JPH0250816B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0250816B2
JPH0250816B2 JP3233385A JP3233385A JPH0250816B2 JP H0250816 B2 JPH0250816 B2 JP H0250816B2 JP 3233385 A JP3233385 A JP 3233385A JP 3233385 A JP3233385 A JP 3233385A JP H0250816 B2 JPH0250816 B2 JP H0250816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturing
present
deformed
metal
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3233385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61193730A (ja
Inventor
Tadao Oochi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeuchi Press Industries Co Ltd
Original Assignee
Takeuchi Press Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeuchi Press Industries Co Ltd filed Critical Takeuchi Press Industries Co Ltd
Priority to JP60032333A priority Critical patent/JPS61193730A/ja
Publication of JPS61193730A publication Critical patent/JPS61193730A/ja
Publication of JPH0250816B2 publication Critical patent/JPH0250816B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D51/00Making hollow objects
    • B21D51/16Making hollow objects characterised by the use of the objects
    • B21D51/26Making hollow objects characterised by the use of the objects cans or tins; Closing same in a permanent manner
    • B21D51/2615Edge treatment of cans or tins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D51/00Making hollow objects
    • B21D51/16Making hollow objects characterised by the use of the objects
    • B21D51/26Making hollow objects characterised by the use of the objects cans or tins; Closing same in a permanent manner
    • B21D51/2615Edge treatment of cans or tins
    • B21D51/2638Necking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は変形缶の製法に関する。さらに詳しく
は、エアゾール製品や食品包装用容器に用いられ
る金属缶の変形加工方法に関する。
[従来の技術] 従来のエアゾール缶は、法律の規制が長く続い
ていたことや、生産が容易であることなどの理由
で円筒形状のものしか生産されておらない。
しかしたとえば化粧品用のエアゾール製品など
においては、ガラス製などの他の容器とのデザイ
ンの統一をはかるなど、外観に種々の変化を与え
意匠性を向上させることが望まれる。
金属缶を変形させる方法としては、たとえばイ
ンパクト成形の金型に種々の機構や工夫を加える
ことにより、インパクト成形の時点で変形缶を成
形する方法や、バルジ成形法(ウレタンゴムなど
を金属缶内に挿入し、圧縮して内側から押し拡げ
る方法)、あるいは磁波成形法(金属缶を割り型
内部に配置し、金属缶内にコイルを挿入して内側
から拡げる加工法)などが考えられる。
[発明が解決しようとする問題点] 前記いずれの加工方法も、高価で複雑な設備を
必要とし、しかも変形の程度が少ないという問題
がある。
本発明は金属缶に高い意匠効果を与えうる比較
的大きい変形を簡単に施すことができる加工方法
を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明の変形缶の製法は、有底筒状の金属缶の
開口部近辺および底部近辺のそれぞれの外周に絞
り加工を施し、ついて胴部を半径方向に押圧して
断面楕円状に変形させる押圧加工を施すことを構
成上の特徴としている。
[作用] 本発明の変形缶の製法においてはあらかじめ肩
部および底部の外周に絞り加工を施すことにより
缶の剛性を高めると共に、胴部を他の部分よりも
外側に突出させ、そののち胴部を半径方向に押圧
する押圧加工を施すため、偏平に加工された彎曲
面が滑らかであり、しかも成形が簡単である。
さらに絞り加工のときに肩部と底部を円筒状に
絞り込むと共にその部分と胴部が滑らかに連続す
るようなテーパ部を形成するときは、最終の形状
における彎曲面の連続性が滑らかになるという利
点がある。
[実施例] つぎに本発明の製法を図面を参照しながら説明
する。
第1図は本発明の製法の一実施例を示す工程説
明図、第2図は本発明の製法の他の実施例を示す
工程説明図、第3a図および第3b図はそれぞれ
本発明にかかわるカーリング加工が施された金属
缶の実施例を示す要部断面図、第4図および第5
図はそれぞれ本発明の製法における絞り加工の他
の実施例を示す工程説明図、第6〜8図はそれぞ
れ本発明における押圧加工の実施例を示す説明
図、第9図および第10図はそれぞれ本発明の製
法により製造された変形缶の一例を示す斜視図お
よび一部切欠平面図、第11図および第12図は
それぞれ第9図の変形缶の側面図である。
第1図は本発明の変形缶の製法の一実施例を示
すものであり、有底筒状のアルミニウム製の缶1
(いわゆるアルミモノブロツク缶)から、エアゾ
ール製品用の変形缶まで加工されていく状態をそ
の工程順に示している。
はじめに缶1の開口部2近辺および底部3近辺
の外周部分を細くする絞り加工D1,D2が施さ
れる。
絞り加工D1,D2は従来公知の方法で、たと
えば絞り型4,5およびノツクアウトプレート
6,7などを用いて行なうことができる。なお絞
り加工D1,D2はいずれを先に行なつてもよ
く、絞り加工D1,D2の間に他の加工、たとえ
ば後述するネツキング加工やカーリング加工を行
なつてもよい。
ついで缶1の胴部8に対してたがいに向き合う
2方向(矢印Q方向)から押圧する押圧加工Eが
施される。押圧加工Eは開口部2と底部3とを缶
1が伸びないように軸方向(第6〜7図の矢印R
方向)に支えながら行なうのが好ましい。
前記押圧加工Eが施された缶1は、たとえば第
9〜12図に示すように楕円状の横断面形状を呈
する変形缶21となる。
本発明の製法においては、押圧加工Eが施され
るまえに開口部2と底部3のそれぞれの近辺に絞
り加工D1,D2が施されている。そのため他の
部分に比して外側に突出している比較的剛性の低
い胴部8のみが押圧変形される。したがつて押圧
加工が容易であり、かつ缶1の内部に支持部材な
どを挿入しておらないにもかかわらず滑らかで正
確な表面形状をうることができる。
本発明の製法においては、第2図に示すよう
に、絞り加工D1,D2に先立つて開口部2の周
辺にネツキング加工Bまたはカーリング加工Cあ
るいはその両方を施すことなどにより開口部2の
剛性を高めておくのが好ましい。それによりたと
えば衝撃押し出し加工Aなどによつてえられた缶
1の開口部2に直接絞り加工D1を行なうばあい
に比して、絞り加工D1が簡単になり、歪などが
発生しにくくなるという利点がある。
またネツキング加工Bを施して首部9および肩
部10を形成しておいても、開口部2側の絞り加
工D1が容易になる。
なお第2図における11は金型、12はパイロ
ツトである。
エアゾール缶を製造するばあいには、カーリン
グ加工Cは第3a図に示すように開口部2の端縁
2aが外側に向いて巻かれるのが通常であるが、
内側に巻かれていてもよい。またジユース缶のよ
うな食品用の金属缶のばあいは、第3b図に示さ
れるように外側に向つて開く断面U字状のフラン
ジ部2bを形成するカーリング加工Cを行なつて
もよい。さらにカーリング加工後にカーリング部
を偏平にするなどの加工を行なつてもよい。
第4図に示される肩部10の絞り加工D3にお
いては、肩部10に円筒状の部分14と、その部
分14と滑らかに連続するテーパ部15とが同時
に形成されている。
そのようなテーパ部15を形成しておくとき
は、前記押圧加工Eによつて形成される彎曲面
(たとえば第9図の16,17など)と絞り部1
8とがきわめて滑らかに連続するという利点があ
る。
なお底部3近辺に円筒状の部分14およびテー
パ部15を形成しても同じ効果が奏される。
第5図に示されている底部6の絞り加工におい
ては、あらかじめ、ゆるやかなテーパ部19を形
成する第1絞り加工D5を行ない、ついで円筒状
の部分14とテーパ部15とを同時に形成する第
2絞り加工D6が行なわれる。
そのように2工程で絞り加工を行なうときは、
剛性の高い底部3の加工を比較的容易に行なうこ
とができる。なお前記第1絞り加工D5におい
て、底面20を適切な形状の金型などで矢印P方
向に押圧するときは、加工を一層容易に行なうこ
とができ、しかもしわや割れが生じにくいという
利点がある。
前記絞り加工の前に、あるいは絞り加工の途中
に、必要に応じて缶1の表面に潤滑油を塗布して
もよい。それにより金型と缶表面の摩擦力を減少
させて加工圧力を低減させると共に缶表面の印刷
などを保護することができる。潤滑油は最終の絞
り加工または押圧加工の後に洗浄される。
本発明における押圧加工Eは、たとえばつぎの
ように行なわれる。
まず第6図に示すようなジグ22,23により
缶1のカーリング部24と底部3とを保持する。
そのばあいジグ22,23はそれらの間隔が拡が
らないように保持される。
つぎに第8図に示すような彎曲している内面2
5を有する一組の金型26で缶1の両側から矢印
Q方向に押圧する。それにより缶1の胴部8は第
8図の2点鎖線Sで示されるように断面楕円状に
変形する。
前記ジグ22,23の形状は、第6図に示すよ
うにカーリング部24および底部8をそれぞれ外
側から単に支えるものであつてもよいが、たとえ
ば第7図に示すようにカーリング部24の内周と
接する突部26を有するジグ27および底面20
の全体と接触するジグ28によつて構成するのが
好ましい。それにより缶1が軸方向に伸びるのを
防止するだけでなく、開口部2近辺および底部3
近辺の好ましくは変形(たとえばゆがみなど)を
防止することができるる。
叙上の方法で製造することにより、たとえば第
9〜11図に示すように、押圧された側面16に
おいては肩部10と胴部8とが直接滑らかに連続
しており、押圧されなかつた側面17においては
肩部10、絞り部18および胴部8がたがいに滑
らかに連続すると共に、前記側面16,17同士
および胴部8と底部3とが滑らかに連続する優美
な変形缶21をうることができる。すなわち本発
明の製法で製造された変形缶21は、それぞれ曲
率の異なる彎曲面がたがいに滑らかに連続するよ
うに一体に成形されたものである。そのため変形
缶21の強度や耐圧性が高く、たとえばエアゾー
ル製品の容器としても好適に採用しうる。
本発明の製法で加工される有底筒状の金属缶の
材質としては、アルミニウムのほか、銅、真ちゆ
う、または鉄、あるいはそれらを主体とする合
