JPH0241288B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241288B2
JPH0241288B2 JP20337684A JP20337684A JPH0241288B2 JP H0241288 B2 JPH0241288 B2 JP H0241288B2 JP 20337684 A JP20337684 A JP 20337684A JP 20337684 A JP20337684 A JP 20337684A JP H0241288 B2 JPH0241288 B2 JP H0241288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
float
amount
drive wheel
working
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20337684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6181713A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20337684A priority Critical patent/JPS6181713A/ja
Publication of JPS6181713A publication Critical patent/JPS6181713A/ja
Publication of JPH0241288B2 publication Critical patent/JPH0241288B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は苗植付装置や播種装置等の作業装置を
連結した機体に対して駆動車輪とフロートを昇降
自在に設け、耕盤の凹凸に対応したフロートの上
下動に対して駆動車輪をフロート変位方向と逆方
向に昇降させて作業装置の対田面レベルを安定維
持させる車輪昇降制御装置と、前記車輪の下降に
よつて泥土から受ける走行抵抗の増大にかかる機
体が受ける後傾斜方向への逆トルクの増大化を、
駆動車輪の下降に連動して該車輪を可逆的に後方
に移動させる機構によつて緩和可能な水田作業機
の車輪調節装置に関する。
〔従来の技術〕
この種の車輪調節装置として、従来より知られ
ているものに特公昭52−23928号公報に開示され
たものがあり、その特徴構成は次のようなもので
ある。
つまり、機体に対して横軸心周りで上下揺動自
在に枢支された中間ケースの揺動端に、下端に駆
動車輪を枢支した車輪ケースを相対回動可能に枢
支するとともに、前記車輪ケースの駆動車輪取付
端とは反対側端を更に延出し、この延出端を機体
側に枢支されたアームに相対回動可能に連動連結
し、もつて、前記中間ケース、車輪ケース、アー
ムで形成したリンク機構を駆動車輪の下降に連動
して該車輪を可逆的に後方に移動させる機構に構
成してある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前記リンク機構がその形状寸法を固定
のものであるから、車輪昇降量に対する車輪前後
移動量が決まつたものであり、耕盤深さが同一で
あつても圃場の硬軟に対応して変化する機体にか
かる逆トルクの増減量に対応した細かい制御が行
なえなかつた。
本発明の目的は機構をあらたに付加することに
よつて、圃場の硬軟にも対応して機体の姿勢を安
定に保つことができるものを提供する点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による特徴構成は機体に対する基準車輪
位置からの単位昇降量に対する車輪前後移動量の
割合を変更調節する機構を設けてある点にあり、
その作用効果は次の通りである。
〔作用〕
つまり、前記機構によつて、耕盤深さが同じで
あつても圃場の硬軟に対応させて車輪の前後移動
量の割合いを変更調節可能である。即ち、逆トル
クが大きく発生しやすい硬い圃場や粘性の高い圃
場であれば前後移動量の割合を大きくして、車輪
を機体に対してより後方に位置させることによつ
て、走行抵抗が増大することによる前記逆トルク
の増大化に対応できるとともに、軟い圃場では前
後移動量の割合を小さくして、走行抵抗が硬い圃
場に比べて小さい点に対応でき、圃場の硬軟に対
応した調節が可能である。
〔発明の効果〕
その結果、耕盤の凹凸のみならず圃場の硬軟に
も対応した機体に対する駆動車輪の位置調節が可
能で、圃場から受ける逆トルクに対応した車輪位
置設定によつて、機体バランスを良好にできる。
しかし乍ら、このような車輪の昇降に対して車
輪前後移動量の割合を変更調節することが特公昭
52−34524号公報に開示されたものであつても可
能である。つまり、このものの前記変更調節する
機構は前記従来構成におけるアームに替えて油圧
シリンダを配設したもので、この油圧シリンダの
ストローク調節によつてリンク機構の腕長さを変
化させることによつて、車輪の昇降に係る車輪前
