JPH0247357B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247357B2
JPH0247357B2 JP58163272A JP16327283A JPH0247357B2 JP H0247357 B2 JPH0247357 B2 JP H0247357B2 JP 58163272 A JP58163272 A JP 58163272A JP 16327283 A JP16327283 A JP 16327283A JP H0247357 B2 JPH0247357 B2 JP H0247357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
outer cylinder
cap
cam
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58163272A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6054896A (ja
Inventor
Tadashi Matsunaga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINPURU TAIHEI KK
Original Assignee
SHINPURU TAIHEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINPURU TAIHEI KK filed Critical SHINPURU TAIHEI KK
Priority to JP58163272A priority Critical patent/JPS6054896A/ja
Publication of JPS6054896A publication Critical patent/JPS6054896A/ja
Publication of JPH0247357B2 publication Critical patent/JPH0247357B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、同一機構でボールペンに変換する
ことができ、かつ、極めて軽い力で操作のできる
ダブルノツク式ペンシル、特にその変換可能な構
造に関する。
従来、使用時には、初回の大きなノツクにより
没入状態にあつた口金をまず外筒から突出させ、
次からのやや軽いノツクで芯を繰り出して使用に
供し、不使用時には、次回の大きなノツクにより
前記外筒内へ口金を没入させるようにしたダブル
ノツク式ペンシルとしては、例えば、本発明者が
さきに出願した特願昭57−211447号の発明があ
る。
また、他にも一般にダブルノツク式ペンシルと
して市販されているものもあるが、これらは一つ
の構造でペンシルとボールペンとの二様に使用で
きるものは見当らず、また、芯入り芯繰出し機構
が兎角大型で、他の機構や外筒と複雑に関連した
構成となつており、可動部分も重量があるため、
使用されるバネも強く、従つてノツク操作にも力
を要するという問題点がある。
この発明は、叙上の諸点に着目してなされたも
ので、芯入り芯繰出し機構を極めて軽量小型で、
しかも簡素な形態に形成し、更に他機構や外筒と
の固着部を皆無とし外筒先端から容易に抜き出し
得るようにしてボールペンに簡素に転換でき、し
かも極めて軽い操作の可能なダブルノツク式ペン
シルを提供し、これら問題点を解決することを目
的としている。
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
まず、構成を述べる。
このダブルノツク式ペンシルは、第1図に示す
ように外筒A、芯入り芯繰出し機構B、口金出没
機構C及びノツク機構Dにより主要構成されてい
る。
外筒Aは、円筒状の外筒本体1の先端部内面に
固着された止金具2に、先端に後述の口金突出用
の孔3aを有しほぼ円錐状の頭部外筒3が回止め
部材4を介して螺入装着されており、後端部にク
リツプ5を具備し、後端には仕切り6が嵌入固着
してある。
芯入り芯繰出し機構Bは口金部Bkと芯送り部
Bsとからなり、口金部Bkとしては、口金10の
後端部内面に後方へ長く延びた中筒11が固着
し、該中筒11の前端内面にはバネ受けを兼ねる
つば12tと、内周面所要位置に段部12dとを
形成するストツパ円筒12がカシメ止めされ一体
化されている。そして口金10の中空部には前端
ゴム弾性体からなる芯保持用の中空円錐状の舌片
13が嵌入され、次いで後述のチヤツクが前進し
て拡大する空域10kを設け、その後端に形成さ
れた段部10dと前記ストツパ円筒12の前端の
間を遊動する締めリング14が嵌入されており、
芯sを把持開放するチヤツク15の径大頭部15
kが後退時に締め付け縮小されるようになつてい
る。
