JPH0561704B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0561704B2
JPH0561704B2 JP3564187A JP3564187A JPH0561704B2 JP H0561704 B2 JPH0561704 B2 JP H0561704B2 JP 3564187 A JP3564187 A JP 3564187A JP 3564187 A JP3564187 A JP 3564187A JP H0561704 B2 JPH0561704 B2 JP H0561704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
time
remaining
amount
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3564187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63204579A (ja
Inventor
Masaaki Utsunomya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP3564187A priority Critical patent/JPS63204579A/ja
Publication of JPS63204579A publication Critical patent/JPS63204579A/ja
Publication of JPH0561704B2 publication Critical patent/JPH0561704B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は例えばVTRやテープレコーダにおい
て用いられるテープ量表示装置に関し、詳しくは
テープカセツトのリールに巻回されているテープ
量をテープ残量時間またはテープ走行時間として
表示するテープ量表示装置に関する。
(従来の技術) テープカセツト中のテープを途中まで使用した
場合、テープの残量がどのくらいあるか、または
どのくらい使用したかは目視でははつきりわから
ない。そのため、テープ残量(またはテープ走行
量)をリールのテープ巻径等を調べることにより
正確に表示することが可能なテープ量表示装置が
研究・開発されている。従来、テープ量を計算す
る方法としては次のようなものが知られている
(テープ残量時間と走行時間は一方が求まれば他
方が求まる関係にあるので以下、残量時間につい
てのみ説明する)。
まず、第1の方法はテープをある時間走行させ
た時の供給リールの回転量とテープ走行距離(ま
たはこれと同じ意味を持つ量)から供給リール側
に巻かれているテープの巻径(半径)RSを求め、
これとリールのハブ径RO(半径)、テープ厚t、
テープ送り速度vを用いて以下に示すように残量
時間T1を求めるものである。
T1=π(RS 2−RO 2)/t・v …(1) この方法によれば、テープの全長がわからなく
とも残量時間を計算することができるという利点
がある。しかしながらテープ厚のばらつきの影響
を強く受けるため、使用するテープによつては誤
差が大きくなるという欠点があつた(テープ厚の
規格値に幅がある場合は製造会社によるばらつき
もある)。VHSフオーマツトのVTRを例にとつ
て説明すると、テープ厚を19.5μmとして計算し
た場合で、実際にはテープ厚が18μmであつた時
の残量時間の誤差ΔT1は第3図の直線Aに示すよ
うにT−160テープ使用の長時間モード(3倍モ
ード)で最大38分に達する。
第2の方法は供給リールの角速度ωSと巻取リ
ールの角速度ωTの比を測定し、これとハブ径RO
テープ厚t、テープ全長L、テープ送り速度vか
らテープ残量時間を求めるもので、残量時間T2
は次のように表わされる。
T2=π/t・v{L・t/π+2RO 2/1+(ωS
ωT2−RO 2…(2) この方法によれば、テープ走行量を測定しなく
ても両リールの角速度の比のみで残量を計算で
き、テープ厚のばらつきによる誤差は前述した第
1の方法と同じ条件で計算して最大2分30秒とか
なり少なくなる(第3図の直線B参照)。しかし
ながら、この場合テープ残量が少なくなつても残
量時間の誤差が零に収束しないので、テープ終端
においても残量時間がまだあるように表示されて
しまうという問題があつた。
(発明が解決しようとする問題点) 従来のテープ量表示装置においては、テープ厚
のばらつきによる誤差が問題であり、またこの誤
差を少なくしようとすると、テープ終端で正確な
残量表示が得られないという欠点を有していた。
本発明はこのような点にかんがみてなされたもの
で、テープ厚のばらつきによる誤差を軽減してよ
り正確にテープ残量(走行)時間を計算・表示で
きるテープ量表示装置を提供することを目的とす
る。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明においては、第1のテープ残量(走行)
時間を供給リール(巻取リール)の回転量とテー
プ走行量を測定し、これとハブ径、テープ厚、テ
ープ送り速度から求め、一方、第2のテープ残量
(走行)時間を供給リール及び巻取リールの角速
度比、ハブ径、テープ厚、テープ全長、テープ送
り速度から求め、特定の重み付け係数による第
1、第2のテープ残量(走行)時間の加重平均を
求めてこれをテープ残量(走行)時間として表示
するようにした。
(作用) 第1、第2のテープ残量(走行)時間の計算式
に含まれるテープ厚のばらつきによる誤差を互い
に打ち消し合うように上記重み付け係数を選ぶこ
とにより、第1、第2の上記計算式単独で求めた
テープ残量(走行)時間よりも正確なテープ残量
(走行)時間を得ることができる。
(実施例) 以下、本発明になるテープ量表示装置の一実施
例を第1図及び第2図にもとづいて説明する。
第1図は本発明をVTRに適用した場合の一実
施例のブロツク図である。ここで1は図示せぬ磁
気ヘツドが搭載されたシリンダ、2は磁気テー
プ、3,4はテープ引出しガイド、5,6は供給
リールハブ及び巻取リールハブ、7はピンチロー
ラ、8はキヤプスタンである。また9,10は図
示せぬ供給及び巻取リールの回転量または角速度
を検出するための回転検出器、13はキヤプスタ
ン8の回転量を検出するための回転検出器であ
る。回転検出器9は例えば磁石14が埋め込まれ
た回転円板15と、この回転円板15の磁石14
と対向する位置に設けられた検出素子(例えばコ
イル)16とから構成されている。回転検出器1
0,13についても同様に構成されている。さら
に、17乃至20はカウンタであり、21は第1
のテープ残量時間を計算する演算回路、22はカ
セツトの種類判別及び第2のテープ残量時間を計
算する演算回路、23は第1及び第2のテープ残
量時間の加重平均を計算する演算回路、24は計
算結果(テープ残量時間)を表示するデイスプレ
イである。
次に本実施例装置の動作につき説明する。
まず、供給及び巻取リールに巻回されているテ
ープ11,12の巻径RS(RT)を算出する。これ
は以下の(3)式((4)式)から求まる。
RS=γO×FGSR/FGC …(3) (RT=γO×FGTR/FGC …(4)) ここで、γOはキヤプスタン8の半径、FGSR
(FGTR)は供給リール(巻取リール)の1回転当
りのキヤプスタンFGパルス(回転検出器13か
ら得られるパルス)の数であり、FGCはキヤプス
タン8の1回転当りのFGパルスの数である。従
つて、カウンタ17が1個目のパルスを計数して
から7個目のパルスを計数するまでのカウンタ1
8のカウント値がFGSRとして求まり、またFGC
この場合6であるから、演算回路21ではカウン
タ18の上記カウント値にもとづいて(3)式を計算
することができる(同様にしてカウンタ19の計
数値にもとづき(4)式も計算できる)。次に演算回
路21では(3)式で求めたRSの値を用いて前述の
(1)式を計算し、第1のテープ残量時間T1を求め
る((4)式で求めたRTの値を用いれば、テープ走
行時間が求まる)。
一方、供給リール、巻取リールの角速度の比
(ωS/ωT)を求めることにより、演算回路22で
は前述の(2)式にもとづき第2のテープ残量時間
T2を求めることができる。この場合の角速度の
比は例えば供給リールの1回転当りのキヤプスタ
ンFGパルス数(前述のFGSR)を巻取リールの1
回転当りのキヤプスタンFGパルス数(前述の
FGTR)で除算することにより得られる(この他、
カウンタ17,20を用いて各リールの1回転当
りのクロツク数(例えば、演算回路22内蔵のク
ロツクを利用)の比をとつても良い)。
なお、演算回路21,22でのテープ残量の計
算においてはハブ径RO、テープ厚t、テープ全
長L、テープ送り速度vの値が必要となるが、こ
れは演算回路21,22内のメモリ(ROM)に
予め記憶しておけば良い。また、テープカセツト
の種類が複数で、ハブ径やテープ全長等が異なる
場合にはカセツトの種類に応じて上記値を記憶し
ておき、以下に述べるカセツトの種類の判別結果
にもとづいて用いるデータを変更するようにすれ
ば良い。テープカセツトの種類を判別するには前
述のRS,RTを用い、RS 2+RT 2がカセツトの種類
によつて決まる固有の値となることを利用すれば
良い。すなわち、予めカセツトの種類に対応して
(5)式から上記値を各々計算してメモリ等に記憶し
ておき、これらの値と実際にRS,RTを用いて計
算した値を比較してカセツトの種類を判別する。
RS 2+RT 2=L・t/π+2RO 2 …(5) ただし、テープ厚tや、テープ全長Lのばらつ
きにより全てのカセツトの種類を判別できるとは
限らない。
演算回路21,22で計算された第1、第2の
テープ残量時間T1,T2は次に演算回路23で加
重平均がとられる。この計算式は以下のようにな
る。
T3=AT1+BT2/A+B …(6) この場合の重み付け係数A,Bはテープ厚tの
ばらつきによる誤差を少なくするべく次のように
して求められる。まず、実際に使用したテープの
厚さtに対して計算に用いた値が△tだけずれて
いたとすると、(1)式によつて計算される残量時間
T1は T1=π(RS 2−RO 2)/(t+△t)v≒π(RS 2−RO 2
/t・v(1+△t/t)×1−△t/t/1−△t/
t ≒x(RS 2−RO 2)/t・v(1−△t/t)
…(7) ただし、誤差率の2次項を省略した。同様にし
て、(2)式によつて計算される残量時間T2は T2=π/(t+△t)V{1/πL・(t+△t)+2R
O 2/1+(ωs/ωt)2−RO 2} =π/(t+△t)V・{1/πL(t+△t)/1
+(ωs/ωt)2+2RO 2−RO 2{1+(ωs/ωt)2}/
1+(ωs/ωt)2} =L/V{1+(ωs/ωt)2}+RO 2{1−(ωs/
ωt)2}/1+(ωs/ωt)2・π/(t+△t)V =L/V{1+(ωs/ωt)2}+RO 2{1−(ωs/
ωt)2}/1+(ωs/ωt)2・π/t・V(1+△t
/t)・1−△t/t/1−△t/t T2=L/V{1+(ωs/ωt)2}+RO 2{1−(ωs/
ωt)2}/1+(ωs/ωt)2・π/t・V・(1−△
t/t)…(8) =π/t・V{1/πL・t/1+(ωs/ωt)2+R
O 2{1−(ωs/ωt)2}/1+(ωs/ωt)2−RO 2
1−(ωs/ωt)2/1+(ωs/ωt)2・△t/t} =π/t・V{1/πL・t+RO 2{1−(ωs/ωt
2}/1+(ωs/ωt)2−RO 2{1−(ωs/ωt)2
/1+(ωs/ωt)2・△t/t} =π/t・V・1/πL・t+RO 2{1−(ωs/ωt
2}/1+(ωs/ωt)・{1−RO 2{1−(ωs/ωt
)}/1/πL・t+RO 2{1−(ωs/ωt)2}・△t
/t} =π/t・V・1/πL・t+2RO 2−RO 2{1+(ωs
/ωt)2}/1+(ωs/ωt)・{1+RO 2{(ωs/ω
t)2−1}/1/πL・t+RO 2{1−(ωs/ωt)2
・△t/t} ∴T2≒π/t・V{1/πL・t+2RO 2/1+(ωs/
ωt)2−RO 2}・{1+{(ωs/ωt)2−1}/1/π
L・t+{1−(ωs/ωt)2}RO 2・△t/t} (7)式より、 T1≒π(RS 2−RO 2)/t・V−△t/t・π(RS 2−RO 2
)/t・V …(7)′ (8)式より、 T2≒π/t・V{1/πL・t+2RO 2/1+(ωs/ωt
2−RO 2} +π/t・V{1/πL・t+2RO 2/1+(ωs/ωs
2−RO 2}・{(ωs/ωt)2−1}RO 2/1/πL・t
+{1−(ωs/ωt)2}RO 2・△t/t…(8)′ 上記した(7)′,(8)′により計算した残量時間の誤
差である、(7)′式の右辺第2項を△T1、(8)′式の
右辺第2項を△T2とおくと、重み付け平均を求
める式T3は T3=AT1+BT2/A+B=A(T+△T1)+B(T+△T2
)/A+B=T+A△T1+B△T2/A+B(A+B≠0
とする)…(9) 従つて、テープ厚tのばらつきによるテープ残
量時間の誤差を打ち消すための条件は V=Rsωs=Rtωtより Rt=ωs/ωtRs … またRs2+Rt2=L・t/π+2RO 2にを代入して Rs2+(ωs/ωt)2Rs2=L・t/π+2RO 2 {1+(ωs/ωt)2}Rs2=L・t/π+2RO 2 ∴Rs2=1/πL・t+2RO 2/1+(ωs/ωt)2… (7)′(8)′式より △T1=−π(Rs2−RO 2)/t・V … △T2=π/t・V{1/πL・t+2RO 2/1+(ωs/
ωt)2−RO 2}・{(ωs/ωt)2−1}RO 2/1/πL
・t+{1−(ωs/ωt)2}RO 2 =π/t・V・1/πL・t+{1−(ωs/ωt)2
}RO 2/1+(ωs/ωt)2・・{(ωs/ωt)2−1}R
O 2/1/πL・t+{1−(ωs/ωt)2}RO 2 ∴△T2=π/t・V・{(ωs/ωt)2−1}RO 2/1+
(ωs/ωt)2… 、より −△T2/△T1=−π/t・V・{(ωs/ωt)2−1}R
O 2/{−π(Rs2−RO 2)/t・V}{1+(ωs/ωt)
2}={(ωs/ωt)2−1}RO 2/(Rs2−RO 2){1+
(ωs/ωt)2} ここでを代入すると −△T2/△T1={(ωs/ωt)2−1}RO 2/{1/πL
・t+2RO 2/1+(ωs/ωt)2−RO 2}{1+(ωs/
ωt)2}={(ωs/ωt)2−1}RO 2/1/πL・t+
{1−(ωs/ωt)2}RO 2 と求まる。この式からAとBの比が定まるので、
例えば、A,Bの値を次式のように定めることが
できる。
A={(ωS/ωT2−1}RO 2 B=L・t/π+{1−(ωS/ωT2}RO 2 …(11) 以上のA,Bの値を(6)式に代入して求めた残量
時間T3の誤差を計算した例を第2図に示す。条
件は第3図に示したものと同じであり、計算上の
テープ厚tを19.5μm、実際のテープ厚tを18μ
m、テープカセツトとしてT−160カセツトを用
い、長時間モードで記録再生するとする。この図
からわかるように誤差の最大はわずか13秒とな
り、テープ厚tのばらつきによる誤差はほぼ打ち
消されている。
なお、テープの全長Lが判明しない場合には(11)
式の代りにA=1,B=0とおけば(1)式による残
量時間を求めることができる。またテープ2がキ
ヤプスタン8に圧着しない状態で早送りや巻戻し
を行う場合にはA=0,B=1とおけば、(2)式に
よる残量時間を求めることができ、計算方法の切
換えが容易である。
演算回路23で求まつたテープ残量時間T3
デイスプレイ24にて表示される。
以上述べた本実施例におては、主としてテープ
残量時間を求めることに中心をおいて説明した
が、テープ走行時間(経過時間)についても同様
に求まることは言うまでもない。
また、本実施例では演算回路21乃至23を独
立して示したが、カウンタ17乃至20及び演算
回路21乃至23をまとめて1つのマイクロコン
ピユータで構成しても良いことは言うまでもな
い。
さらに供給リールと巻取リールのハブ径が異な
る場合にもそれぞれのハブ径をROS,ROTとして本
発明は以下のように適用できる。
すなわち、第1のテープ残量時間T1、第2の
テープ残量時間T2を求める式は、(7),(8)式の導
き方と同様の考えにより、 T1=π(RS 2−ROS 2)/t・v …(12) =π/t・v{L・t/π+ROS 2+ROT 2/1+(ωS
ωT2−ROS 2}…(13) となり、加重平均を求めるための重み付け係数
A,Bは、(10)式の導き方と同様の考えにより、 A/B=(ωS/ωT2ROS 2−ROT 2/1/πL・t+R
OT 2−(ωS/ωT2ROS 2…(14) となる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、テープ厚の
ばらつきによる計算誤差を少なくすることがで
き、より精度の高いテープ量表示装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になるテープ量表示装置の一実
施例を示すブロツク図、第2図は第1図の装置に
おける計算誤差を示す図、第3図は従来のテープ
量表示装置の計算誤差を示す図である。 2…テープ、5,6…リールハブ、8…キヤプ
スタン、9,10,13…回転検出器、11…供
給リール側テープ、12…巻取リール側テープ、
17,18,19,20…カウンタ、21,2
2,23…演算回路、24…デイスプレイ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カセツトテープ内の供給リール側(または巻
    取リール側)に巻回されているテープ量をテープ
    残量時間(またはテープ走行時間)として表示す
    るテープ量表示装置において、 テープを所定時間走らせたときの供給リールの
    回転量とテープ走行距離から供給リール側に巻か
    れているテープの走行距離またはこれと同情報に
    基づいて、供給リール側に巻かれているテープの
    巻径を求め、求めた巻径とリールのハブ径、テー
    プ厚、テープ送り速度を用いてテープ残量時間
    T1を計算する第1の演算手段と、 供給リールの角速度と巻取リールの角速度の比
    を測定し、この値とハブ径、テープ厚、テープ全
    長、テープ送り速度からテープ残量時間T2を計
    算する第2の演算手段と、 前記第1、第2の演算手段を求めた各値にそれ
    ぞれ特定の重み付け係数を求め、両者を加重平均
    したテープ残量時間T3を計算する第3の演算手
    段と、 前記第3の演算手段により求めた値を表示する
    表示手段とを具備したことを特徴とするテープ量
    表示装置。
JP3564187A 1987-02-20 1987-02-20 テ−プ量表示装置 Granted JPS63204579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3564187A JPS63204579A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 テ−プ量表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3564187A JPS63204579A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 テ−プ量表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63204579A JPS63204579A (ja) 1988-08-24
JPH0561704B2 true JPH0561704B2 (ja) 1993-09-06

Family

ID=12447500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3564187A Granted JPS63204579A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 テ−プ量表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63204579A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4645386B2 (ja) * 2005-09-22 2011-03-09 富士ゼロックス株式会社 印刷残り時間表示装置および表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63204579A (ja) 1988-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950009591B1 (ko) 테이프 위치 검출 장치 및 방법
JPH0561705B2 (ja)
JPH0561704B2 (ja)
JPS5977690A (ja) テ−プ量測定装置
JPH0535493Y2 (ja)
JPH0430714Y2 (ja)
JP2961861B2 (ja) カセットテープの記録時間測定方法
JP2698837B2 (ja) テープリールハブ径検出方法及びその装置
JP2543798Y2 (ja) テープ量表示装置
JPS6149747B2 (ja)
JPH01184649A (ja) テープ位置検出装置
JPH0395786A (ja) 磁気記録再生装置におけるテープ量算出方法
JPS6149746B2 (ja)
JPH0227756B2 (ja)
JPS6051185B2 (ja) テ−プ残量表示方式
JPS6266492A (ja) 残りテ−プ長の走行時間表示装置を備えた情報記録および再生装置
JPS6051183B2 (ja) 電子テ−プカウンタ装置
JPS6052990A (ja) テ−プ移送量検出装置
JPS59215093A (ja) テ−プ残量検出装置
JPS6149748B2 (ja)
JPS638551B2 (ja)
JPS6053393B2 (ja) カセツトテ−プの残量時間表示方式
JPS6151352B2 (ja)
JPH01199383A (ja) 磁気記録再生装置
JPH08212762A (ja) 磁気記録再生装置