JP2545654B2 - 洗浄機槽用洗浄剤 - Google Patents

洗浄機槽用洗浄剤

Info

Publication number
JP2545654B2
JP2545654B2 JP3259796A JP25979691A JP2545654B2 JP 2545654 B2 JP2545654 B2 JP 2545654B2 JP 3259796 A JP3259796 A JP 3259796A JP 25979691 A JP25979691 A JP 25979691A JP 2545654 B2 JP2545654 B2 JP 2545654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
acid
weight
chelating agent
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3259796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570799A (ja
Inventor
正 五味
節子 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuho Chemicals Inc
Original Assignee
Yuho Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuho Chemicals Inc filed Critical Yuho Chemicals Inc
Priority to JP3259796A priority Critical patent/JP2545654B2/ja
Publication of JPH0570799A publication Critical patent/JPH0570799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545654B2 publication Critical patent/JP2545654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、洗濯機及び食器洗い機
等の洗浄機の槽壁に付着した石けん粕(金属石けん)、
アカ、油等の汚れおよびこれらから発生したカビの除去
を目的として用いられる洗浄剤に関するものである。本
発明の洗浄剤は、そのpHを弱酸性からアルカリ性にま
で自由にコントロールすることが可能である。特に中性
にすることで、洗浄機の材質を傷めず、かつ人体及び取
扱いに対する安全性も高まる等の利点がある。さらに本
発明は、上記本発明の洗浄剤を用いた洗浄機槽の洗浄方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、一槽式遠心脱水洗濯機が広く普及
している。しかし、この一槽式遠心脱水洗濯機で家庭用
コンパクト衣料用洗剤、いわゆるコンパクト洗剤を用い
て長期間洗濯を行なった場合、コンパクト洗剤特有の問
題が生じる。例えば、洗剤粒子の密度が高く、水に溶け
にくいため、一部がゲル状になり、脱水兼洗濯槽や水受
槽の槽壁に付着残留する。あるいは、脂肪酸と水中の2
価以上の金属イオン(カルシウムイオンやマグネシウム
イオン等)とが結合し、水に不溶な金属石けん(通称:
石けん粕)を生成し、これが前述のように槽壁に付着残
留する。特に、脱水兼洗濯槽の外壁や水受槽の内壁は、
洗濯物にこすられることもないため、前記付着物が残留
しやすい。
【0003】さらに、これらの槽壁に付着した付着物に
カビが生え腐敗して黒色になることがある。これを「黒
い汚れ」と称する。この「黒い汚れ」は、時々槽壁から
自然剥離して洗濯水中に浮遊し、洗濯物を汚染すること
がある。この「黒い汚れ」の洗浄剤として過炭酸塩とオ
ルソケイ酸を含有するものがある(特開平3−1247
98号公報)。また食器洗い機においても洗浄剤と水中
の金属イオンの反応や食器中の油脂と金属イオンの反応
により、水に不溶なゲル状の物質が生成され、槽壁に付
着する。しかしながら、このような従来技術の組成物で
は洗浄効果がまだ不十分である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、「黒
い汚れ」の原因となる水に溶けないゲル、脂肪酸と2価
以上の金属イオンが結合した金属石けん、人体の脂、食
器用洗浄機においても油脂と金属イオンが結合した金属
石けん等の有機物と同時にカビも取れる洗浄機槽用洗浄
剤を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、キレート剤、
界面活性剤およびポリアクリル酸ソーダを含有し、かつ
キレート剤1重量部に対する界面活性剤の比率が0.0
01〜0.5重量部の範囲であり、前記キレート剤がエ
チレンジアミンテトラ酢酸、ジエチレントリアミンペン
タ酢酸、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミントリ酢
酸、トリエチレンテトラミン六酢酸、ニトリロトリ酢酸
及びグルコン酸の金属塩及びアミン塩からなる群から選
ばれる少なくとも1種の塩である洗浄機槽用洗浄剤に関
する。特に、キレート剤1重量部に対して0.01〜
0.5重量部の範囲のポリアクリル酸ソーダを含有する
ことが好ましい。さらに本発明は、キレート剤の濃度が
0.1〜50重量%の範囲である、上記本発明の洗浄剤
を含む水溶液に洗浄機槽を漬け置きすることを特徴とす
る洗浄機槽の洗浄方法に関する。
【0006】キレート剤は、エチレンジアミンテトラ酢
酸(EDTA)、ジエチレントリアミンペンタ酢酸(D
TPA)、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミントリ
酢酸(HEDTA)、トリエチレンテトラミン六酢酸
(TTHA)、ニトリロトリ酢酸(NTA)及びグルコ
ン酸の金属塩及びアミン塩からなる群から選ばれる少な
くとも1種の塩である。金属塩としては、ナトリウム
塩、カリウム塩、リチウム塩を例示できる。アミン塩と
しては、例えばアンモニア、モノエタノールアミン(M
