JP4261004B2 - テールゲートリフターのロック装置 - Google Patents

テールゲートリフターのロック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4261004B2
JP4261004B2 JP33751999A JP33751999A JP4261004B2 JP 4261004 B2 JP4261004 B2 JP 4261004B2 JP 33751999 A JP33751999 A JP 33751999A JP 33751999 A JP33751999 A JP 33751999A JP 4261004 B2 JP4261004 B2 JP 4261004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
lock
lock bar
mounting bracket
tailgate lifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33751999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001151003A (ja
Inventor
浩一 初鹿野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Fruehauf Co Ltd
Original Assignee
Nippon Fruehauf Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Fruehauf Co Ltd filed Critical Nippon Fruehauf Co Ltd
Priority to JP33751999A priority Critical patent/JP4261004B2/ja
Publication of JP2001151003A publication Critical patent/JP2001151003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4261004B2 publication Critical patent/JP4261004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は観音開き式リヤドアを有する貨物車両において、リヤドアを閉じた後、その後部に立てて収納するテールゲートリフターにおいて、このテールゲートリフターのロック装置とリヤドアのヒンジ取付側端縁部に設けたガスケットとが開閉時に互に干渉し、ガスケットが破損することのないようにしたテールゲートリフターのロック装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図6(a)は従来型テールゲートリフターのロック装置R´及びその近傍の平面視である。同じく(b)は(a)の左側面図である。図6で、1は車両のリヤドア(以下単に「ドア」という)である。ドア1の側部端縁にはドアガスケット2が設けられ、ドアを閉めた状態では、これが後部門構を構成する側柱3に接し、雨水の進入を防いでいる。
【0003】
さて、このようなドア1は車両後部の側柱3に取付けたヒンジのヒンジピン4のまわりに約270°開閉自在に取り付けられている。5はドア1の後部に収納されているテールゲートリフターのフロアプレートで、ドア後部に格納した時はハンドル6を図5の状態にして、ロックバー7を矢印方向(図の左方向)に押し出し、側柱3に固設されたロックブラケット8内に進入させてこれをロックする。逆にテールゲートリフター5を使用するときは、手動で図の開(上方)の位置までハンドル6を回動し、ロックバー7をロックブラケット8から図の右側に引込ませてロックを解くようになっている。
【0004】
このようなロック装置R´においては、図5(b)の拡大図に示すごとく、ハット型をしたロックブラケット8が側柱3から車両の後方に向って突出している。しかも平面視でヒンジピン4がロックブラケット8の外側に位置している。したがって図6に示すごとく、ドア1がヒンジピン4のまわりに回って開閉されるとき、その側縁に設けたドアガスケット2の先端部2aが図6の2点鋭線で示す円形軌跡P´のごとく動き、回動中に、ロックブラケット8の突出端と干渉する。この結果、長時間使用していると、雨水の浸入を防止すべき重要なガスケット2が損傷する。
【0005】
図6で明らかなように、テールゲートリフターのフロアプレート5の側縁には、断面コ字型の型材9が嵌装され、この中にロックバー7が横方向に出没自在に取付けられている。
【0006】
ロックブラケット8には、テールゲートリフターをドアの後部に格納するときの衝撃をさけるための緩衝用の弾性ゴム10がボルト10aで設けられているので、これ又ガスケットの先端が干渉する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従来型ロック装置は、車両の後方に向って突出するロックブラケット8等があり、これがドア側に設けたガスケットの先端と干渉することによって生ずるガスケットの損傷問題を解決することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
