JPH0244544A - V溝光ディスク原盤 - Google Patents

V溝光ディスク原盤

Info

Publication number
JPH0244544A
JPH0244544A JP63194098A JP19409888A JPH0244544A JP H0244544 A JPH0244544 A JP H0244544A JP 63194098 A JP63194098 A JP 63194098A JP 19409888 A JP19409888 A JP 19409888A JP H0244544 A JPH0244544 A JP H0244544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
master
groove
film
grooves
sputtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63194098A
Other languages
English (en)
Inventor
Taro Nanbu
太郎 南部
Michiyoshi Nagashima
道芳 永島
Fumiaki Ueno
植野 文章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63194098A priority Critical patent/JPH0244544A/ja
Publication of JPH0244544A publication Critical patent/JPH0244544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はS/N比に優れた高密度の■溝光ディスク原盤
の製造方法に間するものである。
従来の技術 光ディスクの高密度化に伴い、信号ピットの大きさは小
さくなる方向にある。すなわち再生信号強度も小さくな
る方向ζこあるため従来と同程度のS/N比を保つには
ノイズ成分の抑制が重要課題となってきている。ところ
でノイズの一要因として信号面の荒れが考えられ、その
平坦化が問題となっている。
従来工法は、■溝を切った後は通常の光ディスク原盤の
場合と同じである。すなわち再生専用光ディスクの場合
はレジスト塗布、光マスタリング、現像、イオンミリン
グ、レジスト除去という一連の工法を用い原盤とし、一
方記録可能な光ディスクの場合は即スタンパ−を製作す
る。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、■溝を有する光ディスク原盤の場合、溝
を切る工程に微小バイトを用いた切削法を用いるため、
少なくとも原盤表面は削り易い柔らかい金属でなくては
ならない。そこで従来は最も微小切削加工し易い銅を原
盤表面に採用していた。しかし銅は酸化され易くかつそ
の表面に形成された酸化銅皮膜は不安定で荒れた面とな
り易い。
従来はこの点を無視して、例えば再生専用光ディスク原
盤では■溝加工後にレジスト塗布、光マスタリング、現
像、ミリング、レジスト除去をして信号ビットを形成し
ていたためピット底面は荒れた形状を示しSハ比が劣化
していた。
本発明は、この様な従来技術の課題を解決する■溝光デ
ィスク原盤を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 請求項1の本発明は、トラッキングのため予めV溝加工
された光ディスク原盤において、■満面上にB%C,A
l、  Si、T1、V、  Cr、Ge、  Zr、
Nb、  Mo。
Ru、  tlf、 Ta、 W、Re、Os、lrの
内少なくとも一つを含む膜を形成するものである。
請求項2の本発明は、■溝加工する面を予めAlを主成
分とする材質にしておくものである。
作用 本発明は、■溝加工された面に酸化されづらくかつスパ
ッタ率がNiよりも小さい金属成分が露出しているため
、大気にさらされても表面は酸化による荒れを生じずま
たドライエツチング時のスパッタ阻止層としても働き得
る。
実施例 以下に、本発明の実施例を図面を参照しながら、説明す
る。
第1図は本発明を説明するための■溝を有する光ディス
ク原盤の一部断面図であって、第1図(a)は、請求項
1の本発明の一実施例の断面図であり、第2図(b)は
、請求項2の本発明の一実施例の断面図である。第1図
(a)において銅表面lは微細切削加工により■溝が切
られておりその上にB、C,Al、 Sl、 T1、 
V、  Cr、 酸、 Z「、 Nb、  Mo、  
Ru、Hf、  Ta、讐、Re、O8,1rの内少な
くとも一つを含む膜2が形成されている。一方策2図(
b)は、A1を主成分とする材質で出来た表面3が微細
切削加工により■溝を切られている。
第2図は本発明の効果を示すため、丸1日大気にざらし
た原盤から作製されたレプリカの破断面をSEMで撮っ
た写真の略図である。第2図(a)は従来の銅製の原盤
から得られたもの、第2図(b)は本発明の原盤から得
られたものである。従来の銅製原盤表面には荒れが生じ
ており、−力木発明による原盤表面は荒れもなく平坦と
言える。第2図(a)、 (b)で得られた各V溝ディ
スク原盤から作製されたレプリカの再生ノイズレベルを
比べると本発明により約3dbの改善が見られた。
第3図は請求項3.4.5の本発明を説明するための、
■溝を有する再生専用光ディスク原盤の断面及びその周
囲を拡大したものである。第1図に示された光ディスク
原盤に加えて、さらにその上にNi以玉のスパッタ率を
有する膜4が再生先ディスク材料中における再生光の波
長入の約1/4の膜厚で形成されている。また膜4には
ビットまたはグルーブ5がドライエツチング法により形
成されている。
膜4の材質としては特にNiを用いると、従来の再生専
用光ディスク原盤と同じ表面性を持っていることから同
じ工法、すなわち離型処理を施した一部でNiメツキを
しスタンパ−となす、これを用いることが出来るように
なる。
Ni以上のスパッタ率を有する膜4の下地は、第1図に
おける膜2または原盤表面材3であり、これら下地はス
パッタ率がNiと比べ小さい。それゆえ膜4のドライエ
ツチング時には、膜2または原盤表面材3はスパッタ阻
止層として働きエツチングは必ずそこで止まり常にエツ
チング深さを膜4の膜厚に抑えることが出来る。すなわ
ち膜4の膜厚を再生光ディスク材料中における再生光の
波長大の約1/4に設定すれはエツチングにより形成さ
れたピット深さも安定してl/4人となり再生光ディス
クにおける再生信号強度は安定して最大となる。
また第1図における膜2または原盤表面材3は酸化しづ
らく第2図(b)で示したように、たとえ大気に触れて
いてもその表面は荒れず平坦な形状を保つ。すなわちエ
ツチングにより出来たビットの底面は膜2または原盤表
面材3が露出しているので大気中においても平坦な面が
保たれる。実際ピットまで形成された原盤からレプリカ
を取りそのレプリカを直接再生してみたところ、従来の
ものに比べS/N比で約3.5dbの改善が見られた。
発明の効果 本発明は、■溝加工された面に酸化されづらくかつスパ
ッタ率がNiよりも小さい金属成分が露出しているため
、大気にさらされても表面は酸化による荒れを生じず、
またドライエツチング時のスパッタ阻止層としても働き
得ろ、S/N比に優れた光ディスク原盤を安定に製造し
うる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、  (6)は本発明の■溝光ディスク原
盤の一実施例を示す一部断面図、第2図(a)は比較の
ための従来例、第2図(b)は前記実施例の効果を示す
ための光ディスク原盤の一部断面図、第3図は本発明の
■溝光ディスク原盤の他の実施例を示す一部断面図であ
る。 l・・・■溝加工済み光ディスク原盤の銅表面、2・・
・薄膜、3・・・■溝加工済み光ディスク原盤のA1表
面、4・・・Ni以上のスパッタ率を有する膜、5・・
・ピットまたはグルーブ代理人の氏名 弁理士 粟野重
孝 はか1名第]図 (a) 第2図 (b)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トラッキングのため予めV溝加工された光ディス
    ク原盤において、V溝の上にB、C、Al、Si、Ti
    、V、Cr、Ge、Zr、Nb、Mo、Ru、Hf、T
    a、W、Re、Os、Irの内少なくとも一つを含む膜
    が形成されていることを特徴とするV溝光ディスク原盤
  2. (2)トラッキングのためV溝加工された光ディスク原
    盤において、少なくともV溝を切る面はAlを主成分と
    する材質で出来ていることを特徴とするV溝光ディスク
    原盤。
  3. (3)光ディスク原盤上に、加えてNi以上のスパッタ
    率を有する膜が形成されていることを特徴とする請求項
    1または2記載のV溝光ディスク原盤。
  4. (4)Ni以上のスパッタ率を有する前記膜の膜厚が再
    生光ディスク材料中における再生光の波長λの約1/4
    であることを特徴とする請求項3記載のV溝光ディスク
    原盤。
  5. (5)Ni以上のスパッタ率を有する前記膜には、ドラ
    イエッチングによりグルーブ及びピットが形成されてい
    ることを特徴とする請求項4記載のV溝光ディスク原盤
JP63194098A 1988-08-03 1988-08-03 V溝光ディスク原盤 Pending JPH0244544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63194098A JPH0244544A (ja) 1988-08-03 1988-08-03 V溝光ディスク原盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63194098A JPH0244544A (ja) 1988-08-03 1988-08-03 V溝光ディスク原盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0244544A true JPH0244544A (ja) 1990-02-14

Family

ID=16318915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63194098A Pending JPH0244544A (ja) 1988-08-03 1988-08-03 V溝光ディスク原盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0244544A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0398714A2 (en) * 1989-05-18 1990-11-22 Mitsubishi Chemical Corporation Read-only optical disk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0398714A2 (en) * 1989-05-18 1990-11-22 Mitsubishi Chemical Corporation Read-only optical disk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648546B2 (ja) 情報記録担体の製造法
KR100316147B1 (ko) 금속제 스탬퍼의 형성방법, 이 방법으로 형성된 금속제 스탬퍼, 이 스탬퍼를 사용한 광디스크 기판의 제조방법 및 이 제조방법으로 제조된 광디스크
JPS62241149A (ja) 光メモリ素子用フォトマスク及びその製造方法
JPH0244544A (ja) V溝光ディスク原盤
JPS59224320A (ja) 金型の製造方法
JPH09138981A (ja) 光ディスク用スタンパの製造方法
JPH0836784A (ja) 予備フォーマットされた基板およびその製造方法およびマスタディスクまたは光ディスクの製造方法
JPH0729386B2 (ja) 光ディスク原盤の製造方法
JPH09115190A (ja) 光ディスク用スタンパの製造方法
JP3014065B2 (ja) 光ディスク,ガラスマスタ,ガラススタンパ,ガラス基板,それらの製造方法
JPH0660441A (ja) 光ディスク用スタンパの製造方法
US4400245A (en) Matrixing process for the manufacture of molded records
JPH09212923A (ja) 光デイスク原盤の製造方法
JPH05282709A (ja) ディスクをプレスするためのダイの製造法
JPS62130290A (ja) 光デイスク用アルミニウム原盤の製造方法
JP2523947B2 (ja) 光ディスクのスタンパ作製方法
JP2526980B2 (ja) 光ディスク用スタンパ―の製造方法
JP2739841B2 (ja) 情報記録媒体の製造方法
JP2000348393A (ja) 光ディスク用スタンパ及びその製造方法
JPH02149952A (ja) スタンパー製造方法
JPS63302439A (ja) スタンパ作製方法
JPH01279437A (ja) 光ディスク製造用原盤、その製造方法、および光ディスク用成形体
JP2000040270A (ja) 光ディスク基板の製造方法
JPS61160850A (ja) 光デイスク
JPH05114173A (ja) 微細凹凸パターン成形用成形型の製造方法