JPH0244083Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0244083Y2
JPH0244083Y2 JP7386185U JP7386185U JPH0244083Y2 JP H0244083 Y2 JPH0244083 Y2 JP H0244083Y2 JP 7386185 U JP7386185 U JP 7386185U JP 7386185 U JP7386185 U JP 7386185U JP H0244083 Y2 JPH0244083 Y2 JP H0244083Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
members
joint member
connecting protrusions
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7386185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61190012U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7386185U priority Critical patent/JPH0244083Y2/ja
Publication of JPS61190012U publication Critical patent/JPS61190012U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0244083Y2 publication Critical patent/JPH0244083Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、家具や陳列棚等のフレーム部材を縦
横に連結するコーナー部のジヨイント部材に関す
る。
〔従来の技術〕
従来のコーナー部のジヨイント部材としては、
例えば、実公昭52−2644号公報に開示されている
ものが有る。
すなわち、同公報には、ジヨイント部材たる角
部連結具の側面に、フレーム部材を互いに直交し
て取付け可能な取付部が形成されており、その基
体の上端面に円形状の固着部が形成され、その固
着部にテーブルの天板を取付けるブラケツトを位
置決めして、偏心位置においてそのブラケツトを
固着するとともに、前記基体の下端面に、脚部材
が螺合して取付けられる取付部が設けられたもの
が示されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、この従来のジヨイント部材は、ジヨイ
ント基体の上端面に円形状の固着部が形成され、
その固着部にテーブルの天板を取付けるブラケツ
トを位置決めして固着するようになつているだけ
なので、そのジヨイント部材が有する連結突起に
よつてのみフレーム部材を連結可能であり、連結
できるフレーム部材の数が制限され、多くのフレ
ーム部材を連結して棚、支脚等に組上げる多様な
用途には用いにくいものであつた。
また、連結突起の数を多くして多数のフレーム
部材を連結することが考えられるが、汎用性を持
たせようとすると形状や構造が複雑になり、多種
類の専用化されたジヨイント部材では製作型、加
工費の面でコスト高になるばかりでなく、多種類
のジヨイント部材を使い分けなくてはならず、極
めて煩雑であるという問題点があつた。
本考案は、上記問題点を解決すべくなされたも
ので、汎用性があり、構造も単純化したものであ
りながら多数のフレーム部材を一のコーナー部に
おいて連結することができるコーナー部のジヨイ
ント部材を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を達成するため、本考案において
は、相互に直交して対をなしていて前記フレーム
部材の端部が固結される連結突起を、ジヨイント
基体に少なくとも一対突設し、そのようなジヨイ
ント基体の側部に、前記直交する一対の連結突起
が連なつて形成する面に平行な底面を有している
嵌合溝を陥入形成し、該陥入溝に、各連結突起の
それぞれの突出方向と合致してその方向に延びる
枝溝を形成し、ジヨイント部材相互を固結する組
合わせ部材を各枝溝により位置決め可能にしたも
のである。
〔作用〕
このような構成において、ジヨイント部材とし
ては、簡単な構造の少ない種類を設定しておき、
ジヨイント部材を介してフレーム部材を連結して
棚等を組み上げ、フレーム部材が集中する部位の
コーナー部では必要に応じて組合わせ部材により
複数のジヨイント部材を一体的に固結し、縦ある
いは横、また縦および横にフレーム部材を縦横に
連ねて連結することができるようにしたものであ
る。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例について図面を参照して
説明する。
第1図に示すように、コーナー部10におい
て、フレーム部材20がジヨイント部材30によ
り連結されている。
第1図〜第4図に示すように、ジヨイント部材
30は、ジヨイント基体31に連結突起32,3
2が突設されて成る。連結突起32,32は、ジ
ヨイント基体31の相互に直角な位置関係にある
端部31a,31bに突設されている。
連結突起32,32は相互に直交して対をなし
ていて、それぞれにフレーム部材20の端部21
が外嵌して連結され、それぞれにフレーム部材2
0を連結した時にそれらが互いに直交するように
設定されている。
連結突起32は、第1図でわかるように、筒状
のフレーム部材20の端部21が外嵌し得るよう
に突出して形成されており、割り溝32aで縦に
ほぼ2分割されるとともに、面取部32bが形成
されている。連結突起32の先端部には抜け止め
ねじ用のねじ孔32cが穿設されている。
第1図および第2図において上下になるジヨイ
ント基体31の両側面部31c,31dにはそれ
ぞれ嵌合溝33,33が陥入形成されている。嵌
合溝33の底は、対をなしている連結突起32,
32の側面32d,32dが連なつて形成する面
と平行である。
各嵌合溝33は、各連結突起32の突出方向と
合致してその方向に延びる枝溝33a,33aを
有している。本実施例では、対をなす連結突起3
2,32に対応する枝溝33a,33aがあるの
で、嵌合溝33は略L字形をしている。枝溝33
a,33aが重畳する嵌合溝33の基部にはねじ
孔33bが穿設されている。
フレーム部材20の断面とジヨイント部材30
のジヨイント基体31の端部31aまたは端部3
1bの端面とは同一形状をしており、フレーム部
材20の断面は、ジヨイント基体31の内側フラ
ンジ31eに連続するフランジ22と連結突起3
2に外嵌する筒部23とより成る。
第1図に示すように、一のジヨイント部材30
はその嵌合溝33の枝溝33aに固結される組合
わせ部材40を介して他のジヨイント部材30と
結合可能である。
第1図、第6図〜第8図に示すように組合わせ
部材40は全体として略L字形をしており、固結
片41,41を有し、それぞれにねじ挿通孔42
が穿設されている。
固結片41,41の巾はジヨイント部材30の嵌
合溝33の枝溝33aの巾に丁度嵌まり込む程度
に設定されており、一方の固結片41を一のジヨ
イント部材30の嵌合溝33の枝溝33aに嵌み
込み、ねじ挿通孔42と嵌合溝33のねじ孔33
bとを合わせて位置決めし、止めねじ43をねじ
挿通孔42に通してねじ孔33bに螺合させたと
き、他方の固結片41はジヨイント基体31から
直角に突出し、他のジヨイント部材30をこの他
方の固結片41に同様に固結可能になる。
次に、上記実施例の作用を説明する。
一個のジヨイント部材30には、2個の連結突
起32,32が突設されているので、それらを適
宜使い分けてフレーム部材20を組合わせる。単
に平面的なコーナー部であつた場合は、1個のジ
ヨイント部材30で足りる。
第1図に示すようにフレーム部材20とジヨイ
ント部材30とを連結するには、フレーム部材2
0の端部21を連結突起32に近接させ、筒部2
3に連結突起32を挿入する挿入の際、面取部3
2bが案内するので円滑に挿入することができ
る。
ジヨイント部材30の連結突起32を十分にフ
レーム部材20の筒部23に挿通すると、フレー
ム部材20の端部21の端面がジヨイント基体3
1の端部31aに当接し、フランジ22がジヨイ
ント基体31との内側フランジ31eに接続し、
ジヨイント基体31とフレーム部材20とが断面
変化することなく円滑につながる。そこで抜け止
めねじ(図示省略)をねじ孔32cに螺合させて
フレーム部材20と連結突起32とを固結する。
ジヨイント部材30の他方の連結突起32に他
のフレーム部材20を連結する場合も同様であ
る。
コーナー部の構造が複雑になり、例えば第1図
のように1個のジヨイント部材30では足りない
ようなコーナー部10であつた場合は組合わせ部
材40により他のジヨイント部材30を固結して
2個のジヨイント部材30,30を一体的に組合
わせる。
組合わせるには、組合わせ部材40の一方の固
結片41を一のジヨイント部材30の嵌合溝33
の枝溝33aに嵌合させる。枝溝33aは1個の
ジヨイント部材30に多数あるが、フレーム部材
20の組立上で適切な位置を選択する。
嵌合溝33のねじ孔33bと組合わせ部材40
の固結片41のねじ挿通孔42とを合わせると自
ずから組合わせ部材40の位置が定まり、止めね
じ43をねじ挿通孔42に通してねじ孔33bに
螺合させ締結すると組合わせ部材40がそのジヨ
イント部材30に固結され、他方の固結片41が
ジヨイント部材30のジヨイント基体31から直
角に立ち上がる。
そこで、他のジヨイント部材30を他方の固結
片41に合わせ同様に固結すれば第1図に示すよ
うに2個のジヨイント部材30,30を一体的に
組合わせることができる。
組合わせたジヨイント部材30,30はあたか
も1個のジヨイント部材であるかの如き観を呈す
るからそれを基礎にして多数のフレーム部材2
0,20…を設定に従い組上げてゆくことができ
る。
なお、上記実施例においては、2個の連結突起
を突設したジヨイント部材を示したが、各連結突
起に直交する第3の連結突起を突設してもよく、
その場合、組合わせにより連結突起の対は3対で
きる。必要であればさらに連結突起の数を増加さ
せてもよい。
また、組合わせ部材としてL字形のものを示し
たが、矩形その他の適宜な形態のものを設定する
ことができるとともに、組合わせるジヨイント部
材の数もさらに多くすることができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案はフレーム部材をコ
ーナー部で連結するに際し、必要により複数のジ
ヨイント部材を一体的に組合わせて連結できるフ
レーム部材の数や方向を増やすことができるよう
にしたから、フレーム部材の組立の自由度が増
し、棚等のフレームのジヨイント部材として多用
途に利用することができる。また多種類のジヨイ
ント部材を多種類設定する必要がなく、製作、管
理コストを低減するとともに、使い分けが容易
で、使い勝手が向上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
各図は、本考案の実施例を示しており、第1図
は、組合わせたジヨイント部材の斜視図、第2図
はジヨイント部材の斜視図、第3図はジヨイント
部材の正面図、第4図は同じく左側面図、第5図
は同じく平面図、第6図は組合わせ部材の斜視
図、第7図は同じく正面図、第8図は同じく右側
面図である。 10……コーナー部、20……フレーム部材、
30……ジヨイント部材、31……ジヨイント基
体、32……連結突起、33……嵌合溝、33a
……枝溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 フレーム部材を縦横に連結するコーナー部のジ
    ヨイント部材において、 ジヨイント基体に、相互に直交して対をなして
    いて前記フレーム部材の端部が固結される連結突
    起を少なくとも一対突設し、 前記ジヨイント基体の側部に、前記直交する一
    対の連結突起が連なつて形成する面に平行な底面
    を有する嵌合溝を陥入形成し、 前記嵌合溝に、各連結突起のそれぞれの突出方
    向と合致してその方向に延びる枝溝を形成し、 前記各枝溝に位置決めされる組合わせ部材を介
    してジヨイント部材相互を固結可能にしたことを
    特徴とするコーナー部のジヨイント部材。
JP7386185U 1985-05-18 1985-05-18 Expired JPH0244083Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7386185U JPH0244083Y2 (ja) 1985-05-18 1985-05-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7386185U JPH0244083Y2 (ja) 1985-05-18 1985-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61190012U JPS61190012U (ja) 1986-11-27
JPH0244083Y2 true JPH0244083Y2 (ja) 1990-11-22

Family

ID=30613619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7386185U Expired JPH0244083Y2 (ja) 1985-05-18 1985-05-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0244083Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2558424B2 (ja) * 1993-04-02 1996-11-27 アァルピィ東プラ株式会社 ミラーキャビネット
EP3406916B1 (de) * 2017-05-26 2023-06-07 Syma Intercontinental AG Winkelverbinder für tragprofile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61190012U (ja) 1986-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636105A (en) Corner piece for frames
JPH0244083Y2 (ja)
KR200287632Y1 (ko) 탁자의 프레임과 다리의 조립 구조
JPH0312293Y2 (ja)
JPH061939Y2 (ja) 壁パネルの接続構造
JPS6333298Y2 (ja)
JP3349016B2 (ja) 家具等におけるパネルの連結装置
EP1031738B1 (en) Cover platelet for joints
JPH0533285Y2 (ja)
KR20000025189A (ko) 가구의 모서리 지주 조립구조 및 브래킷
JPS5813154U (ja) 棚板の取付装置
JPS6235408Y2 (ja)
JPH0639035Y2 (ja) 中空形材より成る縦横両材の留接合装置
JP2602228Y2 (ja)
JPH0225319Y2 (ja)
JPH08189112A (ja) 間仕切パネルの連結装置
JPS5850074Y2 (ja) 建具における中桟取付構造
JP3049395U (ja) 表示装置
KR200258337Y1 (ko) 책상다리의 프레임 체결구조
JPH0525Y2 (ja)
JPS59174410U (ja) 組立式家具などの板部材接合装置
JPS6339286Y2 (ja)
JPH0336265Y2 (ja)
JP2557100B2 (ja) 脚取替え型汎用テーブル
JPH0540751Y2 (ja)