▲1▼観音開き式ドアを有する貨物車両において、ドアを閉じた後にドアの後部に立てて格納するテールゲートリフターにおいて、車両の後部門構を構成し、観音開式ドアがヒンジ結合される側柱の後面に後方に向って突出させて取付けたロックバー取付ブラケット11と、ロックバー取付ブラケットの先端にこれと直交して取付けたロックバー13と、前記テールゲートリフターのフロアプレート5の側縁に横方向に出没自在に設けたスライドバー14と、スライドバーの端部にこれと直交して取付けられ、前記ロックバーが嵌る穴15bを有するロックブラケット16とからなり、前記ドアの側縁に設けたガスケット2がドアの開閉時に前記ロックバー取付ブラケット11の先端と干渉しないようにした。
▲2▼また、▲1▼の構成において、前記ロックバー取付ブラケット11を前記側柱3の後面にボルト12で結合し、前記ロックブラケット16を前記スライドバー14の端部にボルト17で結合した。
▲3▼そして、▲1▼のロック装置の応用として、観音開き式ドアを有する貨物車両において、ドアを閉じた後にドアの後部に立てて格納するテールゲートリフターにおいて、観音開式ドアの側部に後方に向って突出させて取付けたロックバー取付ブラケット11と、ロックバー取付ブラケットの先端にこれと直交して取付けたロックバー13と、前記テールゲートリフターのフロアプレート5の側縁に横方向に出没自在に設けたスライドバー14と、スライドバーの端部にこれと直交して取付けられ、前記ロックバーが嵌る穴15を有するロックブラケット16とでロックするようにした。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1(a)は本発明を実施したドア後部の平面図、同じく(b)は(a)の左側面図である。11は側柱3の後部に固着したロックバー取付ブラケットで、ボルト12で側柱3の後面に固定されている。ロックバー取付ブラケット11の先端にはこれと直交して内向きのロックバー13が固定されている。
【0010】
テールゲートリフターのフロアプレート5の側縁に設けたコ字形型材9内に、スライドバー14が横方向に出没自在に取付けられている。スライドバー14の端には、これと直交して前記ロックバー13が嵌まる角穴15aを持ったロックブラケット16がボルト17で固定されている。
【0011】
図1(a)で判るように、4はドア1のヒンジピンで、平面視で、このピンを備えたヒンジはロックバー取付ブラケット11の内側位置にある。このため、ドアガスケット2の先端2aの回転軌跡Pを、図6に示す回転軌跡P´の半径に比し、それだけ小さくすることができる。
【0012】
図2に示す如く、ロックバー13の嵌る穴15bはスライドバー14の先端を挿入する角穴15aと連続して穿設され、角穴15aと穴15bとでダルマ型に構成される。
【0013】
図3はロックブラケット16とスライドバー14の改変例を示し、中央位置 (ロ)のものは、ロックバー13の嵌る穴とスライドバー14の嵌る穴が別々に設けられている。(イ)に示すものはL字形に曲げ加工したスライドバーの直角折曲部にロックバー13の嵌る穴が設けられている。又(ハ)に示すものは符号18で示す部分を削り落して(イ)と同様の構成にしたものである。
【0014】
〔応用例〕
図4は図1に示したロック装置Rの応用例である。図で明らかなように、この例では、ロック装置を構成するロックバー取付ブラケット11が側柱3に取付けられないで、ドア1の側部に取付けられている。
この構成であるとテールゲートリフターの使用時には、ドア1はヒンジの回転軸となるヒンジピン4のまわりに回転し、図4(b)の位置まで開放できる。この場合には巾の狭いフロアプレート5を使用するのに適している。
【0015】
【発明の効果】
▲1▼請求項1により、ヒンジピンをロックバー取付ブラケットの内側に設けたので、ドアガスケット先端の回転軌跡Pを小さくできる。従って、ロックバー取付ブラケットの後方への突出量を小さくできるので、ドアの端縁に設けたガスケットとロックバー取付ブラケットとの干渉がなくなった。
▲2▼請求項2により、ゲートバー取付ブラケットあるいはロックブラケットをそれぞれボルト結合できるので、既製車両に対しても容易に取付けることができる。
▲3▼又請求項3の構成により、幅狭のフロアプレートへの対応が可能となる。即ちロック装置がドア側に取付けられているので、幅狭のフロアプレートでも、このドアに取付けられたロック装置に対しロックできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のロック装置を示し、(a)は平面図、(b)は(a)の左側面図。
【図2】ロック装置の分解詳細図。
【図3】スライドバーの改変例。
【図4】本発明の応用例。
【図5】公知ロック装置。
【図6】公知ロック装置の斜視図。
【符号の説明】
R ロック装置
1 ドア 2 ドアガスケット
2a (ドアガスケットの)先端 3 側柱
4 ヒンジピン
5 (テールゲートリフターの)フロアプレート
6 ハンドル 7 ロックバー
8 ロックブラケット 9 (コ字型の)型材
10 弾性ゴム 11 ロックバー取付ブラケット
12 ボルト 13 ロックバー
14 スライドバー 15a 角穴
15b 穴 16 ロックブラケット
17 ボルト 18 削り落した部分

