JPH0243272A - 耐チッピング性塗料用樹脂組成物 - Google Patents

耐チッピング性塗料用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0243272A
JPH0243272A JP63192675A JP19267588A JPH0243272A JP H0243272 A JPH0243272 A JP H0243272A JP 63192675 A JP63192675 A JP 63192675A JP 19267588 A JP19267588 A JP 19267588A JP H0243272 A JPH0243272 A JP H0243272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
chipping
resin composition
parts
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63192675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2775702B2 (ja
Inventor
Taisaku Kano
加納 泰作
Hiroshi Nomura
宏 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP63192675A priority Critical patent/JP2775702B2/ja
Priority to US07/384,636 priority patent/US5079325A/en
Priority to EP19890307776 priority patent/EP0353978A3/en
Priority to KR1019890011049A priority patent/KR900003314A/ko
Publication of JPH0243272A publication Critical patent/JPH0243272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2775702B2 publication Critical patent/JP2775702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/089Reaction retarding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/6505Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen the low-molecular compounds being compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6523Compounds of group C08G18/3225 or C08G18/3271 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6529Compounds of group C08G18/3225 or polyamines of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車の耐チッピング性塗料用樹脂組成物に
関し、更に詳しくは低膜厚(以後500μ未満の膜厚を
低膜厚、500μ以上を高膜厚と称する)での耐チッピ
ング性に優れ、かつ140°C以上の焼付温度でも、高
膜厚塗装性を有する耐チッピング性塗料用樹脂組成物に
関する。
(従来の技術〕 耐チッピング塗料は、自動車の防錆を目的に塗装されて
いる。
従来自動車側面部等には、ポリエステル樹脂、アミノ樹
脂あるいはポリエステル樹脂/ブロックイソシアネート
樹脂などが使用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、これ等の樹脂は、耐チッピング性に優れるもの
の、厚lI!塗装部位が焼付時、塗料中の溶剤などによ
るワキを生じたり、塗膜表面が先に硬化し、外観が著し
く低下する欠点を有しているため、高膜厚塗装が著しく
困難であった。
自動車床裏部は、主に塩化ビニルプラスチゾルが使用さ
れているが、高膜厚塗装は可能なものの、カチオン電着
への密着性に劣り、かつ耐水後の耐チッピング性が低下
する欠点を有していた。
自動車塗装において、鋼板合せ目のシーリング性を有す
るため、厚膜塗装性、あるいは塗装時の重なり部(例え
ば200μ塗装しても、重なり部では600μ程度に達
する)に対する厚膜塗装性を有し、かつ低膜厚で耐チッ
ピング性を有する耐チッピング塗料用樹脂組成物が望ま
れていた。
(課題を解決するための手段〕 本発明は上記の問題点を解決して、低膜厚で耐チッピン
グ性を有し、かつ高膜厚塗装可能な耐チッピング塗料用
樹脂組成物の提供を目的とする。
すなわち本発明は、活性水素含有化合物、ブロックイソ
シアネート及びその他助剤からなる塗料用樹R&u成物
において、 (1)該活性水素含有化合物が (a)ポリオール(A) 100重量部及び、(b)ポ
リアミン化合物(B)1重量部〜3帽1部からなり、且
つ (2)ブロックイソシアネート(C)が、ポリオール(
A)中のヒドロキシル基とポリアミン化合物(B)中の
アミノ基(三級及び四級アミノ基を除く)の合計に対す
る有効イソシアネート基の当量比で ((A)+ (B
)):  (c)−50: 100−100  : 5
0、の割合で配合してなることを特徴とする耐チッピン
グ性塗料用樹脂組成物に関する。
本発明に使用されるポリオール(A)は、ヒドロキシル
価が30KOH■/g〜300KOH■/gを有する通
常使用されているポリオールで、例えば、ポリエステル
ポリオール、ポリエーテルポリオール、エポキシポリオ
ール、アクリルポリオール、アルキッド樹脂、油脂類な
どが挙げられ、これらのポリオールの一種または二種以
上を併用しても使用することが出来る。これ等のうち最
も好ましくはポリエステルポリオール、ポリエーテルポ
リオールである。
その理由は、本発明の耐チッピング性塗料用樹脂組成物
の必要性能として、塗装時不揮発分が出来るだけ高い事
が好ましいからである。
また、この種の組成物には耐チッピング性、耐水劣化後
の耐チッピング性耐寒折り曲げ性、密着性、耐衝撃性が
要求され、エポキシポリオールは、その特性上耐寒折り
曲げ性が悪い傾向にあり、アクリルポリオールは塗装時
不揮発分が低く、かつ耐チッピング性が悪い傾向にある
また、アルキッド樹脂、油脂類は耐水劣化後の耐チッピ
ング性がやや悪くなる傾向にある。
本発明のポリオール(A)として使用されるポリエステ
ルポリオールは、下記の多価カルボン酸と多価アルコー
ルを、カルボキシ基に対してヒドロキシル基が当量的に
過剰の割合で150℃〜250℃の温度条件下で加熱縮
合することにより得られる。
多価カルボン酸としては、分子内に少なくとも1個以上
のカルボキシル基を有する化合物で、芳香族多価カルボ
ン酸、飽和または不飽和の脂肪族多価カルボン酸及び脂
環族多価カルボン酸等が有り、いずれも使用する事がで
きる。
芳香族多価カルボン酸としては、例えばフタル酸、無水
フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トリメリット
酸等が使用できる。飽和または不飽和の脂肪族多価カル
ボン酸としては、例えばコハク酸、アゼライン酸、アジ
ピン酸、ピメリン酸、セパチン酸、無水マレイン酸、フ
マール酸等がある。飽和または不飽和の脂環族多価カル
ボン酸としては、例えばヘキサハイドロフタル酸、メチ
ルヘキサハイドロフタル酸、テトラハイドロフタル無水
フタル酸、メチルテトラハイドロ無水フタル酸等がある
。また、1分子中に1個以上のカルボキシル基を有し、
かつ同一分子中に少なくとも1個以上のヒドロキシル基
を有するオキシカルボン酸も多価カルボン酸として用い
る事もできる。オキシカルボン酸として、例えばヒドロ
キシ安息香酸、ヒドロキシステアリン酸、酒石酸等があ
る。
多価アルコール類としては、1分子中に少なくとも2個
以上のヒドロキシル基を有する化合物で、例えばエチレ
ングリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール
、ネオペンチルグリコール、トリメチルベンタンジオー
ル、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、
水添ビスフェノールA1グリセリン、トリメチロールエ
タン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール
、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール
、ポリテトラメチレンエーテルグリコール等が挙げられ
る。
本発明のポリオール(A)として使用されるポリエーテ
ルポリオールとは、例えば、ポリオキシエチレングリコ
ール、ポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシブ
チレングリコール、ポリオキシプロピレントリオール、
ポリオキシプロピレンフォードロールあるいは、エチレ
ン、プロピレンのブロック、あるいはランダムに共重合
したポリエーテルポリオール、またはこれ等のポリオー
ルに一部アクリルをグラフトしたポリマーポリオール等
が挙げられる。
本発明に使用されるポリオール(A)のヒドロキシル価
は30KO11■/g〜300KOH■/gが適当であ
るが、好ましくは50にOH■/g〜200KOH■/
gである。
ヒドロキシル価が301[011■/gより低い時は、
架橋密度が十分でなく耐チンピング性、耐水劣化後の耐
チッピング性、密着性等が悪い。
またヒドロキシル価が300KO)lffig/ gよ
り多い時は、硬化塗膜の耐衝撃性、耐寒折り曲げ加工性
が劣るたる、耐チンピング用塗料原料樹脂として使用出
来ない。
次に、本発明に使用されるポリアミン化合物(B)とは
、分子中に一級アミノ基及び/又は二級アミノ基を有す
る化合物を言う。例えば、エチレンジアミン、プロピレ
ンジアミン、キシリレンジアミン、ヘキサメチレンジア
ミン、ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、メチレン
ビス(シクロヘキシルアミン)3−アミノメチル−3,
5゜5−トリメチルシクロヘキシルアミン、1−メチル
−2,4−ジアミノシクロヘキサン等の一級アミノ基を
有するアミン化合物、ジエチレントリアミン、トリエチ
レンテトラミン、テトラエチレンペンタン、ペンタエチ
レンへキサミン等の一級アミノ基及び二級アミノ基を有
する化合物が挙げられる。
更にこれ等のアミンとエポキシ樹脂のアダクト体、アジ
ピン酸、アゼライン酸、コハク酸、グルタル酸、セバシ
ン酸等の多塩基酸と反応させたポリアミドポリアミンと
して用いても良い。
更に本発明に使用されるポリアミン化合物(B)は、ケ
トン類と反応させケチミンあるいはエナミン化合物とし
ても用いられる。
ポリアミン化合物(B)は上記例の他、分子内に一級ア
ミノ基あるいは二級アミノ基の少なくともいずれかを含
む化合物であれば使用でき、また一種あるいは二種以上
の混合物として使用できる。
ポリアミン化合物(B)は、ポリオール(A)100重
量部に対し、1重量部〜3帽1部配合して用いられるが
、好ましくは、3重量部〜15重量部である。ポリアミ
ン化合物CB)が1重量部未満であると、塗膜焼付時の
ワキ、チヂミなどを止し、30重量部を越えると耐衝撃
性、耐寒折り曲げ性が低下する。
次に本発明に使用されるブロックイソシアネート(C)
は、有効イソシアネート基含有量が1重量%〜15重量
%の範囲のものが適当であり、例えば、トリレンジイソ
シアネート、メタフェニレンジイソシアネート、ナフチ
レンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネー
ト、イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシルプ
ロパンジイソシアネート、トリメチルペンタンジイソシ
アネート等の芳香族、脂肪族又は脂環族多価イソシアネ
ートや、これ等の多価イソシアネートの重合体あるいは
これらの多価イソシアネートと、下記の多価アルコール
の付加物(多価イソシアネートを多価アルコールに対し
過剰当量にて反応させた付加物)等の多価イソシアネー
トを活性水素を存する化合物と反応させ、常温で活性イ
ソシアネート基を消失せしめる事によって合成される。
上記多価アルコールとしては、例えばポリエステルポリ
オール、ポリエーテルポリオール、アクリルポリオール
、エポキシ樹脂等の樹脂、エチレングリコール、プロピ
レングリコール、ブタンジオール等のジオール類、トリ
メチロールプロパン、トリメチロールエタン、グリセリ
ン、ペンタエリスリトール等のトリオール、フォードロ
ール等を言う。また、上記活性水素化合物として、例え
ばメタノール、エタノール等の脂肪族アルコール、フェ
ノール、ベンジルアルコール、シクロヘキサノール等の
環状アルコール、メチルエチルケトオキシム、メチルイ
ソブチルケトオキシム、等のオキシム類、ε−カプロラ
クタム、β−プロピオラクタム等のラクタム類、マロン
酸ジエチル、アセト酢酸エチル、アセト酢酸ブチル等の
活性メチレン類等を言う。これ等の活性水素を有する化
合物は、上記イソシアネートと当量比で1.0〜1.1
の割合で活性水素の過剰の状態で反応させることが好ま
しい。
上記ブロックイソシアネート(C)の有効イソシアネー
ト基含有量とは、上記芳香族、脂肪族又は脂環族多価イ
ソシアネートやこれらの多価イソシアネートの重合体あ
るいはこれらの多価イソシアネートと多価アルコールの
付加体のイソシアネート基の含有重量を上記イソシアネ
ート重合体、付加物の全重量とこれらと反応させた活性
水素化合物の重量を加えた重量で割った価の百分率であ
る。
本発明では、上記の有効イソシアネート基含有量は11
i量%〜15重量%適当であるが、更に好ましくは3重
量%〜12重量%である。有効イソシアネート基含有量
がト重量%より低い時は、架橋が十分でないために耐チ
ッピング性が悪く、耐チッピング性塗料用樹脂組成物と
して使用できない。
又、有効イソシアネート基含有量が15重量%より高い
時は、硬化塗膜が硬くなり耐衝撃性、低温時の折り曲げ
加工性等が悪く耐チッピング性塗料用樹脂組成物として
使用できない。
次に本発明において、ポリオール(A)中のヒドロキシ
ル基とポリアミン化合物(B)中の一級及び二級アミノ
基の合計に対する有効イソシアネート基の配合割合が当
量比で((A)+ (B)):  (C) −50:1
00〜10(h50であるが、特に好ましくは((A)
 + (B) )  :  (C) =70:100〜
100ニア0である。
本発明において[(A)+ (B))  : (C)−
50:100より((A)+ (B))が少ない時は、
硬化塗膜が硬くなる傾向にあり、低温時の折り曲げ加工
性が悪い、又、((A)+ (B))  : (C)−
100:50より((A)+ (B))が多い時は、硬
化架橋が十分でな(、耐チッピング性、耐水劣化後のチ
ッピング性を低下せしめる。
本発明の耐チッピング性塗料用樹脂組成物(A)、(B
)及び(C)成分の他に、ブロックィソシアネー) (
C)の解離触媒として三級アミン類、錫化合物等の金属
触媒も使用できる。又、(A)、(B)及び(C)より
なる樹脂組成物、及び前記組成物よりなる塗料の安定性
(例えば経時による粘度増加)の付与が必要な場合、パ
ラトルエンスルフォン酸、ドデシルベンゼンスルフォン
酸、モノクロル酢酸等の有機酸、ベンジルクロライド等
−a的にウレタン塗料の反応抑制剤を添加しても良い。
〔実施例〕
以下、本発明を、更に具体的に説明するため、実施例及
び比較例をあげて説明するが、本発明はこれらの実施例
に限定されるものではない。
また実施例、比較例で表示する部は重量部で、%は重量
%である。
実施例1 無水フタル酸190部、アジピン酸384部、トリメチ
ロールプロパン60部、ネオペンチルグリコール445
部、ジブチルチンオキサイド0.5部を撹拌機、温度計
を備えた四ツロフラスコに取り、不活性ガスを通じなが
ら180〜240℃の反応温度で脱水反応を行い、酸価
が1.5に達した時点で反応を1了し、キジロール12
5部、セロソルプアセテート125部で希釈を行い、ポ
リエステルポリオール(A−1)を合成した。
得られたポリエステルポリオール(A−1)は、ヒドロ
キシル価80KOH■/g(固型分換算)であった。
次に攪拌機、温度計、不活性ガス導入管を備えた四ツ目
フラスコに、ポリプロピレングリコール(PPG−10
00、分子量1000のジオール) 1000部、トリ
メチロールプロパン134部、TD I  (80/2
0)870部、キジロール429部、セロソルブアセテ
ート429部を仕込み、不活性ガスを導入しながら60
℃〜80″Cにて反応を行い、イソシアネート重量%が
固型分換算で10%になった時点で反応を中止し末端に
イソシアネート基を持つプレポリマーを合成した。(以
後イソシアネート基重量%、ヒドロキシル価は固型分換
算で表示する。) 次に別の四ツ目フラスコに上記の末端にイソシアネート
基を持つプレポリマー1000部を取り、滴下ロートに
よりメチルエチルケトオキシム150部を徐々に滴下し
て60’C〜80°Cで反応を行った0滴下終了後80
°Cで約1時間反応を行い、次いでキジロールで固型分
60%になる様に希釈し、ブロックイソシアネート(C
−1)を得た。
このブロックイソシアネート(C−1)の有効イソシア
ネート基%は8.2%であった。
上記(A−1)及び(C−1)の他に、ポリアミン化合
物(B−1)としてエボキー162(三井東圧化学■製
、アミン価214、固型分100%のポリアミドポリア
ミン)を用いた耐チッピング塗料用樹脂組成物に顔料を
加え、耐チッピング塗料を製造した。配合割合は表−1
に示す。
実施例2 アジピン酸633部、トリメチロールプロパン109部
、ネオペンチルグリコール206部、ジエチレングリコ
ール210部、ジブチルチンオキサイド0.5部を攪拌
機、温度計、不活性ガス導入管を備えた四ツ目フラスコ
に取り、実施例1と同様な方法でポリオール(A−2)
を得た。
得られたポリオール(A−2)は、ヒドロキシル価10
0KO8■/g、不揮発分80%であった。
次に、攪拌機、温度計、不活性ガス導入管を備えた四ツ
目フラスコにオレスターP49−73 (三井東圧化学
■製、トリメチロールプロパンにトルエンジイソシアネ
ートを反応させたプレポリマー不揮発分75%、イソシ
アネート基%は16%)を、1000部取り、滴下ロー
トよりメチルエチルケトオキシム260部を実施例1と
同様な方法で徐々に滴下して反応を行い、ブロックイソ
シアネート(C2)を得た0本ブロックイソシアネート
は、を効イソシアネート基%は11.9%、不揮発分6
0%であった。
更にアミン化合物として、ジエチレントリアミン(B−
2)及び顔料を表−1の如く配合し、耐チッピング性塗
料を製造した。
実施例3〜8 実施例1.2で示したポリオール(A−1)及び(A−
2)、アミン化合物(B−1)及び(B−2)、ブロッ
クイソシアネート(C−1)、(C−2)及び顔料を表
−1の如く配合し、耐チッピング性塗料を製造した。
比較例1〜6 攪拌機、温度計、不活性ガス導入管を備えた四ツロフラ
スコに、MD I −CR−200(三井東圧化学■製
、イソシアネート基%は31%) 1000部、キジロ
ール558部を仕込み、滴下ロートよりメチルエチルケ
トオキシム674部を滴下して、実施例1と同様な反応
を行い、ブロックイソシアネート(C−3)を得た。こ
のブロックイソシアネート(C−3)の有効イソシアネ
ート基%は18.5%、不揮発分60%であった。
実施例及び比較例で合成した上記のポリオール(A−1
)、アミン化合物(B−1)、ブロックイソシアネート
(C−ILブロックイソシアネートCC−3)および顔
料を表−2の如く配合し耐チッピング性塗料の製造を行
った。
実施例及び比較例で製造した塗料を4000cρS〜5
000cps / 20°Cに調整し、次いでエポキシ
系カチオン電着塗装板にエアレス塗装機にて乾燥膜厚が
350 μになる様に塗装した。
更に塗装板を5、分間室温にて放置した後、150°C
の雰囲気中で30分間焼付硬化を行った。
焼付後の塗膜の性能試験を表−3に示した。
又、膜厚を変えて塗装を行い、室温5分放置後150°
Cの雰囲気で30分間焼付した時の塗膜状態の観察も実
施した。
その結果も表−3に示す。
塗膜試験方法 ゴバン 量 70X 150X 0.8mの電着塗装板に所定の膜厚
塗布した試料に縦横に2m間隔でそれぞれ10本のカッ
トを金属面に達するまで入れ、カット部にセロハンテー
プをあててから剥離し塗膜の剥離の有無を調べる0表は
剥離試験後の密着数で表示した。
常態時試験は20℃の雰囲気下で行い温水劣化試験は4
0℃の温水に10日間浸漬後、又熱劣化試験は70″C
の雰囲気に10日間保持後に20°Cの雰囲気で試験を
行った。
菫塞皿血拭簾; 70X 150X O,8−の電着塗装板に所定の膜厚
塗布した試料を一30°Cの低温槽中に3時間保持して
取出した後すばやく試料を塗布面を外側にして直径25
謹のマンドレルに沿って一様に180”c折り曲げる。
この折り曲げ面をテープ剥離して塗膜のキレツ・ワレ・
クランク等について調べる。
11里二; 70X 150X 0.8mmの電着塗装板に所定の膜
厚塗布した試料をJIS L6830−26に示す衝撃
