JPH01133978A - 被加工性の良好な高硬度複合焼結体及びその製造方法 - Google Patents

被加工性の良好な高硬度複合焼結体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH01133978A
JPH01133978A JP62292475A JP29247587A JPH01133978A JP H01133978 A JPH01133978 A JP H01133978A JP 62292475 A JP62292475 A JP 62292475A JP 29247587 A JP29247587 A JP 29247587A JP H01133978 A JPH01133978 A JP H01133978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
sintered body
resin
amorphous carbon
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62292475A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Miyamoto
学 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP62292475A priority Critical patent/JPH01133978A/ja
Publication of JPH01133978A publication Critical patent/JPH01133978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高硬度で耐摩耗性に優れるばかりでなく、製
品として加工するときの被加工性にも優れ、切削用工具
の刃先や線引ダイス等の耐摩耗性部品の素材として極め
て有用な高硬度複合焼結体に関するものである。
[従来の技術] ダイヤモンド焼結体は高硬度であり且つ耐摩耗性に富ん
でいるので、従来から切削用工具の刃先や線引ダイス等
の素材として使用されてきたが、その反面製品化される
ときの被加工性が悪いという欠点を有していた。即ちダ
イヤモンド焼結体を研削して製品化する場合に、ダイヤ
モンド砥石による研削でさえも長時間を要し、製品価格
に占める加工コストの割合が大きくなり、これはドリル
等の様に複雑な形状に加工する必要があるときに特に顕
著なものとなる。
そこで被加工性を良くするという観点から、ダイヤモン
ドとセラミックスを混合した複合焼結体が開発される様
になり、例えば特開昭55−62853号公報や同53
−139607号公報等に見られる様な各種技術が報告
されている。
しかしながらこれまで開発されてきた複合焼結体は、い
ずれもセラミックス同士の結合組織を主体とするもので
あり、ダイヤモンド粒子同士の結合は小さいのでダイヤ
モンド粒子の脱落が容易に生じ、耐摩耗性の点では十分
なものとは言えないという問題を有していた。そればか
りか、従来の複合焼結体はいずれもダイヤモンド粉末と
セラミックス粉末の混合粉末を原料粉末とし、この原料
粉末を高温・高圧下で焼結させるものであるので、焼結
体製造時に原料粉末の表面にガスが吸着され易く、従っ
て焼結が阻害されて未焼結部分が残ってしまうという問
題もあった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明はこうした技術的課題を解決する為になされたも
のであって、その目的とするところは、高硬度で且つ耐
摩耗性に富んでいるのは勿論のこと被加工性においても
優れ、切削工具の刃先や線引ダイス用の素材として最適
な高硬度を有する複合焼結体及びその様な焼結体を製造
する方法を提供する点にある。
[問題点を解決する為の手段] 本発明に係る高硬度複合焼結体とは、ダイヤモンド=2
0〜90体積%周期律表、第4a。
5a、6a族遷移金属の炭化物、窒化物、硼化物、若し
くはこれらの混合物又は相互固溶体化合物=8〜70体
積%、ダイヤモンド合成用金属触媒(但し鉄族金属を5
重量%以上含むもの)=0.5〜30体積%からなる組
成を有し、組織上ダイヤモンド粒子の直結々合相を含む
点に要旨を有するものである。
又本発明に係る高硬度複合焼結体の製造方法とは、ダイ
ヤモンド粉末と、周期律表第4a。
5a、6a族遷移金属の炭化物、窒化物、硼化物若しく
はこれらの混合物又は相互固溶体化合物の粉末とを含有
させた樹脂由来非晶質炭素に、鉄族金属を5重量%以上
含む金属又は合金を接触させ、1250℃以上の温度で
且つ熱力学的なダイヤモンド安定領域の圧力で加圧焼結
する点に要旨を有するものである。
[作用] 本発明者らは上記目的を達成する為鋭意研究を重ねた結
果、周期律表第4a、5a、6a族遷移金属の炭化物、
窒化物、硼化物若しくはこれらの混合物又は相互固溶体
化合物の粉末とダイヤモンド粉末との混合粉末の所定量
を含有させた樹脂由来非晶質炭素を原料とし、鉄族金属
を5重量%以上含む金属又は合金の触媒下に高温・高圧
で焼結させることによって希望する高硬度複合焼結体が
実現できることを見出し、在に本発明を完成した。
ここで周期律表第4a、5a、6a族遷移金属の炭化物
、窒化物、硼化物若しくはこれらの混合物又は相互固溶
体化合物は、高硬度・高融点であり耐熱性に優れ且つ熱
伝導性(熱放散性)の高い物質であり、切削用工具の刃
先や線引ダイスに要求される特性を満足するものである
。又これらの化合物は、ダイヤモンドに比べて硬度が明
らかに低いので、これらの化合物を分散させたダイヤモ
ンド複合焼結体の被加工性は良好なものとなり、ダイヤ
モンド砥石によって複雑な工具形状にも容易に加工し得
る。そればかりか本発明に係る複合焼結体はダイヤモン
ド粒子同士が直接結合した組織を有しているので、切削
用工具の刃先や線引ダイスとして用いた場合に極めて優
れた耐摩耗性をも発揮し得る。
本発明に係る複合焼結体においては、ダイヤモンド含有
量を20〜90体積%の範囲とする必要がある。即ちダ
イヤモンド含有量が90体積%を超えると良好な被加工
性が得られず、20体積%未満では焼結性が低下してダ
イヤモンド粒子同士の結合力が不足する。
又周期律表第4a、5a、6a族遷移金属の炭化物、窒
化物、硼化物若しくはこれらの混合物又は相互固溶体化
合物(以下、化合物で代表する)の含有量は、8〜70
体積%とする必要がある。
即ち該化合物の含有量が70体積%を超えるとダイヤモ
ンドの焼結性を低下させ、8体積%未満では良好な被加
工性が得られない。
一方本発明に係る複合焼結体は上述した如く、その製造
段階において鉄族金属を5重量%以上含む金属又は合金
を触媒として使用するものであるので、得られる焼結体
中にはダイヤモンド合成用鉄系金属触媒を当然含んだも
のとなる。しかしながら該金属触媒の含有量は体積割合
で0.5〜30%となる様に調整する必要がある。即ち
金属触媒の含有量が30体積%を超えると焼結体の耐摩
耗性が低下し、0,5体積%未満となる様な量であると
触媒作用が低下して未焼結部が残留する。
樹脂由来非晶質炭素は後に詳述する如く液体状千ツマ−
から製造できるので、上記化合物及びダイヤモンド粉末
を適度に分散でき、従来技術で述べたガス吸着等の不都
合を発生することなく、被加工性の良好な高硬度複合焼
結体が実現できるのである。
樹脂由来非晶質炭素はグラッシーカーボンとも呼ばれて
おり、代表例としてはフラン樹脂由来非晶質炭素が挙げ
られ、これはフルフリルアルコールに酸触媒を添加して
脱水縮合し、得られるフラン樹脂を炭化処理したもので
ある。従って本発明において樹脂由来非晶質炭素として
フラン樹脂由来非晶質炭素を用いる場合には、フルフリ
ルアルコール中に原料粉末を混合分散させてから上記処
理を行なうことによって、所定量の原料粉末を含有した
固形のフラン樹脂由来非晶質炭素が得られる。こうして
得られた原料粉末含有樹脂由来非晶質炭素を高温真空下
で脱ガス処理した後(従来技術ではこの後が問題となる
)、触媒金属と積層又は同心円状に配置して接触させ、
高温・高圧下で焼結させることによって、前記樹脂由来
非晶質炭素自身もダイヤモンドに変換され、全体として
ダイヤモンドを直結々合相とする高硬度の焼結体が得ら
れる。又原料粉末を分散含有した樹脂由来非晶質炭素は
緻密な固形物であり、−変説ガス処理した後はガス成分
の吸着は少なく、しかも原料粉末をカーボンで均一に被
覆した成形体を形成する。
上記説明では樹脂由来非晶質炭素の代表例としてフラン
樹脂を炭化処理したフラン樹脂由来非晶質炭素を示した
が、本発明で用いる樹脂由来非晶質炭素はフラン樹脂由
来のものに限らず、その他フェノールホルムアルデヒド
樹脂、アセトン・フルフラール共重合樹脂、フルフリル
アルコール・フェノール共重合樹脂、尿素樹脂、メラミ
ン樹脂、キシレン樹脂、トルエン樹脂、グアナミン樹脂
等の熱効果性樹脂由来のものであっても同様に処理でき
、樹脂の種類に限定されない。
希望する複合焼結体を得る為の焼結温度は1250℃以
上とする必要があり、1250℃未満では焼結性が劣る
。又焼結の際の圧力としては当然のことながら、熱力学
的なダイヤモンド安定領域の圧力とする必要があり、約
40キロバール以上の圧力が必要である。更に焼結工程
で用いる金属触媒としては鉄、コバルト、ニッケル等の
鉄族金属であることが必要であり、鉄族金属のいずれか
を5重量%以上含有する合金であれば十分な触媒作用が
発揮される。しかしながら鉄族金属が5重量%未満であ
ると触媒作用が発揮されず、焼結性が低下する。尚本発
明に係る焼結体中に、上記物質以外の若干の不可避不純
物が含有されることは許容される。
以下本発明を実施例によって更に詳細に説明するが、下
記実施例は本発明を限定する性質のものではなく、前・
後記の趣旨に徴して設計変更することはいずれも本発明