EA)、ジエタノールアミン(DEA)、トリエタノー
ルアミン(TEA)等が挙げられる。特に、EDTA−
MEA塩、EDTA−DEA塩、EDTA−TEA塩、
EDTA−Na塩、EDTA−K塩が金属腐食性、安全
性等の観点から好ましい。
【0007】本発明の洗浄剤にはキレート剤に加えて界
面活性剤を含有させる。界面活性剤を含有させること
で、汚染物への浸透性、乳化性及び分散性を高め、かつ
再汚染を防止できる。界面活性剤としては、アニオン
系、ノニオン系、カチオン系及び両性系のいずれの界面
活性剤も使用することができる。
【0008】アニオン系界面活性剤の例としては、アル
キルベンゼンスルホン酸塩、α−オレフィンスルホン酸
塩、パラフィンスルホン酸塩、α−オレフィン硫酸エス
テル塩、高級アルコール硫酸エステル塩、高級アルコー
ルリン酸エステル塩、ジアルキルスルホコハク酸エステ
ル塩、アルキルナフタリンスルホン酸塩等を挙げること
ができる。
【0009】ノニオン系界面活性剤の例としては、高級
アルコールエチレンオキサイド付加物、アルキルフェノ
ールエチレンオキサイド付加物、脂肪酸エチレンオキサ
イド付加物、多価アルコール脂肪酸エステルエチレンオ
キサイド付加物、高級アルキルアミンエチレンオキサイ
ド付加物、脂肪酸アミドエチレンオキサイド付加物、ポ
リプロピレングリコールエチレンオキサイド付加物等を
挙げることができる。
【0010】カチオン系界面活性剤の例としては、アル
キルトリメチルアンモニウム塩、アルギルジメチルベン
ジルアンモニウム塩、ピリジニウム塩、アルキルアミン
塩等を挙げることができる。
【0011】両性系界面活性剤の例としては、アルキル
ベタイン塩及びアルキルアミノ酸塩等を挙げることがで
きる。
【0012】本発明の洗浄剤には、キレート剤および界
面活性剤に加えて、ビルダーとしてポリアクリル酸ソー
ダを含有する。ビルダーの添加は、pHの緩衝性とい観
点から好ましいが、特に、ポリアクリル酸ソーダを含有
させることで、汚染物の分散性を高め、再汚染を防止し
て、優れた洗浄力が得られるという観点から好ましい。
【0013】本発明の洗浄剤においては、キレート剤1
量部に対する界面活性剤の比率を0.001 〜0.5 重量部と
する。好ましくはキレート剤1量部に対して界面活性剤
0.1〜0.5 重量部の範囲とする。
【0014】本発明の洗浄剤においては、キレート剤1
量部に対してポリアクリル酸ソーダ0.01〜 0.5重量部、
好ましくは0.1 〜 0.5重量部の範囲とすることが、浸透
力、分散力、速効力等と言う観点から適当である。
【0015】本発明の洗浄剤は、基本的に上記キレート
剤、界面活性剤及びポリアクリル酸ソーダを必須成分と
し、その他の任意成分として、酵素、溶剤、殺菌剤、酸
化剤、香料、着色剤等を適宜添加することもできる。
【0016】また本発明は、キレート剤の濃度が0.1
〜50重量%の範囲である、上記本発明の洗浄剤を含む
水溶液に洗浄機槽を漬け置きすることを特徴とする洗浄
機槽の洗浄方法に関する。上記方法において、洗浄剤を
キレート剤の濃度が0.1〜50重量%、好ましくは1
〜20重量%の範囲になるように水と混合し、この混合
物に洗浄機槽を1〜24時間の漬け置きをして使用する
ことが適当である。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を具体的に説明する。
表1および2に示す組成の洗浄剤を調製し、それらの洗
浄性能及び腐食性について下記の方法により試験した。
【0018】洗浄性能 3人家族の家庭で全自動洗濯機で市販の家庭用コンパク
ト洗剤を使用し、1年以上続けた後、全自動洗濯機を分
解して、脱水槽及び洗濯槽の外壁、水受け槽の内側に溜
まった水に不溶な物質を掻き取り、減圧乾燥させる。
【0019】一定速度(50RPM)の攪拌機付き、2
00ml入れアルミニウム製ビーカーに、20℃に保っ
た各実施例洗浄液100mlを入れる。その中に、減圧
乾燥させた物質を正確に、5g入れ30分間攪拌を続
け、ガラス濾過器(1G4)で濾過した後、減圧乾燥し
て、重量を正確に測定する。 ((5g−洗浄後の濾過残渣物質重量)/5g)×10
0=洗浄力(%)
【0020】腐食性 20×50×1mmのアルミニウム板の重量を測定す
る。200ml入れガラス製壜に各実施例洗浄液100
mlを入れ、その中に重量測定したアルミニウム板を1
68時間、常温中に浸漬させた後、清水で濯ぎ、乾燥さ
せた後、アルミニウム板の重量を測定する。
【0021】
【0022】比較例6は、水で20倍に希釈して使用し
た。その他は、水で5倍に希釈して使用した。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】
【0026】(注−1)ドデシルベンゼンスルフォン酸
ソーダ (注−2)ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
(EO10) (注−3)ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロ
ライド (注−4)2−ラウリル−N−カルボキシエチル−N−
ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン (注−5)ノボ・インダストリー・ジャパン株式会社
製、商品名“エスペラーゼ” (注−6)ノボ・インダストリー・ジャパン株式会社
製、商品名“リポラーゼ” (注−7)次亜塩素酸ソーダ中の有効塩素12%

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キレート剤、界面活性剤およびポリアク
    リル酸ソーダを含有し、かつキレート剤1重量部に対す
    る界面活性剤の比率が0.001〜0.5重量部の範囲
    であり、前記キレート剤がエチレンジアミンテトラ酢
    酸、ジエチレントリアミンペンタ酢酸、N−ヒドロキシ
    エチルエチレンジアミントリ酢酸、トリエチレンテトラ
    ミン六酢酸、ニトリロトリ酢酸及びグルコン酸の金属塩
    及びアミン塩からなる群から選ばれる少なくとも1種の
    塩である洗浄機槽用洗浄剤。
  2. 【請求項2】 キレート剤1重量部に対して0.01〜
    0.5重量部の範囲のポリアクリル酸ソーダを含有する
    請求項1記載の洗浄剤。
  3. 【請求項3】 キレート剤の濃度が0.1〜50重量%
    の範囲である、請求項1または2記載の洗浄剤を含む水
    溶液に洗浄機槽を漬け置きすることを特徴とする洗浄機
    槽の洗浄方法。
JP3259796A 1991-09-10 1991-09-10 洗浄機槽用洗浄剤 Expired - Fee Related JP2545654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259796A JP2545654B2 (ja) 1991-09-10 1991-09-10 洗浄機槽用洗浄剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259796A JP2545654B2 (ja) 1991-09-10 1991-09-10 洗浄機槽用洗浄剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0570799A JPH0570799A (ja) 1993-03-23
JP2545654B2 true JP2545654B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=17339118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3259796A Expired - Fee Related JP2545654B2 (ja) 1991-09-10 1991-09-10 洗浄機槽用洗浄剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545654B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5767055A (en) * 1996-02-23 1998-06-16 The Clorox Company Apparatus for surface cleaning
US5814591A (en) * 1996-04-12 1998-09-29 The Clorox Company Hard surface cleaner with enhanced soil removal
US5858941A (en) * 1997-05-12 1999-01-12 Ecolab Inc. Compositions and method for removal of oils and fats from food preparation surfaces
KR20040012356A (ko) * 2002-08-02 2004-02-11 주식회사 엘지생활건강 알칼리 세정제 조성물
EP1679362A1 (en) * 2005-01-10 2006-07-12 The Procter & Gamble Company Cleaning composition for washing-up or washing machine
JP5148987B2 (ja) * 2007-12-25 2013-02-20 エステー株式会社 自動食器洗浄機庫内用洗浄剤
WO2017204148A1 (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 花王株式会社 硬質表面の洗浄方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2608327B2 (ja) * 1989-04-07 1997-05-07 花王株式会社 浴室用洗浄剤組成物
JP2574478B2 (ja) * 1989-10-06 1997-01-22 松下電器産業株式会社 洗浄機槽用洗浄剤およびその洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0570799A (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013528679A (ja) 器物洗浄用の高濃縮苛性ブロック
JPH0873890A (ja) 液体硬表面洗浄剤組成物
JP6449010B2 (ja) 洗濯方法
JP6140365B2 (ja) 物品洗浄用途における澱粉の改善された除去のための濃縮した洗浄剤組成物
JP2545654B2 (ja) 洗浄機槽用洗浄剤
CA2243007C (en) Liquid laundry detergent product with increased detergency
JPH0461915B2 (ja)
JP4472946B2 (ja) プラスチックコンテナ表面洗浄用洗浄剤組成物
JP2869834B2 (ja) ガラスの白化防止方法
JP2015120849A (ja) 洗濯方法
JP2546199B2 (ja) 全自動洗濯機の洗浄剤
JP3962113B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS5993799A (ja) 液体洗浄剤
JP3391543B2 (ja) 親水化処理剤及び親水化処理方法
JP2008169266A (ja) 洗濯前処理用組成物
CN105199869A (zh) 一种织物去油剂
JPH02180999A (ja) 中性機械用洗浄剤組成物
JP3655339B2 (ja) 液体ビルダー組成物
JP6288840B2 (ja) 衣類用洗浄剤
JP2000109890A (ja) 洗濯前処理剤組成物
JP3405581B2 (ja) 発熱発泡型洗浄剤を用いる洗浄方法
JP2009191275A (ja) プラスチックコンテナ表面洗浄用洗浄剤組成物
JP2000256700A (ja) 食器洗浄機用洗剤
JPH0987678A (ja) 衣料用洗浄組成物
JP4962679B2 (ja) 泥汚れ用前処理剤組成物、泥汚れ洗浄方法及び泥汚れ用洗浄剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees