JPH0249787A - チエノトリアゾロジアゼピン化合物およびその医薬用途 - Google Patents

チエノトリアゾロジアゼピン化合物およびその医薬用途

Info

Publication number
JPH0249787A
JPH0249787A JP89123089A JP12308989A JPH0249787A JP H0249787 A JPH0249787 A JP H0249787A JP 89123089 A JP89123089 A JP 89123089A JP 12308989 A JP12308989 A JP 12308989A JP H0249787 A JPH0249787 A JP H0249787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
compound
ethyl
diazepine
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP89123089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0641471B2 (ja
Inventor
Minoru Moriwaki
稔 森脇
Yoichi Akiyama
秋山 洋一
Kenichi Izumi
出水 賢一
Hiroshi Mikashima
三ケ島 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Welfide Corp
Original Assignee
Welfide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Welfide Corp filed Critical Welfide Corp
Priority to JP1123089A priority Critical patent/JPH0641471B2/ja
Publication of JPH0249787A publication Critical patent/JPH0249787A/ja
Publication of JPH0641471B2 publication Critical patent/JPH0641471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D495/14Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規かつ医薬として有用なチェノトリアゾロジ
アゼピン化合物、その薬理学的に許容される酸付加塩お
よびその血小板活性化因子拮抗剤としての医薬用途に関
する。
〔従来の技術〕
米国特許第3.904,641号明細書に記載されてい
るように、6− (o−クロロフェニル)−8−エチル
−1−メチル−4H−s−トリアゾロ〔3,4C〕チエ
ノ(2,3−e’J  (1,4)ジアゼピン〔以下、
エチゾラムC国際一般的名称(INN):1と称する〕
で代表されるある種のS−トリアゾロ(3,4−c)チ
ェノ (2,3−e)(1,4]ジアゼピン化合物が抗
不安活性、抗MR活性などの中枢神経系に対する有用な
薬理活性を示すことが知られている。
ジャパニース・ジャーナル・オブ・ファーマコロジー(
Japanese Journal of Pharm
acology)、第44巻、381〜391ページ(
1987年)にはエチジウムが血小板活性化因子(pl
ateleLacLivating factor; 
 以下PAFと称する)に対して拮抗活性を示すことが
、さらにEP−A194416号明細書にはS−トリア
ゾロ[3,4−clチェノ [2,3−e)(1,4]
 ジアゼピン−カルボン酸アミド化合物がPAF拮抗活
性を示すことがそれぞれ記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
1972年、tlenvenisteらはう4Jギの好
塩基球から血小板を強力乙こ凝集させる因子を見出し、
血小板活性化因子(PAF)と命名した。1980年番
こ至り1lanahanらにより、この因子が2位にア
セチル裁を有するアルギルエーテル型のホスホグリセリ
ド、すなわち1−0−ヘキサデシルあるいはオクタテン
ルー2−アセチル−5n−グリセリル−3−ホスホリル
コリンであることが同定されr1i来、PAFの生理的
役割の解明が進み、生体内での血小板の凝集、血圧の低
下、即時型アレルギー反応、平滑筋の収縮、炎症、傷み
、浮腫、ならびに呼吸器系、心臓血管系および静脈系の
変調を)めた種々の生理的反応の要因となっていること
が知られてきた。
従って、F A I”拮抗作用を有する化合物は炎症性
疾Φ、アレルギー疾患、アナフィラキシーソヨノク、敗
血症性ションク、D I Cなどの血管系疾患、心筋系
の病気、喘息、肺浮腫あるいは成人性呼吸器系疾患など
の、PAFによって惹起される多くの疾患に極めて有用
であると考えられる。
1−述したように、最近ある種のs−)リアゾロ(3,
4−c)チェノ (2,3−e)(1,4)ノアゼビン
化合物がPAF拮抗作用を有することが示されてきた。
しかしながら、そのような化合物は中枢神経系に対する
作用との分離、活性強度、経口投与での有効性、作用の
持続性あるいは毒性などの面で必ずしも十分とはいいが
たい。従って、経口投与で有効で、作用持続が長く、中
枢神経系に対する曲制的作用が少なく、低毒性で、しか
も強力なPAF拮抗作用を示すチェノトリアゾロジアゼ
ピン化合物を提供することが望まれる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、水酸、kまたはカルボニル基を有するアラル
キル側鎖が2位に置換したPAF拮抗作用を有する新規
チェノ G+、2−f] (]、2.4][−リアゾロ
(4,3−a’4  CI、4)ジアゼピン化合物を提
供することにあり、該化合物は経口投与で有効で、作用
持続が長く、さらに毒性が低く、しかもi立管作用、筋
弛凄作用などの中枢抑制的作用が少ないことを特徴とし
ている。
すなわち、本発明は一般式 (式中1.へrは、ピリノル、フェニル、またはハロゲ
ン、水酸基、炭素数1〜8個の直鎖または分枝鎮状アル
キルおよび炭素数1〜8個の直鎮または分枝鎖状アルコ
キシから任意に選ばれる1〜3個の置換基を有するフェ
ニルを、R’ 、R” 、R’は同一または異なって水
素、炭素数1〜8個の直鎮または分枝鎮状アルキルまた
はトリフルオロメチルを、Roは水酸基、炭素数1〜8
個の直鎖または分枝鎮状アルキル、少なくとも1個の水
酸基によって置換されている炭素数1〜8個の直鎮また
は分枝鎮状アルキル、フェニル、アラルキル、または芳
香環上にハロゲン、水酸基、炭素数1〜8個の直鎖また
は分枝鎖状アルキルおよび炭素数1〜8個の直鎖または
分枝鎮状アルコキンから任意に選ばれる1〜3個の置換
基を有する置換フェニルまたは置換アラルキルを、Aは
炭素数1〜8個の1!I鎖アルキレン、炭素数1〜8個
の直鎮または分枝鎮状アルキルで IAされたアルキレ
ン、または1〜3個の水酸基で置換された直鎖または分
牟支!貞状のアルキレンを、Zはメチレン、カルボニル
基:ξたはヒドロキシメチレンを示す。ただし、R4が
炭素数1〜8個の直鎖または分枝鎖状アルキル、フェニ
ル、アラルキル、置換フェニルまたは置換アラルキルの
とき、Zはカルボニル基またはヒドロキシメチレンであ