Claims (3)

  1. 観音開き式ドアを有する貨物車両において、ドアを閉じた後にドアの後部に立てて格納するテールゲートリフターにおいて、
    車両の後部門構を構成し、観音開式ドアがヒンジ結合される側柱の後面に後方に向って突出させて取付けたロックバー取付ブラケット(11)と、
    ロックバー取付ブラケットの先端にこれと直交して取付けたロックバー(13)と、
    前記テールゲートリフターのフロアプレート(5)の側縁に横方向に出没自在に設けたスライドバー(14)と、
    スライドバーの端部にこれと直交して取付けられ、前記ロックバーが嵌る穴 (15b)を有するロックブラケット(16)とからなり、
    前記ドアの側縁に設けたガスケット(2)がドアの開閉時に前記ロックバー取付ブラケット(11)の先端と干渉しないようにした
    テールゲートリフターのロック装置。
  2. 前記ロックバー取付ブラケット(11)を前記側柱(3)の後面にボルト(12)で結合し、前記ロックブラケット(16)を前記スライドバー(14)の端部にボルト(17)で結合した請求項1記載のテールゲートリフターのロック装置。
  3. 観音開き式ドアを有する貨物車両において、ドアを閉じた後にドアの後部に立てて格納するテールゲートリフターにおいて、
    観音開式ドアの側部に後方に向って突出させて取付けたロックバー取付ブラケット(11)と、
    ロックバー取付ブラケットの先端にこれと直交して取付けたロックバー(13)と、
    前記テールゲートリフターのフロアプレート(5)の側縁に横方向に出没自在に設けたスライドバー(14)と、
    スライドバーの端部にこれと直交して取付けられ、前記ロックバーが嵌る穴 (15)を有するロックブラケット(16)とからなる、
    テールゲートリフターのロック装置。
JP33751999A 1999-11-29 1999-11-29 テールゲートリフターのロック装置 Expired - Fee Related JP4261004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33751999A JP4261004B2 (ja) 1999-11-29 1999-11-29 テールゲートリフターのロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33751999A JP4261004B2 (ja) 1999-11-29 1999-11-29 テールゲートリフターのロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001151003A JP2001151003A (ja) 2001-06-05
JP4261004B2 true JP4261004B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=18309428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33751999A Expired - Fee Related JP4261004B2 (ja) 1999-11-29 1999-11-29 テールゲートリフターのロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4261004B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001151003A (ja) 2001-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09144405A (ja) コンテナ用ドア閉鎖ロッドの施錠装置
US6685240B2 (en) Rotary paddle handle assembly
US3081617A (en) Door lock
JP3387301B2 (ja) 車両用バックドアの開閉装置
JP4261004B2 (ja) テールゲートリフターのロック装置
US3406483A (en) Combination hinge-latch device
US4054309A (en) Closure latch
JP2662890B2 (ja) 自動車のステップ装置
US5738397A (en) Shell door locking device
JP3727007B2 (ja) 自動車におけるバックドアのロック解除防止機構
KR101724509B1 (ko) 후드 세이프티 후크 유닛
JP4121664B2 (ja) あおり支持装置
JPH0253630A (ja) 自動車用窓の開閉装置
JP3725758B2 (ja) 自動車におけるバックドアのロック解除防止機構
KR100207196B1 (ko) 화물트럭의 적재함 리어포스트
US1347229A (en) Automobile-door latch
JPH0624257Y2 (ja) スライドドアの開閉係脱機構
JPS6129901Y2 (ja)
KR200257195Y1 (ko) 박스형 특장차량의 백도어 고정구조
KR100398428B1 (ko) 차량의 슬라이드식 회전글래스 개폐장치
KR0118543Y1 (ko) 자동차용 뒷문의 잠금장치
JPS597131Y2 (ja) 自動車のバツクドア−構造
JP2520786Y2 (ja) 車両のリヤドア構造
JPS6217565Y2 (ja)
JPH0114553Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060911

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070914

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071109

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4261004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees