JPH02503814A - スパーク点火方式内燃エンジンの燃焼監視の方法と装置 - Google Patents

スパーク点火方式内燃エンジンの燃焼監視の方法と装置

Info

Publication number
JPH02503814A
JPH02503814A JP63503647A JP50364788A JPH02503814A JP H02503814 A JPH02503814 A JP H02503814A JP 63503647 A JP63503647 A JP 63503647A JP 50364788 A JP50364788 A JP 50364788A JP H02503814 A JPH02503814 A JP H02503814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
discharge pressure
monitoring
combustion
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63503647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2929489B2 (ja
Inventor
エンテンマン,ローベルト
クグラー,カール‐ハインツ
フイリツプ,マツテイアス
ローデ,ジークフリート
ロタール,ウルリツヒ
シユテンゲル,ベルンハルト
トルノ,オスカル
ウンラント,シユテフアン
Original Assignee
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH02503814A publication Critical patent/JPH02503814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2929489B2 publication Critical patent/JP2929489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/021Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using an ionic current sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • F02P2017/125Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 スパーク点火方式内燃エンシ ンの燃焼監視の方法と装置 本発明は請求の範囲第1項および第4項の上位概念に記載するような、スパーク 点火によって動作する内燃ニンジンにおける燃焼監視のための方法と装置とに関 するものである。
スパーク点火によって動作する内燃エンジンにおいて、導かれてきた燃料が燃料 屋内で燃えなかったならば、そのよ5な燃焼しなかった燃料は排気系中に排出さ れる。排気系においては一般的となっている高温顔そのような燃料をそこで点火 させ、そして特に触媒装置内においては、このことは排気系の破壊にもつながり かねない。
本発明の目的は、導かnてきた燃料/空気混合気の正しい燃焼が行なわnたかど うかを監視することである。
エンジンシリンダー内の燃焼圧力tSj定することによって、燃料/仝気気合合 気燃焼tl−畦視することが提案されてきた。これは研究目的t−除いては全く 冥際的ではない。また、スパークプラグにおけるtmm泥流測定することも提案 された。こ1″Lに覆雑な装置?必要とする。
前記の目的は、請求の範囲第1項の要件金持つ方法によって、そして請求の範囲 第4項のt#値点を持つ装*VCよって笑現さγLる。こうして、本発明は点火 コイルにおいて、または点火fli(j御装置の最終段において、測定さnる電 気イざ号を評価することに基づいている。
本発明は、燃焼室内に導か扛、そしてそこで圧縮された燃料/仝気気合合気燃焼 が実行されたか、またはされなかったかVこよって異なる特性をMするスパーク 放電々圧の現象を利用するものである。
請求の範囲第2および第5項の1#像点を採用することによシ、放電電圧の継穂 時間は、燃焼が行なわれた時のほうが、それが行なわnなかった時よりも、長い という事央を利用することができる。
請求の範囲第6.6.7および8項によれば、点火コイルの1次I#縁の電圧を 監視することは比較的容易なことである。
請求の範囲第9項の特似点を採用することにより、エンジンへの燃料供給を1時 的に中断することができるようにも、本発明を利用することができる。排気系に お叶る、そして臀に併気触謀中における周囲燃料の累積は防止され、これによっ て触媒装置が破壊され、または損g!jを受ける危険が減少する。
図面 本発明は、添付図面を参照しながら、例により、さらに詳しく説明される。
第1図は、時間に対して測定された、点火コイルの1次側における電圧の変化を 示す図であり、セして籐2図は、スパーク点火さnる内燃エンジンにおける燃焼 を監視するため放電々圧を観察するための、本発明による装置のブロック回路図 である。
望ましい実施例の説明 第1図は、導入された燃料/空気混合気に点火さ1、そして適正に燃えた時の、 スパーク点火式内燃エンジンの点火コイルの1次巻線両端で測定される電圧に関 する11A′fs曲*ioを示している。ビーク電圧Aから降下するフランク1 1の後に、0.4 msからO−25msの間、コア電圧Ucが硯くことが分か る。燃焼が行なわれなかったならば、点火コイルの1次巻線の両端電圧Uは、ピ ーク電圧A′からゼロまで、フランク12の形で降下する。適正な燃焼の間は、 放電々圧Ucは、そしてコイル電圧は、罰もって決めた周期Bよりも十分に長い 周期の間、継続する。降下するフランクに続く、周期Bの終わりにおいて、何の 放電々圧も無いのであれば、燃焼室内の燃料が燃えなかったことを表わしている 。
第2図においては、マイクロプロセンサー13が内燃エンシン(示されていない )の燃料噴射装置および燃料点火装置を制御している。
点火制御装flli(はとんどがマイクロプロセンサー13円に含1れている) の最終段14の出力は、点火コイル15の1次巻線に接続されており、コイル1 5の2次巻線は点火ディストリビュータ−を通して別々のスパークプラグへと導 く、点火ケーブル16に接続されている。
本発明による装置は、点火終段14の出力を、すなわち点火コイル1501次巻 線ヲ、マイクロプロセンサー13内の装置の他の部分に接続されているアナログ −ディジタルコンバーターに、接続するローパスフィルター17を含んでいる。
マイクロプロセンサーは降下フランク11または12を検出して、そして検出さ れたフランクの後、例えば9.1mSの、前もって決めらnた鳩期Bの終わυに おいて放電々圧Ucがまだ存在しているかどうか全チェックする。そのような放 電々圧がチェックされないとすnば、マイクロプロセンサー13は、そn(Jn のエンシンシリンダーにおける次の点火製作の前に、燃料が噴射されないように する。
を池電圧、エンジン速度、負荷および温度のよ5な動作パラメーターによって燃 焼の継代時間は変化するため、符に冷却時のスタート2よびエンジン全減速器と して使用する際には、放電々圧の評価において、そのようなパラメーターを配慮 することは有効である。
そのような動作パラメーターは、燃料噴射および燃料点火装置のために、富にマ イクロプロセンサー13に供i8されているものである。
点火電圧の前述のような評価の1つの長所は、その即時利用性である。他の長所 に、燃焼室から発生する信号を評価しているということである。しかも、燃屍室 の外側で、放電々圧のないことが検出し得るということである。そのような放電 々圧の存在しないことは、点火ケーブルの無接続または切断、またはプラグリー ドの従続不完全によって、あるいは不完全なディストリビュークーによって生じ るものである。
