JPH0259531A - 含フッ素ビフェニル誘導体及びその製造方法 - Google Patents

含フッ素ビフェニル誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0259531A
JPH0259531A JP21066388A JP21066388A JPH0259531A JP H0259531 A JPH0259531 A JP H0259531A JP 21066388 A JP21066388 A JP 21066388A JP 21066388 A JP21066388 A JP 21066388A JP H0259531 A JPH0259531 A JP H0259531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atom
group
fluorine
formula
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21066388A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Sawada
英夫 沢田
Motohiro Mitani
元宏 三谷
Kazuko Akusawa
阿久澤 和子
Masaharu Nakayama
中山 雅陽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP21066388A priority Critical patent/JPH0259531A/ja
Publication of JPH0259531A publication Critical patent/JPH0259531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、含フツ素ビフェニル誘導体及びその製造方法
に関する。
〈従来の技術〉 有機化合物中に、フルオロアルキル基を含有する化合物
は、生理活性作用等を有するものとして近年注目されて
いる。特にビフェニル化合物中にフルオロアルキル基が
導入された含フツ素ビフェニル誘導体は、医薬、農薬、
撲水撲油剤等の合成中間体として有用であると考えられ
る。しかしながら、どのようにしてフルオロアルキル基
をビフェニル化合物中に選択的に導入するかが問題であ
って、これまでにそうしたフルオロアルキル基の導入を
容易かつ高収率で行なう方法及びその方法によって得ら
れた含フツ素ビフェニル誘導体は殆んど知られていない
のが実状である。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明の目的は、撲水撲油剤、医薬、農薬等の合成中間
体として利用可能な含フツ素ビフェニル誘導体及びその
製造方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、反応触媒及び特殊な装置を用いず
、高収率かつ容易に含フツ素ビフェニル誘導体を製造す
る方法を提供することにある。
く課題を解決するための手段〉 本発明によれば、下記一般式(I) 子を示し、R4は1〜10の整数を示す。)で表わされ
るジ(ハロアシル)ペルオキシドと、一般式(yl) (式中、R1及びR2はハロゲン原子、炭素数1〜4の
アルキル基、ニトロ基、シアノ基、炭素数1〜4のアル
コキシ基若しくは水酸基を示し、Xlは酸素原子、イオ
ウ原子、セレン原子、スルホニル、カルボニル、ジメチ
ルメチン、メチレン又はエチレンを示す。またX2はフ
ッ素原子、塩素原子又は水素原子を示し、nil n、
は0又は1を、n2F R3はO〜4の整数をsn4は
1〜10の整数を示す。)で表わされる含フツ素ビフェ
ニル誘導体が提供される。
また本発明によれば、下記一般式(II)(式中、X2
はフッ素原子、塩素原子又は水素原(式中、R□及びR
2はハロゲン原子、炭素数1〜4のアルキル基、ニトロ
基、シアノ基、炭素数1〜4のアルコキシ基又は水酸基
を表わし、X□は酸素原子、イオウ原子、セレン原子、
スルホニル。
カルボニル、ジメチルメチン、メチレン、エチレンを示
す。またn□はO又は1を、n2j R3は0〜4の整
数を示す。)で表わされるビフェニル化合物とを反応さ
せて、前記一般式(I)にて表わされる含フツ素ビフェ
ニル誘導体を製造することを特徴とする方法が提供され
る。
以下本発明を更に詳細に説明する。
本発明の含フツ素ビフェニル誘導体は下記一般式(I)
にて表わすことができ。
式中R1及びR2はフッ素原子、塩素原子、臭素原子、
ヨウ素原子からなるハロゲン原子、メチル基。
エチル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチ
ル基、t−ブチル基等の炭素数1〜4のアルキル基、ニ
トロ基、シアノ基、水酸基若しくはメトキシ基、エトキ
シ基、i−プロポキシ基、七−ブトキシ基等の炭素数1
〜4のアルコキシ基を示し、X工は酸素原子、イオウ原
子、セレン原子、スルホニル、カルボニル、ジメチルメ
チン、メチレン又はエチレンを示す。またI2はフッ素
原子、塩素原子又は水素原子を示し、n□l n、はO
又は1を、n2t n、は0〜4の整数を、R4は1〜
1oの整数を示す。この際R1及びR2のアルキル基、
アルコキシ基の炭素数が5以上の場合には、製造が困難
であるので使用できない。前記一般式(I)で示される
含フツ素ビフェニル誘導体において、含フツ素脂肪族基
、即ちI2(CF2)n、−は、CF3−1p(cF2
)2−1F (CF2)、 −F (c FZ)4−1
F (CF2)S−1F(C’F2)$−F(CF2L
−5F(CF2)s−1F CCF、)、 −F(CF
2)□。−1CfiCF2−5CQ (CF、)2−c
n(cF−)3−1CI2 (CF、)4−1c Q(
c Fz)s、CQ(CFよ)、−1c a (c F
2)?−CQ (CF、九−1(I(CF、)。
CQ (CF、)□。−1HCF、−1H(CFz)2
−H(CF、)□−1H(CF2)4−1H(CF2)
5−H(CF、)、−1H(cF2)7−1H(CF2
)、−H(CF2)!−1H(CF2)よ。−である。
この際、含フツ素脂肪族基の炭素数、即ちR4が10を
超える場合には、溶媒に対する溶解性が低下するので使
用できない。
本発明の製造方法では、特定のジ(ハロアシル)ペルオ
キシドと特定のビフェニル化合物とを反応させて、前記
一般式(I)で示される含フツ素ビフェニル誘導体を製
造する。
本発明に用いる下記一般式(II)において、式中、I
2はフッ素原子、塩素原子又は水素原子を示し、R4は
1〜10の整数を示す。R4が11以上の場合は、溶媒
の存在下において反応させる際に前記一般式(■)にて
示されるジ(ハロアシル)ペルオキシドの溶解性が不足
するので使用できない。前記一般式(II)で示される
ジ(ハロアシル)ペルオキシドのxz (CF、)n、
−は、前記一般式(I)中の含フツ素脂肪族基から適宜
選択して用いることができる。
本発明に用いる前記特定のビフェニル化合物は、下記一
般式(III)で表わすことができ、式中R工及びR2
はフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子からな
るハロゲン原子、メチル基、エチル基、n−プロピル基
、j−プロピル基、n−ブチル基、t−ブチル基等の炭
素数1〜4のアルキル基、ニトロ基、シアノ基、水酸基
若しくはメトキシ基、エトキシ基、i−プロポキシ基、
七−ブトキシ基等の炭素数1〜4のアルコキシ基を示し
、Xlは酸素原子、イオウ原子、セレン原子、スルホニ
ル、カルボニル、ジメチルメチン、メチレン又はエチレ
ンを示す。またn□はO又は1を、nz+ n、はO〜
4の整数を示す。この際R1及びR2のアルキル基、ア
ルコキシ基の炭素数が5以上の場合には、製造が困難で
あるので使用できない。
本発明において、前記ジ(ハロアシル)ペルオキシドと
前記一般式(III)で示されるビフェニル化合物とを
反応させるにあたり、前記ジ(ハロアシル)ペルオキシ
ドと前記ビフェニル化合物との仕込みモル比は、1:0
.1〜10が好ましく、特に1:0.3〜5であること
が望ましい。前記モル比が0.1未満では生成する含フ
ツ素ビフェニル誘導体の収率が低下する傾向にあり、ま
た10を超えると反応終了後の未反応のビフェニル化合
物が残存し、目的とする生成物の単離が困難となるので
好ましくない、また1反応は常圧で行なうことが可能で
あり、かつ反応温度は通常0〜100℃、好ましくは1
0〜80℃の範囲であることが望ましい。前記反応温度
が0℃未満では反応時間が長くなる傾向にあり、逆に1
00℃を越えると反応時の圧力が高くなり、反応操作が
困難であるので好ましくない、更に又反応時間は通常3
0分〜20時間の範囲で行うことができるが、実用的に
は3〜10時間になるように条件を設定することが好ま
しい。
本発明の製造法では、前記夫々の反応条件下において、
前記ジ(ハロアシル)ペルオキシドと前記ビフェニル化
合物とを反応させることにより、目的の含フツ素ビフェ
ニル誘導体を得ることができるが、前記ジ(ハロアシル
)ペルオキシドの取り扱い及び反応を、よりすみやかに
行うために溶媒を用いることが好ましい。前記溶媒とし
ては水素原子を含有しないハロゲン化脂肪族溶媒が特に
好ましく、具体的には例えば2−クロロ−1,2−ジブ
ロモ−1,1,2−トリクロロブタン、1.2−ジブロ
モへキサフルオロプロパン、1゜2−ジブロモテトラフ
ルオロエタン、1,1−ジフルオロテトラクロロエタン
、1,2−ジフルオロテトラクロロエタン、フルオロト
リクロロメタン、ヘプタフルオロ−2,3,3−トリク
ロロブタン、1,1,1.3−テトラクロロテトラフル
オロプロパン、1,1.1−トリクロロペンタフルオロ
プロパン、1,1.2−トリクロロトリフルオロエタン
等を用いることができ、特に工業的には、1,1.2−
トリクロロトリフルオロエタンを好ましく挙げることが
できる。前記溶媒を使用する場合、通常溶媒中の前記ジ
(ハロアシル)ペルオキシドの濃度が2〜3o%程度で
あることが望ましい。
本発明の製造法により得られる反応生成物は公知の方法
により精製することが可能である。
〈発明の効果〉 本発明の含フツ素ビフェニル誘導体は、撲水撲油剤、医
薬、農薬等の合成中間体として利用することができる。
また本発明の製造方法により含フツ素ビフェニル誘導体
を、短時間で高収率且つ容易に、しかも反応触媒及び特
殊な装置を使用せずに製造することができる。
易に、しかも反応触媒及び特殊な装置を使用せずに製造
することができる。
〈実施例〉 以下本発明を実施例及び比較例にもとづいて具体的に説
明する。なお実施例、比較例の原料1反応条件、反応生
成物の収率を表1に、また反応生成物のG C−M S
 、 I R、N M R、元素分析データをそれぞれ
表2に示す。
失癒叢エ ビス(ヘプタフルオロブチリル)ペルオキシド0.85
g (2mmo12)を含む1,1.2−トリクロロト
リフルオロエタン溶液25g中にジフェニルエーテル0
.26g (Immoff)を加え。
窒素気流下、40℃、5時間反応させた。反応終了後反
応物を50mQの水で洗浄を行ない、硫酸マグネシウム
で乾燥後、反応生成物をガスクロマトグラフィー、GC
−MS、IR,NMR,元素分析により分析した結果、
ビス(ヘプタフルオロプロピルフェニル)エーテル及び
ヘプタフルオロプロピルフェニルフェニルエーテルが6
6%及び30%の収率でそれぞれ得られることがわがっ
た。
大凰且茎 ビス(ヘプタフルオロブチリル)ペルオキシドをビス(
トリフルオロアセチル)ペルオキシドに代え、反応温度
を40℃から70℃に代え、さらに表1に示す条件で実
施例1と同様に反応を行なった。次いで実施例1と同様
な分析を行なった。
笑に孤主二旦 ビス(ヘプタフルオロブチリル)ペルオキシドをビス(
ペンタデカフルオロオクタノイル)ペルオキシド、ビス
(4−H−へキサフルオロブチリル)ペルオキシド又は
ビス(4−クロロヘキサフルオロブチリル)ペルオキシ
ドに代え、さらに表1に示す条件で実施例1と同様にそ
れぞれ反応を行なった。次いで実施例1と同様な分析を
行なった。
尖mし二り生 ジフェニルエーテルをビフェニル、3,3′ジメチルフ
エニルエーテル、2,2′−ジフェニルプロパン、3−
ヒドロキシフェニルフェニルメタン、ジフェニルエタン
、フェニル−m−トリルスルフィド、3−メトキシフェ
ニルフェニルセレニド、ジ(4−ヒドロキシフェニル)
スルホン、ベンゾフェノンに代え、さらに表1に示す条
件で実施例1と同様にそれぞれ反応を行なった0次いで
実施例1と同様な分析を行なった。
失胤匠上旦 ビス(ヘプタフルオロブチリル)ペルオキシド及びジフ
ェニルエーテルの仕込みモル比を2mmo Q :Im
mo (lから2mmo Q :3mmo 1に代えた
以外は実施例1と同様に反応を行なった。
次いで実施例1と同様な分析を行なった。
匝敗貫エ ビス(ヘプタフルオロブチリル)ペルオキシドをベンゾ
イルペルオキシドに代え、表1に示す条件で実施例1と
同様に反応を行ない、得られた生成物の分析を行った。
その結果、フェニル基がジフェニルエーテルに導入され
た生成物の収率は2%であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)下記一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼・・( I ) (式中、R_1及びR_2はハロゲン原子、炭素数1〜
    4のアルキル基、ニトロ基、シアノ基、炭素数1〜4の
    アルコキシ基若しくは水酸基を示し、X_1は酸素原子
    、イオウ原子、セレン原子、スルホニル、カルボニル、
    ジメチルメチン、メチレン又はエチレンを示す。またX
    _2はフッ素原子、塩素原子又は水素原子を示し、n_
    1、n_5は0又は1を、n_2、n_3は0〜4の整
    数を、n_4は1〜10の整数を示す。)で表わされる
    含フッ素ビフェニル誘導体 2)一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼・・(II) (式中、X_2はフッ素原子、塩素原子又は水素原子を
    示し、n_4は1〜10の整数を示す。)で表わされる
    ジ(ハロアシル)ペルオキシドと、一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼・・(III) (式中、R_1及びR_2はハロゲン原子、炭素数1〜
    4のアルキル基、ニトロ基、シアノ基、炭素数1〜4の
    アルコキシ基又は水酸基を表わし、X_1は酸素原子、
    イオウ原子、セレン原子、スルホニル、カルボニル、ジ
    メチルメチン、メチレン、エチレンを示す。またn_1
    は0又は1を、n_2、n_3は0〜4の整数を示す。 )で表わされるビフェニル化合物とを反応させて、 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼・・( I ) (式中、R_1及びR_2はハロゲン原子炭素数1〜4
    のアルキル基、ニトロ基、シアノ基、炭素数1〜4のア
    ルコキシ基又は水酸基を示し、X_1は酸素原子、イオ
    ウ原子、セレン原子、スルホニル、カルボニル、ジメチ
    ルメチン、メチレン又はエチレンを示す。またX_2は
    フッ素原子、塩素原子又は水素原子を示し、n_1、n
    _5は0又は1を、n_2、n_3は0〜4の整数を、
    n_4は1〜10の整数を示す。)で表わされる含フッ
    素ビフェニル誘導体を製造することを特徴とする方法。
JP21066388A 1988-08-26 1988-08-26 含フッ素ビフェニル誘導体及びその製造方法 Pending JPH0259531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21066388A JPH0259531A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 含フッ素ビフェニル誘導体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21066388A JPH0259531A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 含フッ素ビフェニル誘導体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0259531A true JPH0259531A (ja) 1990-02-28

Family

ID=16593046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21066388A Pending JPH0259531A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 含フッ素ビフェニル誘導体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0259531A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5302760A (en) * 1993-03-12 1994-04-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Stability additive for perfluoropolyalkylethers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5302760A (en) * 1993-03-12 1994-04-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Stability additive for perfluoropolyalkylethers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0259531A (ja) 含フッ素ビフェニル誘導体及びその製造方法
US6818800B2 (en) Methods for providing low-molecular radicals, radical-carrying molecules, a polymerization catalyst containing them and processes for polymerization and polymers produced thereby
JPH0262832A (ja) トリフルオロメチル誘導体の製造方法
JPH0331253A (ja) ポリフルオロアルカノイルペルオキシド
EP0155093B1 (en) Method for production of fluorine-containing aromatic derivative
JPH0482860A (ja) フルオロアルキル基含有スチレン誘導体及びその製造方法
JPH0262853A (ja) 含フッ素酸アミド誘導体及びその製造方法
JPH0334950A (ja) ポリフルオロアルキル基含有芳香族誘導体及びその製造方法
JPH02200646A (ja) フルオロアルキル基含有芳香族誘導体及びその製造方法
JPH05170731A (ja) ペルフルオロ−オキサ−アルカノイルハライド及び過酸化ジペルフルオロ−オキサ−アルカノイル
JPH0482855A (ja) ポリフルオロアルキル基含有芳香族アルデヒド誘導体及びその製造方法
JPH03123751A (ja) 含フッ素アルデヒド誘導体及びその製造方法
JPH04128280A (ja) ポリフルオロアルキル基含有クマリン誘導体及びその製造方法
JPH0259535A (ja) 含フッ素芳香族誘導体及びその製造方法
JPH01249752A (ja) ビス(トリフルオロアセチル)ペルオキシドの製造法
JPH02202524A (ja) フロオロアルキル基含有シリコン系重合体及びその製造方法
JPH04117374A (ja) ポリフルオロアルキル基含有ブテノライド誘導体及びその製造方法
JPH03109362A (ja) フルオロアルキル基含有芳香族窒素化合物及びその製造方法
JPH04112882A (ja) 含フッ素ブテノライド誘導体及びその製造方法
JPH04159273A (ja) フルオロアルキル基含有テトラヒドロフラン誘導体及びその製造方法
KR101031383B1 (ko) 할로게노아세톡시아다만탄 유도체 및 이의 제조 방법
JPS6366131A (ja) 含フツ素脂肪族置換芳香族化合物の製法
JPH01233231A (ja) 含フッ素誘導体の製造法
JPS63290849A (ja) 芳香族化合物のヨウ素化剤及びそれを用いたヨウ素化方法
JPS6122034A (ja) テトラメチルビフエニルの製造方法