次に芯送り部Bsとしては、チヤツク15の後
端部外周にカシメ止めされ先端部がストツパ円筒
12の内面を摺動する連結円筒16と中筒11よ
りも更に後方へ延伸している芯収納筒18とをチ
ヤツクホルダ17がそれぞれカシメ止めしてい
る。すなわち、チヤツク15、連結円筒16、チ
ヤツクホルダ17及び芯収納筒18とが一体化に
結合され芯送り部Bsを構成している。
なお、ストツパ円筒12の後端とチヤツクホル
ダ17の前端との間において連結円筒16にバネ
Sbが嵌挿され口金部Bkに対し芯送り部Bsが後方
へ付勢されている。
次に、口金出没機構Cは、外筒本体1の前端か
らほぼ1/3の内面に固着されたバネ受金具20と、
外筒本体1のほぼ中央内面に、前端部外周に突出
された複数個の突起(図示せず)の抵抗により回
転しないように嵌入された案内円筒21内面を摺
動する回転カム筒22との間において中筒11に
嵌入されたバネScにより該回転カム筒22は後
方へ付勢されている。なお、案内円筒21は、外
筒本体1の内面に斜前方へ向けて突設された突起
部1tにより後退を阻止されている。また、前端
内面のわずかなふくらみ21fは組み立てに際し
嵌挿した回転カム筒22の逸脱を防止するもので
ある。そして、回転カム筒22は、第2図に示す
ように前端に案内円筒21の内径に近い外径を有
するつば22tを形成し、外周に90度間隔に後端
近くまで四条の細長突起22hを軸方向に沿つて
突設し、かつ、後端面に縦びき鋸歯形のカム22
kを、細長突起22hの片側の延長線上に谷を位
置させて八個形成してある。なお、回転カム筒2
2の内面後部には芯収納筒18に嵌入する中筒1
1の後端に掛止する段部22dが形成されてい
る。そして、第3図に示すように案内円筒21の
後端部内面には前記つば22tとほぼ同高の隆起
21rを突設し、該隆起21rの前端に八個のカ
ム21kを形成してあるが、カム山の頂から半ピ
ツチ分の幅に軸方向へ切り欠いて長溝21mを四
個刻設しており、前記細長突起22hが該長溝2
1mに後退進入することが可能である。
次に、ノツク機構Dは案内円筒21の内部にお
いて、芯収納筒18外周に嵌挿した往復カム筒3
0(第4図参照)の前端部に、前方かつ、外方へ
突設され、先端が前記カム22kに圧接して回転
カム筒22を前進させ回転させるように先端斜面
30sを形成する突起片30t四個を前記長溝2
1mにそれぞれ嵌挿して設けられ、該突起片30
tの後端は段部21dに当接して後退を阻止され
ている。そして往復カム筒30の後端部外周に固
着されたノツク伝達部材31は芯収納筒18の後
端に当接する段部31dと芯挿入孔31aとを形
成し、前端を外筒本体1内面に突設された突起部
1tとの間に設けられたバネSdによつて押され
後方へ付勢されている。33はノツク伝達部材3
1にカシ止めされた消しゴム保持筒、34は保護
管32に把持された消ゴム、35はノツク操作さ
れる押え冠で、消ゴム保持筒33にその根元まで
冠着されていて受けたノツク力をノツク伝達部材
31に伝えるものであつた。また、Saは頭部外
筒3内面の段部3dと口金10の後端に突設され
たつば10tとの間において該口金10に嵌挿さ
れたバネで、口金部Bkすなわち、芯入り芯繰出
し機構Bを後方へ付勢している。なお、前記の各
バネSa、Sb、Sc、Sdの強さは、Sa>Sc>Sd>
Sbとなるようにしてある。
また、第1図に示されるように、口金10が頭
部外筒3から突出した使用状態において、回転カ
ム筒22と往復カム筒30との距離l2は、ノツク
伝達部材31の段部31dと芯収納筒18の後端
18bとの距離l1とチヤツク15の径大頭部15
kが前進できる空域10kの前端までの距離l3
の和よりも大きくなるようにしてある。
次に作用を述べる。第5図に示すように、口金
1が頭部外筒3内に没入した不使用時の状態にお
いて、口金10はバネSaに反撥されて後退し、
すなわち、口金部Bkは後退し、中筒11の後端
が回転カム筒22の段部22dに衝接し、該回転
カム筒22も距離l2だけ後退させ、そのカム22
kを最後退位置にある往復カム筒30の先端斜面
30sに当接して停止している。
一方、芯送り部Bsも、中筒11とカシメによ
つて一体的に結合されているストツパ円筒12の
段部12dに先端を押された連結円筒16によ
り、チヤツクホルダ17を介して芯収納筒18
が、距離l1だけ後退してその後端18bをノツク
伝達部材31の段部31dに当接し停止してい
る。ただし、後退した距離l1は中筒11の後退距
離、すなわち、l2よりも小さいのでバネSbは圧縮
された状態となつている。なお、往復カム筒30
はバネSdに弾圧されて突起片30tの後端を案
内円筒21の段部21dに衝接して後退を阻止さ
れ最後退位置にある。
そこで、まず、口金10を頭部外筒3から突出
させるには、押え冠35を第一の口金出没ノツク
操作として大きく押してバネSdを圧縮しノツク
機構Dを前進させると、第6図に示すように往復
カム筒30の突起片30tが回転カム筒22をバ
ネScを圧縮しつつそのカム22kを押して前進
させるが、その細長突起22hが長溝21mから
押し出されるため回転カム筒22は回転自由とな
り、長溝21mに沿つて直進する突起片30tの
先端斜面30sをカム22kが摺動することによ
つて回転させられ、先端斜面30sが該カム22
kに嵌合した半ピツチ回転した位置で回転は止ま
る。そこで押す力を零とするバネSdの反撥力に
より往復カム筒30は元の位置に復帰し、また、
回転カム筒22もそのカム22kがバネScの反
撥力により案内円筒21のカム21kに半分当接
するが互いに斜面を滑つて円筒カム22を更に回
転させ完全に嵌合しその後退が阻止される。
すなわち、回転カム筒22は一ピツチ回転し、
距離l2だけ前進した係止位置に静止する。
一方、さきのノツク機構Dの前進と同時にノツ
ク伝達部材31の段部31dが芯収納筒18の後
端面18bを押すので、芯送り部BsはバネSbを
圧縮したままの状態で口金部Bkとともに距離l2
だけ前進するが、回転カム筒22の段部22dが
中筒11の後端により口金部Bkを押しバネSaを
圧縮して口金10を頭部外筒3の孔3aから突出
させる。そしてノツク操作の押す力を零とされた
ときバネSaの反撥力により口金部Bkは後退しよ
うとするが、回転カム筒22が前述のごとく係止
位置に停止するので、その段部22dに中筒11
の後端を衝接して停止し、口金10の突出状態を
維持する。なお、距離l2だけ前進した芯送り部Bs
は、往復カム筒30が元の位置に復帰するに伴な
つているバネSbの反撥力により後退し、チヤツ
ク15の径大頭部15kを締めるリング14内に
収容され芯入り芯sを把持して停止する。このと
き、芯収納筒18の後端18bとノツク伝達部材
31の段部37dとの距離はl1となる。
次に、口金10を頭部外筒3から没入させるに
は、第二の口金出没ノツクとして次回の大きなノ
ツクを行うと往復カム筒30は直進して、その突
起片30tで回転カム筒22を、そのカム22k
により押すためその斜面を滑つて該カム筒22は
初回と同方向に回転しその細長突起22hが案内
円筒21の長溝21mに嵌まるのでバネScの反
撥力により往復カム筒30は元の位置に復帰す
る。これに伴なつてバネSaに反撥され口金部Bk
及び芯送り部Bs、すなわち、芯入り芯繰出し機
構Bも元の位置に復帰する。
次に芯繰出しの作用を述べると、口金10が頭
部外筒3から突出した使用状態において、芯繰出
しノツクとして軽くノツク機構Dを押すと口金部
Bkに対し芯送部Bsは芯収納筒18の後端面18
bを押されバネSbを圧縮して前進する。この際、
該バネSbの強さは他のバネSa、Sc、Sdに比し最
も弱く、また、芯送り部Bsの移動距離l1と径大頭
部15kの移動距離l3との和は、回転カム筒22
の移動距離l2よりも小さくしてあるため、口金出
没機構Cの動作には関係しない。芯収納筒18の
前進により、これと一体化されているチヤツク1
5はその径大頭部15kを締めリング14により
締め付けられ、芯sを保持して共に口金10の空
域10kの前端までの距離l3だけ前進し芯sを前
方へ送るが、締めリング14が段部10dに阻止
されるので、径大頭部15kは該リング14から
脱出し自由となり自らの弾性により拡張して芯s
の保持を解く。ノツク力が零にされると、バネ
Sbの反撥力により芯送り部Bsは後退させられる
ので、径大頭部15kも拡長状態のまま空域10
kを後退し途中から締めリング14も伴つて後退
を続けるが、該リング14がストツパ円筒12に
当接して停止するため、その内斜面に絞られて径
代頭部15kも後退に伴なつて収縮し、元の状態
に復帰するとともに再び芯sを固く保持する。
このノツク操作を繰り返すことによつて芯sは
所定長さずつ進み途中から舌片13に把持されつ
つ口金10の先端に繰り出されるわけである。な
お、芯sが舌片13に達するまでは口金10を下
方へ向けて重力により前進させる。
叙上のように、芯入り芯繰出し機構Bは、外筒
Aや他の機構C,Dと固着した部分が全然なく、
極めて簡単なほぼ細棒状に形成されているため、
頭部外筒3をねじ戻して外筒本体1から取り外せ
ば極めて容易にバネSaを嵌挿したまま前方へ抜
き出すことができる。そこで第7図に示すように
口金10の先端から中筒11の後端までの長さと
ほぼ等しく該中筒11と同外径のボールペン替芯
bを所要の位置にバネ受けuを突設し、先端部に
バネSaを嵌挿して外筒本体1の前方から挿入し、
前記替芯bの後端を回転カム筒22の段部22d
に当接させた後、再び頭部外筒3を外筒本体1に
螺着すると、口金没入型のボールペンに早替りさ
せることができる。
以上説明してきたように、この発明は、芯入り
芯繰出し機構を極めて細く、しかも簡素なほぼ棒
状の外形を呈した小型軽重量の構造にすることが
でき、更に外筒や口金出没機構、ノツク機構と固
着部分のない独立したものとし、頭部外筒を取り
外して抜き出すことができるようにし、また、往
復カム筒により動作する回転カム筒とこれを内設
する案内円筒とを組み合せて設け、口金部は回転
カム筒から受動させる一方、芯送り部は往復カム
筒から直接受動して動作する構成としたため、口
金の出没と芯繰出しがともに軸方向の一つのノツ
ク機構で軸方向のノツクにより極めて簡易に実施
することができるばかりか、従来品に比べて著し
く弱いバネを使用することを可能としたので、そ
の操作も非常に軽く実施できるという容易さ、便
利さが得られたばかりか、コスト低減にも顕著な
効果がある。
また、同一の構造で、芯入り芯繰出し機構をボ
ールペン替芯に取り替えることにより口金没入型
のボールペンを提供できる構成としたため、使用
面、生産面においても多大の効果をもたらすもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の使用状態における半断面
図で、図は前半部の図、図は後半部の図、第
2図は、回転カム筒の拡大斜視図、第3図は、案
内円筒の内面拡大展開図、第4図は、往復カム筒
の拡大斜視図、第5図は、この発明の不使用状態
における半断面図で、図は前半部の図、図は
後半部の図、第6図は、口金出没機構の作動状況
を展開図の一部により示す説明図で、図は、初
動時の図、図は、第一の口金出没ノツク操作に
より回転カム筒を長溝外へ押し出した図、図
は、回転カム筒のカムが突起片の先端斜面を滑り
半ピツチ回転した図、図は、ノツク力が零とな
り突起片が案内円筒の段部へ後退し、回転カム筒
のカムが隆起のカムに衝接した図、図は、更に
回転カム筒がカム斜面を滑り半ピツチ更に回転し
て係止位置に静止した図、第7図は、芯入り芯繰
出し機構の代りにボールペン替芯を外筒に装着し
た状態を示す要部の半断面図である。 A……外筒、B……芯入り芯繰出し機構、C…
…口金出没機構、D……ノツク機構、s……芯、
b……ボールペン替芯、3……頭部外筒、10…
…口金、Bk……口金部、Bs……芯送り部、1…
…外筒本体、11……中筒、12……ストツパ円
筒、15……チヤツク、16……連結円筒、17
……チヤツクホルダ、18……芯収納筒、21…
…案内円筒、22……回転カム筒、30……往復
カム筒、31……ノツク伝達部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 円筒状の外筒本体の先端に頭部外筒を備えた
    外筒と、ノツク伝達部材及びこれにより動作する
    往復カム筒を有し前記外筒本体の後端部に摺動可
    能に嵌挿されるノツク機構と、前記外筒本体の内
    面所要位置に固着される案内円筒及び該案内円筒
    内で案内され前記往復カム筒の動作により往復動
    し、かつ回転する回転カム筒を備えた口金出没機
    構と、該口金出没機構内に外筒本体前方から着脱
    可能に嵌挿され、口金、ストツパ円筒及び回転カ
    ム筒により動作する中筒を一体結合して備えた口
    金部並びにチヤツク、連結円筒、チヤツクホルダ
    及び往復カム筒により動作する芯収納筒を一体結
    合した芯送り部を組み合わせてなる芯入り芯繰出
    し機構とから構成され、該芯入り芯繰出し機構と
    ボールペン替芯とを挿し替えできるようにしたこ
    とを特徴とするダブルノツク式ペンシル。
JP58163272A 1983-09-07 1983-09-07 ダブルノツク式ペンシル Granted JPS6054896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163272A JPS6054896A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 ダブルノツク式ペンシル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163272A JPS6054896A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 ダブルノツク式ペンシル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6054896A JPS6054896A (ja) 1985-03-29
JPH0247357B2 true JPH0247357B2 (ja) 1990-10-19

Family

