JPH0243975B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243975B2
JPH0243975B2 JP59070291A JP7029184A JPH0243975B2 JP H0243975 B2 JPH0243975 B2 JP H0243975B2 JP 59070291 A JP59070291 A JP 59070291A JP 7029184 A JP7029184 A JP 7029184A JP H0243975 B2 JPH0243975 B2 JP H0243975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
temperature
drain plug
circuit section
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59070291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60213765A (ja
Inventor
Eiichi Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59070291A priority Critical patent/JPS60213765A/ja
Publication of JPS60213765A publication Critical patent/JPS60213765A/ja
Publication of JPH0243975B2 publication Critical patent/JPH0243975B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/54Water heaters for bathtubs or pools; Water heaters for reheating the water in bathtubs or pools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control For Baths (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 差業上の利用分野 本発明は浴槽内の湯温を検出し、自動的に風呂
釜の燃焼を制御する風呂装置に関する。
従来例の構成とその問題点 従来、風呂装置としては、第1図に示すように
自然循環式の風呂釜と浴槽の組合せが多く、それ
ぞれ独立した機能を持つたものとして取扱われて
いた。しかし、この自然循環式の風呂釜において
は、浴槽内の上下方向の温度分布を利用すること
が効率的であるため浴槽内の湯の沸上げを知るこ
とは時間による方法しかなく沸かしすぎ、あるい
はぬるま湯であつたなどという使用上不備な点が
あつた。また、たとえタイマーを使用しても季節
によつて水温が違うため、タイマー時間を自動設
定することは難しかつた。
一方、沸上げを自動的に検出する方法として風
呂釜にポンプを取付けた強制循環により浴槽内の
湯温を均一にして風呂釜内の湯温を検出する方法
も考えられているが、沸上げ中に湯温を均一にす
ると効率が落ちる点、ポンプを使用するため風呂
釜のコストがあがり、更に使用中の電気代が嵩む
などの問題点を有していた。
発明の目的 本発明はかかる従来の問題を解消するもので、
浴槽内の湯温を検出し自動的に沸上げを認識する
ことを目的とする。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、電気信号
により燃料通路を開閉する弁と、前記弁を制御す
る制御回路部を有する風呂釜と、浴槽と、前記浴
槽の排出口を閉止する排水栓及び前記排水栓と浴
槽を連結する排水栓コードとからなり少なくとも
2つの温度検出器を前記排水栓コードに設けたも
のである。
この構成により、2つの温度検出器の温度と平
均温度と、温度差の時間変化即ち微分値を求める
ことにより浴槽内の湯の沸上げを検知し、予め定
めた沸上げ状態に達した時に燃焼を停止し湯がぬ
るくなれば燃焼させるという作用を有する。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を第2図、第3図を用い
て説明する。第2図において1は風呂釜で釜内に
は燃焼部2と熱交換部3及び前記燃焼部2の燃焼
状態を制御する制御回路部4及び弁5がある。
風呂釜1から上下2つの循環口6,7が浴槽8
に接続されている。浴槽8には、排水口9を塞ぐ
排水栓10が上方の取付け部11からコード12
により連結されて取付けられている。コード12
には、通常浴槽内に張られる水の水位の上方部分
に当たるところに1つの温度検出器13を、そし
て前記温度検出器13より一定下方(距離をlと
する)に位置するようにもう1つの温度検出器1
4を取付けてある。
制御回路部4は第3図に示す如く各増幅回路1
5,16を経て差動増幅回路部17から信号が平
均演算回路部18を通り、温度設定部19との比
較をするための比較回路部20がある。又前記差
動増幅回路部17から分岐した微分信号を作る微
分回路21と前記比較回路部20との出力の
“And”をとる判定回路部22は駆動回路部23
に接続されている。
上記構成において第3図により動作の説明をす
る。第3図において、浴槽内に水が張られ燃焼が
開始する点、即ち時間零では2つの温度検出器1
3,14の温度は同じである。燃焼が開始される
と第2図の循環口6から熱い湯が出てきてドラフ
トにより浴槽水面近くに熱塊が拡がる。従つて上
方に設けてある温度検出器13の温度が最初に上
昇し、下方に設けてある温度検出器14は温度上
昇が少ない。時間が経つに従つて上方の温度検出
器13の温度は飽和してくる。一方下方の温度検
出器14の温度は徐々にしか上昇しないが、ある
一定の時間が経つと水面近くに拡がつている高温
層が下降してくるため今までと違つて急に温度が
上昇する。この時2つの温度検出器のそれぞれの
出力を増幅回路15,16を介して差動増幅回路
部17へ入れ、平均演算回路部18で平均温度を
求め、この出力を予め設定した温度設定部19と
比較回路部20で比較するとともに、前記差動増
幅回路部17からの出力を微分する微分回路部2
1により出力が反転したことを検出し、(第4図
に示す)前記比較回路部20との出力の“And”
をとることにより沸上げを検出するものである。
発明の効果 以上説明したように本発明によれば、電気信号
により燃料通路を開閉する弁と、前記弁を制御す
る制御回路を有する風呂釜と、浴槽と前記浴槽内
に取付けられた排水栓と、排水栓と浴槽を連結す
るコードに取付けられた2つの温度検出器とから
なり前記温度検出器の温度の平均温度を演算する
とともに、前記温度検出器の温度差の時間に対す
る微分をとりこの微分値が反転する点でかつ前記
平均温度が設定値を越える点を合わせて判定する
ことにより、風呂釜単独では制御が難しかつた浴
槽内の湯の沸上げ検知を行なわせることができ、
又温度検出器を排水栓のコードに取付けることに
より、(あるいは一体にすることにより)邪魔に
ならず、更にポンプ等を使わなく簡単な温度検出
器を2個取付けるだけで済むという、コストも安
く省エネルギーの機器を提供するものである。な
お上記の制御動作はマイクロコンピユータで動作
させることも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の風呂装置の構成図、第2図は本
発明の一実施例を示す構成図、第3図は同制御回
路部の構成図、第4図は沸上げ時の温度変化を示
す温度特性図、第5図は同微分特性図である。 1……風呂釜、4……制御回路部、5……弁、
8……浴槽、9……排水口、10……排水栓、1
2……排水コード、13,14……温度検出器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電気信号により燃料通路を開閉する弁と、前
    記弁を制御する制御回路部を有する風呂釜と、浴
    槽と、前記浴槽の排水口を閉止する排水栓及び前
    記排水栓と浴槽を連結する排水栓コードとからな
    り、2個の温度検出器を排水栓コードに取付け、
    前記2個の温度検出器から得られる温度差の時間
    に対する微分値を演算し、前記微分値の極性が反
    転したときに燃焼を停止する構成とした風呂装
    置。
JP59070291A 1984-04-09 1984-04-09 風呂装置 Granted JPS60213765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59070291A JPS60213765A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 風呂装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59070291A JPS60213765A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 風呂装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60213765A JPS60213765A (ja) 1985-10-26
JPH0243975B2 true JPH0243975B2 (ja) 1990-10-02

Family

ID=13427226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59070291A Granted JPS60213765A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 風呂装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60213765A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60213765A (ja) 1985-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0243975B2 (ja)
DE59104755D1 (de) Verfahren zur Wärmemengen Messung sowie Heizungsanlage zur Durchführung des Verfahrens.
JPH058347B2 (ja)
JPH0243976B2 (ja)
JPH0228358Y2 (ja)
JPH054586B2 (ja)
JPS6020046A (ja) 自動給湯風呂装置の制御装置
JP2704550B2 (ja) 温水ボイラーの自動台数制御方法
JPH0332926Y2 (ja)
JPH0621034Y2 (ja) 浴槽の残留水検知装置
JPS632840Y2 (ja)
JPS5831248A (ja) 自動風呂釜
JP2790835B2 (ja) 水あふれ危険水位検知方法
JPH0530167Y2 (ja)
JPH0413689Y2 (ja)
JPS60256749A (ja) 風呂装置
JPS608277Y2 (ja) 太陽熱集熱装置
JPH0125246Y2 (ja)
JPH0443658Y2 (ja)
JPH0243978B2 (ja)
JPH0638213B2 (ja) 自動風呂装置の水位設定方法
JP3922409B2 (ja) 燃焼制御装置
JPH0243979B2 (ja)
JPH01179804A (ja) 二連水位制御システムにおける給水制御装置
JPS60213761A (ja) 湯沸器の燃焼制御装置