JPH0245409Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0245409Y2
JPH0245409Y2 JP14130483U JP14130483U JPH0245409Y2 JP H0245409 Y2 JPH0245409 Y2 JP H0245409Y2 JP 14130483 U JP14130483 U JP 14130483U JP 14130483 U JP14130483 U JP 14130483U JP H0245409 Y2 JPH0245409 Y2 JP H0245409Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dead bolt
back cover
slide plate
main body
security lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14130483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6048566U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14130483U priority Critical patent/JPS6048566U/ja
Publication of JPS6048566U publication Critical patent/JPS6048566U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0245409Y2 publication Critical patent/JPH0245409Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、玄関等のドアに装備する用心錠のデ
ツドボルト出没機構に関する。
この種用心錠としては、壁側に取付けたボルト
係嵌部にガードアームを回動自在に取付け、ドア
側に取付けたデツドボルトをガードアームと係合
する第1段階とガードアームを経由してボルト係
嵌部と係合する第2段階との2段階で壁側に出没
させるよう構成し、第1段階に於いてはガードア
ームとデツドボルトの相対回動範囲内にドアの開
放量が制限され、第2段階に於いてはドアロツク
されるよう構成したもの(実願昭57−135723号
(実開昭59−40455号))を先に提案したが、この
ものに於いては、デツドボルト出没進退用のスラ
イドプレートの支承案内が充分ではなく、スライ
ドプレートのたわみや浮き上がり等により不完全
作動状態となる可能性を否定できない。
本考案は、上記の如き実情に鑑み、スライドプ
レートの支承案内を充分なものとし、デツドボル
トの作動をより完全なものとし得る用心錠のデツ
ドボルト出没機構の提供を目的とし、左右端を本
体ケースに固定した裏蓋の上下端を内方に折曲
げ、本体ケースの内周部に形成した突部との間
に、デツドボルトを出没進退させるべく本体ケー
ス内を間欠摺動するスライドプレートを支承案内
するよう構成している。
以下、本考案を図示実施例に基づいて詳説す
る。
図示機構は、ツマミ1の回動により偏心ピン
2,2及び揺動プレート3,3を介して本体ケー
ス4内を間欠摺動するスライドプレート5によ
り、デツドボルト6を図示しないガードアーム及
びデツドボルト係嵌部方向に出没進退させるよう
構成する(実願昭57−135723号(実開昭59−
40455号)と同じ)と共に、本体ケース4に裏蓋
10を取付けている。
裏蓋10は、中央面に透孔11を穿設すると共
に背面中央上下端側に一対の突部12,12を切
起こし、左右端縁に夫々一対の係合突起13,1
3、14,14を形成すると共に上下端縁15,
15を内方に折曲げて構成されている。
本体ケース4のデツドボルト出没孔41側に
は、裏蓋10の係合突起13,13に対応する係
止孔42,42が穿設されると共に、係合突起1
4,14に対応する係止孔71,71を穿設した
係止片7が本体ケース4内周部に植立されてお
り、各対応係止孔に係合突起を嵌入させることに
より裏蓋10の本体ケース4への取付けが行なわ
れる。
本体ケース4の内周部には、裏蓋10の折曲げ
端縁15,15と当接するスペーサ8,8及びス
ライドプレート5と当接するスペーサ9a,9
a、9b,9bが夫々植立されており、裏蓋10
の折曲げ端縁15,15とスペーサ9a,9a、
9b,9bによりスライドプレート5を支承案内
すると共に、スペーサ8,8により裏蓋10のた
わみ等を防止するよう構成されている。又、裏蓋
10背面の切起し突部12,12は、用心錠本体
をドアAに取付けた際、ドアAと裏蓋10とのス
ペーサとして機能する。
このように構成した用心錠のデツドボルト出没
機構では、裏蓋10の上下端縁15,15と本体
ケース4内周部のスペーサ9a,9a、9b,9
bとによりスライドプレート5を支承すると共に
その間欠摺動案内を行うので、スライドプレート
5のたわみや浮き上がり等により、揺動プレート
3,3から偏心ピン2,2が脱落してデツドボル
ト6が不完全作動となることを防止でき、又、裏
蓋10自体のたわみ等もスペーサ8,8及び切起
し突部12,12により防止される。
以上の如く、本考案に係る用心錠のデツドボル
ト出没機構に依れば、スライドプレートの間欠摺
動によるデツドボルトの作動をより完全なものと
し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る用心錠のデツドボルト出
没機構の実施例を示す背面図、第2図はその−
矢視方向機構図、第3図は−矢視方向断面
図、第4図は−矢視方向図、第5図は裏蓋の
斜視図である。 4……本体ケース、5……スライドプレート、
6……デツドボルト、10……裏蓋、15……端
縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右端を本体ケースに固定した裏蓋の上下端を
    内方に折曲げ、本体ケースの内周部に形成成した
    突部との間に、デツドボルトを出没進退させるべ
    く本体ケース内を間欠摺動するスライドプレート
    を支承案内するよう構成したこと、を特徴とする
    用心錠のデツドボルト出没機構。
JP14130483U 1983-09-12 1983-09-12 用心錠のデッドボルト出没機構 Granted JPS6048566U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14130483U JPS6048566U (ja) 1983-09-12 1983-09-12 用心錠のデッドボルト出没機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14130483U JPS6048566U (ja) 1983-09-12 1983-09-12 用心錠のデッドボルト出没機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6048566U JPS6048566U (ja) 1985-04-05
JPH0245409Y2 true JPH0245409Y2 (ja) 1990-11-30

Family

ID=30316077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14130483U Granted JPS6048566U (ja) 1983-09-12 1983-09-12 用心錠のデッドボルト出没機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048566U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6048566U (ja) 1985-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4095829A (en) Window lock
US3596954A (en) Universal sliding door handle and latch assembly
JPH0525991B2 (ja)
GB2038407A (en) Tape drive window regulator mechanism
US5211432A (en) Latch unit for door locks
JPH0245409Y2 (ja)
JPH0440367Y2 (ja)
JPH0425181Y2 (ja)
JPS6023419Y2 (ja) 障子の戸車
JP2595446Y2 (ja) トランク錠
JPS5926049Y2 (ja) アコ−デオン式門扉用錠
JPS5853413Y2 (ja) 扉用錠前
JPH0182275U (ja)
JPH069273Y2 (ja) 用心錠
JPS6224687Y2 (ja)
JPH0346129Y2 (ja)
JPS5918046Y2 (ja) 小型ケ−ス類の止具
JPH0327181Y2 (ja)
KR800001546Y1 (ko) 도어용 괘정구
JPH0336680Y2 (ja)
JPH0531186Y2 (ja)
JPS5918038Y2 (ja) クレセント錠
JPH033734Y2 (ja)
JPS6219787Y2 (ja)
KR200268511Y1 (ko) 원터치방식의 셔터잠금장치 조립체