試験機を用いて90°の角度から1回衝撃を与えて塗膜
のワレ・剥離について調べる。常態時は20°Cの雰囲
気下で、低温時は一30℃の雰囲気で3時間保持後直ち
に行う。
星水星l跋験; 70X 150X O,8閣の電着塗装板に所定の膜厚
塗布した試料に、試料の中央に金属に達するまでカット
を入れて、塩水噴霧試験機中で240時間保持した後、
カット面をセロテープした時の最大剥離幅を表示する。
紅±ヱ旦l久跋駿; 70X 150X 0.8mwaの電着塗装板に所定の
膜厚塗布した試料にJIS B 1181に規定する3
種−M−4形状の黄銅製六角ナツトを3−の高さより管
径40■の同筒を通して黄銅の落下方向に対して30°
の角度を有する各試料板上に落下をせしめ、塗膜のキズ
が金属面に達するまでの落下ナツトの重量を表示した。
浸水劣化試験は40℃の温水に10日間浸漬後の試験結
果を示す。
l工■星藍麓ニ ア0X 150X O,8閣の電着塗装板に塗装し、室
温で5分間放置後、150℃の雰囲気で30分間焼付後
、硬化塗膜を観察しワキ・チヂミ等異常のない最低膜厚
を表示する。
〔発明の効果〕
本発明の耐チッピング性塗料用樹脂組成物(実施例1〜
8)は、本発明以外の比較例に比べ、高膜厚塗装が可能
であり、かつ耐チッピング性及びその他の評価結果(耐
寒屈曲試験、耐衝撃性、耐塩水噴霧試験等)が優れてい
ることは表−3から明らかである。
特許出願人 三井東圧化学株式会社 手続補正書帽釦 平成元年6月ユ3日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、事件の表示 昭和63年特許層第192675号 2、発明の名称 耐チッピング性塗料用樹脂組成物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号4、補正の
対象 明細書の「発明の詳細な説明の欄」 5、補正の内容 (す明細書の第6真下から第5行目に「テトラハイドロ
フタル」とあるのを「テトラハイドロ」と(2)同第8
真下から第7行目に「劣るたる」とあるのを「劣るため
」と補正する。
(3)同第12頁第13行目にr15重量%」とある後
に「が」を挿入する。
(4)同第23頁下から第5行目に「180℃」とある
のを「1801」と補正する。
(5)同第24頁第10行目に「セロテープ」とある後
「剥離」を挿入する。
以上 手続補正書印釦 平成元年7月7日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第192675号 2、発明の名称 耐チッピング性塗料用樹脂組成物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号名称 (3
12)  三井東圧化学株式会社4、補正の対象 明細書の「特許請求の範囲の欄」および[発明の詳細な
説明の欄」 5、補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙lのとおり補正する。
「有効イソアネート基を1〜15重量%含有し、かつ、
ポリオール(A)中のヒドロキシル基と、ポリアミン化
合物(B)中の一級及び/又は二級アミノ基の合計量と
、有効イソシアネート基との当量比で((A) +(B
))  : (C)−50: 100〜100:50の
割合で、ブロックイソシアネート(C)を含有する」と
補正する。
(3)同第6頁第4行目に「1個以上」とあるのを「2
個以上」と補正する。
(4)同第10真下から第4行目に「ネートや、」とあ
ある後に「これ等ポリイソシアネートのビウレント変成
体またはイソシアヌレート変成体、」を挿入する。
(5)同第11頁第1行目〜同第2行目に「活性水素を
有する化合物」とあるのを「ブロック化剤」と補正する
(6)同第11頁第11行目に「活性水素化合物」とあ
るのを「ブロック化剤」と補正する。
(7)同第11頁下から第8行目に「フェノール」とあ
るのを削除する。
(8)同第11頁下から第7行目に「環状アルコール」
とある後に「フェノール、クレゾール、キシレノール等
のフェノール類、」を挿入する。
(9)同第11頁下から第2行目に「活性水素を有する
化合物」とあるのを「ブロック化剤」と補正する。
00同第12頁第1行目に「割合で」とある後に「ブロ
ック化剤の有する」を挿入する。
01)同第12頁第9行目〜同第10行目に「活性水素
化合物」とあるのを[ブロック化剤Jと補正する。
021同第20頁の表−2を別紙2のとおり補正する。
(表−2の比較例3において、アミン化合物、ブロック
イソシアネート樹脂及び炭酸カルシュラムの欄の数字を
補正した他、内容に変更無し、) 以上 別紙1 [2、特許請求の範囲 1、活性水素含有化合物及びブロックイソシアネートを
含有する塗料用樹脂組成物において、(])該活性水素
含育化合物が (a)ポリオール(A) 100重量部及び、(b)ポ
リアミン化合物(B)13!r量部〜3o重量部からな
り、且つ (2)  ブロックイソシアネート(C)が、宜泣不シ
ア −    〜15シ   っ ポリオール(A)中のヒドロキシル基と、ポリアミン化
合物(B)中の二版及グL又旦二鳳アミノ基の合計量t
工有効イソシアネート基との当量比で((A)+ (B
)):  (C)−so:100〜1oo:soの割合
で  ローフイソシアー  Cることを特徴とする耐チ
ツ ピング性塗料用樹脂組成物。
2、ポリオール(A)のヒドロキシル価11.30〜3
00KOII■/gである請求項1記載の耐チッピング
性塗料用樹脂組成物。
3、 ポ鵞 ミン ム び は 6、プロ メチルエチル オキシム メ ルイソプチル オキシム カブロ− ピン の

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、活性水素含有化合物、ブロックイソシアネート及び
    その他助剤からなる塗料用樹脂組成物において、 (1)該活性水素含有化合物が (a)ポリオール(A)100重量部及び、(b)ポリ
    アミン化合物(B)1重量部〜30重量部からなり、且
    つ (2)ブロックイソシアネート(C)が、ポリオール(
    A)中のヒドロキシル基とポリアミン化合物(B)中の
    アミノ基(三級及び四級アミノ基を除く)の合計に対す
    る有効イソシアネート基の当量比で{(A)+(B)}
    :(C)=50:100〜100:50、の割合で配合
    してなることを特徴とする耐チッピング性塗料用樹脂組
    成物。 2、ポリオール(A)がヒドロキシル価30KOHmg
    /g〜300KOHmg/gである請求項1記載の耐チ
    ッピング性塗料用樹脂組成物。 3、ブロックイソシアネート(C)が有効イソシアネー
    ト基含有量1〜15重量%である請求項1記載の耐チッ
    ピング性塗料用樹脂組成物。
JP63192675A 1988-08-03 1988-08-03 耐チッピング性塗料用樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2775702B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63192675A JP2775702B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 耐チッピング性塗料用樹脂組成物
US07/384,636 US5079325A (en) 1988-08-03 1989-07-25 Chipping-resistant coating resin composition, chipping-resistant coating compound composition and forming process of coating film of said coating compound
EP19890307776 EP0353978A3 (en) 1988-08-03 1989-07-31 Resin composition, chip-resistant coating composition containing it and coating process
KR1019890011049A KR900003314A (ko) 1988-08-03 1989-08-02 내치핑성도료용 수지조성물, 내치핑성도료조성물 및 이 도료조성물로 이루어진 도막의 형성방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63192675A JP2775702B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 耐チッピング性塗料用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0243272A true JPH0243272A (ja) 1990-02-13
JP2775702B2 JP2775702B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=16295174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63192675A Expired - Lifetime JP2775702B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 耐チッピング性塗料用樹脂組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5079325A (ja)
EP (1) EP0353978A3 (ja)
JP (1) JP2775702B2 (ja)
KR (1) KR900003314A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100308508B1 (ko) * 1993-12-29 2001-12-28 김충세 수분산성폴리우레탄폴리올조성물및이를주제로하는수성도료

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142014A (en) * 1990-07-27 1992-08-25 Miles Inc. Ambient temperature curable one-component polyurethane or polyurea compositions
US5250650A (en) * 1992-03-27 1993-10-05 Miles Inc. Chip resistant polyurethane coating
WO1994000504A1 (en) * 1992-06-26 1994-01-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polyurethane/polyurea elastomers
US6613389B2 (en) * 2001-12-26 2003-09-02 Dow Global Technologies, Inc. Coating process and composition for same
US20060172074A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Diloreto Salvatore Polyurea coating systems and related methods
US20070077420A1 (en) * 2005-10-05 2007-04-05 Worthen Industries Polyether aliphatic urethane film for protection of exposed surfaces
ES2378504T3 (es) * 2008-06-10 2012-04-13 Dow Global Technologies Inc. Procedimiento para preparar una espuma rígida de poliuretano a partir de polioles iniciados con metilenbis(ciclohexilamina)
ES2792351T3 (es) * 2008-06-10 2020-11-11 Dow Global Technologies Llc Polioles iniciados con 1,3- o 1,4-bis(aminometil)ciclohexano y espuma de poliuretano rígida obtenida a partir de ellos
DE102008063085A1 (de) * 2008-12-24 2010-07-01 Basf Coatings Ag Lackzusammensetzung
US8263700B2 (en) 2010-06-01 2012-09-11 Ppg Industries Ohio, Inc. Pigment dispersions, related coating compositions and coated substrates
CN102181222B (zh) * 2011-04-19 2013-05-01 三友(天津)高分子技术有限公司 汽车用单组份聚氨酯裙边涂料

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57159858A (en) * 1981-03-30 1982-10-02 Dainippon Ink & Chem Inc Thermosetting aqueous emulsion
JPS57190057A (en) * 1981-05-18 1982-11-22 Nissan Motor Co Ltd Chipping-resistant paint and method of forming chipping-resistant coating film
JPS58189264A (ja) * 1982-04-30 1983-11-04 Aisin Chem Co Ltd 車輌の保護用組成物
JPS63162767A (ja) * 1986-12-19 1988-07-06 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 耐チツプ性コ−テイング組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3143060A1 (de) * 1981-10-30 1983-05-11 Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl Pulverlacke auf der basis von blockierten isophorondiisocyanataddukten
DE3148838A1 (de) * 1981-12-10 1983-06-23 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verwendung fluessiger, kalthaertender polyurethanbildender komponenten fuer korrosionshemmende, verschleissschuetzende beschichtungen von metall- und kunststoff-flaechen und -formkoerpern sowie von gestein und beton
DE3328131C2 (de) * 1983-08-04 1994-02-03 Huels Chemische Werke Ag Pulverlacke auf der Basis teilblockierter IPDI-Isocyanurate und hydroxylgruppenhaltiger Polyester sowie ein Verfahren zur Herstellung matter Überzüge
US4695618A (en) * 1986-05-23 1987-09-22 Ameron, Inc. Solventless polyurethane spray compositions and method for applying them
DE3642955C1 (de) * 1986-12-16 1988-06-23 Kreuzer Friedhelm Gmbh Stativ mit einer Saeule
US4841008A (en) * 1987-08-11 1989-06-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Coating compositions
US4794154A (en) * 1988-05-06 1988-12-27 Basf Corporation Two-component urethane containing blocked isocyanate

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57159858A (en) * 1981-03-30 1982-10-02 Dainippon Ink & Chem Inc Thermosetting aqueous emulsion
JPS57190057A (en) * 1981-05-18 1982-11-22 Nissan Motor Co Ltd Chipping-resistant paint and method of forming chipping-resistant coating film
JPS58189264A (ja) * 1982-04-30 1983-11-04 Aisin Chem Co Ltd 車輌の保護用組成物
JPS63162767A (ja) * 1986-12-19 1988-07-06 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 耐チツプ性コ−テイング組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100308508B1 (ko) * 1993-12-29 2001-12-28 김충세 수분산성폴리우레탄폴리올조성물및이를주제로하는수성도료

Also Published As

Publication number Publication date
JP2775702B2 (ja) 1998-07-16
EP0353978A2 (en) 1990-02-07
EP0353978A3 (en) 1990-10-17
US5079325A (en) 1992-01-07
KR900003314A (ko) 1990-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7077941B2 (en) Multi-layer electrodeposition coating film-forming method and coating product formed by the same
EP1350823B1 (en) Water based intercoat coating composition and multi-layer coating film-forming method by use of the same
JPH0243272A (ja) 耐チッピング性塗料用樹脂組成物
JPS62236817A (ja) 一液性熱硬化型樹脂組成物
JP3843250B2 (ja) カチオン性塗料組成物
JPS63301217A (ja) 一液性熱硬化型樹脂組成物およびプレコ−トメタル
US20030113561A1 (en) Water based intercoat coating composition and multi-layer coating film-forming method by use of the same
JP2628046B2 (ja) 一液性熱硬化型樹脂組成物
JP2002047445A (ja) 塗料組成物およびそれを用いた塗装鋼板
JPS60221467A (ja) 陰極析出可能バインダ−類の製造方法
JP2001279168A (ja) カチオン性塗料組成物
US6503999B1 (en) Use of beta-hydroxyalkylamide in ambient and low bake liquid coatings
JP2002179998A (ja) 塗料組成物およびそれを用いた塗装鋼板
JP2002188049A (ja) カチオン性塗料組成物
JP2848530B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
JP3519702B2 (ja) カチオン性樹脂組成物
JPH0598210A (ja) プレコート鋼板
JPH07196981A (ja) 熱硬化型塗料用樹脂組成物
JPH06107765A (ja) 水性ブロックイソシアナートの製造方法および得られた水性ブロックイソシアナートを用いた塗料組成物
JPH05311099A (ja) 電着塗料組成物
JP2824296B2 (ja) 耐チッピング性塗料用樹脂組成物
JPH06100805A (ja) 電着塗料組成物
JPH0718056A (ja) ブロックイソシアネート硬化剤組成物及び該硬化剤を 用いた塗料組成物
JPH0797547A (ja) 塗料用樹脂組成物
JPH0860047A (ja) カチオン電着塗料組成物