るか、またはAは1〜3個の水酸基で置換された直鎖ま
たは分枝鎖状のアルキレンである。)により表わされる
チェノトリアゾロジアゼピン化合物、その薬理学的に許
容される酸付加塩およびそのPAF拮抗剤としての医薬
用途に関する。
上記各記号の定義中、ピリノルとは2−ピリジル、3−
ピリジル、4−ピリジルを、ハロゲンとは塩素、臭素、
フン素、ヨウ素を、炭素数1〜8個の直鎖または分枝鎖
状アルキルとはメチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、イソブチル、第3級ブチル、ペンチル、イ
ンペンチル、1−エチル10ピル、l−メチルブチル、
ヘキシル、■−メチルペンチル、ヘプチル、4−メチル
ヘキシル、l−エチルペンチル、1.4−ジメチルペン
チル、オクチル、6−メチルへブチル、2−エチルヘキ
シルなどを、炭素数1〜8個の直鎖または分枝鎖状アル
コキシとはメトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロ
ポキシ、ブトキン、イソブトキシ、第3級ブトキン、ペ
ンチルオキシ、イソペンチルオキシ、■−エチルプロピ
ルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、1−プロ
ピルブトキシ、オクチルオキシ、5−メチルへキシルオ
キシ、2−エチルへキシルオキシ、■、6−シメチルヘ
キシルオキシなどを、少なくとも1個の水酸基によって
置換されている炭素数1〜8個の直鎖または分枝鎖状ア
ルキルとはヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、
2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシプロピル、2−
ヒドロキンプロピル、3−ヒドロキシプロピル、13−
ジヒドロキシプロピル、2.3−ジヒドロキシプロピル
、1−(ヒドロキシメチル)エチル、■−ヒドロキシー
1−メチルエチル、1〜ヒドロキシ−1−(ヒドロキシ
メチル)エチル、1−ヒドロキシブチル、2−ヒドロキ
シブチル、3−ヒドロキシブチル、4−ヒドロキシブチ
ル、l 4−ジヒドロキシブチル、2−(ヒドロキシメ
チル)プロピル、l−ヒドロキシ−2−(ヒドロキンメ
チル)プロピル、1.2−ジヒドロキシ−1−メチルプ
ロピル、5−ヒドロキシペンチル、6−ヒドロキンヘキ
シル、7−ヒドロキシオクチル、8−ヒドロキシオクチ
ル、l 3−ジヒドロキシペンチル、14−ジヒドロキ
シヘキシル、23−ジヒドロキシヘプチル、14−ジヒ
ドロキシオクチルなどを、アラルキルとはヘンシル、2
−フェニルエチル、3−フェニルプロピル、4−フェニ
ルブチルなどを、炭素数1〜8個の直鎖アルキレンとは
メチレン、エチレン、トリメチレン、テトラメチレン、
ペンタメチレン、ヘキサメチレン、ヘプタメチレン、オ
クタメチレンを、炭素数1〜8個の直鎖または分枝鎖状
アルキルで置換されたアルキレンとはメチルメチレン、
プロピレン、メチルトリメチレン、ジメチルエチレン、
ジメチルテトラメチレン、エチルエチレン、ジメチルト
リメチレン、ツメチルテトラメチレン、ジメチルペンタ
メチレン、1−メチルへキサメチレン、■−メチルオク
タメチレンなどを、1〜3個の水酸基で置換された直鎖
または分枝鎖状アルキレンとはヒドロキシメチレン、ヒ
ドロキンエチレン、ヒドロキシトリメチレン、ヒドロキ
ンテトラメチレン、ジヒドロキシテトラメチレン、トリ
ヒドロキンテトラメチレンなどを示す。
−fQ式(1)の化合物の医薬上許容しうる酸付加塩と
しては塩酸、硫酸、リン酸、臭化水素酸、硝酸などの無
機酸との塩、またはマレイン酸、フマール酸、リンゴ酸
、酒石酸、コハク酸、クエン酸、酢酸、乳酸、メタンス
ルホン酸、パラトルエンスルホン酸、パモ酸などの有機
酸との塩があげられる。
本発明化合物が1個またはそれ以上の不斉炭素原子を有
する場合にはラセミ体、ジアステレオ異性体および個々
の光学異性体が存在し得るが、本発明はそれらすべてを
包含する。
本発明の好ましい化合物としては、4−(2クロロフエ
ニル)−2−C2−(4−ヒドロキノメチルフェニル)
エチル)−6,9−ジメチル6H−1−!/  〔3,
21)N、2.4)l−IJアゾロ(4,3−al(1
,4)ジアゼピン、4−(2−−クロロフェニル)−2
−(2−(4(l−ヒ10キノー2−メチルプロピル)
フェニル)エチル)−6,9−ジメチル−6日−チェノ
[3,2−r)(1,2,,1)  トリアゾロ〔43
−a)(1,4)ジアゼピン、 4−(2−クロロフェニル)−2−(2−(4(2−ヒ
ドロキシ−2−メチルプロピル)フェニル)エチル)−
6,9−ジメチル−6H−チェノ:3. 2−r’+ 
 :+、q、、+I +−リアゾロ〔43−a)(1,
4> ジアゼピン、 1−(2−−りl:) l:]フェニル)−1−F2−
 (4(3−ヒ[・ロキンー2−メチルプロピル)フェ
ニル)エチル36.9:>、メチル−6H−チェノ1、
 2−r>  N、2.4)  +リアゾロ〔43−a
)jl、4jジアゼピン、 4−(2−クロロフェニル)−2−t2− (4(2−
ヒドロキン−2−メチルプロピオニル)フェニル)エチ
ル)−6,9−ツメチル−6H−チェノ t3. 2−
r:  tx、2. 4] トリアゾロ(4,3−al
  (1,4)ジアゼピン、4−(2−クロロフェニル
)−2−(2−(4(1,2−’、;ヒドロキシー2−
メチルプロピル)フェニル)エチル)−6,9−ツメチ
ル−6Hチエノ (3,2−f)l:1.2.4))リ
アゾロ(4,3−a)(1,4)ジアゼピン、4−(2
−クロロフェニル)−2−(2−ヒドロキノ−2−14
〜(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニル)
エチル>6.9−ジメチル−fi H−チェノl:3.
 211  (1,2,・1〕トリアヅロ(4,3−a
)  〔1,411ジアゼピン、4−(2〜クロロフエ
ニル)−2−C2−ヒ)・ロキノー2−(4−(2−ヒ
ドロキシ−2−メチルプロピオニル)フェニル)エチル
16.9−ジ)チル 6H+、:l:/ (3,2f〕
 C1,2・1;、トリアゾロ(4,3−a〕 (1,
4]ジアゼピ/、 4−(2−クロロフェニル)−2−[2−(4(2,3
−’;ヒドロキシ〜2−メチルプロピル)フェニル)エ
チル]−6.9−ジメチル−68チエノ (3,2−r
):i、2.4″l トリアゾロ’、4.3−aj  
:i  4: ジアゼピン、1−(2−クロロフェニル
)−2−(2−ヒドロ−)−ソー2−(,1−(1,2
−ジヒドロキン−2メチルプロピル)フェニル)エチル
>−6,9ツメチル−611−チェノ 1. 2−B 
 <1.251]トす7グO(4,3a’、l  (1
,4)ジアゼピンおよび 4−(2−−クロロフェニル)−2−(2−(4(2−
メチルプロピオニル)フェニル)エチル]6.9−ジメ
チル−611−チェノ (3,2−r)N、2.4)h
リアゾロ′4.3−a)C14]ジアゼピンなどの化合
1?り、およびその薬理学的に許容される酸((加塩が
あげられる。
−管式(1)で表わされる本発明化合物の製造方、′L
を以下に示す。
方法A −・管式(+)で表わさね、る化合物中、Aが炭素数1
〜8([Mの直ijヘアルキレユーξたは炭素数1〜8
個の直鎮また:よ分枝鎖状フルキ“しで置換されたアル
キレン、また−1−R’がヒドロキンメチルでちる化合
物、すなわち−管式 (弐ri+ 、 A ’ は炭素数1〜8個の直鎖アル
キレン:した:、L炭素数1〜8個の直鎖または分枝i
Jt状アルキルで置換されたアルキレンを示し、他の各
記号:よl!:l Jj己と[同義である。)によつ表
わされる化合物は次の方法で製造する二とができる。
一船式 %式%(1) (式中、Arは前記と同義である。) 二こより表わされる化合物および一般代(式中、各記号
は前記と同義である。)により表わされる化合物を硫黄
の存在下に、メタノール、エタノールなどのアルコール
類、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ト
ルエン、ヘンゼン、キシレンなどのン容媒中、トリエチ
ルアミン、ピロリジン、ピペリジン、モルホリンなどの
塩基を触媒として用いて、室温がら100゛Cで反応さ
せて、−形式 (式中、各記号は前記と同義である。)により表わされ
るアミノケトンを製造する。さらに、 a) −形式(3)の化合物と一管式 Z’  −COCH2”             (
4)(式中、z’、z”は同一または異なって塩素、臭
素などのハロゲンを示し、R2は前記と同義である。) により表わされる化合物を反応させて、N−ハロアセチ
ル体とし、必要によりさらにヨウ化カリウム、ヨウ化ナ
トリウムなどを作用させて、N−ヨウドアセチル体とし
、その後、アンモニアを作用させてN−グリシル体とす
る。
反応はアセトン、テトラヒドロフラン、ジオキサンなど
の溶媒中、冷却下、室温または加温下に進行する。また
は b) 上記−形式(3)のアミノケトンを、−形式R”
 −CHCoOH(5) H−W (式中、W′はヘンジルオキノ力ルボニル、第3級ブト
キンカルボニル、ホルミルなどのアミンの保護基を示し
、R2は前記と同義である。)により表わされる化合物
と塩化チオニルとを低温下、塩化メチレン、クロロ子ル
ム、ジクロロエタンなどの溶媒中に反応させて得られる
カルボン酸クロライドと反応させ、さらに、得られたア
セチル体の保護基を臭化水素酸もしくは塩酸などによっ
て除去してN−グリシル体とする。もしくはC) 上記
−形式(3)のアミノケトンに一管式W”  −e:H
−COZ’           (6)(式中、W2
はフタルイミド、2.3−ジフェニルマレイミド、ジチ
アスクシニミドなどの保31gで保護されたアミンを、
Zコは塩素、臭素などのハロゲンを示し、R2は前記と
同義である。)により表わされる化合物を反応させて、
アセチル体とし、さらに常法に従って保護基を除去する
ことによってN〜グリンル体を得ることができる。
このようにして得られたN−グリシル体を反応に不活性
な溶媒(エタノール、プロパツール、イソプロピルアル
コール、ブタノール、ヘンゼン、トルエン、ジメチルホ
ルムアミド、ジメチルアセトアミドなど)中、好ましく
は酢酸、プロピオン酸、ソリ力ゲルなどの弱酸触媒の存
在下ムこ、室温または加熱下に脱水閉環反応に付すこと
により、−管式 (式中、各記号は前記と同義である。)により表わさη
、る化合物を得る。
さらに、−管式(7)の化合物にチオン化試薬を反応さ
せ、−形式 (式中、各記号は前記と同義である。)により表わされ
る化合物を得、ついでこの−管式(8)の化合物と一般
式 %式%(9) (式中、R:lは前記と同義である。)により表わされ
る化合物とを反応させることによって−C式(1−a)
の化合物を得るか、または−管式(8)の化合物にヒド
ラジン水和物を反応させて得られる一般式 r (式中、各記号は前記と同義である。)により表わされ
る化合物に一般式 R:1COOI((11) (式中、R3は前記と同義である。) により表わされる化合物もしくはその反応性誘導体、ま
たは−管式 %式%(12) 〔式中、Rは炭素数1〜8個のアルキル(メチル、エチ
ルなど)を示し、R’lは前記と同義である。] により表わされる化合物を反応させることにより一般式
(1−a)の化合物が得られる。
上記方法中、チオン化試薬としては五硫化リン、La1
iesson試薬〔2,4−ビス(4−メトキシフェニ
ル)−1,3,2,4−ジチアジホスフエタン2.4−
ジスルフィッド]などが挙げられ、管式(11)の化合
物の反応性m4体としては、カル、Jeン酸ハライド(
カルボン酸クロリド、カルボン酸プロミドなど)、カル
ボン酸無水物、混合酸無水物(低級アルキル炭酸混合酸
無水物、アルキルリン酸混合酸無水物など)、低級アル
キルエステル(メチルエステル、エチルエステルなど)
、l画性エステル(ヘンシルエステル ンシルエステル、p−ニトロフェニルエステル、p−ク
ロロフェニルエステルなど)が挙げられる。
一般式(7)の化合物とチオン化試薬との反応は、通帛
反応に不活性な溶媒(ピリジン、ジメチルアニリン、ベ
ンゼン、トルエン、キシレン、テトラヒドロフラン、ク
ロロホルム、ジオキサンなど、またはその混合溶媒)中
、30〜100°Cで進行する。
管式(8)の化合物と一般式(9)の化合物との反応は
通常反応に不活性な溶媒(ベンゼン、トルエン、キシレ
ン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、メタノール、エ
タノール、プロパツール、イソプロピルアルコールなど
)中、有機酸(酢酸、プロピオン酸など)、無機酸(塩
酸、硫酸など)またはシリカゲルの存在下に室温から用
いた溶媒の】流温度で進行する。
一般式(8)の化合物と5トラジ/またはその水和物と
の反応、:よ通常反応に不活性な溶媒(メタツル、エタ
ノール、プロパツール、イソプロピルアルコール、ブタ
ノール、テトラヒドロフランなど)中・0〜40°Cで
進行する。
管式(10)の化合物と一般式(11)の化合物もしく
はその反応性誘導体または一般式Ct2)の化合物との
反応は、反応に不活性な溶媒(ベンゼン、トルエン、キ
シレン、テトラヒドロフラン、ジオキサンなど)中、好
ましくは有機酸(酢酸、プロピオン酸など)、無機酸(
塩酸、硫酸、リン酸など)また(よシリカゲルの存在下
に室温から用いた溶媒の還流温度で進行する。
方火旦 1、方法Aによってi)られる−管式(l−a)の化合
物に緩和な酸化剤(二酸化マンガン、ピリジン・クロメ
−1−など)を反応させることによって得られる一般式 (式中、各記号は前記と同義である。)により表わされ
る化合物に一般式 %式%(14) (式中、R”は炭素数1〜8個の直鎮または分半支ti
状アルキル ェニルまたは置換アラルキルを、Xlは塩素、臭素また
はヨウ素を示す。) で表わされるグリニヤール(Grignard)試薬ま
たは一般式 %式%(15) (式中、R”は前記と同義である。) により表わされる有機リチウム化合物を反応させると、
一般式 (式中、各記号は前記と同義である。)により表わされ
る化合物が得られる。
−管式(1−a)の化合物と酸化剤との反応は適当なン
容媒(アセトン、ジクロロメタン、ジクロロエタン、テ
]・ラヒドロフラン、ジオキサンなど)中、0−100
’C130分から5時間で進行する。
また−管式(13)の化合物から一般式(Lb−1)の
化合物への反応は適当な溶媒(テトラヒドロフラン、ジ
オキサン、ジエチルエーテルなど)中、0〜50°C1
30分から2時間で進行する。
2、前記−管式(13)の化合物と一般式フェニル、ア
ラルキル、置換フェニルまたは置換アラルキルを、R7
は炭素数1〜8個の直鎖または分枝鎖状アルギル、炭素
数1〜8個の直鎖または分枝鎖状アルコキンまたはフェ
ニルを示す。)により表わされるウィツテイヒ(Wit
tig)試薬を反応させるごとによって得られるー・般
式Δで (式中、各記号は前記と同義である。)により表わさn
7る化合物に酸化剤、四酸化オスミウムを作用させると
、−管式 (式中、R5、R’は同一または異なって水素、炭素数
1〜8個の直鎖または分枝鎖状アルキル、1式中、各記
号は前記と同義である。但し、この場合R5、R6はい
ずれも水素ではない。)により表わされる化合物が得ら
れる。
−C式(■3)の化合物とウィツテイヒ試薬との反応は
適当な7容媒(ジメチルスルホキシドヒドロフラン、ヘ
ンゼン、トルエン、キルン、ヘキサンなど)中、0〜5
0°C,1時間から5時間で進行する。また−管式(1
7)の化合物と酸化剤との反応は適当な溶媒(ジオキナ
ン、テトラヒドロフラン、ピリジンなど)中、0〜50
°C、1時間から10時間で進行する。
3 前記−管式(+ーbー2)の化合物と酸化剤(二酸
化マンガン、ピリジン・クロメート、ンメチルスルホキ
ンドー無水酢酸、硝酸銀、過ヨウ素酸など)を反応させ
ることによって、一般式 r ニこより表わされる化合物が得られる。
反応は適当な溶媒(アセトン、塩化メチレン、ジクロル
エタン、酢酸など)中、0〜50′0.1時間から5時
間で進行する。
4 前記−管式( I  a )の化合物と塩化チオニ
ル、三臭化リン、オキノ塩化リンなどの化合物を反応さ
せて得られる一般式 (式中、x2は塩素、臭素などのハロゲンを示し、他の
各記号は前記と同義である。) により表わされる化合物にシアン化すI・リウムまたは
シアン化カリウムを反応させて、−M式(式中、各記号
は前記と同義である。)(式中、各記号は前記と同義で
ある。)により表わされる化合物をG%、これに−管式
(14)のグリニヤール試薬または一般式(15)の有
機リチウム化合物を反応させて一般式 (式中、各記号は+’+i前記上同義である。)−こよ
り表わされる化合物とし、さらに−管式(14)のグリ
ニヤール試薬または一般式(15)の有機リナ勺ム化音
1勿を反1息さ一已ることによって、−跪式(式中、各
記号は前記と同義である。)Sこより表わされる化合物
が得られる。
−船人(1−a)の化合物から一般式(18)の化合物
−・の反応は適当な溶媒(ジオキサン、りIコロホルム
、ジクロロエタン、ジクロロメタン、テトラヒト+:+
フラン、ジエチルエーテルなど)中、脱酸剤(ピリジン
、トリエチルアミン、ジメチルアニリンなどの有機脱酸
剤、または炭酸水素すI・リウl2、炭酸カリウム、炭
酸ナトリウムなどの無機脱酸剤)の存在下、あるいは非
存4丁、0〜50°C130分から3時間で進行する。
−管式(18)の化合′勿と/アン化すトリウ1.また
はノアン化カリウ1、との反応は適当な、・容媒(ジメ
チルホルホキント、エタノール、メタノール、イソプロ
ピルアルコル、ジメチルホルムアミドなど)中、o −
t 00“C11時間から10時間で進行する。一般式
(1つ)の化合物とグリニヤール試薬または有機“ノチ
ウム化a物との反応は適当な溶媒(ジエチルエーテル、
テI・うしドロフラン、ジオキ)ナン、・\−1−ザン
など)中、υ〜50゛C130分から5時間で進行する
−船す((20)の化合物から一般式(1−b−4)の
化合物への反応は同様に進行する。
5、iil記−管式(20)の化合′向と一般式(16
)のライ ・子イヒ試名り反つさせる二とによって得ら
れる一般式 式中、各記−号は(1ゴ記と同義゛ごある。)、こより
表わさtlる化合物をオーガニ/り・リック/3ン(O
rganic Reaction) 、第13ヲ、1〜
54頁二こ、1己叔のハ・イ101ミレーン・Iン(l
IydroboraLion)反宅、已こ付ずことによ
って、あるいはジボランの代わりに容易に人手可能で市
販されている9 8BN(IJ Borabicycl
o (3,3,1) none)を反応させることシこ
よって、−管式 (式中、各、記号は11訂記と同葭でちる。)により表
わされる化り物がj;(られる。
一般式(20)の化合物とシイノティヒ試薬との反りら
は適Yjな溶媒(ノメチルスルトキノド、テトラヒドロ
フラン、ヘンゼン、1ルエン、キルン、へFすンなど)
中、O〜50’C,1時間から5時間で1什行する。−
管式(21)の化合物から一般式(il+−5)の化合
物への反1と・シよ常法通り、ン素ガス’X iA F
、ジメチルエーテル、テ(−ゴ・シト1コフ−)ン、/
王手しンゲIJコールジメチルエーテルなどの・容媒中
、0〜50゛C3(3時間から10時間で進行する。
61i1記−船人(21)の化合物に酸化剤、四酸化オ
スミーツムを反応させることによって、−能代(式中、
各記号iよ前記と同義である。)により表わされる化合
物が得られる。
反応は適当な溶媒(ジオキサン、テトラヒドロフラン、
ピリジンなど)中、0〜50°C11時間から10時間
で進行する。
方火旦 1、−船式 される化合物を反応させて得られる一般式(式中、各記
号は前記と同義である。)により表わされる化合物を通
常の加水分解反応に付して一般式 (式中、A2は炭素数1〜7個の直鎖アルキレン、炭素
数1〜8個の直鎖または分枝鎖状アルキルで置換された
アルキレンまたは1〜2個の水酸基で置換された直鎖ま
たは分枝鎖状アルキレンを示し、他の各記号は前記と同
義である。) により表わされる化合物に一般式 %式%(23) (式中、R8は炭素数1〜8個の直鎖または分枝鎖状ア
ルキル、フヱニル、置換フェニルを、Mはナトリウムま
たはカリウムを示す。)により表わ(式中、各記号は前
記と同義である。)により表わされる化合物を得、これ
に酸化剤(酸化マンガン、無水クロム酸、ピリジン・ク
ロメートなど)を反応させて一般式 %式%) (式中、各記号は前記と同義である。)により表わされ
る化合物とし、さらに−船式(式中、Qは水酸基の保護
基を示し、他の各記号は前記と同義である。)の水酸基
を保護したグリニヤール試薬を反応させ、次いで保護基
を除去することによって、−船式 により表わされる化合物が得られる。水酸基の保alt
WQとしてはメトキシメチル(MOM) 、メチルチオ
メチル(MTM) 、ヘンジルオキンメチル、テトラヒ
ドロピラニル(THP)、工I・キシエチル、ヘンシル
、p−ニトロヘンシル、トリメチル7リル(TMS)、
第三級ブチルジメチルシリル(TBDMS)、2−メト
キンエトキノメチル(MEM)などが使用される。
一般式(22)の化合物と一般式(23)の化合物との
反応は適当な溶媒(エタノール、メタノール、イソプロ
ピルアルコール、ジメチルスルホキシド、ジメチルホル
ムアミドなど)中、室温から100“C13時間から2
4時間で進行する。−船式(24)の化合物の加水分解
反応は、溶媒(メタノール、エタノールなど)中、室温
から50°C11時間から5時間で進行する。−船式(
25)の化合物と酸化剤との反応は適当な溶媒(アセト
ン、ジクロロメタン、ジクロロエタン、テトラヒドロフ
ラン、ジオキサンなど)中、0〜100°C130分か
ら5時間で進行する。−管式(26)の化合物とグリニ
ヤ(式中、各記号は前記と同義である。)−ル試薬との
反応は適当な溶媒(テトラヒドロフラン、ジエチルエー
テル、ジオキサンなど)中、0〜100°C11時間か
ら5時間で進行する。
なお、−形式(22)の化合物は、方法へと同様に反応
処理することによって得られる。
2.1tiJ記−形式(26)の化合物にジオールを保
護したグリニヤール試薬(ジオールの保護基としては[
1;■記の水酸基の保ΔW基のほかに、イソプロピリデ
ン、エチリデン、ヘンジリデン、メトキンメチレン、ジ
メトキシメチレンなどが使用できる。)を反応させて得
られる一般式 (式中、Q)よ水酸基の保護梧(前記方法C凹において
例示した通り)を示し、他の各記号は前記と同義である
。) により表わされる化合物を常法に従い、酸あるい1よア
ルカリ加水分解反応に付すことによって一般(式中、各
記号は前記と同義である。)により表わされる化合物が
得られる。
形式(26)の化合物と一般式(27)の化合物との反
応は適当な溶媒(テトラヒドロフラン、ジエチルエーテ
ル、ジオキサンなど)中、0〜100’c、i時間から
5時間で進行する。
3、前記−形式(28)の化合物に一般式179COO
H(29) (式中、R9は炭素数1〜8個の直鎖または分枝鎮状ア
ルキルを示す。) により表わされる化合物もしくはその反応性誘導体(カ
ルボン酸ハライド、カルボンM無水物、混合酸証水物、
低級アルキルエステルなど)を反応させ、その後、選択
的にジオールの保護基を除去することによって、−管式 (式中、各記号は前記と同義である。);こより表わさ
れる化合物をI!、これに酸化剤(二酸化マンガン、ピ
リジン・クロメート、ジメチル、人ルポキノh’−哄に
酢酸、硝酸銀、過ヨウ素酸なと゛)を反応、さ拷て一般
式 (式中、各1紀壮は前記と同義である。)により表わさ
れる化合物とし、さらに常法に従い、酸あるいはアルカ
リ加水分解反応に付すことによって、−犠式 %式%) (式中、各記号は前記と同義である。)により表わされ
る化合物が得ら1″1.乙。
反応条件は前記方法)3 におけるもの七同様である。
このようにして得られた一般式(1)の化合物は再結晶
、クロマトグラフィーなど、それ自体公知の方法により
、反応(IS合物から分離、精製することができる。
般式(1)の化合物は常法により鴫機酸または有機酸と
処理することにより2.前記した薬理学的に許容されう
る塩にすることができる。
本発明化合物中、不斉臭素原子を有する場合には、通常
ラセミ体として得られる。ラセミ体は常法により光学異
性体に分割することができる。そのような光学異性体は
光学活性な出発化合物を使用することによっても製造す
ることができる。個個のジアステレオ異性体は分別再結
晶またはクロマトグラフィーによって精製できる。
〔作用および発明の効果〕
本発明化合物のPAF拮抗作用について、家兎血小板の
PAF誘発による凝集に対する拮抗作用をin vit
ro、ex vivoで、またP A F 誘発のマウ
ス・ソヨノク死に対する抑制効果などで調べた。
実験例1 ウサギ面小板耐集抑制作用(試験管内試験) ウサギからI/l0ffiの3.8%クエン酸ナトリウ
ムifr’Jを加えた血液を採取し、200Xgで10
分間遠心分離し、血小板に冨んだ血漿(以下、PPPと
いう。)を調製した。さらに、1100Oxで10分間
遠心分離し、血小板の乏しい血漿(以下PPPという。
)を調製した。
封集能の測定はジャーナル オブ・フィジオロノー(J
、 Physiology)、第168巻、178ペー
ジ(1963年)に記載のボーン(Born、 G、V
、R,)の混濁測定法にしたがって、6チヤンネル・N
KKヘマトレーサー1  (FAT−6A)で測定した
PPPおよびPPPで0〜100%の光透過を調節した
。11000rpで攪拌しながら、PPPo、 3 m
lに試験化合物?8液または溶媒3μlを加え、37°
Cで2分間保持したのち、P A F (Serdar
yResearch Lab、) 3 u lを最終濃
度が1.8X10−’Mになるように加え、5分間光透
工β度を記録した。
すべての実験において、PAFは濃度が1100p /
 mlになるようにエタノールに溶解し、使用時に0,
9%生理食塩水で希釈して用いた。
試験化合物による血小板凝集の抑制率は、下記式のよう
に、試験化合物存在下と非存在下での最大光透過度によ
り求めた。
この抑制%と用量との曲線から、[Cs6値(μg/m
i、50%抑制濃度)を求め、結果を第1表にまとめた
(以下余白) 第1表 実験例2 ウサギ血小板凝集抑制作用(生体外試験) 実験例1の試験管内試験のようにP RP中に試験化合
物を添加することにかえて、あらかしめウサギに試験化
合物1■/kgを経口投与し、経時的にクエン酸加血液
(3,8%クエン酸ナトリウム1容に血液9容)を採取
した。以降、この血液を用い、実験例1に準して試験化
合物の血小板凝集抑制効果を検討したところ、実施例2
の化合物の投与24時間後における抑制率は100%で
あった。
実験例3  PAFt発マウス・ンヨノク死に対する作
用 実験はプロスクグランジンズ(Prostagland
ins)第3()巻、545ページ(1985年)に記
載のヤング(Young)らの方法にしたがって行った
。体重25〜30gの雄性I CRマウス(チャールヌ
リハー)を1群9〜15匹用いた。試験化合物を経1]
投与(0,1ml/ I Og) L、て1時間後、P
AF (Serdary Re5earch Lab、
) 80pg/kgを尾静脈から投与した。PAFを投
与後、24時間後の生存率を観察したところ、実施例2
の化合物の′E、D5゜(mg/kg、 p、o、) 
 は0.01■/kgであった。
本発明化合物の9、性毒性を6匹の雄性マウスを用いて
検討した。試験化合物を経口投与して5日間観察したと
ころ、1000 +ng/ kgの投与量で何ら死亡例
はみられなかった。
以上の実験例から明らかなように、本発明化合物は強力
なPAF拮抗活性を示す。また、本発明化合物は経1コ
投与で有効で、作用持続が長く、さらに低毒性で、しか
も鎮静作用、筋弛緩作用などの中枢抑制的作用が少ない
という特(牧を有している。
以上の事実より、本発明化合物はPAF拮抗剤として有
用であり、炎症性疾患、アレルギー性疾患、アナフィラ
キシ−ショック、敗血症性ソヨノク、心筋系の病気、喘
息、肺浮腫あるいは成人性呼吸器疾、■といったPAF
が関与すると考えられる種々の疾患の予防または治療に
用いることができる。
本発明の化合物(1)およびその酸イ」加塩は、その治
療上の存効量と賦形剤、増量剤、希釈剤、溶解補助剤な
どの医薬用添加剤とを適宜混合し、錠剤、丸剤、散剤、
カプセル剤、顆粒剤、液剤、吸入剤、坐剤、経皮吸収剤
または注射剤として経口的または非経口的に安全に投与
することができる。投与量は選択する化合物、疾病の重
症度、年齢などにより異なるが、通常成人1日当りO,
1〜100■を1回または数回に分けて投与することが
できる。
〔実施例〕
以下、実施例をあげて本発明を具体的に説明するが、本
発明は何らこれらに限定されるものではない。
実施例1 2−クロロシアノアセ]・フェノン35.9 gおよヒ
硫黄6.72 gをジメチルホルムアミド100m1に
qQし、水冷下、トリエチルアミン21.3 gを加え
て10分間撹拌する。次いで4−(4−アセトキンメチ
ルフェニル)ブチルアルデヒド44gを加え、60’C
にて3時間反応させる。反応液を氷水500m1にあけ
、トルエン500m1で抽出し、5%塩酸水および水で
洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥する。濾別後、減
圧濃縮すると、油状物として組成の2−アミノ−5−(
2−(4−アセトートジメチルフェニル)エチル)−3
−(2クロロフエニル)−チオフェン80gを得る。
得られた化合物80gをクロロホルム200m1に溶解
し、撹拌下、D、L−N−フタリルアラニルクロリl”
 52 gを加え、1時間加熱還流する。今後、5%炭
酸水素す1−リウム水および水で洗浄し、無水硫酸マグ
名ンウムで乾燥する。濾別後、減圧濃縮し、残留物をノ
リ力ゲルクロマトグラフィーに付すと、アモルファス粉
末として5− (2−(4アセ]〜キソメチルフエニル
)エチル)−3(2−クロロベンヅイル)  −2−(
N−フタリルアラニル)アミノ−チオフェン86gを得
る。
得られた化合物32.9 gをメタノール300mに懸
iし、室温にてメチルヒドラジン7、・1gを加え、3
時間撹拌する。次いで濃塩酸20m1を加え、さらに1
時間反応さゼる。反応液を減圧濃縮し、クロロホルム2
00m1を加え、不溶物を濾別後、クロロホルム層を5
%炭酸水素ナトリウム水および水で洗浄後、無水硫酸マ
グネシウムで乾燥する。
濾別後、減圧a縮すると、油状物としてtfl成の2−
(N−アラニル)アミノ−5−(2−(4−アセトキシ
メチルフェニル)エチル) −3−(2クロロヘンソ電
イル)−チオフェン28gをmる。
得られた化合物28gをイソプロピルアルコール200
m1に溶解し、酢酸4.8gを室温下に加え、20時間
加熱還流する。今後、減圧44iWL、残留物をクロロ
ホルム200m1に溶解し、5%炭酸水素ナトリウム水
および水で洗浄後、減圧4縮する。
油状残留物をシリカゲルクロマ)・グラフィーに付すと
、無色粉末として7−(2−(4−アセ)・キソメチル
フェニル)エチル)−、)−(2−クロ[1フエニル)
−3−メチル−1,3−ジヒドロ−2Hチエノ(2,3
−e)−1,4−ジアゼピン−2オンIOgを得る。
得られた化合物8.5gをクロロホルム90m1に溶M
j L、玉砕化IJ 71.82 gを加え、35−4
0°Cにて4時間撹拌する。今後、5%炭酸水素ナトリ
ウム水および水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥
する。濾別後、減圧4縮すると、黄赤色粉末として7−
 (2−(4−アセトキソメチルフェニル)エチル) 
 5  (2−クロロフェニル)3−メチル−L3−ジ
ヒドロ−2H−チェノ(2,3e’J  1,4−ジア
ゼピン−2−千オ78gを得る。
得られた化合物8gおよびアセチルヒドラジド1.5g
をトルエン80m1に!!濁し、撹拌下、・1時量刑熱
還流する。冷接、トルエンを留去し、油状残留物をシリ
カゲルクロマトグラフィーに付すと、無色粉末として2
−(1−(4−アセトキシメチルフェニル)エチル)−
4−(2−クロロフェニル)−6,9−ジメチル−6H
−チェノ(3,2−f )(1,2,4)  )リアゾ
ロ(4,3−a )  (1,4]ジアゼピン6gを得
る。
かくして得られた化合物6gを常法に従い加水分解する
と、定量的に無色粉末として4−(2クロロフエニル)
−2−(2−(4−):l’ロキソメチルフェニル)エ
チル)−6,9−ジメチル−6H−チェノ (3,2−
f)  (1,2,4’l  )リアゾロ(4,3−a
)  (1,4]ジアゼピン5.5gを得る。
実施例2 乾燥セライト15gを塩化メチレフ150m1に懸濁し
、乾燥ピリジン12gを加え、水冷、撹拌下、無水クロ
ム酸7.4gを加え、20分間撹拌する。次いで実施例
Iで得られた4−(2−クロロホルムJLz) −2−
(2−(4−ヒドロキシメチルフェニル)エチル)−6
,9−ジメチル−6H−チェノ j3.2−f)  (
1,2,4)  l−リアゾロ〔4,3a〕 (1,4
)ジアゼピン7gを塩化メチレン20m1に溶解して撹
拌下に滴下する。滴下後1時間反応させ、塩化メチレン
層を濾別し、セライトをクロロホルムで十分に洗浄を行
う。iA ?&と塩化メチレン液を合わせて十分に水洗
後、無水硫酸マグネシウムで乾燥する。濾別後、減圧濃
縮し、油状残留物をシリカゲルクロマトグラフィーに付
して、4−(2−クロロフェニル)−2−(2−(4ホ
ルミルフエニル)エチル)−6,9−ジメチル6H−チ
ェノ (3,2−fl  [1,2,4]  1−リア
ゾロ(4,3−a )  [1,4)ジアゼピン4gを
得る。
かくして得られた上記アルデヒド4gに常法に従いヨウ
化イソプロピルと金属マグネシウムより調製したグリニ
ヤール試薬をテトラヒドロフラン中、水冷、撹拌下、2
時間反応させる。反応液を塩化アンモニウムY容ン&に
あけ、クロロホルム200m1で抽出し、水洗後、無水
硫酸マグネシウムで乾燥する。・濾別後、減圧e1i1
、油状残留物をシリカゲルクロマトグラフィーに付すと
、アモルファス粉末トシて4−(2−クロロフェニル)
−2C2−(4−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロピ
ル)フェニル)エチル’l−6.9−ジメチル−6H−
チェノ 〔3,2−f)  (1,2,4〕l−リアゾ
ロ(4,3−al  rL、4]ジアゼピン2.(ig
を得る。
マススペクトル:  (M’ : m/z 504)N
MR(CDCffil、I’1)Ill) : 0.7
8 (d、 3H)0.99 (d、 311)、  
1.93 (m、  LH)、 2.10 (d、 3
H)2.65 (s、 3H)、 2.94 (L、 
2H)、 3.07 (1,211)4.34 (m 
 211)、 6.35 (s、 Ill)、 7.1
5 (m、 4)l)7.3〜7.5 (m  4H) 同様にして次表に示す化合物が得られる。
〔以下余白〕
1南記表中の実施例化合物のマススペクトルおよびNM
Rデータを以下に示す。
実施例3 マススペクトル:  (M’ : m/z 504)N
VIR(CDCp3. ppm) : 1.22 (s
、 611)2.10 (d、 311)、 2.66
 (s、 311)、 2.74 (s、 211)2
.93 (c、 2H)、 3.07 (t、 2tl
)、 4.33 (q、 l1l)6.38 (s、 
l1l)、 7.10 (m、 411)73〜7.5
 (m、 4H) 実施例4 マススペクトル:  (M’ : m/z 504)N
MR(CDCffz、 ppm)  : 0.89 (
d、 3N)1.93 (m、 IN)、 2.10 
(d、 311)、 2.40 (m  18)2.6
6 (s、 1tl)、 2.71 (m、 1it)
、 2.92 (t、 211)3.06 (t、 2
B)、 3.49 (m、 211)、 4.33 (
q、 III)6.38 (s、  II)  7.0
6 (m  4H)7.3〜7.5 (m、 411) 実施例5 マススペクトル:  (M゛: m/z 51B)NM
l’il  (CDCff3. ppm) : !、6
2 (s、 611)2.11 (d  3旧、 3.
03 (t、 2+1)、 3.12 o、 2+1)
4.35  (q、  III)、  6.38  (
s、  III)7.2〜7.5 (m、 6H)、 
7.95 (d、 2H)実施例6 マススペクトル:  (M’ : m/z 520)N
MR(CDCfx、 ppm) : 1.08 (s、
 311)1.24 (s、 31()、 2.10 
(d  311)、 2.66 (s、 3)1)2.
94 (t、 21+)、 3.07 (t、 211
)、 C33(q、 III)4.50  (s、  
l1l)、  6.38  (d、  1tl)、  
7.19  (m、  旧1)73〜7.5 (m  
411) 実施例7 マススペクトル+  (M’ : m/z 520)N
MR(CDCff3. ppm) : 1.23 (s
、 611)2.10 (d、 3H)、 2.68 
(s、 311)、 2.76 (s、 211)3.
17 (m、 2H)、 4.35 (q、 111)
、 4.92 (m、 IH)6.43 (s、 1旧
、 7.1〜7.5 (m、 811)実施例日 マススペクトル= (M” : m/z 534)NM
R(CDCff3. ppm) : 1.60 (s、
 6H)2.10 (d、 311)、 2.71 (
s、 3H)、 3.18 (m、 211)4.35
 (q、  IIり、  4.90〜4.93 (m、
  IH)7.3〜7.5  (m、  611)、 
 8.01  (d、  211)6.43  (d、
  111)。
実施例9 マススペクトル:  (M゛: mHz 520)NM
R(CDCffz、 ppm) : 1.13 (s、
 311)2.10 (d、 3H)、 2.67 (
s、 3H)、 2.78 (m、 211)2.97
 (m、 2tl)、 3.07 (…、 2tl) 
、 3.46 (n+、 211)4.34 (q、 
IIIL 6.38 (s、 III)、 7.12 
(m、 411)73〜7.5  (m、  411) 実施例1O マススペクトル:  (M’ : mHz 536)N
MR(CDCffit、 100m) : 1.07 
(s、 311)1.24(s、 311)、 2.0
9 (d、 3N)、 2.69 (s+ 311L3
、+5 (n+、 211L 4.33 (q、 1l
I)、 4.52 (s、 1B)4.88〜4.94
 (m、 III)、 6.42〜6.46 (m、 
1旧7.1〜7.5鵠、 8+1) 実施例11 NMR(CDCNi5ppm) : 1.21 (d、
 3H)2.29 (d、 3H)、 2.64 (s
、 38)、 2.8〜3.2(m、 4H)3.3〜
3.7  (m、  l1l)、  4.31  (q
、  1ll)6.32  (s、  LH)、  7
.18  (d、  211)。
7.2〜7.5  (m、  411)、  7.84
  (d  2H)製剤処方例 (1)錠剤 実施例2の化合物を0.5部、乳糖25部、結晶セルロ
ース35部およびコーンスターチ3部とをよく混和した
のち、コーンスターチ2部で製した結合剤とよく練合し
た。この練合物を16メ、ンユで篩過し、オーブン中5
0°Cで乾燥後、24メンツユで篩過した。ここに得た
練合粉体とコーンスターチ8部、結晶セルロース11部
およびタルク9部とをよく混合した後、圧搾打錠し、1
錠あたり有効成分0.5 mg含有の錠剤を得た。
(2)1%散剤 実施例2の化合物を1部と乳糖90部をよく混和し、適
当量のメチルセルロースより製した結合剤とよく練合す
る。これを16メンシユで篩過し、オーブン中50°C
で乾燥する。乾燥類粒末を32メツシユで圧篩過し、適
量のシリコンジオキシドとよく混和して、1%敗剤を得
た。
本発明を一ヒ述の明細書およびそれに包含される実施例
で十分に説明したが、これらは本発明の精神とT・n囲
に反することなく種々に変更、修飾することができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Arは、ピリジル、フェニル、またはハロゲン
    、水酸基、炭素数1〜8個の直鎖または分枝鎖状アルキ
    ルおよび炭素数1〜8個の直鎖または分枝鎖状アルコキ
    シから任意に選ばれる1〜3個の置換基を有するフェニ
    ルを、R^1、R^2、R^3は同一または異なって水
    素、炭素数1〜8個の直鎖または分枝鎖状アルキルまた
    はトリフルオロメチルを、R^4は水酸基、炭素数1〜
    8個の直鎖または分枝鎖状アルキル、少なくとも1個の
    水酸基によって置換されている炭素数1〜8個の直鎖ま
    たは分枝鎖状アルキル、フェニル、アラルキル、または
    芳香環上にハロゲン、水酸基、炭素数1〜8個の直鎖ま
    たは分枝鎖状アルキルおよび炭素数1〜8個の直鎖また
    は分枝鎖状アルコキシから任意に選ばれる1〜3個の置
    換基を有する置換フェニルまたは置換アラルキルを、A
    は炭素数1〜8個の直鎖アルキレン、炭素数1〜8個の
    直鎖または分枝鎖状アルキルで置換されたアルキレン、
    または1〜3個の水酸基で置換された直鎖または分枝鎖
    状のアルキレンを、Zはメチレン、カルボニル基または
    ヒドロキシメチレンを示す。ただし、R^4が炭素数1
    〜8個の直鎖または分枝鎖状アルキル、フェニル、アラ
    ルキル、置換フェニルまたは置換アラルキルのとき、Z
    はカルボニル基またはヒドロキシメチレンであるか、ま
    たはAは1〜3個の水酸基で置換された直鎖または分枝
    鎖状のアルキレンである。) により表わされるチエノトリアゾロジアゼピン化合物お
    よびその薬理学的に許容される酸付加塩。
  2. (2)4−(2−クロロフェニル)−2−〔2−(4−
    ヒドロキシメチルフェニル)エチル〕−6,9−ジメチ
    ル−6H−チエノ〔3,2−f〕〔1,2,4〕トリア
    ゾロ〔4,3−a〕〔1,4〕ジアゼピン、 4−(2−クロロフェニル)−2−〔2−(4−(1−
    ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニル)エチル〕
    −6,9−ジメチル−6H−チエノ〔3,2−f〕〔1
    ,2,4〕トリアゾロ〔4,3−a〕〔1,4〕ジアゼ
    ピン、 4−(2−クロロフェニル)−2−〔2−(4−(2−
    ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニル)エチル〕
    −6,9−ジメチル−6H−チエノ〔3,2−f〕〔1
    ,2,4〕トリアゾロ〔4,3−a〕〔1,4〕ジアゼ
    ピン、 4−(2−クロロフェニル)−2−〔2−(4−(3−
    ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニル)エチル〕
    −6,9−ジメチル−6H−チエノ〔3,2−f〕〔1
    ,2,4〕トリアゾロ〔4,3−a〕〔1,4〕ジアゼ
    ピン、 4−(2−クロロフェニル)−2−〔2−(4−(2−
    ヒドロキシ−2−メチルプロピオニル)フェニル)エチ
    ル〕−6,9−ジメチル−6H−チエノ〔3,2−f〕
    〔1,2,4〕トリアゾロ〔4,3−a〕〔1,4〕ジ
    アゼピン、 4−(2−クロロフェニル)−2−〔2−(4−(1,
    2−ジヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニル)エ
    チル〕−6,9−ジメチル−6H−チエノ〔3,2−f
    〕〔1,2,4〕トリアゾロ〔4,3−a〕〔1,4〕
    ジアゼピン、 4−(2−クロロフェニル)−2−〔2−ヒドロキシ−
    2−(4−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)フ
    ェニル)エチル〕−6,9−ジメチル−6H−チエノ〔
    3,2−f〕〔1,2,4〕トリアゾロ〔4,3−a〕
    〔1,4〕ジアゼピン、4−(2−クロロフェニル)−
    2−〔2−ヒドロキシ−2−(4−(2−ヒドロキシ−
    2−メチルプロピオニル)フェニル)エチル〕−6,9
    −ジメチル−6H−チエノ〔3,2−f〕〔1,2,4
    〕トリアゾロ〔4,3−a〕〔1,4〕ジアゼピン、 4−(2−クロロフェニル)−2−〔2−(4−(2,
    3−ジヒドロキシ−2−メチルプロピル)フェニル)エ
    チル〕−6,9−ジメチル−6H−チエノ〔3,2−f
    〕〔1,2,4〕トリアゾロ〔4,3−a〕〔1,4〕
    ジアゼピン、 4−(2−クロロフェニル)−2−〔2−ヒドロキシ−
    2−(4−(1,2−ジヒドロキシ−2−メチルプロピ
    ル)フェニル)エチル〕−6,9−ジメチル−6H−チ
    エノ〔3,2−f〕〔1,2,4〕トリアゾロ〔4,3
    −a〕〔1,4〕ジアゼピンおよび 4−(2−クロロフェニル)−2−〔2−(4−(2−
    メチルプロピオニル)フェニル)エチル〕−6,9−ジ
    メチル−6H−チエノ〔3,2−f〕〔1,2,4〕ト
    リアゾロ〔4,3−a〕〔1,4〕ジアゼピンからなる
    群から選ばれる請求項1記載の化合物およびその薬理学
    的に許容される酸付加塩。
  3. (3)請求項1または2記載の化合物またはその薬理学
    的に許容される酸付加塩を有効成分として含有すること
    を特徴とする血小板活性化因子により惹起される各種疾
    患の予防または治療用医薬組成物。
JP1123089A 1988-05-17 1989-05-16 チエノトリアゾロジアゼピン化合物およびその医薬用途 Expired - Lifetime JPH0641471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1123089A JPH0641471B2 (ja) 1988-05-17 1989-05-16 チエノトリアゾロジアゼピン化合物およびその医薬用途

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11971388 1988-05-17
JP63-119713 1988-05-17
JP1123089A JPH0641471B2 (ja) 1988-05-17 1989-05-16 チエノトリアゾロジアゼピン化合物およびその医薬用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0249787A true JPH0249787A (ja) 1990-02-20
JPH0641471B2 JPH0641471B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=14768268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1123089A Expired - Lifetime JPH0641471B2 (ja) 1988-05-17 1989-05-16 チエノトリアゾロジアゼピン化合物およびその医薬用途

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4910194A (ja)
EP (1) EP0342587B1 (ja)
JP (1) JPH0641471B2 (ja)
KR (1) KR910007978B1 (ja)
AT (1) ATE114154T1 (ja)
CA (1) CA1322367C (ja)
DE (1) DE68919378T2 (ja)
ES (1) ES2068216T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6433167B1 (en) 1997-06-25 2002-08-13 Nikken Chemicals Co., Ltd. Triazolo-1,4-diazepine compounds and medicinal composition containing the same

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PH30676A (en) * 1986-07-22 1997-09-16 Boehringer Ingelhein Kg Hetrazepine compounds which have useful pharmaceutical utility
FR2659332B1 (fr) * 1990-03-08 1994-04-29 Adit Et Cie Nouvelles pyrrolo [1,2-a] thieno [3,2-f] diazepines [1,4], leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
DE4010528A1 (de) * 1990-04-02 1991-10-17 Boehringer Ingelheim Kg Praeparativ chromatographisches trennverfahren zur herstellung enantiomerenreiner hetrazepine
US5302590A (en) * 1992-12-18 1994-04-12 Hoffmann-La Roche Inc. Compounds useful as dual antagonists of platelet activating factor and leukotriene D4
US6252756B1 (en) * 1998-09-18 2001-06-26 Illinois Tool Works Inc. Low voltage modular room ionization system
WO2012075456A1 (en) 2010-12-02 2012-06-07 Constellation Pharmaceuticals Bromodomain inhibitors and uses thereof
AR084070A1 (es) 2010-12-02 2013-04-17 Constellation Pharmaceuticals Inc Inhibidores del bromodominio y usos de los mismos
US9422292B2 (en) 2011-05-04 2016-08-23 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Bromodomain inhibitors and uses thereof
WO2012174487A2 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Bromodomain inhibitors and uses thereof
WO2013184878A1 (en) 2012-06-06 2013-12-12 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Benzo [b] isoxazoloazepine bromodomain inhibitors and uses thereof
TWI602820B (zh) 2012-06-06 2017-10-21 星宿藥物公司 溴域抑制劑及其用途
CA2952830C (en) 2014-06-20 2022-11-01 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Crystalline forms of 2-((4s)-6-(4-chlorophenyl)-1-methyl-4h-benzo[c]isoxazolo[4,5-e]azepin-4-yl)acetamide

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3502392A1 (de) * 1985-01-25 1986-07-31 Boehringer Ingelheim KG, 6507 Ingelheim Neue thieno-triazolo-1,4-diazepino-2- carbonsaeureamide, verfahren zu ihrer herstellung und pharmazeutische zusammensetzungen
EP0230942B1 (de) * 1986-01-21 1992-04-29 Boehringer Ingelheim Kg Thieno-1,4-diazepine
DE3610848A1 (de) * 1986-04-01 1987-10-15 Boehringer Ingelheim Kg Neue 1,4-diazepine
PH30676A (en) * 1986-07-22 1997-09-16 Boehringer Ingelhein Kg Hetrazepine compounds which have useful pharmaceutical utility
EP0268242B1 (en) * 1986-11-17 1992-03-18 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Paf-antagonistic thienotriazolodiazepine compounds and pharmaceutical uses thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6433167B1 (en) 1997-06-25 2002-08-13 Nikken Chemicals Co., Ltd. Triazolo-1,4-diazepine compounds and medicinal composition containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE68919378T2 (de) 1995-03-30
ES2068216T3 (es) 1995-04-16
DE68919378D1 (de) 1994-12-22
KR910007978B1 (ko) 1991-10-05
CA1322367C (en) 1993-09-21
EP0342587B1 (en) 1994-11-17
KR890017252A (ko) 1989-12-15
US4910194A (en) 1990-03-20
JPH0641471B2 (ja) 1994-06-01
EP0342587A2 (en) 1989-11-23
EP0342587A3 (en) 1991-05-22
ATE114154T1 (de) 1994-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gupton et al. Application of 2-substituted vinamidinium salts to the synthesis of 2, 4-disubstituted pyrroles
JP3335362B2 (ja) キノレイン−2(1h)−オン誘導体セロトニンアンタゴニスト
AU608580B2 (en) 1,4-disubstituted piperazine compounds, their production and use
JPH0249787A (ja) チエノトリアゾロジアゼピン化合物およびその医薬用途
JPH054983A (ja) イソキノリノン誘導体、その製造方法およびその誘導体を有効成分として含有する5−ht3 レセプター拮抗剤
DE3883033T2 (de) Heterocyclische Verbindungen und ihre Herstellung und Anwendung.
US5840895A (en) Triazole intermediates for tricyclic benzazepine and benzothiazepine derivatives
DE3724164A1 (de) Neue 1,4-benzodiazepine, ihre herstellung und verwendung
JP2001505198A (ja) Pde阻害剤としての置換ジヒドロベンゾフラン
EP0503471A1 (de) Neue acylaminosubstituierte Hetrazepine
SK103093A3 (en) New active compounds
WO1996020936A1 (en) Novel thiazolidin-4-one derivatives
CA1256105A (en) Substituted 1,8-naphthyridinones, processes for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
EP0268242B1 (en) Paf-antagonistic thienotriazolodiazepine compounds and pharmaceutical uses thereof
EP0495473A1 (de) Neue in 6-Position substituierte Diazepine, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
JP2959598B2 (ja) 光学活性なチエノトリアゾロジアゼピン化合物
US4591589A (en) 2-aryl pyrazolo[4,3-c]cinnolin-3-ones
US4053600A (en) Tricyclic 1,2,4-triazolo-quinazolines
US4495187A (en) Method of using [1,2,4]triazolo[4,3-a]quinoxaline-4-amine derivatives as antidepressant and antifatigue agents
US4127667A (en) Substituted thiopyrano(4,3-b)pyrans
JPH0555511B2 (ja)
CH653036A5 (de) Substituierte thiazolo-(3,2-a)-pyrimidine.
JPH03264589A (ja) トリアゾロ―1,4―ジアゼピン系化合物
US4547501A (en) Method of using [1,2,4]triazolo[4,3-a]quinoxaline-4-amine derivatives as antidepressant and antifatigue agents
JP2000516206A (ja) 新規な化合物