JPH0253630A - 自動車用窓の開閉装置 - Google Patents

自動車用窓の開閉装置

Info

Publication number
JPH0253630A
JPH0253630A JP20238688A JP20238688A JPH0253630A JP H0253630 A JPH0253630 A JP H0253630A JP 20238688 A JP20238688 A JP 20238688A JP 20238688 A JP20238688 A JP 20238688A JP H0253630 A JPH0253630 A JP H0253630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
window glass
opening
guard bar
window opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20238688A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Seki
関 秀幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP20238688A priority Critical patent/JPH0253630A/ja
Publication of JPH0253630A publication Critical patent/JPH0253630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、窓ガラス用のガードバ−を窓ガラスのガイ
ドレールとして利用した自動車用窓の開閉装置に関する
(従来の技術) 自動車用窓の開閉装置には、従来、例えば実開昭60−
179780号公報で示されるものがある。これによれ
ば、車体側面に窓開口が形成され、この窓開口の上、下
開口縁にそれぞれガイドレールが設けられ、窓ガラスの
上、下端側が対応する上記ガイドレールに前後摺動自在
に嵌入されている。
そして、上記窓ガラスを前後移動させるとき、この窓ガ
ラスがガイドレールにより所定方向に案内されて窓開口
が開閉されるようになっている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記構成の場合、ガイドレールは窓ガラスの
案内用として別途に設けたものであるため、この開閉装
置は全体として構成が複雑となっている。
(発明の目的) この発明は、上記のような事情に注目してなされたもの
で、構成の簡単な自動車用窓の開閉装置の提供を目的と
する。
(発明の構成) 上記目的を達成するためのこの発明の特徴とするところ
は、車体側面に窓開口を形成すると共に、この窓開口を
開閉自在とする窓ガラスを設け、この窓ガラスよりも車
室側で窓開口を前後方向に横切るガードバ−をこの窓開
口の前後開口縁に架設した自動車用窓において、上記ガ
ードバ−に沿って前後移動する係合体を設けてこの係合
体に窓ガラスを取り付け、窓ガラスを前後移動させると
き、ガードバ−に沿った係合体の移動で窓ガラスが所定
方向に案内されて窓開口が開閉されるようにした点にあ
る。
(作 用) 上記構成による作用は次の如くである。
自動車1の走行時には、その車室10に積んでいる荷物
が傾くなどしてこれが窓ガラス17に衝突するおそれが
ある。そこで、このようなことを防止するため、上記窓
ガラスI7よりも車室10側で窓開口13を前後方向に
横切るガードバー18をこの窓開口13の前、後開口縁
14に架設したものがある。
上記の場合、ガードバー18はその機能上十分の強度を
有しており、また、このガードバー18は、窓開口13
を開閉する際の窓ガラス17の移動方向と同じく前後方
向に延びている。
本発明はこの点に着目し、上記ガードバー18を窓ガラ
ス17用のガイドレールとして利用するに至ったのであ
り、このため、ガードバー18の有効利用が図れて有益
であると共に、ガードバー18を利用した分だけ、ガー
ドバー18の案内用として従来設けていたガイドレール
を少なくできることから、窓の開閉装置の構成を簡素に
できる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面により説明する。
第2図と第3図において、lは自動車、2はその車体、
3は前輪、4は後輪で、上記車体2の後部側面には後部
窓6が設けられている。また、7はサイドドアで、図中
矢印Frは車体2の前方を示している。
以下、上記後部窓6について詳しく説明する。
第1図から第3図において、上記車体2の外側壁は少し
離れて対面するアウタパネル8とインナパネル9とで構
成され、10が車室となっている。上記車体2の外側面
には浅い凹所12が形成され、この凹所12の底面に窓
開口13が形成されている。この窓開口13の開口縁1
4では上記アウタパネル8とインナパネル9とが互いに
接合しており、この接合部にウェザストリップ15が嵌
着されている。なお、工6はバックドアである。
上記窓開口13を開閉自在とする窓ガラス17が設けら
れる。また、この窓ガラス17よりも車室lO側で、上
記窓開口13を前後方向に横切るガードバー18が設け
られる。このガードバー18は断面矩形の金属製パイプ
で構成され、これは前後方向に直線的に延びる直線部1