の技術的範囲に含まれるものである。
[実施例] 実施例1 平均粒径5μmのダイヤモンド粉末と、平均粒径2μm
のTic、TiN、TiB2.ZrC。
VC,TaC,wc、T i Co5No、s等の各種
粉末から選ばれる1種を、色々な配合割合となる様に十
分混合した混合粉末にフルフリルアルコールを加えて更
に混合し、微量の硝酸を添加した後70℃に加熱して脱
水縮合し、フルフリルアルコールを樹脂化した。これを
800’eで炭化処理し、原料粉末を含有した緻密な固
形のフラン樹脂由来非晶質炭素を得た。得られたフラン
樹脂非晶質炭素を直径11mm、厚さ1mmの円板状に
加工し、I X 10−’Torr、  1430℃の
条件で脱ガス処理を行った。これらを触媒作用を有する
10%CO含有超硬合金板及び鉄族金属板で挟み、超高
圧高温発生装置を用いて60キロバール。
1480℃の条件で焼結を行ない各種の複合焼結体No
、1〜16を得た。
得られた夫々の焼結体について各構成4分の体積%、焼
結体組織、ビッカース硬度、被研削性及び耐摩耗性を調
査したところ、下記第1表に示す結果が得られた。尚被
研削性については、焼結体をレジンボンドカップ型ダイ
ヤモンド砥石で研削したときにおける単位時間当たりの
研削量で比較し、従来のダイヤモンド焼結体(焼結体N
o。
17)を1として示した。又耐摩耗性については、切削
速度60m/分、切込み0.5 mm、送り0.1mm
 /回転、乾式切削、切削時間30分の条件にて、Al
−18%SL合金に対して切削試験を行なったときにお
ける逃げ面摩耗量で比較し、従来のダイヤモンド焼結体
(焼結体No、17)を1として示した。
第1表の結果から明らかであるが、本発明で規定する要
件を満足する焼結体(No、1〜13)は、従来のダイ
ヤモンド焼結体(No、17)に匹敵する耐摩耗性を有
し、且つ被研削性においても大幅に改善されていること
が分かる。尚すべでの実施例において、樹脂由来非晶質
炭素は完全にダイヤモンドに変更しており、ダイヤモン
ドが直結した結合相をなす均一な焼結体組織を示してい
た。
比較例1 平均粒径5μmのダイヤモンド粉末60体積%と平均粒
径2μmのTiC粉末粉末4績合し、1400℃で脱ガ
ス処理を行なった後、超高圧高温発生装置を用いて60
キロバール。
1480℃の条件で焼結体を得た。
得られた焼結体についてその組織を調査したところ、T
iC粉末が連続相をなす組織を示し、ダイヤモンド粒子
同士の結合は認められなかった。
そしてこの焼結体の耐摩耗性について、実施例1と同じ
条件で評価したところ、4.3の値しか得られなかった
。これは触媒を使用せず且つ樹脂由来非晶質炭素を用い
なかった為と考えられる。
比較例2 平均粒径5μmのダイヤモンド粉末50体積%、平均粒
径2μmのTic粉末粉末4稜金属Co微微粉末体体積
をボールミルで十分混合し、1100℃で脱ガス処理を
行なった後、超高圧高温装置を用いて60キロバール、
1480℃の条件で焼結体を製造した。
得られた焼結体についてその組織を調査したところ、T
iC粉末が連続相をなす組織を示し、ダイヤモンド粒子
同士の結合は一部認められたがCoの大きな偏析が存在
していた。そしてこの焼結体の耐摩耗性について、実施
例1と同じ条件で評価したところ、2.5の値しか得ら
れなかった。
これは触媒を使用したが混合時の偏在によるものと考え
られる。
[発明の効果コ 以上述べた如く本発明によれば、既述の構成を採用する
ことによ)て、高硬度で且つ耐摩耗性に富んでいるのは
勿論のこと被加工性においても優れた複合焼結体が実現
できた。
代理人 弁理士 植木久i.゛,−1′:≧18

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ダイヤモンド:20〜90体積%、周期律表第4
    a,5a,6a族遷移金属の炭化物,窒化物,硼化物若
    しくはこれらの混合物又は相互固溶体化合物:8〜70
    体積%、ダイヤモンド合成用金属触媒(但し鉄族金属を
    5重量%以上含むもの):0.5〜30体積%からなる
    組成を有し、組織上ダイヤモンド粒子の直結々合相を含
    むことを特徴とする被加工性の良好な高硬度複合焼結体
  2. (2)ダイヤモンド粉末と、周期律表第4a,5a,6
    a族遷移金属の炭化物,窒化物,硼化物若しくはこれら
    の混合物又は相互固溶体化合物の粉末とを含有させた樹
    脂由来非晶質炭素に、鉄族金属を5重量%以上含む金属
    又は合金を接触させ、1250℃以上の温度で且つ熱力
    学的なダイヤモンド安定領域の圧力で加圧焼結すること
    を特徴とする被加工性の良好な高硬度複合焼結体の製造
    方法。
JP62292475A 1987-11-18 1987-11-18 被加工性の良好な高硬度複合焼結体及びその製造方法 Pending JPH01133978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292475A JPH01133978A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 被加工性の良好な高硬度複合焼結体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292475A JPH01133978A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 被加工性の良好な高硬度複合焼結体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01133978A true JPH01133978A (ja) 1989-05-26

Family

ID=17782293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62292475A Pending JPH01133978A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 被加工性の良好な高硬度複合焼結体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01133978A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0399679A2 (en) * 1989-05-26 1990-11-28 Smith International, Inc. Diamond-containing cemented metal carbide
JP2010517910A (ja) * 2007-02-05 2010-05-27 エレメント シックス (プロダクション)(プロプライエタリィ) リミテッド 多結晶ダイヤモンド(pcd)材料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0399679A2 (en) * 1989-05-26 1990-11-28 Smith International, Inc. Diamond-containing cemented metal carbide
JP2010517910A (ja) * 2007-02-05 2010-05-27 エレメント シックス (プロダクション)(プロプライエタリィ) リミテッド 多結晶ダイヤモンド(pcd)材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960008726B1 (ko) 절삭공구용 고압상 질화붕소 소결체의 제조법 및 그 제조법에 의하여 제조된 소결체
KR20190127809A (ko) 소결된 다결정성 입방정 질화붕소 물질
US20230079359A1 (en) Sintered Polycrystalline Cubic Boron Nitride Material
JP2018509372A (ja) 砕けやすいセラミック結合ダイヤモンドコンポジット粒子及びその製造方法
CN1068067C (zh) 含片晶碳化钨的硬质合金及其制备方法
JPH01133978A (ja) 被加工性の良好な高硬度複合焼結体及びその製造方法
JP2747358B2 (ja) 高硬度微細結晶焼結体及びその製造方法
JPH0269354A (ja) ダイヤモンド焼結体並びにその製造方法
CN1105191C (zh) 形成片晶碳化钨的组合物
JPS6311414B2 (ja)
JPS5873735A (ja) ダイヤモンド焼結体の製造法
JPH05132704A (ja) 高硬度微細結晶焼結体およびその製造方法
JPH0252675B2 (ja)
US20210348299A1 (en) Composite polycrystalline diamond, and composition and method for making the same
JP7473149B2 (ja) 高硬度ダイヤモンド基塊状工具素材およびその製法
JPH01133977A (ja) 高硬度微細結晶焼結体及びその製造方法
JPS596837B2 (ja) 工具用セラミック焼結体及びその製造法
JPH03215363A (ja) 高靭性を有する立方晶窒化ほう素基セラミック材の製造法
JPH01133976A (ja) ダイヤモンド焼結体の製造方法
JPH06102575B2 (ja) 高硬度複合焼結体
JPH0328388B2 (ja)
JPH0269355A (ja) ダイヤモンド焼結体の製造方法
JPH05132703A (ja) 高硬度複合焼結体
JPH03149187A (ja) メタルボンド工具の製造方法
JPH03193668A (ja) 高靭性を有する立方晶窒化ほう素セラミック材の製造法