金、それらの金属に表面処理(メツキ、酸化皮膜
成形など)を施したものなど、塑性加工が可能な
種々の金属をあげることができる。
また有底筒状に形成する方法としては衝撃押し
出し加工が好ましいが、たとえば深絞り成形へら
絞り成形などの従来公知の他の方法を採用しても
よい。
[発明の効果] 本発明の変形缶の製法によれば、金属缶に比較
的大きい変形を簡単に施すことができ、それによ
つて意匠性および実用性の高い金属缶を簡単に製
造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製法の一実施例を示す工程説
明図、第2図は本発明の製法の他の実施例を示す
工程説明図、第3a図および第3b図はそれぞれ
本発明にかかわるカーリング加工が施された金属
缶の実施例を示す要部断面図、第4図および第5
図はそれぞれ本発明の製法における絞り加工の他
の実施例を示す工程説明図、第6〜8図はそれぞ
れ本発明における押圧加工の実施例を示す説明
図、第9図および第10図はそれぞれ本発明の製
法により製造された変形缶の一例を示す斜視図お
よび一部切欠平面図、第11図および第12図は
それぞれ第9図の変形缶の側面図である。 図面の主要符号、D1,D2:絞り加工、E:
押圧加工、1:缶、2:開口部、3:底部、8:
胴部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 有底筒状の金属缶の開口部近辺および底部近
    辺のそれぞれの外周に絞り加工を施し、ついて胴
    部を半径方向に押圧して断面楕円状に変形させる
    押圧加工を施す変形缶の製法。 2 前記絞り加工が肩部および底部を円筒状に絞
    り込む加工と、該円筒状に絞り込まれる部位に連
    続する部分を胴部と滑らかに連続するようなテー
    パ状に絞り込む加工とからなる特許請求の範囲第
    1項記載の製法。 3 前記押圧加圧が金属の開口部近辺および底部
    近辺を軸方向に支えながら行なわれる特許請求の
    範囲第1項記載の製法。
JP60032333A 1985-02-20 1985-02-20 変形缶の製法 Granted JPS61193730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60032333A JPS61193730A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 変形缶の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60032333A JPS61193730A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 変形缶の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61193730A JPS61193730A (ja) 1986-08-28
JPH0250816B2 true JPH0250816B2 (ja) 1990-11-05

Family

ID=12356019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60032333A Granted JPS61193730A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 変形缶の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61193730A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4644416B2 (ja) * 2002-05-10 2011-03-02 北海製罐株式会社 缶胴の外形加工方法及びその装置
DE10261534A1 (de) 2002-12-23 2004-07-15 Alexander Christ Spraydose
US20120312066A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 Alcoa Inc. Method of Forming a Metal Container

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61193730A (ja) 1986-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5950858A (en) Container end closure
JP2021167024A (ja) 缶体の製造方法
JPH0244612B2 (ja) Henkeikannoseiho
JPH0250816B2 (ja)
JPH039812B2 (ja)
JPH0312978B2 (ja)
JPH01167050A (ja) 二重巻締用缶蓋及びその製造方法
JPH0929367A (ja) 缶体の製造方法およびそれに用いる縮径加工用缶体
JPH0243566B2 (ja)
JPS6316823A (ja) 缶胴の製造方法
JPH0312979B2 (ja)
JPS6328695B2 (ja)
JPH02133116A (ja) 金属容器の製造方法
JPH036850B2 (ja)
JPS62267028A (ja) カツプ状体の製造方法
JP3203021B2 (ja) タブ付イージーオープン缶蓋の成形方法
JP2687662B2 (ja) 缶のネック成形装置
JP2004276068A (ja) エアゾール容器用金属缶の製造方法
JPH0259135A (ja) スパイダの製造方法
GB2202777A (en) Method of producing a neck-in can
JPH0780022B2 (ja) 多段ネックイン缶体の製造方法と工具
JPH02104423A (ja) 金属容器の製造方法
JPH035247B2 (ja)
TW202216543A (zh) 罐蓋、罐頭及罐蓋之製造方法
JPH0433733A (ja) 端部を強化した缶蓋の成形方法