JPH024054Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH024054Y2 JPH024054Y2 JP2159082U JP2159082U JPH024054Y2 JP H024054 Y2 JPH024054 Y2 JP H024054Y2 JP 2159082 U JP2159082 U JP 2159082U JP 2159082 U JP2159082 U JP 2159082U JP H024054 Y2 JPH024054 Y2 JP H024054Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- bottle
- leg
- cap
- window hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は各種液体を収納する瓶の瓶蓋に関す
るものである。
るものである。
この考案の考案者は先に瓶の閉止装置を考案し
実用新案登録出願を行つた。(実公昭56−20369
号) この装置はほぼ第1図及び第2図に示すような
もので、両図においてaはキヤツプ部であり、b
はこれに一体に設けられたシール部、cはヒンジ
部、dは裂取部であり、かつ全体は合成樹脂によ
り形成されている。
実用新案登録出願を行つた。(実公昭56−20369
号) この装置はほぼ第1図及び第2図に示すような
もので、両図においてaはキヤツプ部であり、b
はこれに一体に設けられたシール部、cはヒンジ
部、dは裂取部であり、かつ全体は合成樹脂によ
り形成されている。
そしてシール部bには窓穴eが形成されてあ
り、この窓穴e中で、キヤツプ部a下端から脚部
fが形成されている。
り、この窓穴e中で、キヤツプ部a下端から脚部
fが形成されている。
この装置を用いる場合は、裂取部dを裂取り、
次に第2図に示すようにキヤツプ部aを開ける
と、前記脚部fは瓶口gの凹部hに入り、そこに
固定される。この状態で瓶口g中の液体を注出す
る。この場合キヤツプ部aは瓶口gにかぶさらな
いので便利である。
次に第2図に示すようにキヤツプ部aを開ける
と、前記脚部fは瓶口gの凹部hに入り、そこに
固定される。この状態で瓶口g中の液体を注出す
る。この場合キヤツプ部aは瓶口gにかぶさらな
いので便利である。
処がこの装置は一方に次のような欠点を併せ持
つている。
つている。
即ち瓶口に予め環状の凹部hを形成してある瓶
でなければこのキヤツプを用いることができな
い。
でなければこのキヤツプを用いることができな
い。
又瓶口gから直接内容液を注出するため、瓶口
g周辺の汚れを来し、不潔な外観をもたらす。こ
の考案は上記の各難点を解決するためになされた
もので、この考案の構成を図面について述べる
と、第3図及び第4図において、瓶口に取付ける
取付部19を有し、かつ外蓋4を装着する筒状の
装着部5を有する中蓋1;該中蓋1の装着部5
に、環状の嵌装部9を嵌着して取付けられた、合
成樹脂製で嵌装部9及びキヤツプ部8から成る外
蓋4;前記嵌装部9に形成された窓穴10;該窓
穴10内に垂設された、前記キヤツプ部8の脚部
11;前記嵌装部9に、かつ前記窓穴10の両側
に、それぞれヒンジ12,12を隔てて形成され
た周方向の裂取部13;前記中蓋1の装着部5
に、該装着部5より小径でかつ前記脚部11の回
動軌跡の範囲内に形成された、前記脚部11を横
方向に立ち上らせた状態で保持する保持部6、該
保持部6の下側に形成された、平面を有する受座
6a;該保持部6の上側に、受座6aと間隔を隔
てて設けられた、断面において弧状部6bを有す
る突起7から成ることを特徴とする瓶蓋である。
g周辺の汚れを来し、不潔な外観をもたらす。こ
の考案は上記の各難点を解決するためになされた
もので、この考案の構成を図面について述べる
と、第3図及び第4図において、瓶口に取付ける
取付部19を有し、かつ外蓋4を装着する筒状の
装着部5を有する中蓋1;該中蓋1の装着部5
に、環状の嵌装部9を嵌着して取付けられた、合
成樹脂製で嵌装部9及びキヤツプ部8から成る外
蓋4;前記嵌装部9に形成された窓穴10;該窓
穴10内に垂設された、前記キヤツプ部8の脚部
11;前記嵌装部9に、かつ前記窓穴10の両側
に、それぞれヒンジ12,12を隔てて形成され
た周方向の裂取部13;前記中蓋1の装着部5
に、該装着部5より小径でかつ前記脚部11の回
動軌跡の範囲内に形成された、前記脚部11を横
方向に立ち上らせた状態で保持する保持部6、該
保持部6の下側に形成された、平面を有する受座
6a;該保持部6の上側に、受座6aと間隔を隔
てて設けられた、断面において弧状部6bを有す
る突起7から成ることを特徴とする瓶蓋である。
なお15は引張りリング、16は内筒、17は
環状の上壁、18は中筒、20は環状の下壁、2
1はほぼ半円状に形成された注ぎ口を示す。又第
5図において22はつまみ、23は接続片、第3
図はおいて24は裂取用の溝を示す。又前記外蓋
4内には前記注ぎ口21内面に密接する蓋内筒2
5が設けてあるが、この蓋内筒25には傾斜26
を有する凸部27を設ける。これは又第14図に
示すように断面V字状に形成してもよい。このよ
うにすることにより挿入し易くなつている。
環状の上壁、18は中筒、20は環状の下壁、2
1はほぼ半円状に形成された注ぎ口を示す。又第
5図において22はつまみ、23は接続片、第3
図はおいて24は裂取用の溝を示す。又前記外蓋
4内には前記注ぎ口21内面に密接する蓋内筒2
5が設けてあるが、この蓋内筒25には傾斜26
を有する凸部27を設ける。これは又第14図に
示すように断面V字状に形成してもよい。このよ
うにすることにより挿入し易くなつている。
又前記注ぎ口21は、その周のほぼ半分におい
てラツパ状の注ぎ口21を欠如しており、このた
め蓋内筒25が入りにくいが、この場合第15図
に示すように注ぎ口21の外側一部にひれ状のガ
イド28を設けてもよい。これにより蓋内筒25
は入り易くなり、又たとえ前記凸部27が形成し
てない単なる短筒状の蓋内筒であつても確実に嵌
挿密設できるようになつている。
てラツパ状の注ぎ口21を欠如しており、このた
め蓋内筒25が入りにくいが、この場合第15図
に示すように注ぎ口21の外側一部にひれ状のガ
イド28を設けてもよい。これにより蓋内筒25
は入り易くなり、又たとえ前記凸部27が形成し
てない単なる短筒状の蓋内筒であつても確実に嵌
挿密設できるようになつている。
次に第9図に示すように前記取付部19及び中
筒18は凸出部29、小突起30、凹部31が形
成してある。この凸出部29等は図示しない瓶口
に夫々固く係合するようになつている。
筒18は凸出部29、小突起30、凹部31が形
成してある。この凸出部29等は図示しない瓶口
に夫々固く係合するようになつている。
又前記保持部6は、その詳細は第10図に示す
ようにほぼ直角方向に屈曲する段部状に形成され
ており、又前記脚部11の下端も第8図に示すよ
うに形成されているため、保持部6に脚部11の
下端が入る場合(即ち外蓋4の解放の場合)は第
4図に示すようにほぼ直角状態に開いているよう
になる。又保持部6はほぼ直角状に形成したから
脚部11は、開蓋に伴う、装着部5上の移動から
急激に保持部6内に陥入するため開蓋の固定され
たことが判然と確認できるようになつている。
ようにほぼ直角方向に屈曲する段部状に形成され
ており、又前記脚部11の下端も第8図に示すよ
うに形成されているため、保持部6に脚部11の
下端が入る場合(即ち外蓋4の解放の場合)は第
4図に示すようにほぼ直角状態に開いているよう
になる。又保持部6はほぼ直角状に形成したから
脚部11は、開蓋に伴う、装着部5上の移動から
急激に保持部6内に陥入するため開蓋の固定され
たことが判然と確認できるようになつている。
この瓶蓋を用いる場合、消費者等はまずつまみ
22をもち裂取部13を裂付る。これにより第1
1図に示す状態から第12図に示す状態となる。
次に外蓋4を、その鍔32を持ち開放する。そう
すると前記脚部11は外蓋4に従つて回動し、そ
の下端部が次第に上方に移り、第4図に示すよう
に保持部6中に入り、この状態で、ヒンジ12
の、弾性変形の復元力と相まつてそこに固定され
る。この状態で瓶中の液体を注出すると、外蓋4
は瓶口上にかぶさらないようになつている。
22をもち裂取部13を裂付る。これにより第1
1図に示す状態から第12図に示す状態となる。
次に外蓋4を、その鍔32を持ち開放する。そう
すると前記脚部11は外蓋4に従つて回動し、そ
の下端部が次第に上方に移り、第4図に示すよう
に保持部6中に入り、この状態で、ヒンジ12
の、弾性変形の復元力と相まつてそこに固定され
る。この状態で瓶中の液体を注出すると、外蓋4
は瓶口上にかぶさらないようになつている。
この考案は前記のように構成され、外蓋4のキ
ヤツプ部8に脚部11を設け、かつ中蓋1の装着
部5に、該装着部5より小径で、かつ前記脚部1
1の回動軌跡の範囲内に、前記脚部11を横方向
に立ち上がらせた状態で保持する保持部6を設け
たことにより、前記従来例に示したような、瓶口
に予め凹部hを形成してある瓶に限ることなく、
この考案の瓶蓋を嵌着したすべての瓶において、
その瓶の注出時に瓶口にキヤツプのかぶさるのを
防止することができる。
ヤツプ部8に脚部11を設け、かつ中蓋1の装着
部5に、該装着部5より小径で、かつ前記脚部1
1の回動軌跡の範囲内に、前記脚部11を横方向
に立ち上がらせた状態で保持する保持部6を設け
たことにより、前記従来例に示したような、瓶口
に予め凹部hを形成してある瓶に限ることなく、
この考案の瓶蓋を嵌着したすべての瓶において、
その瓶の注出時に瓶口にキヤツプのかぶさるのを
防止することができる。
又注出液体によつて瓶口周囲を汚すことによる
外観の不潔さをなくすことができる。
外観の不潔さをなくすことができる。
又、前記保持部6の下側に平面を有する受座6
aを設け、該保持部6の上側に、受け座6aと間
隔を隔てて断面において弧状部6bを有する突起
7を設けたことにより、前記外蓋4の脚部11は
ヒンジ12の復元力により自動的に突起7の弧状
部6b上を滑り、前記保持部6中に締まるように
押し込まれ、上下から安定して保持させることが
できる。これにより例えば中華料理を作る際等の
ような繁忙な作業においても、外蓋4のかぶさり
防止と、揺動による液体のはねとびを確実に防止
することができる。
aを設け、該保持部6の上側に、受け座6aと間
隔を隔てて断面において弧状部6bを有する突起
7を設けたことにより、前記外蓋4の脚部11は
ヒンジ12の復元力により自動的に突起7の弧状
部6b上を滑り、前記保持部6中に締まるように
押し込まれ、上下から安定して保持させることが
できる。これにより例えば中華料理を作る際等の
ような繁忙な作業においても、外蓋4のかぶさり
防止と、揺動による液体のはねとびを確実に防止
することができる。
第1図は従来の瓶蓋の正面図、第2図は同じく
その開蓋状態を示す図、第3図〜第13図はこの
考案の実施例を示すもので、第3図は瓶蓋の、外
蓋の一部断面図、第4図は開蓋の状態を示す瓶蓋
の断面図、第5図は瓶蓋の外蓋の一部断面平面
図、第6図は第5図の−線矢視断面図、第7
図は第5図の−線矢視断面図、第8図は第5
図の−線矢視断面図、第9図は第4図の部分
拡大図、第10図は第4図の他の部分の拡大図、
第11図は瓶蓋の斜視図、第12図は裂取部除去
後の瓶蓋の斜視図、第13図は瓶蓋の部分断面
図、第14図はこの考案の他の実施例を示す第1
3図に相当する図、第15図は更に他の実施例を
示す瓶蓋の注ぎ口の部分の斜視図である。 1……中蓋、2……裂溝、3……口壁、4……
外蓋、5……装着部、6……保持部、7……突
起、8……キヤツプ部、9……嵌装部、10……
窓穴、11……脚部、12……ヒンジ、13……
裂取部。
その開蓋状態を示す図、第3図〜第13図はこの
考案の実施例を示すもので、第3図は瓶蓋の、外
蓋の一部断面図、第4図は開蓋の状態を示す瓶蓋
の断面図、第5図は瓶蓋の外蓋の一部断面平面
図、第6図は第5図の−線矢視断面図、第7
図は第5図の−線矢視断面図、第8図は第5
図の−線矢視断面図、第9図は第4図の部分
拡大図、第10図は第4図の他の部分の拡大図、
第11図は瓶蓋の斜視図、第12図は裂取部除去
後の瓶蓋の斜視図、第13図は瓶蓋の部分断面
図、第14図はこの考案の他の実施例を示す第1
3図に相当する図、第15図は更に他の実施例を
示す瓶蓋の注ぎ口の部分の斜視図である。 1……中蓋、2……裂溝、3……口壁、4……
外蓋、5……装着部、6……保持部、7……突
起、8……キヤツプ部、9……嵌装部、10……
窓穴、11……脚部、12……ヒンジ、13……
裂取部。
Claims (1)
- 瓶口に取付ける取付部19を有し、かつ外蓋4
を装着する筒状の装着部5を有する中蓋1;該中
蓋1の装着部5に、環状の嵌装部9を嵌着して取
付られた、合成樹脂製で嵌装部9及びキヤツプ部
8から成る外蓋4;前記嵌装部9に形成された窓
穴10;該窓穴10内に垂設された、前記キヤツ
プ部8の脚部11;前記嵌装部9に、かつ前記窓
穴10の両側に、それぞれヒンジ12,12を隔
てて形成された周方向の裂取部13;前記中蓋1
の装着部5に、該装着部5より小径でかつ前記脚
部11の回動軌跡の範囲内に形成された、前記脚
部11を横方向に立ち上らせた状態で保持する保
持部6;該保持部6の下側に形成された、平面を
有する受座6a;該保持部6の上側に、受座6a
と間隔を隔てて設けられた、断面において弧状部
6bを有する突起7から成ることを特徴とする瓶
蓋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2159082U JPS58125151U (ja) | 1982-02-19 | 1982-02-19 | 瓶蓋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2159082U JPS58125151U (ja) | 1982-02-19 | 1982-02-19 | 瓶蓋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58125151U JPS58125151U (ja) | 1983-08-25 |
JPH024054Y2 true JPH024054Y2 (ja) | 1990-01-30 |
Family
ID=30033712
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2159082U Granted JPS58125151U (ja) | 1982-02-19 | 1982-02-19 | 瓶蓋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58125151U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100779283B1 (ko) * | 1999-02-12 | 2007-11-23 | 콸콤 인코포레이티드 | 통신 시스템에서 효율적인 gps 지원을 위한 방법 및 장치 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2660552B2 (ja) * | 1988-07-29 | 1997-10-08 | 日本クラウンコルク株式会社 | ヒンジ付キャップ |
JPH0417502Y2 (ja) * | 1989-10-16 | 1992-04-20 | ||
JP5012244B2 (ja) * | 2007-06-19 | 2012-08-29 | 東洋製罐株式会社 | 蓋付き注出栓 |
JP2010285159A (ja) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Technical Enterprises Co Ltd | 樹脂ヒンジキャップ |
-
1982
- 1982-02-19 JP JP2159082U patent/JPS58125151U/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100779283B1 (ko) * | 1999-02-12 | 2007-11-23 | 콸콤 인코포레이티드 | 통신 시스템에서 효율적인 gps 지원을 위한 방법 및 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58125151U (ja) | 1983-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5518142A (en) | Beverage container with extendable drinking straw | |
US4022352A (en) | Container cover and safety closure | |
JPH024054Y2 (ja) | ||
JPH082118Y2 (ja) | 蓋付き注出栓の液跳ね・液垂れ防止装置 | |
JP3760271B2 (ja) | 注出構造 | |
JPH0417502Y2 (ja) | ||
JP3904788B2 (ja) | 飲料容器 | |
JPH024906Y2 (ja) | ||
JPS6333818Y2 (ja) | ||
JP3014621U (ja) | 口 栓 | |
JPH024055Y2 (ja) | ||
JP2504907Y2 (ja) | キャップ | |
JPS63177260U (ja) | ||
JPH0332057U (ja) | ||
JPH0138050Y2 (ja) | ||
JPS6013801Y2 (ja) | 軟質合成樹脂製の瓶栓 | |
JPH0223569Y2 (ja) | ||
JPH0627604U (ja) | キャップ | |
JPH0248370Y2 (ja) | ||
JPS6238925Y2 (ja) | ||
JPH0718597Y2 (ja) | 注口付キャップ | |
JPH0453662U (ja) | ||
JPH031380Y2 (ja) | ||
JPH08244820A (ja) | 容器の封止構造 | |
JPH0130374Y2 (ja) |