JPH0242739Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0242739Y2
JPH0242739Y2 JP1367485U JP1367485U JPH0242739Y2 JP H0242739 Y2 JPH0242739 Y2 JP H0242739Y2 JP 1367485 U JP1367485 U JP 1367485U JP 1367485 U JP1367485 U JP 1367485U JP H0242739 Y2 JPH0242739 Y2 JP H0242739Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
corner
ladder
exit
entrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1367485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61130646U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1367485U priority Critical patent/JPH0242739Y2/ja
Publication of JPS61130646U publication Critical patent/JPS61130646U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0242739Y2 publication Critical patent/JPH0242739Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 本考案は土木建築用山留架構体の隅部に設置し
作業者が山留架構体内側の山留工事現場へ出入す
るためのコーナーボツクスに関する。
ロ 従来の技術 山留作業を行う際に構築する山留架構体は、土
中に綱矢板などを打設することにより設けたパネ
ルにH形綱からなる腹起し材を平面から見て方形
状にしてかつ鉛直方向に間隔をおいて複数段添設
し、さらに腹起し材を補強するためにその隅部に
隅部ピースを設けたり、あるいは腹起し材と直交
して火打材を使用し切梁材を設けるものである。
そして、この山留架構体の内側で堀削作業を行う
ために出入する場合は、腹起し材の適当な場所に
梯子をかけてこの梯子を使用して山留架構体内へ
出入していた。
ハ 考案が解決しようとする問題点 上記のような従来の山留構造体は、梯子を斜め
にして腹起し材に立て掛けるだけであるため危険
であり、また場所もとり、またその梯子を掛ける
位置が作業の進行に従つて適当に選ばれ変動する
ため、例えば、クレーンなどで資材をパネル内に
吊り降す際に思わぬ事故が発生しかねない虞れが
ある。
さらに、梯子で降り中段の腹起し材に乗り移る
際に踊場などの適当なスペースがないため、転落
事故などの虞れもあつた。
本考案は上記従来の問題点を解決するものであ
り、作業者が安全に作業ができるようにした山留
構造体に付設するコーナーボツクスを提供するこ
とを目的とする。
ニ 問題点を解決するための手段 本考案の山留構造体に付設するコーナーボツク
スは、方形に枠組し内側に出入口を形成した枠部
と、この枠部の隣合う両外側部の腹起し材の端面
取付部と補強板などからなり、梯子の係止部を有
することを特徴とする。
ホ 作用 上記の構成よりなる本考案の山留架構体のコー
ナーボツクスは、枠部の両外側部に腹起し材の端
面取付面部が設けられるため、方形状にパネルの
内側に添設される腹起し材の隅部に、出入口を形
成する枠部が配設されることになり、出入口が常
に決まつた位置に設けられることになる。また枠
部の内側に昇降用の梯子を掛ければ、仮に傾くこ
とがあつても枠部で係止されて倒れることがな
い。また補強板は踊場としての作用もなす。
ヘ 実施例 以下、本考案の実施例を図面について説明す
る。
第1図及び第2図において、1は土中に綱矢板
などを打設して設けたパネル、2はパネル1に固
定したブラケツト3で支持して水平に設けたH形
鋼からなる腹起し材であり、隅部を隅部ピース4
で補強して平面から見て方形状に形成し、パネル
1の内側に添設し、これを補強するものである。
5は梯子を示す。これら山留架構体の腹起し材2
の隅部にはコーナーボツクス6が設けられる。
このコーナーボツクス6は第3図ないし第7図
のように、枠部7と、腹起し材2の端面取付面部
8,9と、腹起し材2の端面側部取付面部10,
11と、補強板12とで構成されている。
枠部7は、H形鋼を四角形に枠組しこれを複数
段重ね合わせて溶接して固定するものである。こ
のため、枠部7の内側には人が出入可能な出入口
13が形成される。この出入口13の間口は、例
えば、500mm×500mm位に形成される。14は四角
形に枠組したH形鋼の内側隅部に溶接される補強
用ピースであり、また15は出入口13の隅部に
設けられる梯子の係止部である。
腹起し材2の端面取付面部8,9は、枠部7の
隣合う両外側部に設けるものであり、枠部7の外
側にH形鋼からなる固定部16,17を溶接し、
この固定部16,17の外側に取付面板18,1
9を溶接する。20は取付面板18,19にあけ
たボルト挿通孔であり、腹起し材2の端面をボル
ト締めする際に使用するものである。
補強板12は枠部7の隅部の外側に水平にして
間隔をおいて複数枚設けられ、端面取付面部8,
9の固定部16,17及び下記腹起し材2の端面
側部取付面部10,11の取付面板21,22に
溶接される。
腹起し材2の端面側部取付面部10,11は、
端面取付面部8,9にそれぞれ直交して設けられ
る取付面板21,22からなり、取付面板21,
22には腹起し材2の端面側部にボルト締めする
ためのボルト挿通孔23があけられている。
ト 考案の効果 以上述べたように、本考案の山留架構体のコー
ナーボツクスは、方形状に形成される腹起し材の
隅部に設けられ、その内側に出入口が形成される
ため、その出入口は常に決つた位置に設けられる
ことになり、また山留工事の邪魔にならない隅部
であることから、作業員が安全に出入りすること
ができる。
また枠部の内側に梯子を掛ければ、梯子が傾く
ことがあつても枠部で係止されて倒れることがな
く安全であり、枠部に梯子の係止部を設ければ一
層安全であるとともに梯子を垂直に掛けることが
できて従来のように大きな場所をとることがな
い。
さらに本考案は、補強板を踊場として利用する
ことができるため、山留作業をさらに安全に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はコーナーボツクスを付設した山留架構
体の平面図、第2図は同じく一部を切欠した正面
図、第3図はコーナーボツクスの斜視図、第4図
は同じく平面図、第5図は同じく正面図、第6図
は同じく側面図、第7図は同じくA−A線断面図
である。 6……コーナーボツクス、7……枠部、8,9
……腹起し材の端面取付面部、12……補強板、
13……出入口、15……梯子の係止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 方形に枠組し内側に出入口を形成した枠部と、
    この枠部の隣合う両外側部の腹起し材の端面取付
    部と補強板からなり、梯子の係止部を有する土木
    建築用山留架構体のコーナーボツクス。
JP1367485U 1985-02-04 1985-02-04 Expired JPH0242739Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1367485U JPH0242739Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1367485U JPH0242739Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61130646U JPS61130646U (ja) 1986-08-15
JPH0242739Y2 true JPH0242739Y2 (ja) 1990-11-14

Family

ID=30497899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1367485U Expired JPH0242739Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0242739Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61130646U (ja) 1986-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4310267A (en) Safety trench box
JPH0242739Y2 (ja)
CN218893051U (zh) 一种台阶石牵引轨道装置
JPS6243080Y2 (ja)
KR200145486Y1 (ko) 철골구조물의 안전로프걸이
JP4072581B2 (ja) 足場装置
CN215330933U (zh) 一种钢骨梁结构及钢结构建筑
JP3638761B2 (ja) H形枠組み足場
JPH0732679Y2 (ja) 外壁パネルの取付構造
JP3337293B2 (ja) 覆工板の滑動防止具
JP3847029B2 (ja) ボックス式建築物
JP4386308B2 (ja) 建物の躯体骨組み構造
JPS642908Y2 (ja)
JPH0130499Y2 (ja)
KR200317313Y1 (ko) 엘리베이터 통로의 시공장비
JPH0115714Y2 (ja)
JPH01295952A (ja) 水平荷重を負担するようにしたpcスラブ製の床
JPH0115715Y2 (ja)
JPH0748813Y2 (ja) ユニット型デッキプレート
JP3060051U (ja) 建設作業用の雪避けパネル
JP2523473Y2 (ja) 吊り足場構造
JPS5915284Y2 (ja) 鉄筋コンクリ−ト柱
JPS6318641Y2 (ja)
JPH0921238A (ja) 建築現場における出入口構造
JP3069879B2 (ja) システム型枠