9と、この直線部19の前端から車室10側に向って折
れ曲がる折曲部20とで構成されている。そして、この
ガードバー18の前後端はそれぞれ上記開口縁14の前
、後開口縁におけるインナパネル9に締結手段21によ
り取り付けられている。
第1図、第4図、および第5図において、上記締結手段
21は、上記開口縁14におけるインナパネル9にボル
ト22によりねじ止めされるブラケット23を有してい
る。一方、ガードバー18の各端部には硬質樹脂製のブ
ロック24が嵌め込まれている。そして、上記ブラケッ
ト23とガードバー18の端部とを貫通してこのブロッ
ク24にねじ付けられるポルト25により、このガード
バー18の各端部がブラケット23にねじ止めされ、つ
まり、これによって、ガードバー18の各端部が開口縁
14側に強固に支持されている。なお、上記ブロック2
4はアルミタイキャストであってもよい。
上記窓開口13における開口縁14の上、下開口縁には
上部ガイドレール27と下部ガイドレール28とが設け
られている。この各ガイドレール27.28はその断面
が上記ガードバー18と同じ形状で同じ大きさの金属製
パイプで構成されている。また、これら各ガイドレール
27.28は窓開口13の後半部に位置してガードパー
18の直線部19と平行に延びる直線部29.30と、
この各直線部29.30の前端から車室lO側に向って
折れ曲る折曲部31.32とで構成されている。これら
各ガイドレール27.28の前俊端も、前記と同構成の
締結手段21により開口縁l。
4におけるインナパネル9に取り付けられている。
そして、上記ガードパー18と、各ガイドレール27.
28にはこれらに沿ってそれぞれ前後移動自在となるよ
うに係合体33が嵌入されている。この場合、これら係
合体33は互いに同じ形状、同じ大きさとなっている。
第1図、第3図、および第6図から第8図において、上
記係合体33と、この係合体33に関連する構成につい
て説明する。
上記ガードパー18や各ガイドレール27.28の窓ガ
ラス17側の面には前後に延びるスリット34が形成さ
れている。一方、上記係合体33は支持ブラケット36
を有し、この支持ブラケット36の一端は上記窓ガラス
17にボルト37によりねじ止めされ、他端は上記スリ
ット34を通してガードパー18や各ガイドレール27
.28内に延びている。そして、この支持ブラケット3
6の延出端には横軸38によりその軸心回り回動自在に
回転輪39が支承され、この回転輪39はガードパー1
8や各ガイドレール27.28の内底面を転動し、窓ガ
ラス17はこれら回転輪39や支持ブラケット36によ
り上記内底面上に支持される。また、同上各支持ブラケ
ット36には縦軸41によりその軸心回り回動自在に回
転輪42が支承され、この回転輪42は、ガードパー1
8や各ガイドレール27.28の内幅寸法にほぼ合致し
た形状をなして、これらにがたつきなく案内されるよう
になっている。
第1図中仮想線で示す状態では、窓ガラス17は窓開口
13を閉じている。即ち、この場合には、各係合体33
はそれぞれ対応する折曲部20.31.32に嵌り込ん
でおり、このため、窓ガラス17は車室lO側に引き込
まれてこの窓ガラス17により窓開口13が閉じられ、
この際、窓ガラス17はウェザストリップ15に圧接し
ている。
上記状態から窓ガラス17を後方移動させ始めると、各
係合体33の各回転輪39.42が転動してそれぞれ対
応する直線部19.29.30に嵌り込み、このとき、
窓ガラス17は車幅方向外方に移動させられる。即ち、
窓ガラス17が後方移動し始めるときに、この窓ガラス
17の後端が開口縁14の後部開口縁に当接することを
防止している。
上記状態から、更に、窓ガラス17を後方移動させると
、第1図から第3図中実線で示すように、各係合体33
が対応する直線部19.29゜30に案内されて直線的
に後方移動し窓開口13を徐々に大きく開くこととなる
なお、窓ガラス17が窓開口13を全開としたとき、お
よび全開としたときにそれ以上に窓ガラス17が前方も
しくは後方移動しないよう、いずれかの回転輪39.4
2が前記ブロック24に当接するようになっている。
また、上記状態から窓ガラス17を前方移動させれば、
上記と逆の順序で窓開口13が閉じられる。
第9図は他の実施例を示している。これによれば、ガー
ドパー18は上下一対設けられており、各ガードパー1
8は前直線部46と後直線部47を有すると共に、′m
1直線部46の前端に連なる前折曲部48と、後直線部
47の前端に連なると共に前直線部46の後端に連なる
後折曲部49とを有している。
また、上記前直線部46と前折曲部48とを前後移動す
る前係合体51と、後直線部47と後折曲部49とを前
後移動する後係合体52とが設けられている。そして、
両係合体51.52が両折曲部48.49に嵌り込んだ
ときには、窓ガラス17によって窓開口13が閉じられ
、同上用係合体51.52が両面線部46.47に移動
したときには、図中実線で示すように、窓ガラス17が
車幅方向外方で、かつ、後方に移動して窓開口13が開
かれるようになっている。
他の構成は前記実施例と同様であるが、この構成の場合
には、前記した上部ガイドレール27や下部ガイドレー
ル28は設ける必要はない。
第10図は上記上部ガイドレール27や下部ガイドレー
ル28と、これらに係合する係合体33・についての他
の実施例を示している。
この実施例では、各ガイドレール27.28は共に直線
部29.30のみで構成されている。また、係合体33
の支持ブラケット36は次のように構成されている。即
ち、この支持ブラケット36は窓ガラス17にねじ止め
される基部材55を有し、この基部材55には軸心縦向
きの支軸56により取付アーム57が前後回動自在に枢
支されている。また、この取付アーム57の回動端には
軸心縦向きの枢支軸53によりこの軸心回り回動自在に
支持バー54が枢支されている。
そして、上記支持バー54に前記横軸38により回軸軸
39が支承され、また、同上支持バー54の前後回動端
にそれぞれ前記縦軸41により回軸軸42が支承されて
いる。
上記取付アーム57が図中矢印Aで示すように前方に回
動してこの取付アーム57が窓ガラス17に対しほぼ直
角となったとき、それ以上の前方回動を阻止するストッ
パ58が上記ブラケット55に一体成形されている。
また、上記取付アーム57の回動端にはカム部材59が
固着されており、このカム部材59に係脱自在とされる
係止アーム61が支持バー34に前後回動自在に枢支さ
れている。更に、上記係止アーム61をカム部材59に
係止させる方向(図中矢印Bの方向)にばねにより付勢
するロックアーム62が同上支持バー54に枢支されて
いる。
図示の状態は、窓ガラス17が後方移動して窓開口13
を開いたときのものである。このときにば、取付アーム
57が支軸56回りにストッパ58に当接するまで前方
回動している。また、このときには、係止アーム61が
カム部材59に係止されて、取付アーム57が支軸56
回りに後方回動することが阻止されており、つまり、取
付アーム57がロックされて窓ガラス17と支持バー3
4とが互いに固定された状態となっている。従って、こ
の状態で窓ガラス17を前後移動させると、この窓ガラ
スI7は各ガイドレール27.28に一定間隔を保った
ままで移動することとなる。
窓開口13を閉じようとして、窓ガラス17を係合体3
3と共に前方移動させるとき、係止アーム61の前方に
はロック解除突起63が各ガイドレール27.28側か
ら突設されており、このロック解除突起63に係止アー
ム61が当接して後方に回動させられる。即ち、これに
よって、カム部材59に対する係止アーム61の係止が
解除され、取付アーム57の回動が許容されることとな
る。また、上記係止アーム61の後方回動に伴って、ロ
ックアーム62の一部が同上各ガイドレール27.28
側に形成しである嵌合孔64に嵌り込み、係合体33の
それ以上の前方移動が阻止される。
そして、この状態から更に窓ガラス17を前方移動させ
ると、取付アーム57は枢支軸53を中心として図中矢
印Cで示すように前方回動し、つまり、窓ガラス17が
車室10側に引き込まれて窓開口13か閉じられること
となる。
上記状態から、再び、窓ガラス17を後方移動させると
、上記とは逆の順序により窓開口13が開かれる。
この実施例によれば、前記折曲部31.32が不要であ
るため、その分ガイドレールの車幅方向の寸法を小さく
できるという利点がある。
(発明の効果) この発明によれば、ガードバ−を窓ガラス用のガイドレ
ールとして有効利用したため、その分ガードバ−の案内
用として設けていた従来のガイドレールを少なくできる
ことから、窓の開閉装置の構成の簡素化が達成される。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し、第1図は第2図のI−1
線矢視断面図、第2図は自動車の全体側面図、第3図は
後部窓の概略線図、第4図は第1図の部分拡大図、第5
図は第4図のV−V線矢視断面図、第6図は同上第1図
の部分拡大図、第7図は第6図のv■−四線矢視断面図
、第8図は同上第6図の■−■線矢視断面図、第9図は
他の実施例で第3図に相当する図、第10図は更に他の
実。 施例を示す部分斜視図である。 】・・自動車、2・・車体、6−・後部窓(窓)、10
・・車室、13・・窓開口、14・開口縁、17・・窓
ガラス、18・・ガードバ−127・・上部ガイドレー
ル、28・・下部ガイドレール、33・・係合体、51
・・前係合体、52・・後係合体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車体側面に窓開口を形成すると共に、この窓開口を
    開閉自在とする窓ガラスを設け、この窓ガラスよりも車
    室側で窓開口を前後方向に横切るガードバーをこの窓開
    口の前、後開口縁に架設した自動車用窓において、上記
    ガードバーに沿って前後移動する係合体を設けてこの係
    合体に窓ガラスを取り付け、窓ガラスを前後移動させる
    とき、ガードバーに沿った係合体の移動で窓ガラスが所
    定方向に案内されて窓開口が開閉されるようにした自動
    車用窓の開閉装置。
JP20238688A 1988-08-12 1988-08-12 自動車用窓の開閉装置 Pending JPH0253630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20238688A JPH0253630A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 自動車用窓の開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20238688A JPH0253630A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 自動車用窓の開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0253630A true JPH0253630A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16456634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20238688A Pending JPH0253630A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 自動車用窓の開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253630A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5395775A (en) * 1993-07-02 1995-03-07 Siemens Aktiengesellschaft Method for manufacturing lateral bipolar transistors
US5407843A (en) * 1993-07-02 1995-04-18 Siemens Aktiengesellschaft Method for manufacturing lateral bipolar transistors
US5799444A (en) * 1995-07-06 1998-09-01 Donnelly Corp Sliding vehicle window
DE10003208B4 (de) * 2000-01-26 2005-01-27 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Umlenk- oder Spannrolle für den Riementrieb einer Brennkraftmaschine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5395775A (en) * 1993-07-02 1995-03-07 Siemens Aktiengesellschaft Method for manufacturing lateral bipolar transistors
US5407843A (en) * 1993-07-02 1995-04-18 Siemens Aktiengesellschaft Method for manufacturing lateral bipolar transistors
US5799444A (en) * 1995-07-06 1998-09-01 Donnelly Corp Sliding vehicle window
US5996284A (en) * 1995-07-06 1999-12-07 Donnelly Corporation Sliding vehicle window
DE10003208B4 (de) * 2000-01-26 2005-01-27 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Umlenk- oder Spannrolle für den Riementrieb einer Brennkraftmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08230464A (ja) 車両用のドア・インターロック機構
JPH09109775A (ja) 車両用トノーカバー装置
JPH02127147A (ja) 車両のセンタピラー構造
JPH0253630A (ja) 自動車用窓の開閉装置
JP2623676B2 (ja) 自動車の後部ドア装置
JPH0952528A (ja) スイングスライドドア装置
JPH057059Y2 (ja)
US4130310A (en) Anti-separation latching apparatus
JP4261004B2 (ja) テールゲートリフターのロック装置
KR100460610B1 (ko) 자동차의 슬라이딩 도어 핸들
JP2751379B2 (ja) 自動車用スライドドアのアームレスト装置
JPH049825Y2 (ja)
JPH09235753A (ja) 車両のスライドドアのガイド構造
JPH0638764Y2 (ja) 自動車のルーフキャリア取付装置
JPS597131Y2 (ja) 自動車のバツクドア−構造
JP2591233Y2 (ja) バン型車における荷物扉の煽止装置
JP4382179B2 (ja) 自動車のドアハンドル構造
JPH10317767A (ja) スライドドアの全開ロック装置
JPS6129901Y2 (ja)
JPS5845423Y2 (ja) 自動車用スライドドアの錠止装置
JPH0624257Y2 (ja) スライドドアの開閉係脱機構
US1013898A (en) Window-fastener.
CN115038601A (zh) 滑动及枢转后车门
JP2000001165A (ja) 転落保護用外幌
JP4120901B2 (ja) 車両用ドア機構