JPH0258787A - テープ種別判別装置 - Google Patents
テープ種別判別装置Info
- Publication number
- JPH0258787A JPH0258787A JP20908788A JP20908788A JPH0258787A JP H0258787 A JPH0258787 A JP H0258787A JP 20908788 A JP20908788 A JP 20908788A JP 20908788 A JP20908788 A JP 20908788A JP H0258787 A JPH0258787 A JP H0258787A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- reel
- rotation
- capstan
- counter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000015654 memory Effects 0.000 abstract description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
本発明は、テープレコーダ等のテープ残量及び走行量を
算出する際に、不可欠なテープ種別を判別する装置に関
する。
算出する際に、不可欠なテープ種別を判別する装置に関
する。
←)従来の技術
VTR(ビデオテープレコーダ)の如きカセット式テー
プレコーダには、通常、テープの走行位置、残量時間、
及び全走行所要時間を算出して表示する装置が装備され
ている。そして、これらの情報を算出するためには、装
着中のテープカセットのテープ種別に関するデータが不
可欠である。
プレコーダには、通常、テープの走行位置、残量時間、
及び全走行所要時間を算出して表示する装置が装備され
ている。そして、これらの情報を算出するためには、装
着中のテープカセットのテープ種別に関するデータが不
可欠である。
一般のビデオカセットには、例えばNTSC系のものと
して、rT−16DJ、r’l”−120J、rT−9
0J、rT−60J、rT−50J、「T−20J等が
あシ、夫々テープ全長、即ち録画可能時間が異なシ、ま
たリールノ・ブ径は「T−160」、rT−12,OJ
、rT−90Jでは26■、rT−60J、rT−30
J、rT−2oJでは62mとテープ種別に応じて異な
る。更に、テープ厚みもrT−1604では15.6μ
解、「T−160J以外では20戸府とテープ種別に応
じて異なる。
して、rT−16DJ、r’l”−120J、rT−9
0J、rT−60J、rT−50J、「T−20J等が
あシ、夫々テープ全長、即ち録画可能時間が異なシ、ま
たリールノ・ブ径は「T−160」、rT−12,OJ
、rT−90Jでは26■、rT−60J、rT−30
J、rT−2oJでは62mとテープ種別に応じて異な
る。更に、テープ厚みもrT−1604では15.6μ
解、「T−160J以外では20戸府とテープ種別に応
じて異なる。
従来、このテープ種別の判別方法としては、特公60−
51185号公報(011B27/17 )に示される
様に、テープを一定の走行速度vで送9、リールパルス
全カウントすることにより供給側及び巻取側のリールの
回転周期(Ts )(Tt )を検出し、この回転周M
(T s ) (T t )よりテープ種別を判別す
る方法が賞月されている。即ち、リールハブ半径’it
r 、テープ全長をL1テープ厚みをt、S側及びT
側のリール巻き径をRs、Rt(但しリールノ・プ分を
除く)とすると、2π T側において x(Rt+r)−V・・・・・・Φ
)Tt が成立し、更に両リールの面積に着目すると、(lRs
+r)2π+(Rt+r )2π−2xr2xtL−・
・(c)も成立する。これら(a)(b) (c)式よ
りが導出される。ここで、r、 L、tはいずれもテー
プ種別により固有の値であるから、T S”+T t”
が測定できれば、一義的にテープ種別が決定できる。
51185号公報(011B27/17 )に示される
様に、テープを一定の走行速度vで送9、リールパルス
全カウントすることにより供給側及び巻取側のリールの
回転周期(Ts )(Tt )を検出し、この回転周M
(T s ) (T t )よりテープ種別を判別す
る方法が賞月されている。即ち、リールハブ半径’it
r 、テープ全長をL1テープ厚みをt、S側及びT
側のリール巻き径をRs、Rt(但しリールノ・プ分を
除く)とすると、2π T側において x(Rt+r)−V・・・・・・Φ
)Tt が成立し、更に両リールの面積に着目すると、(lRs
+r)2π+(Rt+r )2π−2xr2xtL−・
・(c)も成立する。これら(a)(b) (c)式よ
りが導出される。ここで、r、 L、tはいずれもテー
プ種別により固有の値であるから、T S”+T t”
が測定できれば、一義的にテープ種別が決定できる。
(ハ)発明が解決しようとする課題
前記従来技術によると、テープ種別の判別において、リ
ールの回転周期を測定する間は、テープの走行速度Vは
一定であることが前提であり、VTRのモード変更直後
、即ちテープが停止状態から安定走行状態に至る間には
テープ残量等の演算は不可能となる。また、特にrT−
160Jのテープカセットは他のものとテープ厚みが異
なるため、同一のT s”+ T t2の値をrT−1
60J もrT−120Jもとシ得る場合があり、「T
−160」とrT−120Jについての区別が不可能で
あシ、通常はrT−160Jの場合のみ外部スイッチ入
力により識別する必要があった。
ールの回転周期を測定する間は、テープの走行速度Vは
一定であることが前提であり、VTRのモード変更直後
、即ちテープが停止状態から安定走行状態に至る間には
テープ残量等の演算は不可能となる。また、特にrT−
160Jのテープカセットは他のものとテープ厚みが異
なるため、同一のT s”+ T t2の値をrT−1
60J もrT−120Jもとシ得る場合があり、「T
−160」とrT−120Jについての区別が不可能で
あシ、通常はrT−160Jの場合のみ外部スイッチ入
力により識別する必要があった。
に)課題を解決するための手段
本発明は、両リールの夫々の1回転に伴い為されるキャ
ブスタン回転蓋よシテーデ走行量を検出してテープ種別
全判別し、またいずれか一方のリールのある時点での1
回転と次の1回転に伴うテープ走行量の差よ勺、テープ
厚みを算出してテープ種別を判別する。
ブスタン回転蓋よシテーデ走行量を検出してテープ種別
全判別し、またいずれか一方のリールのある時点での1
回転と次の1回転に伴うテープ走行量の差よ勺、テープ
厚みを算出してテープ種別を判別する。
(ホ)作 用
本発明は上述の如く構成したので、テープ定行速度とは
無関係にテープ種別を判別でき、更にテープ厚みを検出
してrT−160Jの識別が自動的に可能となる。
無関係にテープ種別を判別でき、更にテープ厚みを検出
してrT−160Jの識別が自動的に可能となる。
(へ)実施例
以下、図面に従い本f明の一実施例について説明する。
図面において、(5jは供給(S側)リール、(4)は
巻取rT側】リール、は)は回転ヘッドを有するシリン
ダ、13)はテープ走行を実行するための軸半径が(r
c)のキャプスタン、(2)はテープ(6)をキャプス
タン(3)に圧着させるピンチローラであシ、通常のテ
ープ走行時には、供給リール(51−シリンダ111→
キヤプスタン(3)→巻取リール(4ンの糸路でテープ
走行が為される。
巻取rT側】リール、は)は回転ヘッドを有するシリン
ダ、13)はテープ走行を実行するための軸半径が(r
c)のキャプスタン、(2)はテープ(6)をキャプス
タン(3)に圧着させるピンチローラであシ、通常のテ
ープ走行時には、供給リール(51−シリンダ111→
キヤプスタン(3)→巻取リール(4ンの糸路でテープ
走行が為される。
供給及び巻取リール+51f41が夫々載置され、リー
ル駆動源にて回転駆動が為される供給及び巻取リール台
には、光学的に回転数を検出するIRII及びT側リー
ル回転検出器[71(31が配設さn1夫々のリールの
回転数に応じてリールパルスが発せられる。
ル駆動源にて回転駆動が為される供給及び巻取リール台
には、光学的に回転数を検出するIRII及びT側リー
ル回転検出器[71(31が配設さn1夫々のリールの
回転数に応じてリールパルスが発せられる。
また、キャプスタン(3)にも磁気的に回転数を検出す
るキャプスタン回転検出器(9)が配設され、テープ走
行時には、このキャプスタン回転検出器(9)よりキャ
プスタン(3)が1回転する毎にNC個のパルスが得ら
れる。
るキャプスタン回転検出器(9)が配設され、テープ走
行時には、このキャプスタン回転検出器(9)よりキャ
プスタン(3)が1回転する毎にNC個のパルスが得ら
れる。
キャプスタン(3)の軸半径は予め(re)と設定され
ているので、例えばキャプスタン回転検出器(9)出力
のパルス数がN0個であれば、この間のテープ走行量(
lO)は 2πrc l!ozNox ・・・・・・(e)c で表わすことができる。
ているので、例えばキャプスタン回転検出器(9)出力
のパルス数がN0個であれば、この間のテープ走行量(
lO)は 2πrc l!ozNox ・・・・・・(e)c で表わすことができる。
一方、S側及びT側リール回転検出器+71 (81は
、夫々リール1回転でn個のリールパルスを出力する。
、夫々リール1回転でn個のリールパルスを出力する。
従って、この両リール回転検出器+71(81よシ出力
されるリールパルスをn個ずつカウントすることによシ
、夫々のリールが1回転したことを認識することができ
る。そこでS側及びT側リール回転検出器+71(31
からのリールパルスは、夫々S側及びT側リールパルス
カウンタ11(111にてカウントされる。
されるリールパルスをn個ずつカウントすることによシ
、夫々のリールが1回転したことを認識することができ
る。そこでS側及びT側リール回転検出器+71(31
からのリールパルスは、夫々S側及びT側リールパルス
カウンタ11(111にてカウントされる。
このカウンタfi1(111は、カウント値がnとなっ
た時にリールが1回転したとして1回転検知信号(P)
0を発すると共にカウント値をクリアする。これら1回
転検知信号CP)Q)は、夫々、その発生タイミングで
S側及びT側キャプスタンパルスカウンタ121(13
1のカウント値を後段の各メモリに保持させると共にカ
ウンタ13(131をリセットする働きを有する。
た時にリールが1回転したとして1回転検知信号(P)
0を発すると共にカウント値をクリアする。これら1回
転検知信号CP)Q)は、夫々、その発生タイミングで
S側及びT側キャプスタンパルスカウンタ121(13
1のカウント値を後段の各メモリに保持させると共にカ
ウンタ13(131をリセットする働きを有する。
ここでS側及びT側キャプスタンパルスカウンタ(13
0,3は、キャプスタン回転検出器(9)出力であるキ
ャプスタン回転検出パルスをカウントする。
0,3は、キャプスタン回転検出器(9)出力であるキ
ャプスタン回転検出パルスをカウントする。
テープ厚み(1)を算出する場合には、テープ走行開始
から最初にS側リール(5)が1回転する時、即ちS側
リールパルスカウンタ(Iαから最初の1回転検知信号
P)によシリセットが為されるまでのS側キャプスタン
パルスカウンタα2のカウント値(Nn)とこのカウン
タα2が一旦リセットされ念後に、更にS側リール(7
)が1回転して2個目の1回転検知信号により再びリセ
ットされるまでのカウント値(Nn+1)を、夫々第1
及び第2メモリ(141(ISに記憶し、このカウント
値(N n ) (Nn−N ) よシ演算回路印に
てテープ厚み(1)が算出される。この演算回路1eに
おける演算式は予め次の様にして導出されている。
から最初にS側リール(5)が1回転する時、即ちS側
リールパルスカウンタ(Iαから最初の1回転検知信号
P)によシリセットが為されるまでのS側キャプスタン
パルスカウンタα2のカウント値(Nn)とこのカウン
タα2が一旦リセットされ念後に、更にS側リール(7
)が1回転して2個目の1回転検知信号により再びリセ
ットされるまでのカウント値(Nn+1)を、夫々第1
及び第2メモリ(141(ISに記憶し、このカウント
値(N n ) (Nn−N ) よシ演算回路印に
てテープ厚み(1)が算出される。この演算回路1eに
おける演算式は予め次の様にして導出されている。
まず、S側リールの最初の1回転が終了した時のリール
半径を(Rn)、次の1回転が終了した時のリール半径
を(Rn+1) とし、更に最初の1回転の間のテー
プ走行量を(l:n)、次の1回転の間のテープ走行量
を(Jn+13 とすると、t −Rn−Rn−H となる。
半径を(Rn)、次の1回転が終了した時のリール半径
を(Rn+1) とし、更に最初の1回転の間のテー
プ走行量を(l:n)、次の1回転の間のテープ走行量
を(Jn+13 とすると、t −Rn−Rn−H となる。
また式(e)より
が成り立ち、式(7)(f> (h)よりが成シ立つ。
この式(i)が演算回路(テープ厚み算出手段) +1
fElに予め記憶され、第1及び第2メモリt141t
151のカウント値(Nn)、(Nn+1)を式(i)
に代入することによりテープ厚みが算出される。
fElに予め記憶され、第1及び第2メモリt141t
151のカウント値(Nn)、(Nn+1)を式(i)
に代入することによりテープ厚みが算出される。
このテープ厚みのデータは、種別判別回路GDに入力さ
れ、使用中のテープカセットがrT−160」か否かの
判別が為される。
れ、使用中のテープカセットがrT−160」か否かの
判別が為される。
尚、本実施例では、テープ厚み算出に際してS側リール
側に注目しているが、前述と同様の構成に基いてT側リ
ール側のデータによりテープ厚みを算出してもよいこと
はざうまでもない。
側に注目しているが、前述と同様の構成に基いてT側リ
ール側のデータによりテープ厚みを算出してもよいこと
はざうまでもない。
次にテープ厚みが同一の「T−160」以外のテープカ
セットの判別について説明する。まず従来技術の説明に
際して開示した式(d)は、(TsV)2+(TtV)
’−1rX(2rr2+tL)−(j)と変形できる。
セットの判別について説明する。まず従来技術の説明に
際して開示した式(d)は、(TsV)2+(TtV)
’−1rX(2rr2+tL)−(j)と変形できる。
ここで、(Ts)、(Tt )はS側及びT側リールの
回転周期であるため、TsV。
回転周期であるため、TsV。
TtVはS側及びT側リールf51f41が夫々1回転
する間に進むテープ走行量C1s )、l’t)に該当
し、式(j)は l!s2+Jt2−4πx(2rr2+tL) ・”傭
)と表わせる。また、テープ走行量1’8)、(21)
は式(e)より と算出できる。尚、(Ns)、(Nt )は夫々テープ
走行開始からS側及びT側リールf5H4]が1回転す
る、即ちS側及びT側キャプスタンパルスカウンタCP
)Oが1回転検知信号P)Qにてリセットされる時点で
のカウント値であシ、第3及び第4メモv [181(
1!Jに保持されている。
する間に進むテープ走行量C1s )、l’t)に該当
し、式(j)は l!s2+Jt2−4πx(2rr2+tL) ・”傭
)と表わせる。また、テープ走行量1’8)、(21)
は式(e)より と算出できる。尚、(Ns)、(Nt )は夫々テープ
走行開始からS側及びT側リールf5H4]が1回転す
る、即ちS側及びT側キャプスタンパルスカウンタCP
)Oが1回転検知信号P)Qにてリセットされる時点で
のカウント値であシ、第3及び第4メモv [181(
1!Jに保持されている。
式[有])(、e)m)より
が導出できるため、演算回路;淵に予めこの式(n)を
記憶させておくことによシ、第6及び第4メモリf18
1(1!Jに保持された値を用いての如く(2πr2+
t L )の値が求まる。この(2πr2+tL)の
値は、FT−12DJ、FT−90」等の異なるリール
ハブ半径(r)、テープ全長([、)を有するテープカ
セットの固有の値であるため、種別判別回路0Dにて判
別用データメモリ咀に予め設定されているテープカセッ
ト毎に(2πr2+tL)の値を算出値と比較してテー
プ種別を判別する。こうして判別が為されると、この判
別結果及び第3及び第4メモリ(181C1,9の保持
データによりテープ残量の算出が演算回路のにて為され
る。
記憶させておくことによシ、第6及び第4メモリf18
1(1!Jに保持された値を用いての如く(2πr2+
t L )の値が求まる。この(2πr2+tL)の
値は、FT−12DJ、FT−90」等の異なるリール
ハブ半径(r)、テープ全長([、)を有するテープカ
セットの固有の値であるため、種別判別回路0Dにて判
別用データメモリ咀に予め設定されているテープカセッ
ト毎に(2πr2+tL)の値を算出値と比較してテー
プ種別を判別する。こうして判別が為されると、この判
別結果及び第3及び第4メモリ(181C1,9の保持
データによりテープ残量の算出が演算回路のにて為され
る。
この演算回路Q3には残量算出用の演算式としてテープ
残量を(TR)、再生を実行しようとする際のテープ走
行速度を(Vo)(例えば、SPモードで再生するなら
ばVo = 55.55Q/s、 LPモードで再生す
るならばV o = 16.67+1fQ/ s、 E
Pモードで再生するならば1 t 12WS)としてが
記憶されておシ、第5及び第4メモリ(181σ9の保
持データを用いて式■−)よシ前述と同様にS側及びT
側リールが夫々一回転する間に進むテープ走行NCl5
)C1t )が求まシ、テープ全長0゜リールハブ半
径(r)もテープ種別よシ図示しないデータテーブルよ
シ自動的に指定されるため、式(o)よシテープ残量(
TR)が算出される。このテープ残量は表示装置(24
1にて表示される。
残量を(TR)、再生を実行しようとする際のテープ走
行速度を(Vo)(例えば、SPモードで再生するなら
ばVo = 55.55Q/s、 LPモードで再生す
るならばV o = 16.67+1fQ/ s、 E
Pモードで再生するならば1 t 12WS)としてが
記憶されておシ、第5及び第4メモリ(181σ9の保
持データを用いて式■−)よシ前述と同様にS側及びT
側リールが夫々一回転する間に進むテープ走行NCl5
)C1t )が求まシ、テープ全長0゜リールハブ半
径(r)もテープ種別よシ図示しないデータテーブルよ
シ自動的に指定されるため、式(o)よシテープ残量(
TR)が算出される。このテープ残量は表示装置(24
1にて表示される。
ところで、テープ残量を算出するだめの演算式(0)は
次の様にして導出される。
次の様にして導出される。
S側リール(5)のリールハブ半径(r)を含めたテー
プ巻き半径を(R80)、テープ長を(Ls)、同様に
T側リール(4)のテープ巻き半径を(Rto)、テー
プ長を(Lt )とすると、 05つの式が成立し、またテープ残量はが不安定な状態
にあっても、再生しようとする走行速度(Vo)を指定
すれば、この指定したテープ走行速度で再生した時のテ
ープ残量はどの程度になるかが自動的に算出されること
になる。
プ巻き半径を(R80)、テープ長を(Ls)、同様に
T側リール(4)のテープ巻き半径を(Rto)、テー
プ長を(Lt )とすると、 05つの式が成立し、またテープ残量はが不安定な状態
にあっても、再生しようとする走行速度(Vo)を指定
すれば、この指定したテープ走行速度で再生した時のテ
ープ残量はどの程度になるかが自動的に算出されること
になる。
尚、本実施例において図面中に一点鎖線で囲んだ部分に
ついて、マイクロコンピユータラ用いてン7トクエア的
に処理可能であることは言うまでもない。
ついて、マイクロコンピユータラ用いてン7トクエア的
に処理可能であることは言うまでもない。
(ト)発明の効果
上述の如く本発明によれば、テープ厚み及びテープ種別
を判別するための演算式中にはテープ走行速度が不必要
となるため、モード移行直後のよ)求まるので式(p)
、(q)よシ(Rso)、(Rto)、(1)を消去す
ると、式(o)が求まることになる。
を判別するための演算式中にはテープ走行速度が不必要
となるため、モード移行直後のよ)求まるので式(p)
、(q)よシ(Rso)、(Rto)、(1)を消去す
ると、式(o)が求まることになる。
上述の演算に際して、テープ走行速度(vO)は操作釦
による走行速度指定スイッチ■により使用者によシ指定
され、第3及び第4メモ!J 121(1!Jからのデ
ータと種別判別回路(17)にてテープ種別のデータが
得られさえすれば、実際のテープ走行速度で演算を待機
する必要がないのでテープ残量等の算出が迅速に為され
る。また、テープ厚みを正確に算出することによシ、r
’l’−160Jのテープカセットの識別も可能となる
。
による走行速度指定スイッチ■により使用者によシ指定
され、第3及び第4メモ!J 121(1!Jからのデ
ータと種別判別回路(17)にてテープ種別のデータが
得られさえすれば、実際のテープ走行速度で演算を待機
する必要がないのでテープ残量等の算出が迅速に為され
る。また、テープ厚みを正確に算出することによシ、r
’l’−160Jのテープカセットの識別も可能となる
。
図面は本発明の一実施例の回路ブロック図である。
Claims (2)
- (1)S側及びT側リールのいずれか一方の回転を検出
するリール回転検出手段と、 所定の径を有するキヤプスタンの回転を検出するキヤプ
スタン回転検出手段と、 前記いずれか一方のリールのある時点での1回転と、次
の1回転に伴い得られる夫々の前記キヤプスタン回転検
出手段出力の差によりテープ厚みを算出するテープ厚み
算出手段を備えるテープ種別判別装置 - (2)S側及びT側リールの回転を検出するリール回転
検出手段と、 所定の径を有するキヤプスタンの回転を検出するキヤプ
スタン回転検出手段と、 前記両リールの夫々の、回転に伴い得られる前記キヤプ
スタン回転検出手段出力によりテープ種別を判別するこ
とを特徴とするテープ種別判別装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20908788A JPH0258787A (ja) | 1988-08-23 | 1988-08-23 | テープ種別判別装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20908788A JPH0258787A (ja) | 1988-08-23 | 1988-08-23 | テープ種別判別装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0258787A true JPH0258787A (ja) | 1990-02-27 |
Family
ID=16567060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20908788A Pending JPH0258787A (ja) | 1988-08-23 | 1988-08-23 | テープ種別判別装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0258787A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994028548A1 (de) * | 1993-05-28 | 1994-12-08 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Verfahren und einrichtung zur erkennung von bandkassetten unterschiedlicher spieldauer |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54160214A (en) * | 1978-06-08 | 1979-12-18 | Pioneer Electronic Corp | Device for automatically detecting tape type |
JPS58201013A (ja) * | 1982-05-19 | 1983-11-22 | Toshiba Corp | カセツト自動判別装置 |
JPS5977690A (ja) * | 1982-10-25 | 1984-05-04 | Toshiba Corp | テ−プ量測定装置 |
JPS6129478A (ja) * | 1984-07-20 | 1986-02-10 | Akai Electric Co Ltd | カセツトテ−プのテ−プ厚さ自動判別方法 |
JPH01165084A (ja) * | 1987-02-23 | 1989-06-29 | Toshiba Corp | テ−プ位置検出装置 |
-
1988
- 1988-08-23 JP JP20908788A patent/JPH0258787A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54160214A (en) * | 1978-06-08 | 1979-12-18 | Pioneer Electronic Corp | Device for automatically detecting tape type |
JPS58201013A (ja) * | 1982-05-19 | 1983-11-22 | Toshiba Corp | カセツト自動判別装置 |
JPS5977690A (ja) * | 1982-10-25 | 1984-05-04 | Toshiba Corp | テ−プ量測定装置 |
JPS6129478A (ja) * | 1984-07-20 | 1986-02-10 | Akai Electric Co Ltd | カセツトテ−プのテ−プ厚さ自動判別方法 |
JPH01165084A (ja) * | 1987-02-23 | 1989-06-29 | Toshiba Corp | テ−プ位置検出装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994028548A1 (de) * | 1993-05-28 | 1994-12-08 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Verfahren und einrichtung zur erkennung von bandkassetten unterschiedlicher spieldauer |
CN1036300C (zh) * | 1993-05-28 | 1997-10-29 | 德国汤姆逊-布朗特公司 | 识别具有不同播放时间的盒式磁带的方法和装置 |
US6597535B1 (en) | 1993-05-28 | 2003-07-22 | Thomson Licensing, S.A. | Process and device for recognizing tape cassettes of different playing times |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0561705B2 (ja) | ||
EP0241849B1 (en) | Apparatus for detecting the position of a tape when recording or reproducing signals thereon | |
KR920002880B1 (ko) | 테이프 카세트 종별 판별장치 | |
JPS62501805A (ja) | 磁気テ−プの経過したおよび/またはまだ使用可能な記録・再生時間を検出する方法 | |
JPH0258787A (ja) | テープ種別判別装置 | |
JPH0430714Y2 (ja) | ||
EP0734572B1 (en) | Method of and device for determining the total playing time of a tape | |
JP2961861B2 (ja) | カセットテープの記録時間測定方法 | |
JP2640048B2 (ja) | テープ走行時間表示方式 | |
JPH0227756B2 (ja) | ||
JPH06168509A (ja) | カセットテープ判別方法 | |
JPS6052990A (ja) | テ−プ移送量検出装置 | |
JPH01184649A (ja) | テープ位置検出装置 | |
JPS6146906B2 (ja) | ||
JPS6129478A (ja) | カセツトテ−プのテ−プ厚さ自動判別方法 | |
JPH02308462A (ja) | カセット判別装置 | |
GB2312080A (en) | Automatic tape remaining system with only one reel mounted sensor | |
JPS58158089A (ja) | リ−ルハブ径識別装置 | |
JP2698113B2 (ja) | テープ量検出装置 | |
JP2854892B2 (ja) | テープ巻取制御装置 | |
JPS58158088A (ja) | リ−ルハブ径識別装置 | |
JPS5837631B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS6051185B2 (ja) | テ−プ残量表示方式 | |
JPH0561704B2 (ja) | ||
JPS59215093A (ja) | テ−プ残量検出装置 |