JPH0247642B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247642B2
JPH0247642B2 JP58199366A JP19936683A JPH0247642B2 JP H0247642 B2 JPH0247642 B2 JP H0247642B2 JP 58199366 A JP58199366 A JP 58199366A JP 19936683 A JP19936683 A JP 19936683A JP H0247642 B2 JPH0247642 B2 JP H0247642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air holes
flame
flame tube
tube
outer flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58199366A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6091117A (ja
Inventor
Katsuhiko Ishikawa
Norio Yotsuya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19936683A priority Critical patent/JPS6091117A/ja
Publication of JPS6091117A publication Critical patent/JPS6091117A/ja
Publication of JPH0247642B2 publication Critical patent/JPH0247642B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wick-Type Burners And Burners With Porous Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は石油ストーブ、石油コンロ等に用いら
れている灯芯気化方式の液体燃料燃焼装置に関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 従来、液体燃料を灯芯の毛管作用によつて吸上
げ、その先端部より気化させて燃焼させるこの種
の液体燃料燃焼装置では、使用している部屋の酸
素濃度が低下(換気不足の場合)してくると、燃
焼量が低下すると共に燃焼火炎の乱れや、リフト
現象を生じて、臭気や一酸化炭素が多量に室内に
放出され、非常に危険な状態になるという問題が
あつた。
発明の目的 本発明はかかる従来の問題点を解消するもの
で、換気不足等により室内の酸素濃度が低下して
きた時に外炎筒上方に火炎を安定に保炎させ、燃
焼火炎の乱れや、リフト現象を防止し、臭気や悪
質な排ガスを燃焼させて多量の一酸化炭素の発生
を防止し、安全性の優れた液体燃料燃焼装置を提
供することを目的とする。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は外炎筒の上
部に開口率の大きな赤熱部を設け、この赤熱部の
直下にある前記外炎筒の側壁上方の酸素濃度の低
下時に外炎筒上方に火炎を安定に保炎させる数段
の複数の空気孔は、この空気孔より下方の前記外
炎筒の側壁に設けられた他の空気孔よりも空気孔
間距離を小さく、密集させて設けたものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について図面を用いて説
明する。第1図において、1は灯芯で、その上端
を内炎筒2、外炎筒3で構成される燃焼室4に燃
焼時露出され、また芯内筒5、芯外筒6で構成さ
れる間〓を上下に移動するように設けている。内
炎筒2は、側壁に複数個の空気孔2aを設けてい
る。外炎筒3は側壁に複数の空気孔3a及び数段
の複数の空気孔3bを設けその上部に外炎筒3よ
り開口率の大きな赤熱部7を設けている。なお、
本実施例ではこの赤熱部7を外炎筒3とは別体で
金網・ラス・パンチング板等によつて構成してい
る。8は外筒で、その上部に耐熱ガラス等からな
る熱線透過筒9を設けている。これら内炎筒2、
外炎筒3、外筒8をクロスピン10により内から
外に略同心円状に配して燃焼筒11を構成してい
る。内炎筒2の上方には拡炎板12を設け、この
拡炎板12の上部に金網・ラス・パンチング板等
から成る上部赤熱体13を設けている。上部赤熱
体13と熱線透過筒9の上部は整圧板14を介し
て接合されている。整圧板14には排ガス通路1
4aが設けられている。15は赤熱部7の上端に
設けられた二次炎リングで、この二次炎リング1
5と拡炎板12の端部で形成される間〓に2次炎
Fが通常燃焼の場合形成される。第2図は第1図
の要部拡大断面図であり、外炎筒3の側壁上方に
は、外炎筒3の側壁の複数個の空気孔3aの中で
最も空気孔間の距離が小さい配列となるごとく複
数の空気孔3bが第2図から明らかなように数段
密集して設けられている。また、この空気孔3b
は、外炎筒3の側壁の空気孔3aの中でこの空気
孔3bよりも下に設けられたものよりもその開口
径を大きくしている。前記構成において、灯芯1
に点火すると燃焼を開始し、燃焼による高温の燃
焼ガスが燃焼室4、整圧板14の排ガス通路14
aを通ることにより、熱ドラフトを生じて燃焼に
必要な空気が内炎筒2、外炎筒3の各空気孔2
a,3a,3bおよび赤熱部7の開口部等から、
燃焼室4に供給され火炎を形成する。灯芯1には
燃焼火炎の熱が供給され液体燃料の気化を促進し
燃焼を持続させる。次に、通常燃焼状態において
は外炎筒3の側壁に設けた空気孔3a,3bに気
孔炎を形成し安定した保炎状態を呈し、灯芯1に
燃料を気化させる熱を供給して燃焼量を維持する
とともに安定燃焼を確保するが、室内が換気不足
等により酸素濃度が低下してくると、従来の燃焼
筒にあつては、外炎筒の上方に数段密集させた空
気孔3bがないために、外炎筒の空気孔に保炎し
ていた気孔炎は、燃焼速度が低下し、気孔炎の温
度も下がり、保炎が不安定になるために灯芯への
熱供給も減少し燃焼量が低下する。しかし熱ドラ
フトは大きく下がつていないので燃焼量が小さく
なつた程には空気量(ただし低酸素濃度空気)が
減少していないので、気孔炎はリフト現象を起こ
してくる。外炎筒においてまず上方の気孔炎のリ
フトが最初に生じ、燃焼室内での火炎が乱れて燃
焼を悪化させ臭気や一酸化炭素を多量に発生して
いた。実施例では外炎筒3の上方の数段密集した
空気孔3bには気孔炎が安定して保炎されるの
で、従来よりも低酸素濃度雰囲気中まで気孔炎を
安定保炎状態に維持することができるためリフト
現象はなくなり火炎の乱れを防止して臭気や一酸
化炭素の多量発生を防止し、安定な燃焼状態を維
持できる。次に外炎筒3の上方数段の密集した空
気孔3bの開口径を大きく設けることは、気孔炎
の安定保炎状態を更に助長するためである。
発明の効果 以上の様に本発明によれば次の効果が得られ
る。
(1) 外炎筒の側壁上方の数段に複数個の空気孔
を、他の空気孔よりも、空気孔間距離を小さ
く、密集させて設けたので、この空気孔におけ
る気孔炎の形成は、気孔炎近傍の雰囲気温度の
上昇および気孔炎同志の干渉効果により保炎が
より安定し、低酸素濃度雰囲気中でも、気孔炎
がリフトせず、燃焼状態が悪化することはな
い。
(2) 数段の空気孔を、他の空気孔よりも密集させ
て設けたので、その部分は多量に空気が流入し
やすく、酸素濃度が低下してきても、酸素の絶
対量が多いので気孔炎の形成は安定保炎とな
り、燃焼状態の悪化を防止できる。
(3) 密集させた空気孔の開口径を他の空気孔の開
口径よりも大きくすると、外炎筒側壁の空気孔
の中で、密集させた空気孔から相対的に多量の
空気が流入することになり、密集させた空気孔
には、気孔炎が安定して保炎され、低酸素濃度
中でも、この部分に気孔炎が残り、燃焼状態の
悪化を防止できる。なお、本実施例において示
した構成は最適の実施例を示したものである
が、本願発明の目的、効果を達成するものであ
ればこの構成に限られるものではないことは勿
論である。
以上の様に本発明の液体燃料燃焼装置によれば
換気不足等により室内の酸素濃度が低下してきた
時に外炎筒上方に火炎を安定に保炎させ、燃焼火
炎の乱れやリフト現象を防止し、臭気や悪質な排
ガスを燃焼させて多量の一酸化炭素の発生を防止
できる優れた安全性が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における液体燃料燃
焼装置の左側を切断した正面図、第2図は同要部
一部切欠拡大正面図である。 1……灯芯、2……内炎筒、2a……空気孔、
3……外炎筒、3a……空気孔、3b……外炎筒
上方の密集した空気孔、4……燃焼室、5……芯
内筒、6……芯外筒、7……赤熱部、8……外
筒、9……熱線透過筒。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多数の小孔を有した内炎筒と外炎筒および外
    筒を内から外に順次略同心円状に配置し、前記外
    炎筒の上部に開口率の大きな赤熱部を設け、この
    赤熱部の直下にある前記外炎筒の側壁上方の酸素
    濃度の低下時に外炎筒上方に火炎を安定に保炎さ
    せる数段の複数の空気孔は、この空気孔より下方
    の前記外炎筒の側壁に設けられた他の空気孔より
    も空気孔間距離を小さく、密集させて設けた液体
    燃料燃焼装置。 2 空気孔間距離を小さく、密集させた空気孔の
    開口径は、この空気孔より下方の外炎筒の側壁に
    設けられた他の空気孔の開口径より大きくした特
    許請求の範囲第1項記載の液体燃料燃焼装置。
JP19936683A 1983-10-25 1983-10-25 液体燃料燃焼装置 Granted JPS6091117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19936683A JPS6091117A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19936683A JPS6091117A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 液体燃料燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6091117A JPS6091117A (ja) 1985-05-22
JPH0247642B2 true JPH0247642B2 (ja) 1990-10-22

Family

ID=16406558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19936683A Granted JPS6091117A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6091117A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2571125B2 (ja) * 1989-04-28 1997-01-16 株式会社トヨトミ 石油燃焼器の燃焼筒

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132101U (ja) * 1974-08-31 1976-03-09
JPS5694106A (en) * 1979-12-26 1981-07-30 Toyotomi Kogyo Co Ltd Cylindrical burner for oil-stove
JPS56108013A (en) * 1980-01-31 1981-08-27 Toyotomi Kogyo Co Ltd Combustion cylinder for petroleum stove

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132101U (ja) * 1974-08-31 1976-03-09
JPS5694106A (en) * 1979-12-26 1981-07-30 Toyotomi Kogyo Co Ltd Cylindrical burner for oil-stove
JPS56108013A (en) * 1980-01-31 1981-08-27 Toyotomi Kogyo Co Ltd Combustion cylinder for petroleum stove

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6091117A (ja) 1985-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0247642B2 (ja)
JPS58130904A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0122529B2 (ja)
JPS62705A (ja) 燃焼装置
JPH0344977Y2 (ja)
JPH0227292Y2 (ja)
JPS58160716A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS642847B2 (ja)
JPS61125509A (ja) 燃焼筒
JPS616504A (ja) 石油燃焼器
JPH0114482B2 (ja)
JPH02122105A (ja) 石油燃焼器の燃焼筒
JPS61107008A (ja) 燃焼筒
JPS58123005A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS60105810A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS58184409A (ja) 石油燃焼器
JPS5888511A (ja) 燃焼装置
JPS60200009A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS60248911A (ja) 燃焼筒
JPH0445304A (ja) 燃焼筒
JPS60186614A (ja) 燃焼装置
JPH0127322B2 (ja)
JPH0248805B2 (ja)
JPS60186604A (ja) 燃焼装置
JPS6294708A (ja) 液体燃料燃焼装置