JPH0251471A - 窒化ホウ素成形体の製造方法 - Google Patents

窒化ホウ素成形体の製造方法

Info

Publication number
JPH0251471A
JPH0251471A JP63199788A JP19978888A JPH0251471A JP H0251471 A JPH0251471 A JP H0251471A JP 63199788 A JP63199788 A JP 63199788A JP 19978888 A JP19978888 A JP 19978888A JP H0251471 A JPH0251471 A JP H0251471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron nitride
nitride powder
pressure
average particle
green compact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63199788A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimi Kobayashi
小林 利美
Masato Kanari
金成 真人
Toshiyuki Murayama
村山 俊幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP63199788A priority Critical patent/JPH0251471A/ja
Publication of JPH0251471A publication Critical patent/JPH0251471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り果上夏■几分立 本発明は、加圧軸に対して垂直方向と平行方向とにおい
て曲げ強度、熱伝導率、熱膨張率等の物性の差異がほと
んどない等方性窒化ホウ素成形体を製造し得る熱間加圧
成形法を利用した窒化ホウ素成形体の製造法に関する。
の   び  が  しようとする 周知のように、窒化ホウ素は六方晶のリン片状の結晶で
あるため、熱間−軸加圧成形法で焼結。
成型すると、加圧軸方向と平行に結晶のC軸が並び易い
。それ故、生成した窒化ホウ素成形体は。
その加圧軸方向に対して垂直方向と平行方向との物性、
例えば曲げ強度、熱伝導率、熱膨張係数などに差異が生
じ、異方性を有することが多い。
しかしながら、このような異方性のある窒化ホウ素成形
体は工業的に不都合であり、このため、従来より、異方
性のほとんどない窒化ホウ素成形体を製造し得る方法の
開発が望まれたいた。
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、加圧軸方向
に対して垂直方向と平行方向との物性にほとんど差異が
ない等方性窒化ホウ素成形体を得ることができる窒化ホ
ウ素成形体の製造方法を提供することを目的とする。
U七−するための   び 用 本発明者は上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結
果、平均粒径が3−以下の窒化ホウ素粉末原料を66x
+60<y<66x+300 〔x :窒化ホウ素粉末
の平均粒径(p) 、 y :静水圧加圧力(ゲージ圧
、 kg/l) )の圧力条件下で静水圧加圧処理して
圧密体とするという物理的な前処理工程を行なった後、
この圧密体を熱間加圧成形法により焼結、成型すること
により、通常の熱間加圧成形法で製造した場合に生じる
成形体の加圧軸に対して垂直方向と平行方向とにおける
曲げ強度、熱伝導率、熱膨張率等の物性の差異をほとん
どなくすことができ、成形体に異方性が生じることを可
及的に防止し得ること、従って、熱間加圧成形法を利用
して等方性の窒化ホウ素成形体を製造することができる
ことを知見し、本発明をなすに至った。
従って、本発明は、平均粒径が3−以下の窒化ホウ素粉
末原料を66 x + 60 < y< 66 x +
300〔x:窒化ホウ素粉末の平均粒径(戸)、y:静
水圧加圧力(ゲージ圧、 kg/alt) )の圧力条
件下で静水圧加圧処理して圧密体とした後、熱間加圧成
形法により焼結成形することを特徴とする窒化ホウ素成
形体の製造方法を提供する。
以下4本発明につき更に詳しく説明する。
本発明の窒化ホウ素成形体の製造方法では、上述の通り
、まず原料の窒化ホウ素粉末を特定の圧力で静水圧加圧
処理して圧密体を得るという前処理を行なうものである
が、ここで、原料の窒化ホウ素粉末としては、平均粒径
が3p以下、好ましくは1p以下のものを使用する。平
均粒径が3Pより大きい窒化ホウ素粉末を使用すると、
熱間加圧成形法で焼結しても十分な密度や強度が得られ
ず、成形体として利用することができない。
なお、窒化ホウ素粉末の平均粒径は遠心沈降式%式% 作所社製)で回転数150Orpm、試料レベル3の条
件で粒径を測定することにより算出した値である。
更に、原料窒化ホウ素粉末の静水圧加圧処理は、下記式 %式% 〔x:窒化ホウ素粉末の平均粒径(pn) 、 y :
静水圧加圧力(ゲージ圧、 kg/、ff1) )を満
足する静水圧加圧力(y)で行なう。本発明では、熱間
加圧成形処理前に上記式の範囲内の比較的低圧の静水圧
加圧力で窒化ホウ素粉末を押し固めて圧密体を形成する
ことにより、本発明の目的を達成し得るものであり、窒
化ホウ素粉末を上記範囲に満たない低圧で処理すると、
熱間加圧成形時に加圧軸に対して垂直方向と平行方向と
の曲げ強度、熱伝導率、熱膨張率等の物性の差異を十分
に補正し得す、また、上記式の範囲を越えた圧力では、
得られる圧密体が熱間加圧成形時に十分に流動せず、成
形体の外観に圧密体による境界が現われて外観不良が生
じてしまう。
なお、この場合、静水圧加圧処理は、上記範囲内の圧力
条件下で行なう以外は通常の静水圧加圧法と同様にして
行なうことができる。
次いで1本発明においては、静水圧加圧処理で押し固め
られた窒化ホウ素粉末の圧密体を熱間加圧成形法によっ
て焼結成形する。
ここで、熱間加圧成形法としては、通常の方法を採用す
ることができ、処理条件も別に制限されないが、特に1
600〜2100℃かつ90〜210kg/cdの加圧
下で0.5〜1時間という処理条件でかかる圧密体を処
理し、焼結、成形させることが好適である。
見尻立麦求 本発明の窒化ホウ素成形体の製造方法によれば、熱間加
圧成形法を利用して、加圧軸に対して垂直方向と平行方
向との曲げ強度、熱伝導率、熱膨張率等の物性の差異が
ほとんどなく、それ故、異方性が見られない工業的に有
利な等方性の窒化ホウ素成形体を製造することができる
以下、実施例及び比較例を示して本発明を具体的に説明
するが、本発明は下記実施例に制限されるものではない
なお、窒化ホウ素の平均粒径は遠心沈降式粒度分布測定
袋W(島津5A−CP−2.島津製作所社製)で回転数
1500rpa+、試料レベル30条件で測定した。
〔実施例1,2〕 平均粒径0.6.の窒化ホウ素粉末3kgに助剤として
Gaol、5重量%とB、0,3.5重量%とを添加し
、静水圧加圧プレスにより200kg/dの圧力条件で
圧密体を作った。次いで、この圧密体を熱間加圧成形法
にて1900℃で0.5時間、圧力170kg/ail
の条件で焼結し、窒化ホウ素成形体(密度1.95)を
得た(実施例1)。
また、平均粒径2.9PMの窒化ホウ素粉末を使用し、
静水圧加圧条件を260 kg/(dとした以外は実施
例1と同様にして、窒化ホウ素成形体(密度1.80)
を得た(実施例2)。
得られた窒化ホウ素成形体の加圧軸に対して平行方向と
垂直方向の3点曲げ強度、熱伝導率、熱膨張率を測定し
た。結果を第1表に示す。
第 表 第1表の結果より、本発明に係る窒化ホウ素成形体は、
加圧軸に対し垂直方向と平行方向での物性の差異が少な
いことが確認された。
〔実施例3〜5、比較例1〜5〕 窒化ホウ素粉末の平均粒径及び静水圧加圧条件を第2表
に示す通りにした以外は、実施例1と同様にして窒化ホ
ウ素成形体(実施例3〜5、比較例1〜5)を得た。
得られた窒化ホウ素成形体の密度、加圧軸に対して平行
方向及び垂直方向の熱伝導率の測定結果、更には下記基
準に基いた判定結果を第2表に示す。
O:異方性がほとんどなく、外観も良好である。
×;異方性、あるいは外観不良が見られる。
なお、この場合、実施例1,2からもわかるように成形
体の加圧軸に対して平行方向及び垂直方向の熱伝導率、
3点曲げ強度、熱膨張率等の物性の差異には相関性が見
られるので、各側の成形物の加圧軸に対し、平行、垂直
での物性の差異を示す尺度として、熱伝導率を測定した
第2表の結果より、窒化ホウ素粉末の平均粒径〔x)と
静水圧加圧条件(y)とが66x+60< y < 6
6 x + 300の範囲外である場合(比較例1〜4
)、成形体に異方性や外観不良が見ら九、また、平均粒
径が371111より大きい窒化ホウ素粉末を用いると
(比較例5)、成形体の密度が低く、使用不可能であっ
た。これらに対し、窒化ホウ素粉末の平均粒径と静水圧
加圧条件とが上記範囲内であると(実施例3〜5)、加
圧軸に対し平行方向及び垂直方向の熱伝導率の差がわず
かであり、異方性がほとんど生じない上、外観の良好な
成形体が得られることが確認された。
出願人  信越化学工業株式会社 代理人  弁理士 小 島 隆 司

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.平均粒径が3μm以下の窒化ホウ素粉末原料を66
    x+60<y<66x+300〔x:窒化ホウ素粉末の
    平均粒径(μm)、y:静水圧加圧力(ゲージ圧,kg
    /cm^2)〕の圧力条件下で静水圧加圧処理して圧密
    体とした後、熱間加圧成形法により焼結成形することを
    特徴とする窒化ホウ素成形体の製造方法。
JP63199788A 1988-08-12 1988-08-12 窒化ホウ素成形体の製造方法 Pending JPH0251471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63199788A JPH0251471A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 窒化ホウ素成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63199788A JPH0251471A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 窒化ホウ素成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0251471A true JPH0251471A (ja) 1990-02-21

Family

ID=16413621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63199788A Pending JPH0251471A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 窒化ホウ素成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0251471A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014196496A1 (ja) * 2013-06-03 2014-12-11 電気化学工業株式会社 樹脂含浸窒化ホウ素焼結体およびその用途

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014196496A1 (ja) * 2013-06-03 2014-12-11 電気化学工業株式会社 樹脂含浸窒化ホウ素焼結体およびその用途
JPWO2014196496A1 (ja) * 2013-06-03 2017-02-23 デンカ株式会社 樹脂含浸窒化ホウ素焼結体およびその用途
US10087112B2 (en) 2013-06-03 2018-10-02 Denka Company Limited Resin-impregnated boron nitride sintered body and use for same
US10377676B2 (en) 2013-06-03 2019-08-13 Denka Company Limited Resin-impregnated boron nitride sintered body and use for same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101618736B1 (ko) 등방흑연 성형체 및 그 제조 방법
CA1125316A (en) Sinterable powders and methods of producing sintered ceramic products using such powders
KR910009894B1 (ko) 세라믹스 제품 및 그 제조방법
JPH0251471A (ja) 窒化ホウ素成形体の製造方法
JPH03208805A (ja) 超微粒子な窒化アルミニウム粉末の製造方法
JPS6360159A (ja) 高密度炭化ケイ素焼結体の製造方法
JPH01156449A (ja) モリブデン焼結体及びその製造方法
JPS5873735A (ja) ダイヤモンド焼結体の製造法
JP2614874B2 (ja) 常圧焼結窒化硼素成形体
JPS6011261A (ja) セラミツクス焼結体の製造方法
SU929328A1 (ru) Способ изготовлени плоскопараллельных деталей из медного порошка
JP2952978B2 (ja) 透光性イツトリア焼結体及びその製造方法
JPH03193801A (ja) 金属間化合物焼結添加用粉末および焼結法
JPS61117159A (ja) 炭化珪素焼結体およびその製法
JPH01317109A (ja) カーボン摺動材料の製造法
JPS63303859A (ja) 自己潤滑性SiC−グラファイト系複合材およびその製造法
JP2508201B2 (ja) 窒化ケイ素成形体の製造方法
JPH02120268A (ja) セラミックス焼結体の製造方法
JPH01133978A (ja) 被加工性の良好な高硬度複合焼結体及びその製造方法
JPH07126070A (ja) 炭化珪素質焼結体の製造方法
KR101113157B1 (ko) 자기펄스 압축 성형장치를 이용한 산화지르코늄 분말의 성형방법 및 이에 의하여 제조된 산화지르코늄 성형 소결체
JPS60246263A (ja) 炭化珪素質焼結体
JPS63156077A (ja) 薄板セラミツクス焼結体の製造方法
JPH0725588B2 (ja) SiC−TiC常圧焼結体の製造方法
JPS5911550B2 (ja) 高密度炭化珪素焼結体の製造方法