後、基板を真空中で350℃に加熱
し、約ITorrの圧力で導入したSignガスを配線
表面に吹きつける。この際に生じるAuとSiH4との
反応によって、Au配線表面にAu−8i共晶体が形成
されAu配線表面が被覆される。
第2図は本発明を適用した配線構造の第2の実施例を説
明する縦断面図である。Si基板201上に形成された
シリコン酸化膜202上に、TiW膜203とAu膜2
04の二層からなるAuを主成分とする配線体が形成さ
れ、さらにAu膜204の上面がAuとSiの共晶体2
05で被覆されている。
この構造を実現するためには例えば次のようにすれば良
い。まず厚さ2000人のTiW膜と厚さ1μのAu膜
からなる2層膜を形成し、この上にさらにシリコン膜5
00人を堆積し3層膜とする。次に通常のフォトリング
ラフィ工程により上記の3層膜上の所望部分にフォトレ
ジストパターンを形成する。このフォトレジストパター
ンをマスクとし、イオンミリング法によってシリコン膜
、Au膜、TiW膜を順次エツチングする。
この方法により配線様に加工された3層膜をN2雰囲気
中で約300℃10分間の熱処理を行うことでAu膜の
上面にAuとSiの共晶体が形成された構造が実現され
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によればAu膜表面をAuと
Siの共晶体あるいは混合物とすることにより、絶縁膜
に対する高い接着性が容易に実現でき、高信頼金配線構
造を実現できる効果がある。
当該金とシリコンの共晶体層は、絶縁膜との接着性を改
善するべく設けられるものであり、例えば配線パターン
の上面にのみに設けられても、側面にのみに設けられて
も、上面および側面に設けられても良く、さらに上面お
よび側面にモザイク様に設けられても良い。
101.201・・・・・・Si基板、102,202
・・・・・・シリコン酸化膜、103.2()3・・・
・・・TiW膜、104 、204−Au膜、105,
205・・・・・・Au−8i共晶体、106,206
・・・・・・絶縁膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  金を主成分とし、その表面の少くとも一部の領域が金
    とシリコンの共晶体あるいは混合物で覆われた導電膜を
    配線として有することを特徴とする半導体装置
JP21186088A 1988-08-25 1988-08-25 半導体装置 Pending JPH0260128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21186088A JPH0260128A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21186088A JPH0260128A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0260128A true JPH0260128A (ja) 1990-02-28

Family

ID=16612802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21186088A Pending JPH0260128A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0260128A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0559182A2 (en) * 1992-03-03 1993-09-08 Sumitomo Electric Industries, Limited Semiconductor device
JPH0684905A (ja) * 1992-05-27 1994-03-25 Nec Corp 半導体集積回路装置の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0559182A2 (en) * 1992-03-03 1993-09-08 Sumitomo Electric Industries, Limited Semiconductor device
EP0559182A3 (ja) * 1992-03-03 1995-05-10 Sumitomo Electric Industries
JPH0684905A (ja) * 1992-05-27 1994-03-25 Nec Corp 半導体集積回路装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01235254A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63142A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0260128A (ja) 半導体装置
JPH0629294A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0258353A (ja) 半導体装置
JP3498619B2 (ja) 半導体装置とその製法
JPS6251242A (ja) 多層配線の製造方法
JPS58110055A (ja) 半導体装置
JPS6027187B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62239551A (ja) 半導体装置
JPH05152444A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0194623A (ja) 多層配線半導体装置の製造方法
JPS639662B2 (ja)
JPH01268150A (ja) 半導体装置
JPH0235731A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6193629A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0334323A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01136352A (ja) 半導体装置の配線形成方法
JPH0290616A (ja) 層間絶縁膜スルーホール形成方法
JPS61107749A (ja) 半導体装置
JPS62177943A (ja) 多層配線構造の製造方法
JPS6236842A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03283622A (ja) 半導体装置の多層配線構造
JPH03248533A (ja) 半導体集積回路装置
JPH01298740A (ja) 半導体装置