各点火動作の後の即時的な3筈は、例えばシリンダー?l−スイッチオフしてし まう等の、通切な処理を行うことt可能とする。こうして、触媒装置を保護する 効果円な装置が笑現される。
国際調査報告 ゅ+、、l asema+やh−PαJヱP 88100277卜1頁の続き 溌 明 者  フィリップ、マツテイアス     ドイツ連邦共和国グヴエー ク 10 溌 明 者  ロープ、シークフリート      ドイツ連邦共和国ンシュト ラーセ 11 D −7000シュツットガルト 40  グクリンD −7141オーバーリ ークスインゲン ザイテ〕

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.スパーク点火によつて動作する内燃エンジンにおける燃焼を監視する方法で あつて、エンジンの放電装置を用いる方法にかいてエンジン燃焼室における燃焼 が行なわれたかどうかを決めるために点火電圧を監視することを特徴とする方法 。
  2. 2.放電々圧の継続時間が監視されるような、請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.点火コイルの1次側において電圧が監視されるような、請求の範囲第1項ま たは第2項記載の方法。
  4. 4.スパーク点火によつて動作する内燃エンジンにおける燃焼を監視する装置で あつて、当該監視装置は点火装置に接続されているものにおいて、放電々圧が監 視されることを特徴とする装置。
  5. 5.コンピユータ−(13)が放電々圧の継続時間を監視し、例えば降下するフ ランクないし側縁(11または12)に続く放電々圧の継続時間をチエツクする ような、請求の範囲第4項記載の装置。
  6. 6.ユンピユータ−(13)が点火装置のイグニシヨンコイル(15)の1次側 に接続されているような、請求の範囲第4項または第5項記載の装置。
  7. 7.ローパスフィルタ−(17)がイグニシヨンコイル(15)の1次側に接続 されているような、請求の範囲第6項記載の装置。
  8. 8.ローパスフイルタ−(17)がアナログーデイジタルコンバータ−(18) を通してコンピユータ−(13)に接続されているような、請求の範囲第7項記 載の装置。
  9. 9.放電々圧の評価が、内燃エンジンの動作パラメーターを配■して行なわれる ような、請求の範囲第4項から第8項までのいずれかに記載の装置。
  10. 10.コンピユータ−(13)は、放電々圧の継続時間が前もつて決められた値 よりも少ない場合に信号を発生し、その信号を内燃エンジンの燃料噴射装置に供 給して、そのような信号が発生した動作ストロークの直後の、少なくとも1回の 動作ストロークにおいては燃料の噴射を禁止するような、請求の範囲第4項から 第9項までのいずれかに記載の装置。
JP63503647A 1988-04-02 1988-04-02 スパーク点火方式内燃エンジンの燃焼監視の方法と装置 Expired - Fee Related JP2929489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP1988/000277 WO1989009333A1 (en) 1988-04-02 1988-04-02 Observation of combustion in a spark ignition internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02503814A true JPH02503814A (ja) 1990-11-08
JP2929489B2 JP2929489B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=8165257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63503647A Expired - Fee Related JP2929489B2 (ja) 1988-04-02 1988-04-02 スパーク点火方式内燃エンジンの燃焼監視の方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5046470A (ja)
EP (1) EP0364460B1 (ja)
JP (1) JP2929489B2 (ja)
KR (1) KR960012145B1 (ja)
DE (1) DE3868066D1 (ja)
WO (1) WO1989009333A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0565866A (ja) * 1991-03-07 1993-03-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の失火検出装置
JPH0565867A (ja) * 1991-03-07 1993-03-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の失火検出装置
JPH0565868A (ja) * 1991-03-07 1993-03-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の失火検出装置
JPH05164033A (ja) * 1991-12-09 1993-06-29 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の失火検出装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4011521A1 (de) * 1990-04-10 1991-10-17 Bosch Gmbh Robert Schaltung und verfahren zum ueberwachen der funktion einer kraftfahrzeug-zuendanlage
US5523691A (en) * 1990-07-26 1996-06-04 Unison Industries Limited Partnership Diagnostic device for gas turbine ignition system
US5155437A (en) * 1990-07-26 1992-10-13 Unison Industries Limited Partnership Diagnostic device for gas turbine ignition system
DE4039356C1 (ja) * 1990-12-10 1992-07-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
JP2678986B2 (ja) * 1991-03-07 1997-11-19 本田技研工業株式会社 内燃機関の失火検出装置
US5221904A (en) * 1991-03-07 1993-06-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Misfire-detecting system for internal combustion engines
US5215067A (en) * 1991-03-07 1993-06-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Misfire-detecting system for internal combustion engines
US5226394A (en) * 1991-03-07 1993-07-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Misfire-detecting system for internal combustion engines
JP2558962B2 (ja) * 1991-04-12 1996-11-27 日本特殊陶業株式会社 火花点火機関の失火検出装置
US5365910A (en) * 1991-05-14 1994-11-22 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Misfire detector for use in internal combustion engine
FR2676506B1 (fr) * 1991-05-15 1993-09-03 Siemens Automotive Sa Procede et dispositif de detection de rates d'allumage dans un cylindre de moteur a combustion interne et leur application.
JP2732971B2 (ja) * 1991-06-19 1998-03-30 日本特殊陶業株式会社 ガソリン機関の失火検出装置
US5174267A (en) * 1991-07-22 1992-12-29 Ford Motor Company Cylinder identification by spark discharge analysis for internal combustion engines
FR2680836A1 (fr) * 1991-08-29 1993-03-05 Renault Procede et dispositif de surveillance de l'ecartement des electrodes d'une bougie.
JP2843194B2 (ja) * 1992-02-19 1999-01-06 三菱電機株式会社 内燃機関制御装置
FR2688272B1 (fr) * 1992-03-03 1995-10-06 Marelli Autronica Dispositif d'allumage electronique a bobine pour moteur a allumage commande.
DE69320850T2 (de) * 1992-03-03 1999-02-04 Ngk Spark Plug Co Zündaussetzungsdetektor für eine Brennkraftmaschine
US5347855A (en) * 1992-03-11 1994-09-20 Ngk Spark Plug Co. Ltd. Misfire detector device for use in an internal combustion engine
DE69324319T2 (de) * 1992-09-11 1999-08-26 Ngk Spark Plug Co Fehlzündungsdetektor
JPH07217520A (ja) * 1994-01-28 1995-08-15 Ngk Spark Plug Co Ltd 燃焼状態検出装置
US5469825A (en) * 1994-09-19 1995-11-28 Chrysler Corporation Fuel injector failure detection circuit
US5606118A (en) * 1995-09-05 1997-02-25 Ford Motor Company System and method for detecting misfire in an internal combustion engine
DE19536324A1 (de) * 1995-09-29 1997-04-03 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Prüfen der Zündanlage einer Brennkraftmaschine
US7124019B2 (en) * 2004-08-06 2006-10-17 Ford Global Technologies, Llc Powertrain control module spark duration diagnostic system
US20150340846A1 (en) * 2014-05-21 2015-11-26 Caterpillar Inc. Detection system for determining spark voltage
US20180135590A1 (en) * 2016-11-15 2018-05-17 Woodward, Inc. Controlling Engine Ignition

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3942102A (en) * 1973-05-25 1976-03-02 Siemens Aktiengesellschaft Spark ignited combustion engine analyzer
JPS52118135A (en) * 1976-03-29 1977-10-04 Nippon Denso Co Ltd Misspark detecting apparatus
JPS59194080A (ja) * 1983-04-19 1984-11-02 Ono Sokki Co Ltd 点火信号の抽出方法および抽出装置
US4557236A (en) * 1983-12-29 1985-12-10 Automotive Engine Associates Combustion roughness servo control to control fuel/air metering or EGR metering to an internal combustion engine
JPS6128965A (ja) * 1985-07-01 1986-02-08 Hitachi Ltd ノンインパクトプリンタ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2467732A (en) * 1944-08-30 1949-04-19 California Research Corp Preignition detection and control
DE2330258A1 (de) * 1973-06-14 1975-01-09 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur abgasentgiftung von brennkraftmaschinen
DE2463220C2 (de) * 1974-09-11 1985-05-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Einrichtung zur Regelung des Betriebsverhaltens einer Brennkraftmaschine
JPS5853177B2 (ja) * 1975-12-25 1983-11-28 日産自動車株式会社 シツカケンシユツソウチ
US4117807A (en) * 1977-02-02 1978-10-03 The Bendix Corporation Fuel injection cut off means for over temperature protection of exhaust treatment device
JPS5786569A (en) * 1980-11-18 1982-05-29 Toshiba Corp Ignition detective circuit
DE3127230C2 (de) * 1981-07-10 1985-11-07 Telefunken electronic GmbH, 7100 Heilbronn Elektronisch geregeltes Zündsystem für Brennkraftmaschinen
DE3341880A1 (de) * 1983-11-19 1985-05-30 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Pruefverfahren fuer zuendanlagen von brennkraftmaschinen in kraftfahrzeugen
US4886029A (en) * 1988-05-26 1989-12-12 Motorola Inc. Ignition misfire detector
US4918389A (en) * 1988-06-03 1990-04-17 Robert Bosch Gmbh Detecting misfiring in spark ignition engines

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3942102A (en) * 1973-05-25 1976-03-02 Siemens Aktiengesellschaft Spark ignited combustion engine analyzer
JPS52118135A (en) * 1976-03-29 1977-10-04 Nippon Denso Co Ltd Misspark detecting apparatus
JPS59194080A (ja) * 1983-04-19 1984-11-02 Ono Sokki Co Ltd 点火信号の抽出方法および抽出装置
US4557236A (en) * 1983-12-29 1985-12-10 Automotive Engine Associates Combustion roughness servo control to control fuel/air metering or EGR metering to an internal combustion engine
JPS6128965A (ja) * 1985-07-01 1986-02-08 Hitachi Ltd ノンインパクトプリンタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0565866A (ja) * 1991-03-07 1993-03-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の失火検出装置
JPH0565867A (ja) * 1991-03-07 1993-03-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の失火検出装置
JPH0565868A (ja) * 1991-03-07 1993-03-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の失火検出装置
JPH05164033A (ja) * 1991-12-09 1993-06-29 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の失火検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR900700741A (ko) 1990-08-16
JP2929489B2 (ja) 1999-08-03
DE3868066D1 (de) 1992-03-05
EP0364460B1 (en) 1992-01-22
EP0364460A1 (en) 1990-04-25
KR960012145B1 (ko) 1996-09-16
US5046470A (en) 1991-09-10
WO1989009333A1 (en) 1989-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02503814A (ja) スパーク点火方式内燃エンジンの燃焼監視の方法と装置
US5207200A (en) Misfiring sensing apparatus for an internal combustion engine
US4918389A (en) Detecting misfiring in spark ignition engines
EP0277468B1 (en) Method and apparatus for detecting and indicating anomalies in the operation of the ignition systems of internal combustion engines, particularly for motor vehicles provided with catalytic silencers
US5758629A (en) Electronic ignition system for internal combustion engines and method for controlling the system
US20040133394A1 (en) Tachometer
CA2134814C (en) Engine ignition and control system
US5495757A (en) Method and device for detection of ignition failures in an internal combustion engine cylinder
HU220408B (hu) Gyújtásrendszer és eljárás gyújtás létrehozására belső égésű motorhoz
JPS6181550A (ja) 燃料噴射制御のための電気同期信号を発生する装置及び方法
EP0344349B1 (en) Detecting misfiring in spark ignition engines
US6564786B2 (en) Apparatus and method for controlling ignition of an internal combustion engine
US6813932B2 (en) Misfire detection device for internal combustion engine
US10711758B2 (en) System and method for monitoring an ignition system
JP3874800B2 (ja) 圧縮行程にある燃焼エンジンの燃焼室を特定する方法、燃焼エンジンを始動する方法および燃焼エンジンのための装置
EP0315357B1 (en) Tachometer
EP0881383A3 (en) Internal combustion engine spark scheduling
US5896848A (en) Ignition control circuit for internal combustion engine
JP2641798B2 (ja) イオン電流検出装置
JP2657012B2 (ja) 内燃機関失火検出装置
JP2821284B2 (ja) 内燃機関失火検出装置
JPH04203270A (ja) イオン電流検出装置
JP3932433B2 (ja) 水素エンジンのバックファイヤ防止方法およびその装置
JP3619073B2 (ja) 内燃機関用燃焼状態検知装置
JP2657013B2 (ja) 内燃機関失火検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees