JPH0243956A - 石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤 - Google Patents

石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤

Info

Publication number
JPH0243956A
JPH0243956A JP63192840A JP19284088A JPH0243956A JP H0243956 A JPH0243956 A JP H0243956A JP 63192840 A JP63192840 A JP 63192840A JP 19284088 A JP19284088 A JP 19284088A JP H0243956 A JPH0243956 A JP H0243956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
coal
carbonate
salt
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63192840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2732073B2 (ja
Inventor
Taichi Kuroda
多市 黒田
Shigeru Nakai
滋 中井
Hiroyoshi Nojima
野島 弘義
Takamasa Ishioka
石岡 高昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP63192840A priority Critical patent/JP2732073B2/ja
Publication of JPH0243956A publication Critical patent/JPH0243956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2732073B2 publication Critical patent/JP2732073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、石炭の燃焼時における脱硝触媒に付着するス
ケール除去用の洗浄剤に関する。
〈従来の技術〉 油焚き及び石炭焚きの脱硝触媒は非常に高価でありスケ
ールの付着により劣化した場合、洗浄して再使用するこ
とが望ましい、そして、触媒の洗浄に際しては、油焚き
の場合は付着スケールの大部分が水溶性のアルカリ金属
塩類であるため水洗により洗浄可能であるが、石炭焚き
についてはアライア−2シユ等のシリカ、アルミニウム
、カルシウム、マグネシウム等の酸化物で溶解度の低い
物質であるため、有効な洗浄剤が見出されていないのが
現状である。一部では触媒の表面研磨が試みられている
が、研磨に要する労力1手間及び脱硝反応に寄失する表
面の微細なブラックまで減肉、研磨することによる寿命
の短縮等の問題があり実用化には至っていない。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記のように石炭焚きの場合に脱硝触媒に付着したスケ
ールは水洗及び一般の洗浄剤では殆ど効果がないため、
さらには表面研磨における寿命の短縮の問題から、脱硝
触媒を新品とセリ替えるとすれば特に経済面において障
害となる。しかし先に述べたように脱硝触媒表面を洗浄
できれば、付若したスケールにより劣化した脱硝触媒を
再生できるため、筒便で有効な洗浄剤か望まれている。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は炭酸塩とキレート化剤の塩を水に可溶化または
乳化してなる石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤に関するも
のである。
未発1yjの洗浄剤に使用する炭酸塩は、炭酸ナトリウ
ム、炭酸カリウム、炭酸水素アンモニウム等の水溶性炭
酸塩及び炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム等のキレー
ト化剤により木に可溶性となる炭酸塩で少なくとも一種
以上を配合する。
そして、キレート化剤の塩はカルボン酸系キレート化剤
の塩で例えばエチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリ
アミン五酢酸、ヒトロキシエチルイミノニ酢酸、コハク
酸、クエン酸、リンゴ酸、ジグリコール酸、グルコン酸
、マレイン酸、エチレンテトラカルボン酸等のナトリウ
ム塩、アンモニウム塩、カリウム塩、アルカノールアミ
ン塩等で少なくとも一種以り配合する。
本発明の11炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤は、炭酸塩、
キレート化剤の塩に加えてスケールに対する濡れ、浸透
性の向にを目的として界面活性剤を配合しても良い。こ
のような界面活性剤としてはアニオン系、ノニオン系、
両性及びカチオン系界面活性剤いずれも使用てきるか、
好ましいのはノニオン系界面活性剤てポリオキシエチレ
ンアルキルフェニルエーテル及びポリオキシエチレンア
ルキルエーテルでHL B 10〜16付近のものかス
ケールに対する濡れ、浸透性に優れている。
本発明の石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤の炭酸塩、キレ
ート化剤の塩は各//単品て木に溶解した場合は全く効
果かない。併用して木に溶解させた場合、浸漬のみて脱
硝触媒表面のスケールは短時間て溶解し、−・部は剥離
して触媒表面より除去され、水洗、屹帰することにより
再生される。併用による効果の理論は明確ではないか、
スケールの金属成分とキレート化剤の塩かキレート化す
るのを助ける相乗効果か働くものと推測される。また本
発明の洗浄剤は脱硝触媒であるV、W、Fe。
Ti等の素材を溶解することはない。
本発明の石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤には炭酸塩全全
量c7) o、 1〜50wt1 、特ニ0.1〜40
wtX含有するのが良く、キレート化剤の塩は0.5w
tX以」−1特に1〜50wt$含有するのが好ましい
〈実施例〉 以下に本発明の詳細な説明する。
K社の使用済みの石炭焚き脱硝触媒の劣化面を同一面積
に切断し、下記の実施例1〜6の洗浄剤及び比較例1〜
4の洗浄剤に一定時間浸清し水洗乾保後表面のスケール
の除去状態を電子顕微鏡写真にて観察した。その結果を
表1に示す。
実施例1 エチレシジ7ミン四酢酸争  三ナトリウム     
  25wt  %炭酸ナトリウム 水 実施例2 ニトロソ三酢酸  ・ 三ナトリウム 炭酸水素ナトリウム ポリオキシエチレンオレイルエーテル (エチレンオキサイド付加モルfi=loモル)20w
t % 81/ 3   // 水 実施例3 ジエチレントリアミン五酢酸 ・ 三ナトリウムクエン
 酸アンモニウム y欠酸カルシウム ポリオキンエチレンノニルフェニルエーテル(エチレン
オキサイド+を加モル数= 7.5モル)木 実施例4 リンゴ 酸トリエタノールアミン 炭酸カリウム 、rすオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(エチ
レンオキサイド+を加モル数=20モル)水 実施例5 プルコン酸ナトリウム 炭酸ナトリウム 木 実施例6 エチレンジアミン四酢酸 ・ 四アンモニウム6 9 
w t % 22wt % 3ツノ 51ノ 5ツノ 1wt % 0.1ツノ l   〃 97.91ノ 1 0 w t % 40ノ1 50++ 5 0 w t % 炭酸ナトリウム 水 比較例1 エチレンジアミン四fA−M  −四ナトリウムポリオ
午ンエチレンオレイルエーテル (エチレンオキサイド付加モル数=lOモル)氷 比較例2 炭酸水漏1トリウム ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(エチレン
オキサイド+1加モル数= 7.5モル)水 比較例3 塩酸(35%) ポリオキシエチレンオレイルエーテル (エチレンオキづイド+t 加モルfi=Ioモル)水 比較例4 水 1 0wt % 2 5wt % 20wt % 1 0wt % 100wt % 表 ■ 評価方法 ◎:脱硝触媒の表面スケールか60〜80%位除去され
ている。
O:脱硝触媒の表面スケールか40〜60%位除去され
ている。
△°脱硝触媒の表面スケールか°2a〜40%20〜4
0%位除去 ×:脱硝触媒の表面スケールか20%位除去されている
(×は無処理の脱硝触媒と同して全熱除去されていない
ことを意味する。) 実施例1〜6は、表1かられかるように30分浸漬て洗
浄かほぼ完了している。それに比べ比較例1〜4ては3
0分浸漬で十分に洗浄か行なわれず、40%位しか洗浄
されていない。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、石炭燃焼時の脱硝
触媒は、短時間浸漬するのみて容易に洗浄される。また
洗浄剤は飽和に達するまで再使用できるので新品と取り
替える場合と比べて比較にならない程の経済性がある。
また研磨洗浄と比べた場合も手間、労力か少なくてすみ
、且つ減肉による寿命の短縮の問題もなく優れた洗浄効
果か得られる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭酸塩とキレート化剤の塩を水に可溶化または乳
    化してなる石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤。
  2. (2)キレート化剤の塩がカルボン酸系キレート化剤の
    塩である請求項(1)に記載の石炭燃焼時の脱硝触媒用
    洗浄剤。
  3. (3)炭酸塩が洗浄剤中0.1〜40%含有される請求
    項(1)に記載の石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤。
  4. (4)キレート化剤に塩が洗浄剤中1〜50%含有され
    る請求項(1)に記載の石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤
JP63192840A 1988-08-03 1988-08-03 石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤 Expired - Fee Related JP2732073B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63192840A JP2732073B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63192840A JP2732073B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0243956A true JPH0243956A (ja) 1990-02-14
