JPH0242331Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0242331Y2
JPH0242331Y2 JP5531286U JP5531286U JPH0242331Y2 JP H0242331 Y2 JPH0242331 Y2 JP H0242331Y2 JP 5531286 U JP5531286 U JP 5531286U JP 5531286 U JP5531286 U JP 5531286U JP H0242331 Y2 JPH0242331 Y2 JP H0242331Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
dies
bend beam
bent
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5531286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62169720U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5531286U priority Critical patent/JPH0242331Y2/ja
Publication of JPS62169720U publication Critical patent/JPS62169720U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0242331Y2 publication Critical patent/JPH0242331Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、板材折曲げ加工装置に関し、さらに
詳細には、トツプダイと協働して板材を折曲げる
ボトムダイを水平方向に押圧可能となす板材折曲
げ加工装置に関する。
〔考案の技術的背景及びその問題点〕
従来、例えば折曲げ着等のごとき板材を曲げ加
工する装置において、折曲げ作業は、ボトムダイ
とトツプダイとで板材を固定し両ダイより突出し
た板材の自由端縁をベンドビームの昇降によつて
折曲げている。
この際、板材を折曲げたコーナ部は丸味を保ち
充分な折曲げといえないという問題があるのが現
状である。
〔考案の目的〕
本考案は上述した問題点に鑑み創案されたもの
である。
従つて本考案の目的は、板材を折曲げ加工する
際、折曲げコーナ部を押圧する機構を設けたこと
により製品品質の向上を図つた板材折曲げ加工装
置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案はその目的を達成させるために次のよう
な構成としている。
すなわち、本考案に係る板材折曲げ加工装置
は、ボトムダイとトツプダイとで板材をほぼ水平
姿勢に固定し、両ダイより突出した板材の自由端
縁をベンドビームの昇降によつて折曲げる構成の
2基の折曲げ機をベンドビームを中央にして対称
に配設して設け、各ベンドビームを介し折曲げた
コーナ部を押圧可能となす押圧機構を楔形ガイド
部材に設けてなるものである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面を参照しつつ具体
的に説明する。
まず第2図および第3図に示す折曲げ機の正面
図および断面図について総体的に説明する。
折曲げ機1を構成するフレーム3は、ベース5
とベース5の両側部から垂直に立設した左右のサ
イドフレーム7,9および左右両端部をサイドフ
レーム7,9の上部に支承されて前後に離隔され
た上部ビーム部材11F,11R等によつて構成
される。
また、前後のボトムダイ13F,13Rから左
右両端部をサイドフレーム7,9に連結した、複
数のダイサポートプレート15F,15Rに固着
されている。
前記ボトムダイ13F,13Rは、ワークピー
スWを支持するものであつて、それぞれ前後の適
宜面には、ワークピースWの幅寸法を検出するた
めにセンサ17F,17Rが適宜間隔に複数配設
してある。
さらに、前記ボトムダイ13F,13Rの上方
位置には、トツプダイホルダ19が昇降シリンダ
21により上下動自在に配設されている。
上記トツプダイホルダ19の下面の前後部に
は、後述するように前記ボトムダイ13F,13
RにワークピースWを押圧固定するためのトツプ
ダイ23F,23Rおよび25F,25Rが、そ
れぞれ着脱自在に取付けられている。このトツプ
ダイ23F,23Rおよび25F,25Rは、複
数に分割された適宜寸法の複数の分割片を、ワー
クピースWの幅寸法に応じて適宜の長さ寸法に組
合せて使用され、両端に設けたトツプダイ25
F,25Rには下面に揺動体27F,27Rを備
えている。
上記トツプダイ23F,23R,25F,25
RによつてワークピースWをボトムダイ13F,
13Rに押圧固定するとき、ワークピースWの反
力によつてトツプダイホルダ19が上向中凸(な
かとつ)に湾曲するのを防止するための複数の押
圧シリンダ29F,29Rが、前記上部ビーム部
材11F,11Rの下面に適宜間隔に装着してあ
る。そしてトツプダイホルダ19の上面には、各
押圧シリンダ29F,29Rに対応する複数のロ
ータリアクチエータ31F,31Rが装着してあ
る。この各ロータリアクチエータ31F,31R
の回動軸には、前記押圧シリンダ29F,29R
の真下の位置および押圧シリンダ29F,29R
の真下から離れた位置へ移動自在な山形形状の可
動ブロツク33F,33Rが取付けてある。
したがつて、前記センサ17F,17Rの作動
によつて、対応したロータリアクチエータ31
F,31Rのみが作動し、ワークピースWに対応
した位置の可動ブロツク33F,33Rのみが、
押圧シリンダ29F,29Rの真下へ位置せしめ
られることとなる。
前記トツプダイ23F,23R,25F,25
Rによつて、ボトムダイ13F,13Rに押圧固
定されたワークピースWの端縁部を上方向へ折曲
げるために、ボトムダイ13F,13Rの内側に
は、ベンドビーム35F,35Rが上下動自在に
設けられている。このベンドビーム35F,35
Rは、偏心軸37F,37Rに支承され、曲げ用
シリンダ39F,39Rの伸縮作動により偏心軸
37F,37Rが回動され、トツプダイ23F,
23R,25F,25Rによつてボトムダイ13
F,13Rに押圧されているワークピースWの端
縁部は上方向へ折曲げられる。
この折曲げ時、ベンドビーム35F,35Rを
トツプダイ23F,23R,25F,25Rの方
向へ指向せしめるガイド部41に支承された楔形
ガイド部材43F,43Rが、前記トツプダイホ
ルダ19の下面に上下位置調節自在に装着されて
いる。
次に本考案に係る押圧機構について第1図を用
いて詳細に説明する。
なお図面では折曲げ機の後面側を示しているが
前面側の楔形ガイド部材もまつたく同一構成であ
る。
ガイド部41(一部図示省略)に支承された楔
形ガイド部材43Rに押圧機構45Rを複数個所
設けてある。
この押圧機構45Rはピストン47およびこの
ピストン47に一体的に固着した押圧部49を流
体圧作動により移行するものであり、前記ピスト
ン47は内筒51に装着したスプリング53によ
り常時引込み側(第1図にて上方)に付勢してい
る。
また、内筒51にはエンドプレート55により
密封された油室57が設けられ、この油室57に
連通する油孔59が設けてある。
更に、ピストン47の回り止めとしてキー溝6
1にガイドされたキー63が押圧部49に設けて
あり、油の洩れ防止してシール部材65および6
7がピストン47とエンドプレート55に環装し
てある。
上記押圧部49の傾斜面69に当接してガイド
部材43Rに設けた案内溝71にそつて移動自在
な押板73が複数個のボルト75により保持して
ある。
このボルト75に巻装したスプリング77によ
り常に押板73は引込み側(第1図にて左側)へ
付勢されている。
一方、ベンドビーム35Rには前記押え板73
と当接し揺動自在な欠円状の球79が装着され、
押板表面にそつて無理なく揺動自在となり発生す
る荷重をベンドビーム35Rに伝達することがで
きる。
以上の構成によりその作用としては、ボトムダ
イ13Rとトツプダイ23RとでワークピースW
を固定し、両ダイより突出したワークピースWの
自由端縁をベンドビーム35Rを上昇させ所定の
折曲げを行なう。
折曲げ終了時、折曲げ部のコーナ近傍の適宜位
置にて図示は省略したがセンサ等にてベンドビー
ムの高さ位置を検出し、流体圧を油室57に送り
ピストン47を動かし押板73を介してベンドビ
ーム35Rを水平方向に押圧する。
このことにより、折曲げ完了したワークピース
のコーナ部を更に直角に折曲げることができる。
なお、押圧機構をベンドビーム側に設けても良
いことは勿論であり、上述した実施例に限定され
ず本考案の要旨を逸脱しない範囲において種々変
更し得ることは勿論である。
〔考案の効果〕
本考案は、上述したように楔形ガイド部材に押
圧機構を設け、折曲げ完了後更にコーナ部を押圧
成形することのより十分な折曲げ機を行なうこと
ができ、著るしく製品品質の向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る押圧機構の実施例を示す
部分拡大断面図、第2図および第3図は本考案を
実施した折曲げ機を示し、第2図は正面図、第3
図は第2図の−矢視の断面図である。 図面の主要な部分を表わす符号の説明、13
F,13R…ボトムダイ、23F,23R…トツ
プダイ、35F,35R…ベンドビーム、43
F,43R…楔形ガイド部材、45F,45R…
押圧機構。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボトムダイとトツプダイとで板材をほぼ水平姿
    勢に固定し、両ダイより突出した板材の自由端縁
    をベンドビームの昇降によつて折曲げる構成の2
    基の折曲げ機をベンドビームを中央にして対象に
    配設して設け、各ベンドビームを介し折曲げたコ
    ーナ部を押圧可能となす押圧機構を楔形ガイド部
    材に設けたことを特徴とする板材折曲げ加工装
    置。
JP5531286U 1986-04-15 1986-04-15 Expired JPH0242331Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5531286U JPH0242331Y2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5531286U JPH0242331Y2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62169720U JPS62169720U (ja) 1987-10-28
JPH0242331Y2 true JPH0242331Y2 (ja) 1990-11-13

Family

ID=30883095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5531286U Expired JPH0242331Y2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0242331Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62169720U (ja) 1987-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6146239B2 (ja)
JPH0242331Y2 (ja)
JPH07178476A (ja) プレスの型交換装置
US5622075A (en) Bending machine
JPH0237454Y2 (ja)
JPS637384Y2 (ja)
JP2818439B2 (ja) 正逆曲げ装置
JPS62248518A (ja) 折曲げ機における揺動金型
JPS6340269Y2 (ja)
JPH0985346A (ja) プレス成形用金型装置
JPH0462810B2 (ja)
JPH0428649Y2 (ja)
CN220717542U (zh) 一种冷冲压模具上的压料板
RU2077402C1 (ru) Штамп для вытяжки на многопозиционном прессе-автомате
JPS6037195Y2 (ja) プレス機
JP2510369Y2 (ja) 曲げ金型
JPH0353830Y2 (ja)
JP3236358B2 (ja) パンチプレス
JP2001137949A (ja) 折曲げ加工機及びプレスブレーキ
JPS6116900Y2 (ja)
JPH0329032Y2 (ja)
SU937077A1 (ru) Штамп дл гибки скручиванием
RU2020021C1 (ru) Штамп для получения изделий типа панелей с ребрами жесткости
JPH0741600Y2 (ja) タレットパンチプレス機
JPH0235440Y2 (ja)