ID=15770652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58163272A Granted JPS6054896A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 ダブルノツク式ペンシル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054896A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009196148A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Pilot Corporation 出没式シャープペンシル
JP2009208424A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Pilot Corporation 出没式シャープペンシル
JP2009220415A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Pilot Corporation 出没式シャープペンシル

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3801156C2 (de) * 1987-01-24 1998-09-24 Volkswagen Ag Spiralverdichter
JP6356532B2 (ja) * 2014-08-20 2018-07-11 三菱鉛筆株式会社 筆記具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342733B2 (ja) * 1976-09-17 1978-11-14

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591834Y2 (ja) * 1976-09-13 1984-01-19 三菱鉛筆株式会社 ダブルノック式シャ−プペンシルにおける口金緩み防止構造
JPS5494543U (ja) * 1977-12-16 1979-07-04
JPS5869484U (ja) * 1981-11-06 1983-05-11 向井 薫 シヤ−プペンシル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342733B2 (ja) * 1976-09-17 1978-11-14

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009196148A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Pilot Corporation 出没式シャープペンシル
JP2009208424A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Pilot Corporation 出没式シャープペンシル
JP2009220415A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Pilot Corporation 出没式シャープペンシル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6054896A (ja) 1985-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5022772A (en) Rotary knock type mechanical pencil
US4269524A (en) Mechanical pencil
JPH0247357B2 (ja)
US5004364A (en) Device for advancing and retracting writing element in writing instrument
US4362410A (en) Mechanical pencil
JPH0111512Y2 (ja)
JPH0529908Y2 (ja)
JPS6150799B2 (ja)
JP4097239B2 (ja) サイドノック式ボールペン
JPH0745355Y2 (ja) ノック式ボールペン
JP3500199B2 (ja) 複式筆記具
JP2511746Y2 (ja) ダブルノック式筆記具
JPS6337271Y2 (ja)
JP2558792Y2 (ja) 複式筆記具
JPS6337270Y2 (ja)
JPS6234793Y2 (ja)
JP2505737Y2 (ja) 回転式筆記具
JP3503270B2 (ja) 多芯筆記具
JPH0327821Y2 (ja)
JP3392230B2 (ja) 複式筆記具
JPS6226235Y2 (ja)
JP2558791Y2 (ja) 複式筆記具
JP2566099Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0335592Y2 (ja)
JP2566096Y2 (ja) 複式筆記具