JPH0253787A - ピラゾリルイミダゾロン類 - Google Patents

ピラゾリルイミダゾロン類

Info

Publication number
JPH0253787A
JPH0253787A JP20525288A JP20525288A JPH0253787A JP H0253787 A JPH0253787 A JP H0253787A JP 20525288 A JP20525288 A JP 20525288A JP 20525288 A JP20525288 A JP 20525288A JP H0253787 A JPH0253787 A JP H0253787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
compound
present
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20525288A
Other languages
English (en)
Inventor
Itaru Okada
至 岡田
Shiyuuko Okui
周子 奥井
Hiroshi Hanabe
花部 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP20525288A priority Critical patent/JPH0253787A/ja
Publication of JPH0253787A publication Critical patent/JPH0253787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規ピラゾリルイミダゾロン類に関する。本発
明化合物は農薬、特に除草剤として有効である。
〔従来の技術〕
従来、イミダシロン誘導体は種々知られている。例えば
特開昭14’−AuA、77号公報、特開昭j?−=4
tJA1号公報、および特開昭57−二≠、30/号公
報等にイミダシロン誘導体が記載されている。
〔本発明の目的〕
本発明の目的は、農薬、特に除草剤として有用な新規ピ
ラゾリルイミダゾロン類を提供することにあり、かかる
本発明の目的は下記一般式(I)で表されるピラゾリル
イミダゾロン類によって達成される。
(上記式中、R′はピラゾール環のどちらか一方の窒素
原子に結合する、01〜C4のアルキルまたはフェニル
基を示し、F七2はC,〜C4のアルキル基またはフェ
ニル基を示し、Xは水素原子またはカルボキシ基を示す
。〕 〔発明の構成〕 以下、本発明の詳細な説明する。一般式(I)において
R1はピラゾール環のどちらか一方の窒素原子に結合し
ており、メチル基、エチル基、n−プロピル基、インプ
ロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、5ec−ブチ
ル基、t−ブチル基等のC2〜C4の直鎖または分岐鎖
アルキル基またはフェニル基を示す。R2はメチル基、
エチル基、n−プロピル基、インプロピル基、n−ブチ
ル基、インブチル基、5ec−ブチル基、t−ブチル基
等のC1〜C4の直鎖または分岐鎖アルキル基またはフ
ェニル基を示し、Xは水素原子またはカルボキシ基を示
す。
前記一般式(1)で表される本発明の化合物は、例えば
下記反応式に従って製造することができる。
(n) (III) (上記反応式中、R1およびR2は前記一般式(I)中
で定義したとおシである。) 一般式(II)で表される化合物をベンゼン、トルエン
またはキシレン等の芳香族炭化水素中で金属ナトリウム
または水素化ナトリウムを触媒としてo、s−r時間加
熱還流することによって容易に一般式(III)で表さ
れる化合物を得ることができる。次いで一般式(III
)で表される化合物をテトラヒドロフランに溶解し、−
30〜−70℃に保ちなからn−ブチルリチウムを滴下
し7〜2時間攪拌し、これにドライアイス粉末を加える
ことによシ、一般式(IV)で表される化合物を得るこ
とができる。
かくして得られる本発明の化合物は、そのままでも除草
剤として使用できるが、通常、不活性な液体担体または
固体担体と混合し、これに適当な界面活性剤などを加え
、乳剤、粉剤、粒剤、水利剤等の形態として使用する。
液体担体としては、トルエン、キシレン、メチルナフタ
レン、シクロヘキサン、ブタノール、グリコール、ジメ
チルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、アセトン、
メチルイソブチルケトン、動植物性油、脂肪酸、脂肪酸
エステル、水などが、また固体担体としては、粘土、カ
オリンクレー タルク、ベントナイト、けい藻土、シリ
カ、炭酸カルシウムおよびダイズ粉、コムギ粉等の植物
性粉末などがあげられる。更に必要があれば、他の活性
成分、例えば農業用殺菌剤、殺虫剤、殺線虫剤または他
の除草剤、植物生長調節剤、土壌改良剤および肥料など
に混ぜて使用することもできる。また、確実な除草効果
を得る為、展着剤、乳化剤、湿展剤、固着剤などの複助
剤を適当に混合してもよい。
本発明の除草剤の施用量は使用される化合物の種類、対
象雑草、処理時期、処理方法または土壌の性質などの状
況によって異なるが通常有効成分として/ha 当9o
、os〜左kg、好ましくは0./〜、2 kgの範囲
が適当である。
〔作 用〕
本発明化合物について、本発明者らは畑地および水田に
おいて高い除草活性を示す一方、作物に対しては殆んど
影響を及ぼさないという特徴を見出した。即ち、畑地に
おいては例えば。
シロザ、アカザ、イヌタデ、ハルタデ、イヌビニ、スベ
リヒュ ハコベ、ホトケノザ、メヒシバ、オヒシバ、エ
ノコログサ、スズメノテッポウ、カヤツリグサ、水田に
おいては例えば、アゼナ、キカシグサ、アブツメ、ミゾ
ハコベ、ヘラオモダカ、タイヌビエ、タマガヤツリ、コ
ナギ等の雑草を発芽前処理および生育期処理の何れの処
理においても防除することができる。且つ、本発明化合
物は例えば、イネ、ヒマワリ、ジャガイモ、コムギ、オ
オムギ、サトウキビ、トウモロコシ等の作物の栽培に選
択的除草剤として開用できるのである。
以上のように本発明化合物は作物に害をtユとんど及ぼ
すことなく、数多くの雑草を防除できるという優れた性
質を有している。
更に、本発明化合物は、これ迄既存の除草剤では防除困
難とされてきた雑草、即ち畑地においては例えば、イチ
ビ、ヨウシュチョウセンアサガオ、野生カラシナ、ヤエ
ムグラ、西洋スミレ、オロシャギク等に高い除草活性を
有する。
この様に本発明化合物は非常に広い殺草スペクトルを持
ちつつ、作物に対する高度の安全性を有している。
本発明化合物の適用範囲は、以上の種類の植物のみに限
定されるものではなく、他の植物に対しても同様な施用
方法によシ使用することができる。
〔実施例〕
次に本発明化合物の製造例および試験例によって本発明
を更に具体的に説明するが、本発明はその要旨を越えな
い限りIM下の例に限定されるものではない。
実施例/ λ−(l、3−ジメチル−5−ピラゾリルノーグーメチ
ル−グーインプロピルイミダシリン−3−オンの製造 へ3−ジメチル−j−[N−(/−力ルバモイル一へコ
ージメチルプロピルpカルバモイル〕ピラゾール9.1
2と50チ水素化ナトリウムλ、syをキシレン100
m1中で2時間加熱還流した。室温に冷却後、氷水に加
え塩酸で中和した。酢酸エチルエステルで抽出後、水洗
し無水硫酸ナトリウムで乾燥した。酢酸エチルエステル
相を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマト
グラフィーで精製し、表−/記載の化合物(屋コ)!;
、7?を得た。得られた化合物のNMRおよびIRスペ
クトルを以下に示す。
’HNMR(CDC(、)δppm; 0.9j(d 
−d )6H,/、Q(s )JH。
r、/(m)/H,2,J(s)JH。
4t、2 (s ) JHlAj(5)/)l。
10.1) (s ) /H IR(KBr);  /1.?θcm−’ (”(::
:Q )なお、本実施例で用いた/、3−ジメチル−5
〜[N−(/−力ルパモイルー1.s−ジメチルプロピ
ル〕カルバモイル〕ピラゾール(融点/乙乙〜/乙g0
C)は、l、3−ジメチル−5−ピラゾールカルボニル
クロリドとコーアミノーー、3−ジメチルブチロニトリ
ルと反応して得たl、3−ジメチル−s −[N −(
/−シアノ−へコージメチルプロビル〕カルバモイル〕
ピラゾール、融点/J、3〜/ 31I’Cを硫酸で加
水分解することによシ容易に得ることができる。
実施例2 /、、?−ジメチルーt−(s−インプロピル−5−メ
チル−q−オキソ−Ω−イミダシリン−一−イル)−<
=−ピラゾールカルボン酸の製造実施例/で得たイミダ
ゾロンコ、397をテトラヒドロフランsomlに溶解
し、−A、2℃に保ちなからブチルリチウムのヘキサン
溶液a o mlを2時間で滴下した後、さらにコ時間
攪拌した。
これにドライアイスの粉末ioyを加えた。室温にした
後、濃縮し水10 o mlを加えた。塩酸でpHgに
してクロロホルム抽出した後、水相を塩酸でp)(,7
にしてクロロホルム抽出した。
クロロホルム相を濃縮し、残渣をヘキサン洗浄すること
によ)表−/記載の化合物(A 4 )をo、itgy
得た。得られた化合物のN M RおよびIRスペクト
ルを以下に示す。
’HNMR(CD Cム9δp陣;/−θ(d−d)A
H1/、4(s)3H1j、2(Hl) /)(、2J
 ? (S )JH5Z、、?(s)、、7H%/、2
./(b−s)/HIR(KBr); /710,16
g01/1,20cm″″’(’c−o)実施例3 実施例/またはコの方法に準じて、表−/および表−コ
記載の化合物を得た。
表−1 表−一 次に本発明化合物の製剤例を示す。尚、以下に「部J、
r%Jとあるのは、それぞれ「重量部」、「重量部」を
意味する。
製剤例/ 表−7に記載の化合物(A’l ) 30部、カープレ
ックス#ざO(塩野義裂薬社、商標名9−208%N、
Nカオリンクレー(上屋カオリン社、商標名)2部部、
高級アルコール硫酸エステル系界面活性剤ツルポールg
070(東邦化学社、商標名)5部を配合し、均一に混
合粉砕して、有効成分50係を含有する水和剤を得た。
製剤例λ 表−コに記載の化合物(& / / ) /θ部をキシ
レンクO部およびジメチルホルムアミド70部からなる
混合溶媒に溶解させ、これにポリオキシエチレン系界面
活性剤ツルポール、yoosx(東邦化学社、商標名)
io部を加えて、有効成分10%を含有する乳剤を得た
製剤例3 表−7に記載の化合物(A ’I )20部、あらかじ
め混合しておいたエチレングリコールざ部、ツルポール
AC3032(東邦化学社、商標名)15部、キサンタ
ンガムO55部、水63部タ部に良く混合分散させた。
次にこのスラリー状混合物を、ダイノーミル(シンツル
エンターフ、7 イズ社)で湿式粉砕して、有効成分2
0%を含有する安定なフロアブル剤を得た。
試験例1 茎葉処理効果試験 5ooo分の/アールのプラスチック製ポットに黒ぼく
土壌を入れ、以下の植物を播種した。
その後温室内で生育させ、イヌビエ1.S葉期、メヒシ
バへS葉期、カラシナ2葉期、シロザλ葉期、トウモロ
コシ3葉期、ダイズコ葉期に各々達した時、有効成分量
が所定の薬量となる濃度の薬液を茎葉部へ均一に噴霧処
理した。
薬液の調製は製剤例−と同様に行い、処理後3週間目に
各種植物に対する影響を下記の判定基準に従い調査し、
結果を表−3に示した。
除草効果(薬害)なし 2q%以下の除草効果(薬害〕 コ 5〜34t 35〜 qlI II S −S−S 1 5 j 〜・ 6 ダ 65〜7 グ ア 5〜 了 リ g  5 〜91 7に〜99 表  −3 試験例コ 湛水処理効果試験 ggso分のl′アールのポリエチレン製ポットに水田
沖積埴壌土を充填し、施肥後退量の水を加えて代掻きを
行い、ノビエ、コナギ、ホタルイの種子を土壌表層/ぼ
内によく混合し、3儂の水深を保った。
一方、2葉期の水稲苗(品種:アキニシキ、苗質:良つ
をポット当た93本7株をコ株、挿入庁/1の浅植えを
行い、3CrILの水深を保った。
その後、温室内で生育させノビエ/葉期、コナギ1葉期
、ホタルイ/葉期及び水稲苗の移植後3日目に、有効成
分量か所定の薬量となる濃度の薬液を湛水面に均一に落
下処理した。
薬液の調製は製剤例1と同様に行い、処理後q週間目に
各種植物に対する影響?調査し、結果を表−グに示しだ
尚、除草効果及び薬害の評価は、試験例/の基準と同様
に行った。
表 グ 〔発明の効果〕 本発明のピラゾリルイミダゾロン類は優れた除草活性を
有し、薬害もなく除草剤として有用である。
出 願 人 三菱化成株式会社 代 理 人  弁理士 長谷用 ほか/名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式( I )で表されるピラゾリルイミダ
    ゾロン類。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・・(
    I ) (上記式中、R^1はピラゾール環のどちらか一方の窒
    素原子に結合する、C_1〜C_4のアルキル基または
    フェニル基を示し、R^2はC_1〜C_4のアルキル
    基またはフェニル基を示し、Xは水素原子またはカルボ
    キシ基を示す。)
JP20525288A 1988-08-18 1988-08-18 ピラゾリルイミダゾロン類 Pending JPH0253787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20525288A JPH0253787A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 ピラゾリルイミダゾロン類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20525288A JPH0253787A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 ピラゾリルイミダゾロン類

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0253787A true JPH0253787A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16503909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20525288A Pending JPH0253787A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 ピラゾリルイミダゾロン類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253787A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100383099B1 (ko) * 2000-07-20 2003-05-12 한국화학연구원 3- 또는 5-아미노 4-이미다졸릴 피라졸 유도체, 그의 제조방법 및 그를 포함하는 농원예용 살균제 조성물
WO2010062686A3 (en) * 2008-11-03 2010-09-16 National Health Research Institutes Imidazol-4-one and imidazole-4-thione compounds
US7803799B2 (en) 2006-07-07 2010-09-28 National Health Research Institutes Selenophene compounds
US7834046B2 (en) 2006-10-02 2010-11-16 National Health Research Institutes Thiophene compounds

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100383099B1 (ko) * 2000-07-20 2003-05-12 한국화학연구원 3- 또는 5-아미노 4-이미다졸릴 피라졸 유도체, 그의 제조방법 및 그를 포함하는 농원예용 살균제 조성물
US7803799B2 (en) 2006-07-07 2010-09-28 National Health Research Institutes Selenophene compounds
US7834046B2 (en) 2006-10-02 2010-11-16 National Health Research Institutes Thiophene compounds
WO2010062686A3 (en) * 2008-11-03 2010-09-16 National Health Research Institutes Imidazol-4-one and imidazole-4-thione compounds
US8354442B2 (en) 2008-11-03 2013-01-15 National Health Research Institutes Imidazol-4-one and imidazole-4-thione compounds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6248649A (ja) アクリル酸エステル誘導体、その製造方法および殺菌剤または植物生長調整剤組成物
JPH0794436B2 (ja) フルオロフタルイミド類、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
EP0048998B1 (en) Isonicotinanilide derivatives, process for preparing the same and plant growth regulator containing the same
JPH0253787A (ja) ピラゾリルイミダゾロン類
JPS61103887A (ja) ホスホリルオキシメチルフエニルテトラヒドロフタルイミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS6140261A (ja) テトラヒドロフタルイミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS6253971A (ja) ピラゾ−ル誘導体、その製造法および選択性除草剤
EP0118982A1 (en) Organic phosphorous quinoxalinone and their production and use
JPS63185965A (ja) ピラゾ−ル誘導体、その製造方法及び該誘導体を有効成分とする除草剤
JPH02178266A (ja) ニコチン酸アニリド系化合物及び該化合物を含有する除草剤
KR900005694B1 (ko) 플루오로프탈이미드 화합물과 그를 함유하는 농원예용 살균제
JPS63156779A (ja) ピリダジノン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPS60252457A (ja) シクロヘキセンジカルボン酸ジアミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS60136565A (ja) アセタ−ル類化合物、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPS6143160A (ja) シクロヘキセンジカルボン酸ジアミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS60246392A (ja) ホスホノメチルテトラヒドロフタルイミド類およびこれを有効成分とする除草剤
KR840001557B1 (ko) 아미드 유도체의 제조방법
JPS6136268A (ja) テトラヒドロインダゾ−ル類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS6133154A (ja) アニリド酸誘導体及びこの化合物を含有する除草剤
JPS6140277A (ja) 3−(置換フエニル)−5−アルキル−1,3,4−オキサゾリン−2−オン類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS59122472A (ja) ピラゾ−ル誘導体、その製造方法および該誘導体を含有する選択性除草剤
JPS6058917B2 (ja) チオフエン誘導体および農園芸用殺菌剤
JPS5835182A (ja) テトラヒドロイソフタルイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS60169464A (ja) イソニコチン酸アニリド誘導体、その製造法およびそれらの化合物を含有する植物生長調節剤
JPH01151559A (ja) N−(2−ヨ−ド−4−ピリジル)−n′−フェニル尿素誘導体およびそれを有効成分とする除草剤組成物