JPH0249654A - 電動車椅子のバッテリ装着装置 - Google Patents

電動車椅子のバッテリ装着装置

Info

Publication number
JPH0249654A
JPH0249654A JP1138304A JP13830489A JPH0249654A JP H0249654 A JPH0249654 A JP H0249654A JP 1138304 A JP1138304 A JP 1138304A JP 13830489 A JP13830489 A JP 13830489A JP H0249654 A JPH0249654 A JP H0249654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery cover
arm bar
cover
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1138304A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0226976B2 (ja
Inventor
Yukinobu Takeyama
竹山 征伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP1138304A priority Critical patent/JPH0249654A/ja
Publication of JPH0249654A publication Critical patent/JPH0249654A/ja
Publication of JPH0226976B2 publication Critical patent/JPH0226976B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電動車椅子のバッテリ装着装置の改良に関する
(従来の技術) 電動車椅子の電源として用いられるバッテリは体積2重
量共に大きなものであυ、その装着装置については従来
から種々のものが考案されてきた。
例えば、第5図に示すように、バッテリ1を車体側の固
定容器であるベセル2に載置し、これをバンド3で締結
したもの、あるいは第6図のようにバッテリ1の上側の
みにカバー4を被せると共にこれを固定棒5に上下動可
能に取付けられた押え板6で押え、ネジ7で固定するよ
うにしたものがある。また、これらのものよりも構造を
さらに簡単にしたものとして、第7図及び第8図にそれ
ぞれ示すように、バッテリ1を固定カゴ8あるいはベセ
ル9に単に載置しただけのものがある。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、第5図の場合、バッテリ1の固定を確実
に行うためにはバンド3を強い力で締付けなければなら
ず、これは必ずしも容易な作業ではない。また、締付け
を行う際にバンド3はとかく汚れがちになシ、外観上も
好ましいものと(吐いえない。
第6図の場合は、バッテリ1の固定はネジ7の締付作業
のみで行うことができるが、振動等によシ次第にネジ7
がゆるんでしまうという欠点がある。また、構造的にも
、固定棒5をわざわざ別個に設けなければならず、押え
板6の別工も容易ではないため、決して好ましいものと
はいえない。
第70及び第8図の場合は、バッテリ1の固定を省略し
、単にカゴ8あるいはベセル9に載置しただけのものと
しであるため、構造的には簡易なものとなっている。し
かし、電動車椅子といえども、時には大きく振動、傾斜
する場合があシ、やはシバッテリ1は何らかの手段によ
う固定される構造であることが好ましい。
本発明は上記事情に鑑みなされたものであり、その目的
とするところは、簡易な構造によシバッテリの固定を容
易且つ確実に行うことが可能なバッテリ装着装置を提供
することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するだめの手段として、車体側
固定容器に載置されたバッテリをバッテリ押圧用凸部が
円面上部に形成されたバッテリカバーで覆うと共に、該
バッテリカバー固定用のアームパーを該バッテリカバー
外面上部の当接位置と該バッテリカバー外面上部外の非
当接位置との間で回動可能に車体側に取付け、該アーム
バーを固定時には車体側に設けた拘束部材により該バッ
テリカバー外面上部に押接させて成る構成としである。
(作 用) かかる構成においては、バッテリをバッテリカバーで覆
っても、このカバーの内面上部に凸部が設けられている
ため、カバーの内面がバッテリ端子にぶつかることがな
い。
そして、バッテリをこのようなバッテリカバーで覆うこ
とによυ、アームバーは、端子の如き障害物のない平担
なバッテリカバー外面上部の当接位置とこれ以外の非当
接位置との間を回動することができる。このアームバー
を車体側に設けた拘束部材により、バッテリカバー外面
上部に押接させておけば、アームバーは上記の非当接位
置に戻ることがなく、バッテリは確実に固定されること
になる。
(実施例〕 以下、本発明の実施例を第1図乃至第4図に基き説明す
る。第3図は本実施例に係るバッテリ装着装置を備えた
電動車椅子全体の斜視図、第1図はその要部の斜視図、
第2図は第1図の縦断面図である。
フレーム10.10の間に底板11が設けられ、その上
に車体側固定容器であるベセル12がビス13により固
定されている。ベセル12の内部にはバッテリ14が載
置され、バッテリ14はバッテリカバー15により覆わ
れている。このバッテリカバー15の内面上部には、バ
ッテリ14の縁部を押圧するための凸部15aが形成さ
れているため、バッテリカバー15の内面が端子16に
ぶつかることがない。尚、15bは凸部15aを形成さ
れたために生じた凹部である。
バッテリカバー15の外面上部には略コの字状のアーム
パー17カ:掛は渡されてお9、アームバー17の両端
部17a、17aはフレーム1010に軸着されている
。そのため、このアームバー17は、バッテリカバ−1
5外面上部の当接位置即ち第1図に示された位置とバッ
テリカバ−15外面上部外の非当接位置即ち第1図の左
方の位置との間を、両′;RA部17a、17a  を
軸として回動することカニできるようになっている。
アームバー17の中間部にはフック18が設けられてお
シ、フック18には弾力性を有するバンド19の一端に
取付けられた係止金具20が係止されている。そして、
バンド19の他端に取付けられた係止金具21は、固定
パイプ22に設けられた取付座23ヘネジ24によシ固
定されている。
ここで、第3図に示す車両の概略を説明する。
・まず、3個の車輪をその位置関係が二等辺三角形とな
るようにフレームに軸着し、このフレームの側面形状を
、前部を中間部に対して上方に斜めに屈折させたものと
しである。そして前輪には、起立して設は上端にバーハ
ンドルを取付けた1本の操舵軸の下端を結合し、フレー
ムの中央部分に電源となるバッテリを、その上部にシー
トを、それぞれ取付けである。さらにフレームおよび床
部の前部は上方斜めに屈折しており、前輪をフレーム前
端近傍の下部に配設し、前記操舵軸の一部を車体フレー
ムの一部を貫通させて設け、シートは着座部、背当部、
肘当部で形成した構造にしである。
次に、以上のように構成された本実施例の装置にバッテ
リ14を装着する場合につき説明する。なお、図示しで
あるものはバッテリ14を2個装着する場合のものであ
るが、もちろん、台数はこれのみに限定され8わけでは
ない。
まず、バッテリ14をペセル12内に載置し、これをバ
ッテリカバー15で覆う。このバンチリカバー15の内
面上部には前述の如く凸部15aが設けられているため
、端子16がバッテリカバー15の内面にぶつかシ損傷
することがない。
次いで、アームパー17を回動させ、第1図に示すよう
に、アームパー17の中間部をバッテリカバー15の外
面上部に当接させる。そして、バンド19を引張シ、係
止金具20をフック1日に係止させれば装着作業は終了
する。
このような装着装置においては、車体が大きく振動、バ
ウンドするような場合でも、バッテリカバー15がアー
ムパー17に機械的、物理的に拘束されているため、バ
ッテリ14及びバッテリカバー15のとび出しを確実に
防止する、ことができる。また、アームパー17はバン
ド19に引張られているため、アームパー17が既述し
た非轟接位置まで戻ってしまうことはない。そして、バ
ンド19の引張力は単にアームパー17の戻りを拘束す
るためだけのもので足シ、それほど大きな力を要しない
つま9、不装着装置によるバッテリの固定は、第5図の
場合のように強い力を必要とせず、まだ、第6図の場合
のようにビス7を締め付けるドライバーのような工具を
必要としないため非常に簡単に行うことができる。そし
て、第7図及び第8図のように、単にバッテリを載置し
ただけのものではないので、振動等によυバッテリがと
び出すことはない。
また、不装着装置においては、バッテリ14をバッテリ
カバー15で覆っているため端子16及び配線材等が露
出せず意匠的にも優れたものとなっている。そして、バ
ッテリカバー15の内面に凸部15aを形成したため、
凹部15bが外面に形成されているが、凹部15bを埋
めてさらに外装ヲシンプルなものとすることも可能であ
る。
第1図におけるバンド19の代シに、拘束部材としてコ
イルスプリング25を用いたものである。すなわち、フ
レーム10.10に取付座26゜26を設け、取付座2
6.26とアームパー17の両側部との間にコイルスプ
リング25.25を取付けたものである。
このコイルスプリング25.25の付勢力にょシ、固定
時においてアームパー17はバラf IJカバー15の
外面上部に押接された状態とな6゜そして、バッテリを
交換する際にはアームパー17を第4図の左方に倒すこ
ととすれば、ワンタッチでバッテリカバー15の取付け
、取外しが可能になシ、さらに作業が容易になる。
(発明の効果) 本発明は上述のように構成されるものであシ、簡易な構
造にニジ、バッテリの固定を従来装置よシも容易且つ確
実に行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例に係る装置の要部を示1図の装置
を備えた電動車椅子全体の斜視図、第4図は本発明の他
の実施例の要部構造を示す側面図、第5図乃至第8図は
従来装置の斜視図である。 12・・・ペセル(!体側固定容器)、14、、、バッ
テリ、  15・・・バッテリカバー15a・、・凸部
、    17・・、アームバー19・・・バンド(拘
束部材) 特許 出願人゛   鈴木自動車工業株式会社(ほか1
名) ′1 第1 図 第2図 12  べでル(軸側固定容器) 14 ・バッテリ 15 ハ゛ツテリカパー 15C1,6813 第5図 (3)図面 7、補正の内容 (1)明細書第5頁最下行に「凹部である。」とよるの
を、[四部、16はバッテリ14のバッテリ液注入口に
被せるためのキャップである。]とh;圧する。 (2)明細書第11頁第5行ないし第8行のr12・・
・・・(拘束部材)」の記載を、次のように補正jる。 「12・・・ベセル(車体側固定容器)14・・・バッ
テリ I5−・・バッテリカバー 15a−・・凸部 16・・一端子 16’−・−キャップ 17・・・アームバー 19・・−バンド(拘束部材)   」(3)図面中の
第2図およびその側部に記載した符号表を、添付のもの
に補正する。 手続補正書 平成元年9月18日 平成1年特許願第138304号 2、発明の名称 電動車椅子のバッテリ装着装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 +2081鈴本自動車工業株式会社4、代 理 
人 住所 東京都千代田区神田駿河台lの6お茶の水スクエ
アB館 第2図 12・べ恒ル(φ体側田定寥器) 14  バッテリ 15  バッテリカッ\゛− 150・凸部 16・立島子 16′・惰マツプ 17・・アームバー 19・−・バンド(狗?!部材)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車体側固定容器に載置されたバッテリをバッテリ
    押圧用凸部が内面上部に形成されたバッテリカバーで覆
    うと共に、該バッテリカバー固定用のアームバーを該バ
    ッテリカバー外面上部の当接位置と該バッテリカバー外
    面上部外の非当接位置との間で回動可能に車体側に取付
    け、該アームバーを固定時には車体側に設けた拘束部材
    により該バッテリカバーの外面上部に押接させて成る電
    動車椅子のバッテリ装着装置。
JP1138304A 1989-05-31 1989-05-31 電動車椅子のバッテリ装着装置 Granted JPH0249654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1138304A JPH0249654A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 電動車椅子のバッテリ装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1138304A JPH0249654A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 電動車椅子のバッテリ装着装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1241470A Division JP2627958B2 (ja) 1989-09-18 1989-09-18 電動三輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0249654A true JPH0249654A (ja) 1990-02-20
JPH0226976B2 JPH0226976B2 (ja) 1990-06-13

Family

ID=15218748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1138304A Granted JPH0249654A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 電動車椅子のバッテリ装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0249654A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03124933U (ja) * 1990-03-30 1991-12-18
JPH055054U (ja) * 1991-06-29 1993-01-26 ユシロ化学工業株式会社 床面清掃車
JPH0713545U (ja) * 1993-08-06 1995-03-07 株式会社豊田自動織機製作所 バッテリ係止装置
US5890927A (en) * 1996-03-06 1999-04-06 Yazaki Corporation Rear holder, and a water-proof connector with the rear holder
JP2014521201A (ja) * 2011-07-19 2014-08-25 シェンゼェン ビーワイディー オート アールアンドディー カンパニー リミテッド 電気自動車用の電力供給装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03124933U (ja) * 1990-03-30 1991-12-18
JPH055054U (ja) * 1991-06-29 1993-01-26 ユシロ化学工業株式会社 床面清掃車
JPH0713545U (ja) * 1993-08-06 1995-03-07 株式会社豊田自動織機製作所 バッテリ係止装置
US5890927A (en) * 1996-03-06 1999-04-06 Yazaki Corporation Rear holder, and a water-proof connector with the rear holder
JP2014521201A (ja) * 2011-07-19 2014-08-25 シェンゼェン ビーワイディー オート アールアンドディー カンパニー リミテッド 電気自動車用の電力供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0226976B2 (ja) 1990-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005188578A (ja) パイプ等の長尺物のクランプ
JPH0249654A (ja) 電動車椅子のバッテリ装着装置
JP3696692B2 (ja) 防振型クリップ
US7494144B1 (en) Step device for a vehicle
JPH0332271Y2 (ja)
JP3030802B2 (ja) 空気圧縮機
JPS633866Y2 (ja)
JPS5973346A (ja) 車両座席用頭受け台
JPS63135037U (ja)
JP4271309B2 (ja) 自動車用テーブル装置
JP2530779Y2 (ja) 電線保持具
JPH04792Y2 (ja)
JPH0249072Y2 (ja)
JP3035976B2 (ja) 携帯用ベルト取付け装置
JPS6237828Y2 (ja)
JPH018433Y2 (ja)
JPS5936911A (ja) 電気機器中身振れ止め装置
JP2590819Y2 (ja) 車載用電子機器の取付構造
JP2521060Y2 (ja) 雪辷り止め金具
JP3862343B2 (ja) 電気機器収納用箱の取付方法
JPH0619847Y2 (ja) スタッドボルト
JPS5934400Y2 (ja) ツ−トトリムカバ−の端末掛止機構
JPH0330049Y2 (ja)
JPS58216814A (ja) 反力打消装置
JP2566915Y2 (ja) 椅子の小物収納具