後移動量の割合を変更すべく構成されたものであ
る。しかし、この場合にはリンク機構の腕長さを
調節することによつてリンク機構の軌跡を変更さ
せようとするものであるから変更調節する度に車
輪と機体との相対位置関係が変化する為に、却つ
て、機体のバランスを損うことになり、更に、そ
の為に車輪昇降制御と車輪の移動量の割合変更調
節する制御とが複雑に絡み合うことになり、機体
バランスを損うことなく両制御を有機的に連係さ
せるのは難しいものであるが、本発明の場合は車
輪前後移動量の割合を変更調節する際の車輪昇降
制御前の前記リンク機構に対する調節を機体に対
して相対移動をきたさない基準車輪位置(第2図
の軸心Q)でできるので、車輪と機体との間に相
対移動はなく、基準車輪位置が設定できない従来
構成のものに比べて車輪の変更調節が容易であ
り、車輪昇降制御との有機的な連係も損うことな
く、機体バランスを良好に維持できる。
〔実施例〕
第5図に示すように、機体前部にエンジン1及
びミツシヨンケース2を装備するとともに、ミツ
シヨンケース2から後方に向けて伝動ケース3兼
用の機体フレームを延出し、この延出端に植付ケ
ース4、植付機構5、苗のせ台6を備えた苗植付
装置7を設けた機体をミツシヨンケース2から延
出の車輪ケース8の横一側に枢支されかつ機体略
中央に位置する単一の駆動車輪9と接地センサ兼
用のフロート10で支持して田面を走行し乍ら植
付作業を行う一輪歩行型田植機を構成する。
第2図に示すように、前記車輪ケース8を中間
ケース11を介してミツシヨンケース2に対して
横軸心X周りに上下揺動自在に枢支するととも
に、前期中間ケース11から立設した揺動アーム
12と昇降用油圧シリンダ13とを連動連結し、
更に、フロート10と前記シリンダ13を制御す
るバルブ14を連動連結して、もつて、耕盤の凹
凸に従つて上下動するフロート10に対してその
変位方向と逆方向に駆動車輪9を昇降させて苗植
付装置7の対田面レベルを安定維持させる車輪昇
降制御装置を構成する。
前記車輪ケース8を中間ケース11の遊端で横
軸心Y周りに相対回動自在に枢支するとともに、
前記車輪ケース8の中間ケース11への取付端を
更に一体的に延出する延出部16を設け、この延
出部16の先端に横軸心Z周りに相対回動自在に
揺動アーム17を延設してある。
従つて、前記車輪ケース8、中間ケース11、
揺動アーム17で構成するリンク機構を、第1図
に示すように、駆動車輪9の下降に連動して同時
に後方にも移動する機構に構成してあり、もつ
て、駆動車輪9の田面内埋没量に比例して増大す
る機体を後傾斜姿勢にする逆トルクの影響を駆動
車輪9を機体にして後方に移動させることによつ
て緩和するようにしてある。
又、前記フロート10に水平軸P周りで上下揺
動可能で、かつ、田面側にスプリング23付勢さ
れた杆状の接地センサ24を設けるとともに、前
記揺動アーム17の揺動端17aに螺軸を介して
揺動を司るモータ25及び揺動変位量を検出する
差動トランス26とを連動連結し、もつて、前記
接地センサ24の圃場の硬軟に対応した揺動量を
その軸心P位置に設けられたボリユーム27で検
出し、制御回路28を介してその検出結果を前記
モータ25に伝達するように構成してある。
よつて、駆動車輪9の田面内への埋没量にもか
かわらず圃場の硬軟によつて変動する前記逆トル
クに対して、第1図及び第5図に示すように、硬
い圃場である程車輪9を機体後方側に移動する割
合を大きくして、つまり基準位置QからQ1へ揺
動させるのではなく、Q2へ揺動させることによ
つて前記逆トルクの影響を緩和しようとするもの
である。
前記調節操作にかかわらず機体に対する車輪の
位置変動がないので、この操作による機体バラン
スの崩れを抑えることができ、その分車輪昇降制
御との有機的な連係でもつて、適切な車輪前後移
動量の割合変更が可能である。
尚、前記杆状の接地センサ24にスプリング2
7及び制御バルブ14の操作アーム15を介して
フロート10が連動連結されているので、前記変
更調節操作と同時にフロート10を下方に付勢し
て、硬い圃場に対応したセンサ作動が可能なよう
に構成してある。
〔別実施例〕 第3図に示すように前記揺動アーム17を固
定側に設けられた長孔23に係合させた状態で
揺動可能に、かつ、中間ケース1側にスプリン
グ24付勢し、この揺動アーム17の揺動端1
7aをワイヤ機構18を介して手元側調節レバ
ー19に連結するとともに、前記制御バルブ1
4の作動アーム20と前記手元側調節レバー1
9とを、前記フロート10を田面側に付勢する
引張りスプリング21とワイヤ機構22を介し
て連動連結してある。もつて、この揺動アーム
17をスプリング24に抗した前記調節レバー
19の操作によるこの揺動アーム17に対する
単独位置決め操作によつて、上記調節操作にか
かわらず機体に対する相対位置を変動させられ
ることのない車輪の対車体基準位置からの単位
昇降量に対する車輪前後移動量の割合を変更調
節する機構に構成してある。
尚、前記操作レバー19にスプリング21を
介してフロート10が連動連結されているの
で、前記変更調節操作と同時にフロート10を
下方に付勢して、硬い圃場に対応したセンサ作
動が可能なように構成してある。
上記実施例のものは歩行型田植機全般に適用
可能である。
本発明は機体に播種装置を連結した水稲直播
機、もしくは、機体に藺草移植装置を連結した
藺草移植機、などにも適用でき、これら苗植付
装置、播種装置、藺草移植装置を作業装置と総
称する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る水田作業機の車輪調節装置
の実施例を示し、第1図イ,ロは夫々車輪の前後
移動量変更調節機構を示したもので、イは基準位
置、ロは調節したものを示す側面図、第2図は車
輪前後移動量調節機構とフロートとの連係状態を
示す側面図、第3図は第2図の別実施例を示す側
面図、第4図は車輪前後移動量変更調節機構の調
節による車輪軌跡を示した概略図、第5図は田植
機の側面図である。 7……作業装置、9……駆動車輪、10……フ
ロート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 苗植付装置又は播種装置等の作業装置7を連
    結した機体に対して駆動車輪9とフロート10を
    昇降自在に設け、フロート10の上下動に対して
    駆動車輪9をフロート変位方向と逆方向に昇降さ
    せて、作業装置7の対田面レベルを安定維持させ
    る車輪昇降制御装置と、駆動車輪9の下降に連動
    して該車輪9を可逆的に後方に移動させる機構を
    備えた水田作業機の車輪調節装置であつて、機体
    に対する基準車輪位置からの単位昇降量に対する
    車輪前後移動量の割合を変更調節する機構を設け
    てある水田作業機の車輪調節装置。
JP20337684A 1984-09-27 1984-09-27 水田作業機の車輪調節装置 Granted JPS6181713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20337684A JPS6181713A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 水田作業機の車輪調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20337684A JPS6181713A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 水田作業機の車輪調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6181713A JPS6181713A (ja) 1986-04-25
JPH0241288B2 true JPH0241288B2 (ja) 1990-09-17

Family

ID=16473005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20337684A Granted JPS6181713A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 水田作業機の車輪調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6181713A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6181713A (ja) 1986-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0241288B2 (ja)
JPH06141602A (ja) ロータリ耕耘装置の耕深調節連動リアカバー
JPS641085B2 (ja)
JPH0327378Y2 (ja)
JPS6112735Y2 (ja)
JPS598495Y2 (ja) 田植機
JP3432719B2 (ja) 移植機における土圧感知装置
JPS5911Y2 (ja) 田植機
JP2578666B2 (ja) 水田作業機のフロート構造
JPH0432895Y2 (ja)
JPS6335213B2 (ja)
JPH0216574Y2 (ja)
JPH078037A (ja) 歩行型水田作業機
JPH0365129B2 (ja)
JP2871134B2 (ja) 歩行型田面作業機における配置構造
JPH0928118A (ja) 耕耘同時移植機の整地板
KR840002256Y1 (ko) 모내기 기계
JP2870895B2 (ja) 作業機のローリング規制装置
JPS6331533Y2 (ja)
JP3446371B2 (ja) 表土追従制御装置
JPS62118814A (ja) 田植機
JPS6158121B2 (ja)
JPH01120204A (ja) 農作業機の水平制御装置
JPH0771417B2 (ja) 農作業機の姿勢制御装置
JPS6347406B2 (ja)