JP2732073B2 JP2732073B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=16297855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63192840A Expired - Fee Related JP2732073B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2732073B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103599816A (zh) * 2013-11-18 2014-02-26 涿州西热环保催化剂有限公司 一种离线清洗钙中毒scr脱硝催化剂的清洗剂及清洗方法
WO2019004123A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 三菱日立パワーシステムズ株式会社 脱硝触媒の再生方法及び脱硝触媒の再生システム
JP2019010635A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 三菱日立パワーシステムズ株式会社 脱硝触媒の再生方法及び脱硝触媒の再生システム
WO2019131278A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 栗田工業株式会社 排ガス浄化フィルタの洗浄剤キット及び洗浄方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102764675A (zh) * 2011-05-05 2012-11-07 中国科学院城市环境研究所 一种用于燃煤烟气脱硝催化剂活性再生的配方

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103599816A (zh) * 2013-11-18 2014-02-26 涿州西热环保催化剂有限公司 一种离线清洗钙中毒scr脱硝催化剂的清洗剂及清洗方法
WO2019004123A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 三菱日立パワーシステムズ株式会社 脱硝触媒の再生方法及び脱硝触媒の再生システム
JP2019010635A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 三菱日立パワーシステムズ株式会社 脱硝触媒の再生方法及び脱硝触媒の再生システム
WO2019131278A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 栗田工業株式会社 排ガス浄化フィルタの洗浄剤キット及び洗浄方法
JP2019116564A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 栗田工業株式会社 排ガス浄化フィルタの洗浄剤キット及び洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2732073B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3886099A (en) Water soluble flux remover
JPH06136305A (ja) ペイント剥離促進組成物
JPWO2011027673A1 (ja) 鉛フリーハンダ水溶性フラックス除去用洗浄剤、除去方法及び洗浄方法
JP5371356B2 (ja) 水溶性洗浄剤組成物
CA2331453C (en) Improved aqueous cleaning solution and method for removing uncured adhesive residues
JPH0243956A (ja) 石炭燃焼時の脱硝触媒用洗浄剤
JP2004175871A (ja) 金属表面の洗浄剤及びそれを用いた金属表面の洗浄方法
JP2545654B2 (ja) 洗浄機槽用洗浄剤
JPS60144398A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH11158492A (ja) 鋼板の表面清浄剤組成物
JP2005040381A (ja) 清掃方法およびそれに用いる洗浄剤溶液
JP2001181688A (ja) 洗浄剤
JPS6051792A (ja) 洗浄剤組成物
JP6670424B1 (ja) スマット除去組成物
JPH093494A (ja) 金型洗浄剤組成物
JPH10265800A (ja) 網戸用洗浄剤組成物
JP3294907B2 (ja) 金属洗浄方法
JP4063344B2 (ja) メタルマスク用洗浄剤組成物
JPH05156289A (ja) 塗装面の洗浄方法
JPH05230499A (ja) 車輛塗装面の水垢洗浄剤
JP3344029B2 (ja) アルミニウム製品用表面洗浄剤
JP3372108B2 (ja) 硬質表面洗浄剤組成物
JP2002012896A (ja) 洗浄除去剤及び洗浄方法
JP3427093B2 (ja) 吹付け洗浄用洗浄処理剤及び吹付け洗浄方法
JPH11335880A (ja) 金属クリーナー及び金属の錆落し方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees