JPH0243998Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243998Y2
JPH0243998Y2 JP2278984U JP2278984U JPH0243998Y2 JP H0243998 Y2 JPH0243998 Y2 JP H0243998Y2 JP 2278984 U JP2278984 U JP 2278984U JP 2278984 U JP2278984 U JP 2278984U JP H0243998 Y2 JPH0243998 Y2 JP H0243998Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder
frame
attached
rod
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2278984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60135497U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2278984U priority Critical patent/JPS60135497U/ja
Publication of JPS60135497U publication Critical patent/JPS60135497U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243998Y2 publication Critical patent/JPH0243998Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は建築物に付設された梯子に取付ける
保護枠に関する。
現在ビル、マンシヨン、煙突等の建築物に付設
する梯子には落下事故防止を意図として、梯子の
昇降側を被う保護枠の装着が義務付けられ、又、
既存の建築物に付設する梯子への装着が急務とな
つている。
しかし、設置された梯子へ保護枠を取付ける方
法としては、梯子や梯子の支持部にボルト止めす
るか、又はそれらの部材に直接溶着する方法が一
般的に採用されるが、これらの作業は大変な手間
と時間を要し、且又これらの作業は大抵高所に於
いて行なわれるものなので極めて危険であり、更
に交換性にも欠ける等の不具合を有している。
この考案は従来取付作業時に直面していた上記
の様な問題点に鑑みなされたもので、簡単な作業
で取付可能な保護枠を提供することを目的とす
る。
以上の目的を達成する本考案の梯子用保護枠は
平面が略円弧形で且つ長尺状の枠体と、該枠体の
両端部に付設する取付け金具とから成り、上記取
付金具をコ形形状に屈曲して手摺杆が嵌まる嵌合
部と相互に対向する締付け片とを形成するコ形鋼
板と、締付け片に開設した貫通穴と、該貫通穴に
貫挿して両締付け片外面間に貫通架設する回動軸
とから構成すると共に、上記回動軸両端にそれぞ
れ直交状に付設し、締付け片外面に当接させて回
動せしめ、且つ締付け片外面の掛合杆回動軌跡上
に外方へテーパー状に突出する突部を凹設したこ
とを要旨とする。
以下、本考案の実施の一例を図面に基づいて説
明すると、第1図、第2図はこの考案の保護枠の
装着状態を示す図であり、梯子Aが、その支持脚
部a1,a1′を建築物Bにボルト止めして固定
され、該梯子A両側の手摺杆a2に枠体1が取付
金具2を介して装着してある。
枠体1は金属棒杆を平面略円弧形に弯曲形成し
た枠10を上下に配設し、その両枠10間に多数
の縦通杆11を等間隔に架設し、それらの外周に
円弧形状の支持帯12,12′を前記支持脚部a
1,a1′の上下取付間隔に合わせてそれぞれ巻
回固着し、且つ開放部両端の間を前記梯子Aの手
摺杆a2幅より幾分広くし、その両端部に取付金
具2を溶着する。
取付け金具2はコ形鋼板5と回動軸とから成
り、コ形鋼板5は長方形の鋼板をコ形形状に屈曲
させて形成し、屈曲側の内部は梯子の手摺杆a2
が嵌合する嵌合部とし、相互に対向する部分を締
付け片4とする。又、両締付け片4の開放側寄り
には、中央に軸受穴13を有する長方形の貫通穴
6を開設し、さらに一方の締付け片4外面には突
部9が突設されている。突部9は約1/4の円弧形
状を呈すると共に、周方向一方に向けてその突出
量が増大する如くテーパー状となし、終端上面部
に平面部9′を形成するものであり、前記の軸受
穴13を中心に相対向させて上下に配設する。
尚、突部9は片方の締付け片だけではなく、両方
の締付け片4に付設しても良いものである。
上記両締付け片4の貫通穴6には、両端に掛合
杆8を付設した回動軸7を貫挿する。掛合杆8は
角棒形状でありそれらの中心部を回動軸7両端部
にそれぞれ溶着して、回動軸7と直交状に取付固
定する。この状態で両締付け片4の外側に出る掛
合杆8は締付け片4外面に当接するか、若しくは
近接する。
上記した取付金具2は前記の支持帯12,1
2′の両端部に、それぞれ開放部を外方に向けて
取付られる。上記した実施例の場合、突部9が付
いていない締付け片4の端部を支持帯12,1
2′の両端部に溶着したが、支持帯12,12′の
端部は取付金具2外面のどの部分に溶着しても良
く、又、取付金具2の取付方向も、梯子Aへの装
着条件に合わせて変化させても良いものである。
次に上記した保護枠の取付けについて説明する
と、建築物Bに固定し梯子Aの一方の手摺杆a2
にそれと対応する側の取付金具2を嵌装し、取付
金具2の嵌合部3へ手摺杆a2を納めると共に、
回動軸7を貫通穴6に挿着し、且つ右方向へ軽く
回動させて仮り止めして手摺杆a2から取付金具
2が離脱するのを防ぐ。この際に取付金具2は必
ず支持脚部a1,a1′の上部に掛止させる。
次に枠体1を内方に撓ませてもう一方の取付金
具2を手摺杆a2に嵌合させ、回動軸7を挿着す
る。
上記作業が終了した後に掛合杆8をペンチやプ
ライヤーを用いてペパーの突部9に沿つて終端の
平面部9′まで回動させる。この時に突部9側の
締付け片4は突部9の突出分だけ内方へ屈曲変形
し、これによつて手摺杆a2を内外両側から挾持
すると共に屈曲部内面に押圧させ、外面を3方向
から締付け、手摺杆a2に対して取付金具2が固
定化され、それにより枠体が梯子Aに定着固定さ
れる。
尚、上記の実施例に用いた枠体1の外周形状は
〓形状としたが四角形やその他の形状に形成する
のも任意である。
この考案は上記のごとき構成としたものである
から、設置された梯子へボルトや特種な工具、溶
接装置などを使用すること無く、極めて簡単で、
且つ短い作業にて装着することができるので労力
を軽減し、危険度の少ない安全な作業で装着可能
な梯子用保護枠を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図本考案の保護枠の装着状態を示す断面
図、第2図は第1図のX−X線断面図、第3図は
回動軸を除いて示すY−Y線断面図、第4図は第
3図の反対側を示す断面図、第5図は回動軸を示
す斜視図、第6図は第4図の平面図、第7図は回
動杆を回動し、締付け片を内方へ屈曲変形させた
状態の取付金具を示す平面図である。 図中、1:枠体、2:取付金具、3:嵌合部、
4:締付け片、5:コ形鋼板、6:貫通穴、7:
回動軸、8:掛合杆、9:突出部、A:梯子、
B:建設物。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平面が略円弧形で且つ長尺状の枠体と、該枠体
    の両端部に付設する取付け金具とから成り、上記
    取付金具をコ形形状に屈曲して手摺杆が嵌まる嵌
    合部と相互に対向する締付け片とを形成するコ形
    鋼板と、締付け片に開設した貫通穴と、該貫通穴
    に貫挿して両締付け片外面間に貫通架設する回動
    軸とから構成すると共に、上記回動軸両端にそれ
    ぞれ直交状に掛合杆を付設して掛合杆を締付け片
    外面に当接させて回動せしめ、且つ締付け片外面
    の掛合杆回動軌跡上に外方へテーパー状に突出す
    る突部を凹設した梯子用保護枠。
JP2278984U 1984-02-20 1984-02-20 梯子用保護枠 Granted JPS60135497U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2278984U JPS60135497U (ja) 1984-02-20 1984-02-20 梯子用保護枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2278984U JPS60135497U (ja) 1984-02-20 1984-02-20 梯子用保護枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60135497U JPS60135497U (ja) 1985-09-09
JPH0243998Y2 true JPH0243998Y2 (ja) 1990-11-21

Family

ID=30515414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2278984U Granted JPS60135497U (ja) 1984-02-20 1984-02-20 梯子用保護枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135497U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60135497U (ja) 1985-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4317418A (en) Tile hanger assembly
JPH0243998Y2 (ja)
JPH0116343Y2 (ja)
JPH0317987B2 (ja)
JPS6246762Y2 (ja)
JPH1194134A (ja) 空調装置の冷媒配管用の吊りバンド金具
JPS6348757Y2 (ja)
CN219583288U (zh) 一种箱梁端头活动式凿毛护边卡具
JP2515614Y2 (ja) 電柱用足場
JPH0223330Y2 (ja)
JPH0640773Y2 (ja) 仮設足場装置
JPS644964Y2 (ja)
JPS6114725Y2 (ja)
JPH0612098Y2 (ja) 吊 子
JPH0526177Y2 (ja)
JPS626962Y2 (ja)
JPS6312197Y2 (ja)
KR100460231B1 (ko) 외줄비계용 안전작업발판
JPH0536041Y2 (ja)
JPH0229339Y2 (ja)
JPS6336086Y2 (ja)
JPS6236923Y2 (ja)
JPS6237895Y2 (ja)
JPS6143850Y2 (ja)
JPH0414581Y2 (ja)